• ベストアンサー

元彼との連絡で、奥さんが・・・

runrun0011の回答

回答No.16

いきなりそんなメールを送って来るとは、ひょっとすると奥さんは前々からhiyu1211さんの事が気に入らなかったのかも知れませんね。hiyu1211さんがいくら気を遣って奥さんと接していたと言っても、奥さんから見ればやはり自分の旦那の元彼女。 そういう存在がいつまでも身近に存在している事が鬱陶しかったのかも知れません。 そして溜まりかねての一言・・・と考えれば納得も行かなくもないかもです。だとしてもちょっと子供っぽいですがね。 ここで、自分もムカツクからと言って奥さんに仕返しを考えても無駄ですよ。離婚しない限りどうしたって向こうの方が強いんですから、相手が意地になり出したらもっと厄介な事になるかも知れません。 ですので、もう彼にメールを送るのを止めて会う事も止めた方がいいですね。 そうしないと、今度はどんな言いがかり付けてこられるか判りません。女性は一度敵と見なした相手には容赦ないのは、同じ女性であるhiyu1211さんならお判りの筈・・・ですよね?

hiyu1211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >今度はどんな言いがかり付けてこられるか判りません。 正直、彼と今後接する事があった場合の事を想像すると嫌悪感というか 。。。 所詮奥さんという立場が強いですよね^^; 腹は立ちますが、今後彼の家族とはなるべく接しないように したいと思います。

関連するQ&A

  • 元彼の奥さん…(長めです)

    こんにちは。二十歳の学生です。 私には最近初めて彼氏が出来た…はずだったのですが、 その彼は結婚していました。「独身だ」と騙されていたんです。彼の奥さんからメールが来て、初めて結婚してたことを知りました。すごくショックでした…。 でも奥さんからのメールが来た時点で、彼のメールや着信を拒否して、奥さんにも「もう彼とは連絡しません」とちゃんと別れることを告げました。 そして、奥さんにも会って私と彼の間にどんなことがあったかなど、口に出して言うのは恥ずかしいこともきちんとお話しました。 私もかなり傷ついたのですが、友人達の支えもあり、また現在就職活動中なので気分を転換して立ち直り始めています。 でも、奥さんから未だに 「主人とは本当に連絡とってないの?」というメールが頻繁に来るんです。奥さんの前でメールも電話帳も全部消したから、連絡なんてとれるはずがないのに・・・。 私としてはこういう状態がいつまでも続くのは嫌です。 本当なら今すぐにでもこんな関係を終わらせたいので、「皆それぞれけじめをつけるためにも、今度3人できっちりお話しませんか?」とメールしたところ、それには触れず「あなたのメアドを変えて私に教えてくれない?」と返される始末…。もうわけが分かりません(><) 彼は浮気が3回目だそうで、もう信じれないのは分かりますが…。 1)私はどうしたらこの状態から抜け出せるでしょうか? 2)私は騙されたので本当なら彼を訴えてもいい立場ですし、そのくらいのことをされました。自分の夫が訴えられるかもしれないという危惧もなく、平気で私にこんなメールをしてくるんでしょうか? 奥さんの心理状態を教えてください。 もう何が何だか自分でもよくわかりません。とにかくこの状況から抜け出したいです。どうぞアドバイスをよろしくお願いします!

  • 【元カレ】の・・・

    先月、1年付き合った彼氏と別れました。 (喧嘩別れで円満にはお別れできませんでした・・・) 交際中は彼の親友家族と色々イベント(旅行やバーベキュー、花見など)をし、とても仲良くなりました。 彼の親友の子供(3歳)が私の事をとても気に入っていてくれて、私が彼と別れた後も 「○○ちゃん(私)に会いたいと騒いでいる」 と彼の親友の奥さんからメールがきました。(奥さんとはメール友達です。) その結果、私&奥さん&子供の3人で近々会うことになったのですが、ここで質問です! ※【彼が今後新しい彼女を連れて、この親友家族と交流を持った場合、 この子供は私の事をぽろっと口に出してしまわないでしょうか?】 3歳なので私のことも名前でしっかり呼びます。 相変わらず彼がこの親友宅に行くと、子供が「今日○○ちゃん(私の名前)は?」と聞くそうです。(奥さんから聞きました。) ※【私自身、この子をすごく可愛いと思っているので今後も奥さん共々友人として付き合っていきたいと考えているのですが、 止めたほうがいいでしょうか?】 (あちらの奥さんからも、これからも仲良くしてねと言われています。) 仮に新しい彼女の前で私の事を言われたら、 その彼女に申し訳ないと思って・・・。 ちなみにこの彼とは全く連絡を取っていません。 未練も全く無いので、今後連絡取る予定もありません。 アドバイスお願いします。

  • 奥さんの気持ち、考えてることは?

