• ベストアンサー

Windwos2000 HDDを分割するには?

今Cドライブ15G FAT Dドライブ 20G NTFS のドライブ構成です。 このDドライブを複数に分割したいのですが、 WINDOWS2000の標準機能で分割できるのでしょうか? 管理ツールのディスク管理からできたようなできなかったような・・・? できる場合とできない場合の違いなど教えて下さると助かります。 市販ソフトは使わないつもりです。 Dドライブの中身を消去しないでできたらいいのですが・・・(できそうに ないですが、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

コンピュータの管理→ディスクの管理→ドライブ文字の変更で追加を選定→フォーマット(しなくっても)→パーテーションを削除(ディスクの構成を変更する。1つのディスクに複数の論理ドライブを設定するなど。以前ならFDISKを実行しなければならなかったが、OS上で出来る便利な機能ですよ) →ディスク領域を表示している所で右クリックして、新しいパーテーションを選択 →新しいパーテーションウィザードが起動するので、論理ドライブを作成するなら、拡張パーテーションを選ぶ。ディスク1つのパーテーションで利用するならプライマリパーテーションにチェックを入れる。 複数作るなら、チェックをしないで、ウィザードに従って、進めて行けば、いくらでも作れますよ。 って、ことで、w2k又はXPなら、フォーマットしなくても出来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

市販ソフトを使わず、データを保持したままドライブを分割することは 難しいです。 データを消しても良いのであれば、ディスクの管理で現在のDドライブを削除し、 拡張パーティション作成、その中に必要な数の論理ドライブを作成すればいいで しょう。 データの保持が優先されるなら、パーティションマジック等の市販ソフトを 購入するほうが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows7でのHDDパーティション分割について

    最近Windows7のPCを購入しました。 500GのHDDでなので、Cドライブ100G、Dドライブ400Gと分けようと思い、”ディスクの管理”で分けようとしたのですが、どうしても半分づつ(250G)にしか分かれてくれません。 どうすればうまく分割できるのでしょうか?

  • NT4.0

    CドライブをNTFS  DドライブをFAT32にしております。 NTFS用のデフラグツールってありますけど FAT32のDドライブのデフラグはこの場合どうすれば 良いでしょうか?

  • HDD

    私のHDD環境は、もともとパソコンについていたHDD(8G)はパーテーションにより 6G(win2000とプログラム)→Cドライブ(NTFS) 2G(データ)→Dドライブ(FAT16) 上記に分かれています。 そのあと増設した 6G(バックアップ)→Eドライブ(FAT32) を5インチベイにつけています。 (WIN2000を入れたら知らぬ間にNTFS、FAT16、FAT32とすべてが変わっていました。) 希望としては、Cドライブにパーテーション分けずに8G、Dドライブに6GB(増設したHDDでデータ用)としたいのですが 可能でしょうか?(OSやプログラムを再インストールせずにバックアップしてリストアする方で) 可能ならば手法を教えていただきたいのですが、CDRW、CD-ROM、FDDは装着しています。参考ページでもかまいません。 パソコンはNECのMA45DMZTMA83です。

  • パーテイーションの変更はソフトなしでも出来る?

    XP-SP2です NEC のデスクトップバリュスターVT1001Aで2001年購入です。 そのPCのヘルプとサポートで下記の説明が有るのですがその事で教えて下さい                  ↓ 『パーティションは容易に NTFS に変換できます。パーティションで FAT、FAT32、旧バージョンの NTFS のいずれを使用している場合でも、セットアップ プログラムによって容易に変換することができます。このような変換を行っても、パーティションのフォーマットとは違い、ファイルはそのまま保持されます。ファイルをそのままにしておく必要がなく、FAT または FAT32 のパーティションがある場合は、FAT または FAT32 から変換するよりも、パーティションを NTFS にフォーマットすることを推奨します。パーティションをフォーマットするとすべてのデータが消去され、クリーニングされたドライブで開始できます。』 マイコンピューター右クリック→管理→ディスクの管理でFAT32をクリックしてツールバーの操作→全てのタスクの中にフォーマットとパーティーションの削除が有るのですが、 1. フォーマット或いはパーティーションの削除出来るのでしょうか?  2.FAT32をセットアップ プログラムによって容易NTFSに変換することが出来ると有りますが、そのセットアッププログラムとは何処に有るのでしょうか? 3.現在80GのHDDでCがNTFSで67G.DがNTFSで2G.それとリカバリー領域がFAT32で5.5Gです。 このFAT32の領域をNTFSにしてDと併合して7.5Gにしたいのですが 出来るでしょうか?  4.パーテイーション変更ソフトでなくても出来るのでしょうか?

