• ベストアンサー

位置xの部分の時刻tにおける変位uが次の式で表わされる波を考えると u=Acos(wt+kx) この式の2倍の強さの式はどう表記したらいいのか分かりません!!おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yokkun831
  • ベストアンサー率74% (674/908)
回答No.6

波動において振幅を(定量的な意味で)強さということはあまり ないと思います。伝わるエネルギー量を表現したものが強さでは ないでしょうか? そう考えると,伝播するエネルギーは振幅2乗に比例します。 (単振動のエネルギーを思い出してください)。 新しい振幅A'とすると,A'^2 =2×A^2 ということですから, A'=√2×A ということになります。

その他の回答 (7)

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.8

#3,#5です。 皆さんいろいろな答えが出てしまって質問者様もこまっているでしょうが,皆さん正解なのです。 原因は,波の強さというものの定義が明確でないこの問題自身なのです。 そもそも,これは 物理の問題でしょうか? 数学の問題でしょうか? 物理なら波の強さと言う場合は多くのは波によって運ばれるエネルギーなので正解は3番である場合が多いです。 数学では,単純に振幅を強さと言う場合が多いので,1番が正解になります。 どちらにしても想像での答えなので,問題の何処かに, 強さの定義が記載されているはずですので,それに基づいて正解を考えてください。

  • yokkun831
  • ベストアンサー率74% (674/908)
回答No.7

たてつづけにすみません。 だいぶ迷われていると思うので,客観的な資料を提供します。 http://www15.wind.ne.jp/~Glauben_leben/Buturi/Hadou/Hadoubase2.htm

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.5

波の強さは振幅ですのでその場合は1番ですね。 問題の波の反対に進む同じ振幅の波になります。

ookami03
質問者

お礼

ありがとうございました!! なんか みなさん答えがちがって・・・どちらの方が正しいのか・・・^^;;;

  • yokkun831
  • ベストアンサー率74% (674/908)
回答No.4

一般に波動で強さといえば,伝播するエネルギーを さしますから,|u'|^2=2|u|^2なる波u'を考えます。 u'=√2 u = √2 Acos(wt+kx) となると思います。

ookami03
質問者

補足

なんで√2になるのか まだ理解していません(汗) もう少し詳しくおしえてください^^;;

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.3

強さとはなんでしょう? 数学的には振幅だと思いますので, u=2Acos(wt+kx) です。 (つまり波の振れる幅が2倍になります。)

ookami03
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! 詳細はNo2の回答補足に書きましたので、そちらをごらんください。

  • yasu2209
  • ベストアンサー率45% (52/114)
回答No.2

”強さ”というのがちょっと曲者なのですが、単に振幅の意味なら右辺を2倍するだけ。 u = 2Acos(・・・) エネルギーとか別の意味なら少し変わるし・・ どういう問題で出てきた式なんですかね?

ookami03
質問者

補足

えっと・・・ 問題の所にA,k,wはx,tによらない正の定数であるとする。とかかれています。 ちなみに 問題は選択問題で 1 u=-2Acos(wt-kx) 2 u=4Acos(wt-kx) 3 u=√2Acos(wt+kx) とかかれています。 私も単純に2倍すればいいとおもっていたのですが、選択になかったもので・・・

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 u = 2Acos(wt+kx) です。 cos の前にある係数は、(片側の)振幅なんですよ。

関連するQ&A

  • 波の式について

    u=Acos(wt+kx)と波をあらわす式がありますが、cosがsinにかわるとどう違うのか、wtはなにを意味しているのか??kはなにを意味しているのか? つまり式の意味がいまいちよく理解していません。 分かる方是非おしえてください!!初歩的な問題ですみません^^;

  • 物理の波の問題で、わからないものがあります。

    物理の波の問題で、わからないものがあります。 時刻tにおいて位置xでの変位が D1(x,t)=5sin(ax+bt) [cm] で与えられる波がある。ただしa>0,b>0であるとする。 1)時刻t1において、位置x1での変位が D1(x1,t1)=5 であるとすると、時刻t1において変位が D1(x2,t1)=-5 である位置x2はいくらか。 ただしx2は x1<x2 かつx1に近いものとする。 2)波D1(x,t)と重ね合わせると、定常波を生じる波D2(x,t)の式と、その定常波を求めなさい。 また、定常波の節の位置はどこか。ただし絶対値の最も小さい位置とする。 という問題がうまく解けません。わかる方、教えてください。お願いします。

  • 波の式について

    波の式について 原点でAcos(ωt-kx)の波を出し Lm先の固定端に当たって返ってくる波の式がAcos(ωt+kx+π-2kL) だそうです。 固定端なのでπづれるのは分かります。 2L/ω秒前の波なのでAcos(ω(t-2L/ω)-kx+π) になると思ったのですが、どういう考えをすればいいのでしょうか?