    前にも相談させていただきました。既婚者の彼と別れて連絡を絶っていましたが数日前久しぶりに彼から連絡がありました。奥さんが実家に戻っており今年一年を振り返ったら、いつも私がいて支えてくれたという内容でした。私も同じ気持ちです。奥さんには申し訳ありませんが二人は本当に真剣に愛してました。彼と別れるのは辛かったけど彼が家族とやり直すと決めたことだし彼も私と同じように苦しいんだと彼の幸せを望むことにしました。五ヶ月の別居から彼と奥さんは子供と一緒にやり直すことになりました。奥さんに旦那に女がいたことはバレています。奥さんの親も知ってるそうです。友達から聞いてるようですが、彼に何も言ってこないようです。彼は一時期は腹をくくって話すと言ってましたが奥さんから話がでたときに話すことにしたようです。相変わらず彼と奥さんの会話はなく、奥さんは子供を連れて実家に外泊(29‐31)、年末年始は同じ市内にも関わらず彼の実家には行かないそうです。昨日彼は一人で実家に外泊でした。自業自得とはいえ彼が可哀相に思います。当たり前ですが、家族とやり直すために頑張ってます。しかし自分の居場所がなかったり立場がなかったりで淋しく私に連絡をしたようです。奥さんが彼を受け入れてくれれば私も彼の幸せを願えれるのですが、こういう状態なのでほっとけません。余計私がついていなければという気持ちになってしまいます。抑えていた彼と一緒になりたい気持ちが出てきました。彼も私と一緒になりたい気持ちがありますが子供のことが気になるようです。私は慰謝料は覚悟しています。奥さんは今どのような気持ちで何を考えてるのでしょうか? 不倫についてのご意見は求めていませんので宜しくお願いします。 最後まで読んで下さりありがとうございました。

  • 元彼の奥さんからの誹謗中傷メールがきます。

    元彼の奥さんからの誹謗中傷メールがきます。 私は二年前に別れて、ミクシィでつながっていた元彼がいました。 別れてから、ミクシィ内で誕生日おめでとうメールと、毎年買っていたお米を買いたいとミクシィ内でメールをしてしまいました。その時、向こうが結婚していたらしいのですが、それは知りませんでした。 何週間か前に、ミクシィに奥さまからメールが来、「私はこの人の妻ですが、あなたはうちの主人とはどういったご関係ですか?」 と来たので、とっさにやばいと思い。ただの友人ですと送りました。 でも、その奥さんはとってもしつこく、毎日何件ものメールが来、私のマイミクになっている友人にまでメールを送り、私と元彼のことを聞いてきたので、私はこれ以上は迷惑をかけると思い、電話ですべて本当のことを話しました。 すると、奥さんは本当のことをしって良かった。 元彼が奥さんに私を元彼女だと認めなくて嘘を重ねている。 だから、本当のことをしって安心した。と落ち着いた様子で、それからしばらくメールが来たりして普通の話をしていたのですが、元彼が、それでも認めずに、私が作っていっているだけとしらばっくれるので喧嘩が絶えなかったらしく、ストレスが溜まったのか、私に誹謗中傷メールがくるようになりました。 奥さんは、2人目のお子様がいたのですが、ストレスの為か流産してしまいました。 そのこともあると思うのですが、 「あなたのことは主人はなんの関係もない、頭のおかしなおんなと言っている」 や、「あなたはデブでブスだから、最初から付き合っているつもりはなかった。身分をわきまえろ」 や、「赤ちゃんのかわりにあなたが死ねばよかった」など毎日長文で送られてきます。 アドレスを拒否してもアドレスを変えて来ます。 アドレスを変えたらSMSメールで来ます。 私は、一応送られてきたメールをパソコンに送り、すべてとってあるのですが、 こういった内容でも警察に被害届を出すことはできるのでしょうか。 あと、私は元彼に2年前に「距離を置きたい」と言われ、半年近く放置されたのちに振られ、 今回奥さんと話したことで、その時すでに奥さんと付き合い始めており、一緒に住んでいたとしりました。 別れてからは会っていないし、お米の売買のメールと、誕生日のメールのみです。 ちなみにお米を買う時もあっていません。 そんな状況でも私に非があるのでしょうか。 元彼が、嘘をつきまくり、私も奥さんもだましていることや、こんなことになっても何にもしてくれないことにいらだちを感じますし、このまま奥さんから夜中にメールを何通も送られてくる日々が続くと私も頭がおかしくなりそうです。 私に非があるとすればどんなところなのか、どうか教えてください。 私は自分では被害者だと思っています。

  • できた奥さん?