  • QTpartedでのHDD分割の方法について教えてください

    HDDの分割について教えてください。 QTpartedでのHDD分割の方法なんですがCドライブを50GB、Dドライブを450GBにしようと思っています。 (1)パーティションタイプを設定画面で、Primary Partition は基本区画、Extended Partition は拡張区画、Logical Partition は論理区画 のどのタイプにしたらいいのでしょうか? (2)フォーマット形式の設定画面ではWindows の場合は、fat16 、fat32 、ntfs のいずれを選択すればいいのでしょうか? (3)OSのバックアップはとっておいた方がいいのでしょうか? 機種はDELL studio15 OSはXP HDD容量は500GB どうぞよろしくお願いします。

  • -Windwos2000- FATからNTFSに変換してくれません。

    Cドライブ DドライブともにFAT16です。 下記の方法で両方をNTFSに変換しようとしました。 http://www.pursue.ne.jp/Document_doc/doc0012.htm Dドライブはうまくできました。 しかし。OSの入っているCですが、再起動すると、「NTFSに変換中」と出ますが、しばらくして「失敗しました。」と出ます。。。 メッセージは英文です。。。

  • パーティッション分割について教えて下さい。

    1ヶ月ほど前にPCを購入したのですがCドライブのみしかドライブが ありませんでした。 今後使用する上でバックアップなどを取ることも考えてパーティッションを 分割したほうがいいと考えているのですがどういった配分で分割すればいいでしょうか? 考えているのは アプリのあるドライブ、 写真やデータを入れるドライブ、 システムのバックアップ、ワークエリアのドライブ の3分割ぐらいがいいかなと思っています。 システム構成としては Cドライブ:80G(現在システムとして10G程使用) あと、分割は再インストールでするほうがいいのか? 何らかのツールを使うほうがいいのか教えて下さい。 ツールの場合はお勧めツールなどもお願いします。 宜しくお願いします。

  • 2HD内蔵の外付けハードディスク分割について

    お教え下さい。 IOデータのHDW-UE500Sと言う外付けのHDを購入しました。 このHDは中に250Gのディスクが2個設けられているらしいのですが、ディスクの管理で見てみると、一つのディスクとして認識しています。 それぞれで違うドライブとし、一方の250Gをバックアップ用として使用したいのですが? それって無理なのでしょうか? 現在、FAT32(NTFSでも構いません)、XP-Pro SP2です。

  • HDDの分割

    xp、1tbです。 インストール後、Cドライブしかなかったので、ディスクの管理から誤ってCドライブをダイナミックディスクにしてしまいました。 その後、分割しようとしても8MBしか分割できません。 ベーシックディスクに戻すのがいいのか、 xpの再インストールで設定したほうがいいのか分かりません。 ある程度分割について調べてみたのですが、お手上げです。 どなたか回答をお願いします。 ※自作PCで、最近OSを入れたのでデータはあまり入っていません。

  • ハードデスク分割後の対応について

    ウィンドーズ7搭載のPCを購入予定でありますが、ハードデスクのパーティション分割(2分割)については、同OSの管理ツールのボリューム縮小を活用することで可能であることが分かりましたが、今少し分からないことがあるので御教示願います。 ■ 基本ドライブ(C)である320GのHDDを、管理ツールを活  用して100Gと220Gに分割すると仮定します。 ■ この場合、100Gのドライブは、自動的に「C」表示となるの  はわかるのですが、未使用領域の220G部分は自動的に「D」  表示となるのでしょうか。 ■ 未使用領域(「D」)は、各種データーの保存に使うことになる  のですが、未使用領域は管理ツールによる分割以外に特別な措置  を講じなくても、即、データー保存等に使用できるのでしょう   か。 初期的な質問かと思いますが、PCの基礎知識不足のため自分としては悩ましいことですので、御教示を宜しくお願いします。