• ベストアンサー

wakeの過去分詞形

すみません、「wake」についてなのですが、   辞書には 「woken」…過去分詞形      「waken」(動)目をさまさせる   教科書には「waken」…過去分詞形 と、なっていました。   過去分詞形は「woken」と「waken」のどちらなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。    

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

辞書には 「woken」…過去分詞形      「waken」(動)目をさまさせる 辞書が合ってますね。 waken と awaken は規則動詞です。 wake - woke/waked/ - woken/woke/waked awake - awoke/awked/ - awoken/awoke/awaked 教科書にしてはお粗末な間違いですが know - known, give - given などと混同したのでしょう。

an5pan
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • rely
  • ベストアンサー率32% (24/73)
回答No.1

辞書には 「woken」…過去分詞形      「waken」(動)目をさまさせる こちらが合っていると思いますよ(^^)v

an5pan
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大至急お願いします!wakeの過去分詞。。。

    明日英語のスペリングテストが学校で行われます。 そして範囲表があるのですが、今回のテストは動詞の不規則変化が主です。 それで、wakeの過去分詞が表にwakenと書かれていて!! いろんなもので調べたらwokenとしか出てこなくて・・・。 答えはやはりwokenなのでしょうか?

  • 現在分詞・過去分詞の進行形、完了形と受動態について

    to不定詞では単純形、進行形、完了形、完了進行形と受動態があり、 動名詞では単純形、完了形と受動態がありますが、 現在分詞・過去分詞ではどのように考えれば良いのでしょうか? 分詞構文では現在分詞が使われて単純形、進行形、完了形、完了進行形と受動態になることが出来るのはわかるのですが、 過去分詞は?と考えると混乱してしまいます。 過去分詞にはこういった変化は無いと考えるのが正しいのでしょうか?

  • 過去形と過去分詞の違いが解りません

    過去形と過去分詞の違いがよく解りません 私の持っている辞書を見ても原形を参照となっていて知ってて当たり前みたいな感じで詳しく説明されていません 簡単な英文でも良いので違いを教えて頂けませんでしょうか よろしくお願いします

  • being+過去分詞はいつ使われるのですか?

    being+過去分詞という使い方があるようですが,どういうときに使うのでしょうか? 前にも聞いたworthやdo with,needでは,話し手(書き手)が,主語に対することを言っているのだと聞きました. なのでworth,do with,needなどの「~する必要がある・~の価値がある」などの単語は後ろに動名詞をつなげることになります. This book does with reading.「この本を読む必要がある」 では[being+過去分詞]はいつ使われるのですか?

  • 英語の過去形、過去分詞形が調べられる電子辞書

    現在、カシオのXD-GF9800を使用しておりますが、過去形、過去分詞形が出てこなくて困っています。調べる方法を教えて下さい。 また、英語の過去形、過去分詞形が調べられる電子辞書をご存知でしたら教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。

  • 過去形?過去分詞?

    アホなことに過去形と過去分詞の違いがわかりません。 have 過去分詞 現在完了 というのがありますが have 過去形 という形はありますか? どちらにしてもよくわかりません。 分詞を勉強したときに、過去分詞は修飾したりする 動詞の活用表で、形が違うなどということは知っています。 どなたか教えて頂けないでしょうか お願いします。

  • 過去分詞について

    過去分詞の意味(イメージ)が、いまいち分からないのですが、なんなのでしょう。 原型はそのまま「する」、過去形は「した(完了でない)」、現在分詞は「すること」というように、 ほぼ日本語に当てはまってよく分かるのですが、過去分詞はそれでいうとどうなるのでしょうか? 日本語にはならないとしたら、どんなイメージなのでしょうか? というのも、今年中3になったのですが、過去分詞と言うのを習って、今はそれを利用した文法をやっています。 受動態・現在完了をやったのですが、 受動態は be + 過去分詞 で、日本語で言うと「される」みたいな感じで、 現在完了形は have + 過去分詞 で、過去から今までのときの流れで、 副詞がその流れの具体的な位置とかを示している、というイメージだ(ですよね?)、 ということをそれぞれでは一応理解しているつもりです。 ですが、過去分詞自体がいまいち分かってないので、 何でhaveを使い、何をhaveしているのか、何でbeを使い、何をbeしているのか、 なんでそこで過去分詞が登場するのか、どうしてどちらも過去分詞なのか、 そういうところが全くもってわからないのです。 まとまっていなくて理解しにくい文章で申し訳ないですが、回答していただけると嬉しいです。

  • 過去分詞

    the doll made in the ・・・ 参考書曰く、madeの後ろに目的語が来ないので過去分詞だということが分かる だそうですが 過去分詞だから来ないのではなく、他動詞が目的語がないことはありえないので 過去分詞だということですよね? 過去分詞も目的語をとる時があったように思ったのでこのように思ったのですが・・・ 回答お願いします。

  • 動詞の過去形か過去分詞形か?

    センター試験の問題です。 English tea, drunk all over the world, (  ) made from the same plant as Japanese tea. (1) and (2) has (3) which (4) is この問題を見た時、空所の後の made が動詞の過去形なのか過去分詞形なのかは、どのようにしたら判断できるのでしょうか? made には自動詞もあるので、この問題だけを見て、made を過去分詞だと決めることはできないような気がします。辞書を見れば、make from という続きはないので、これは過去分詞だとわかるとは思うのですが、実際試験のとき、どう判断すればいいのでしょうか?

  • 現在分詞、過去分詞について

    動詞が現在分詞もしくは過去分詞になり名詞を修飾する場合、どのようなときに現在分詞が使われ、またどのようなときに過去分詞が使われるのでしょうか。よろしくお願いいたします。