    私は20歳のころ不倫してました。 でも奥さんにばれてやめました。 彼から「奥さんに携帯を見られた」と言われたので、 私から身を引きましたが、その後、彼の方からメールが来たり、電話が来たりで 「これで会うの最後にするからね」と言ってずるずる会ってしまいました。 その最中にも、「また奥さんに携帯を見られちゃった」と言われました。 もうこのままだと奥さんに悪いので、結局受信拒否して終わったのですが なぜ奥さんは私に連絡してこなかったのでしょうか? 奥さんにばれた時点から覚悟してました。 怒りのメールや冷静に「別れてください」と言われちゃうのかな、と思っていま 何もそんなことはありませんでした。 初めて奥さんにばれてから完全に別れるまで2年近くかかりました。 奥さんは私のメールを見たという事は、アドレスを控えようと思えばできるのに しなかったのでしょうか? 彼(旦那さん)に嫌われたくないから、 不倫相手に攻撃したり、余計なことはしたくなかったのでしょうか? 浮気された妻としてこれが正解なのでしょうか? 逆に習いたいです。

  • 小姑です。母と兄の奥さん、弟の奥さんとのこと

    わたしは現在もうじき26歳婚約中の小姑の立場です。 母と兄の奥さん、弟の奥さんのことで腑に落ちないことがあります。 単刀直入にいいますと、弟の奥さんに対しての嫁いびりなのではないか? と思うのです。 第三者のご意見を伺いたいと思います。 まず、兄弟構成です。 我が家は、兄(長男)私(長女)弟(二男)の3人兄弟です。 さきに兄が結婚しました。 兄夫婦は、兄の奥さんの実家に入ることになりました。 (兄の奥さんは、3人姉弟の次女です) ここから先「義実家」と書くのはうちの実家のことであって、兄弟の奥さんからみた 義理実家のことです。 兄の奥さんは結婚してから年に1度も義実家に顔を出せばいいほうでした。 その5年後に結婚した弟の奥さんは、毎週のように義実家に顔を出してくれました。 そして弟の奥さんは、毎週来てくれるたびに、台所の手伝いを申し出てくれました。 しかし母はそのたびに断っていました。弟の奥さんは母に断られたら、引き下がりながらも、テーブルを片づけたり、まだ残っている食器をもってきたりといった仕事を なにもいわずに引き受けてくれていました。 母はそんな弟の奥さんのことを「年老いた親が働いているんだから、断られたって手伝うものだ」「非常識」「どういうしつけを受けてきたのか」などといいながら その一方で弟の奥さんが実際にキッチンに入ってこようとすれば「わたしの台所に、わがもの顔で踏み込まれたくない」「かえって気をつかうから、やめてほしい」です 毎週毎週顔を出してくれている弟の奥さんに対してはこんな調子なのに、1年か2年に1度顔を出す兄の奥さんに対しては、兄の奥さんが台所の手伝いを申し出れば 「ありがとう、なんてやさしい、よくきがつくんだろう」とにこにこ笑顔で、兄の奥さんとキャッキャワイワイとして洗い物などをしています。 いつしか弟の奥さんもキッチンに入れるようになって、弟の奥さんもいるのですが 兄の奥さんに対しては、仕事が終わったときに「ありがとう」と笑顔で礼を言うのですが弟の奥さんに対しては「なにひとつしない」「ああ、あんたいたの?」といった感じです。 また、兄の奥さんがおしゃべりを始めれば、とてもたのしそうにのっていくのに、弟の奥さんがたわいもない世間話でもふれば、しらーっとした顔してだまりこくったり いかにも存在に気づいていなかったのに、いきなりしゃべられてびっくりした!みたいな感じでやるのです。 そしてあるとき、弟一家が義実家に泊まることがありました。 そのとき母は、父に「弟の奥さんが、なにも手伝ってくれない、弟一家が寝泊まりしている部屋まで、わたしが掃除している。弟の奥さんにはせめて掃除機くらいかけてほしい。なにひとつしない」と泣いて訴えたのですが、実際には弟の奥さんは1週間泊まっている間、洋間1部屋をのぞいては、LDKから玄関ホール、和室、トイレ、洗面とすべて弟の奥さんが毎日掃除機をかけていました。弟の奥さんが掃除しなかった洋間は、そもそも母が「ここはわたしの内緒のものとかがあるから、入らないでほしい」といった部屋でした。 それから、母は父に「弟の奥さんに声をかけても、話しかけても、毎回無視されて悲しい」と訴えていたのですが、実際には弟の奥さんが母に声をかけたり、話しかけたりするのを、母が無視していました。弟の奥さんは、母のすぐ隣で声をかけていて、隣の部屋にいたわたしにも聞こえていた、弟の奥さんの声が、母に聞こえないはずがありません。