  • 波の方程式

    初歩的な質問です。X方向に進む波を U=Csin(wt-kx)であらわすとき Z軸方向に進む式はどのように表されるのでしょうか?考え方もあわせてお願い致します。

  • 定在波の条件式の解き方

    y1= Asin(wt-kx) として x=L の位置に垂直な壁を置き、x軸の負向きに進行する反射波y2を生じさせた。 するとx>Lには波が存在しなくなった。 x=Lでは入社した波y1と反射波y2が打ち消し合って(y1+y2)が常に0であるとして。反射波を求めよ という問題で 二倍角の公式を使って合成波を y(x,t) = y1+y2 = 2A cos(-kx -(φ/2))sin(wt+(φ/2)) という式の結果を計算できました。 そこから y(L,t) = 2Acos(-kL-(φ/2))sin(wt+(φ/2)) として時間によらず振幅がゼロになるので -kL-(φ/2) = π/2 として結果 φが-2kL-π y2=Asin(wt+kx-2kL-π) までちゃんと導出できたのですが。 その次の問題で 更に上記の場合、x=0 でも常にy1+y2=0となるためのLの満たすべき条件を求めよという問題がわかりませんでした。 解説では y(x,t) = 2Acos(-kx+kL+π/2)sin(wt+φ/2) と条件からなる と書いてありそこから0を代入すると L=nπ/k と書いてあったのですがここで質問です。 なんで条件から y(x,t) = 2Acos(-kx+kL+π/2)sin(wt+φ/2) がぱっとでてくるのか そして最後の導出はそこから kL+π/2 = nπ+π/2 で答えを求めているのですが 問1では 条件式にn を用いなかったのに なぜ問2ではnという定数が用いられているのでしょうか。 このような応用問題まで理解が及ばず悔しいです。ご迷惑おかけしますがご教授お願い申し上げます。

  • 位相変化

    棒の中をx軸の正方向に伝搬する縦波y(x,t)=Acos(kx-wt)が、x=20の位置にある自由端で反射するときの反射波をy(x,t)=Acos(kx+wt+β)とする。 位相変化βを求めよ。 全くわかりません。詳しい解説お願いします。

  • 高校物理 波の変位について

    波の変位を求める公式は y(x.y)=Asin【2π(t/T-x/λ)】ですよね。 では、画像上の(d)の問題では図がcosを示しているので、変位の公式は y(x.y)=Acos【2π(t/T-x/λ)】というのであっているのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 波のグラフについて

    固定された反射板による 音波の反射を考える 図は入射した音波の進行方向をx軸 x方向の変位を正としてt=0 における入射波を示したもの入射波は正弦曲線であらわされ周期Tとする、反射板で固定端反射されるものとする。 (1) 入射波に対する反射波の波形をかけ (2) 図の状態から時間が経過して入射波と反射波の合成波の変位がどのxについても0になる最初の時刻を求めよ。 以上が問題文に記されています 反射波の作図は下記のy-xグラフにて太線が入射波なのですが、薄い線が反射波。 あるxにおいて反射波は振幅をAとしてy=Asin{2π(t/T-x/λ)+π/3}で 入射はのxにおける波の式はy'=Acos2π(t/T-x/λ)で 合成波Y=y+y'=・・・・・・・・・・・ 考え方が正しいか教えていただけると助かります

  • 物理(波の問題について)

    振幅A、波長λの正弦波状の振動が、x軸上を速さvで進んでいる。時刻t=0における原点での変位がy=0である。 この波の変位の式と、波動方程式を求めたいのですがやり方が解らず困っています。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 波の式,波数について

    振幅A,振動数ν,波数k~(ベクトル)の波の変位は,   ψ=Acos(k~・r~-ωt),r~=(x,y,z)       (1) とかけますよね. (1)k~・r~は角度を表しているのですか? (2)k~は    k~=(kx,ky,kz)=2π(λx,λy,λz) でいいのでしょうか? (3)本によっては,計算が便利だからと言って(1)を    ψ=Aexp{i(k~・r~-ωt)}           (2) としている場合がありますが,こう書くとψは複素数になりません か?変位が複素数というのは意味がわかりません.複素数を使って書くなら,    ψ=(A/2)[exp{i(k~・r~-ωt)}+exp{-i(k~・r~-ωt)}]  (3) と書くのが正しいと思いますが,(2)で書かれているのはどうしてでしょうか?