母が難聴だというのなら、普段からわたしたちの声も聞こえないはずです よくよく思い返してみれば、このような母の行動は母と弟の奥さんがふたりきりのときだけ(もしくは兄の奥さんと3人だけ)のときのような気がします。上記の「無視」や掃除機のことも、母はわたしが知っている、見ていたことを知りません しかしその一方で、弟の奥さんだけ奴隷扱いするとか、こき使うとか、料理が粗末とか食事の席がないということはいっさいありません。 母は全員の誕生日にプレゼントを贈るのですが、弟の奥さんにもちゃんとおくっています。センスはそこそこいいとおもいます。みんなで集まっていたり、人の目があるときは、母は弟の奥さんに対してとても優しい姑です。 きになることは、まだあります。 母と弟の奥さんがいっしょに洗濯ものをほしていました。 わたしが隣の部屋にいたことを、母はしらないようでした。 弟の奥さんが、ピッピとしわを伸ばすのをみて母は 「わたしはそういうの嫌いなのよ。だからうちではそういうことはしないの。変ってるでしょ」と笑いながらいいました。弟の奥さんはそれからはしわをのばさずに干しました。そこへ近所のおばさんがやってきました。 母はおもむろに 「(弟の奥さん)ちゃん、洗濯物を干すときは、ちゃんとしわを伸ばしたほうがいいわよ。そういうふうにしわをのばさずに干すひと、はじめてみたわ」といい、近所のおばさんには 「おかあさまに大切に愛情をこめてそだられたの。だから家事の基本をしらなくても仕方がないわ。わたしは愛情の薄いダメ母だったから娘をていよくこきつかって、娘はいつしか基本的は家事をおぼえたけど、洗濯物の干し方をしらなくても人間にはもっと大事なことがあるものね」と言っていました なにか腑に落ちないのです。 なんといいますか小姑の目からみても、奴隷のようにこき使われているとか、暴言とか、そういったもののほうが、弟の奥さんとしてはまだましなのではないか?とおもうです。 母は良いできた姑のふりを周囲にはして、まるで真綿に首をしめるように、弟の奥さんをなぶっているようにみえます。 仮に嫁憎しというのなら、兄の奥さんへの態度との違いはなんなのか。 母は弟の奥さんのことを「わたしたちになにもしてくれない、なにひとつしてくれない嫁」といいますが、弟の奥さんは毎週顔を出してくれ、お盆やお正月も自分の実家には帰らずにかならずこっちの実家を優先してくれ、弟がいうには初めての子が生まれたときも、自分の実両親よりもわたしの両親(義親)に先に抱かせてくれています。 ちなみに弟の奥さんは、、もともと旧家の4人姉妹の長女で、本来は跡取りなのですが、わたしの両親が息子(弟)と離れてしまうのがかわいそう、とこっちまでお嫁にきてくれました。 いっぽう兄の奥さんは1年か2年に1度も顔を出せばいいほうで、孫の顔な3年以上みせてくれず、でした。

  • 不倫された奥さんへ

    不倫をされた奥さんに質問です。 私は三年間、妻子ある方とお付き合いをしていました。 何度か奥さんにばれ、その度に奥さんと会ったりメールをし(彼の指示でメールしたり嘘ついたりしてました。)別れたと言う事にして付き合っていました。 しかし、数ヶ月前に再度奥さんが疑いを持ち彼に社会的制裁を与えると言いました。 彼は離婚するか私と別れるか悩んだ末、子供の為に離婚は出来ないと言いました。 私は別れたく無く、たくさん悩み、ここにも相談させてもらいましたが彼や彼の家族の幸せを思い身を引くつもりでいました。 その事を彼に伝えると「離婚は出来ないけど、あまり連絡も出来なくなるかもしれないけど、側に居て欲しい。でも一緒に働いてるのは嫁が納得しないから、貴方が退職してくれないか」と言ってきました。 余りにも勝手で保身的な発言に、100年の恋も覚めると言いますか、呆れてしまい私から別れを告げました。 しかし、奥さんはまだ私と彼が好き同志で離れられない状態だと思っており、もぅ我慢の限界にきているようです。 今まで、彼との関係を続けたいが為に奥さんからのメールを無視したり彼への気持ちを聞かれても嘘でも無いなんて言いたく無く、曖昧に答えていましたが彼を失う怖さも無くなった今はちゃんとお話しよぅと思いました。彼の数々の悪事を見てきて同じ女性として奥さんも彼から離れた方が良いと思っています。余計なお世話ですが、離婚を視野に入れ彼にも社会的制裁を与えると言って居るのですが、離婚した事で私と彼がくっつく事を嫌がって離婚を躊躇しているようです。 しかし、その心配はありません。 彼の元に戻ることは先ずありません。 そこで、質問なんですが、旦那さんに不倫をされた奥さんは全てを聞きたいですか?彼の奥さんは私に会って彼の本心や真実を知りたいと言っている様です。 不愉快な質問ですいません。

  • 元カレの親友家族との付き合い方

    先月、1年付き合った彼氏と別れました。 (喧嘩別れで円満にはお別れできませんでした・・・) 交際中は彼の親友家族と色々イベント(旅行やバーベキュー、花見など)をし、とても仲良くなりました。 彼の親友の子供(3歳)が私の事をとても気に入っていてくれて、私が彼と別れた後も「私に会いたいと騒いでいる」と彼の親友の奥さんからメールがきました。(奥さんとはメール友達です。) その結果、私&奥さん&子供の3人で近々会うことになったのですが、ここで質問です! 彼が今後新しい彼女を連れて、この親友家族と交流を持った場合、この子供は私の事をぽろっと口に出してしまわないでしょうか? 3歳なので私のことも名前でしっかり呼びます。 相変わらず彼がこの親友宅に行くと、子供が「今日○○ちゃん(私の名前)は?」と聞くそうです。(奥さんから聞きました。) 私自身、この子をすごく可愛いと思っているので今後も奥さん共々友人として付き合っていきたいと考えているのですが、止めたほうがいいでしょうか? (あちらの奥さんからも、これからも仲良くしてねと言われています。) 仮に新しい彼女の前で私の事を言われたら、その彼女に申し訳ないと思って・・・。 ちなみにこの彼とは全く連絡を取っていません。 未練も全く無いので、今後連絡取る予定もありません。 アドバイスお願いします。

  • 友達とその奥さんと私の力関係について

     よろしくお願いします。  私の男友達A(既婚・Aの奥さんと私は面識あり)に、Aの兄を紹介したいと言われていました。  Aの兄は遠方(かなり治安の悪いところ)に住んでおり私を紹介する時、Aが同行しなければいけません。そこで、Aとの奥さんと私の3人でお兄さんに会いに行く予定を立てていました。しかし、旅費の都合で、奥さんは行かず、Aと私の2人でAのお兄さんに会いに行く事になりました。  Aの奥さんは、快くOKしてくれたのですが、Aは「もし奥さんが(私と2人でAのお兄さんに会いに行く事を)反対したら、自分は行かない。奥さんを尊重してるから」と言いました。  Aは奥さんに誠実でいい旦那である事は分かっています。でも、Aにそう言われ、なぜかとてもショックでした。私ってそうまでして兄に紹介しなくてもいいと思ったのでしょうか。  事情があり、本当に私一人でAの兄に会いに行く事は出来ません。  私が今淋しく感じ、ショックを受けた気持ちの理由をどう理解したらいいのでしょうか?  客観的に聞いてどう思われますか?ご助言ください。

  • 知り合いの奥さんが事故で亡くなり・・・

    以前勤め先でよくしてもらった方の奥さんが事故で亡くなったと連絡をもらいました。 その方は奥さんと2人っきりの生活をされていて、その方自身も少し前に脳梗塞で倒れるという出来事があり、現在すごく落ち込んでいます。 この連絡はメールできました。 亡くなられたのはもう1週間前になります。 私自身、奥さんとは面識はありません。 でも、その方とご近所になり近々奥さんと私たち家族とご飯でも行きましょう!など話をしていたので、私自身も少し動揺しております。 面識がない分、どう言葉をかけていいのかわかりません。 このような場合、どの様にお悔やみの言葉をかければいいでしょうか? 自分の無知さに嫌気がさします。 その方はお子さんがいらっしゃらないし、自分自身の病気の事もあります。 とても、心配です。 何かしてあげたいのですが、その方とは親子程年が離れていますので、あちらからは頼ってくる事はまずありません。 メールには「正直、参っています」と書いてありました。このような状態の中頻繁にメールをするのも・・・ 失礼でしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。