• 締切済み

ギター始めたんですが・・

uh-rの回答

  • uh-r
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

ギターで何がしたいの? それを書かないとアドバイスのしようもないと思いますよ。 == PC始めたんですが・・ 使い方みたいなのが書いてある本も買ったんですが よくわかんなくて 何から勉強したほうがいいんですか? == って聞かれても「PCで何がしたいの?」がわからないからアドバイスできないでしょ? 1.クラシックギター 2.アコースティックギター 3.エレキギター を買いました。 a.ソロ曲が弾きたい b.バンド組みたい c.アンサンブルやりたい んですけどどんなことからやればいいですかね? ちなみに好きなアーティストは い.山下和仁だ ろ.中川イサトだ は.Charだ に.LAGQだ って感じに具体的に書けば誰か経験者が回答してくれるかもです。 僕は一般人なんで回答できませんが。

関連するQ&A

  • エレキギターについて

    エレキギターで、バンド活動をやろうと思ったのです。 が、お金がないために余裕ができたときに。ということになりました。 でも、父親に、ギターを買う前にできることをやれ。 といわれたのですが、 TAB譜の読み方を勉強したほうがいいのでしょうか? それともエレキギターのコード覚えをするといいのでしょうか? 私も一応、いろんなサイトをみて勉強をしているのですが まず、何を学んだほうがいいのかよくわからないのです。 参考になる、本や、サイトを教えていただければ幸いです。

  • エレキギターやりたい!!

    エレキギターをやりたいのですがマンションでもできますか?あとどんなギターがいいですか?値段もいろいろあると思いますがいくらぐらいのがいいのですか?まったくの初心者なのでいろいろ教えて下さい!まわりに教えてくれる人もいないんですがどうやって勉強したらいいですか?オススメのHPや本などあったら教えて下さい!

  • ギターを始めてみたい

    学生です。音楽ってものにはとても興味があります。自分の生活で音楽といったらJ-POPを少々聞くくらいなのですが、気に入った曲のメロディをくちずさんだり、ついついしてしまったりと、知識は無いものの興味だけはそれなりにあると思います。 でも、高校でも音楽の選択などは取っておらず、親しい友達にも音楽に詳しいものがほぼいません(友達少な。。。orz) 本とかを利用して独学で勉強したいのですが、難しいでしょうか? とはいえ音楽に詳しい人と友達になれ、ということになっても周りにほとんどいないので困ってしまいます。。。 それ以前にギターの種類とかもホント全然わからないのですが、(アコースティックギターとか種類があるんですよね?)どのようなことからはじめてみたら良いでしょうか? ちなみに。。。小学生のとき音楽には自信なかったです。音符読めな。。。orz でも勉強できることならしたいし、意欲はそれなりにあるんで、どのようなことからすれば良いか教えてもらえたらうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • ギターの上達法

    ギターを上達させるためにはどうしたらよいでしょうか?ギター音楽教室に通ってはみたものの自分に合ってなく辞めてしまいました。何か良い方法ありませんか?本などでも上達したいと思うので、コードの理論とかからしっかり勉強したいので良い本があったら教えて下さい!お願いします。あと音を聞いただけで、このコードは何かとかわかりたいです。

  • ギターが弾ける方

    ギターが弾ける方はどうやって弾けるようになりましたか?(本とかレッスンとか)また、ギターが弾ける方はどれくらいの期間でうまく弾けるようになりましたか?

  • エレキギターについての理論

    エレキギター上達のために理論を徹底的に勉強したいのですが、何かわかりやすくていい本はありませんか?いろんな本があってどれがいいのかわかりません。 今まで、曲をコピーすることしかしなかったのですが、理論についてはほとんどわからず確信をもってギターを弾けてないことに気付きました。そのため、作曲もできないし、アドリブなども弾けません。一応耳コピはできるのですが、曲のキーやコード進行、どのスケールを使ってフレーズを弾いてるか等、説明しろと言われたらできません。 ちゃんと理解して確信を持ってギターを弾くために勉強したいのでよろしくお願いします!

  • ジャズギターを弾きたい!

    現在ポップスのコピー歴5年のギター弾きです。 ジャズギターを勉強したいのですが何かおすすめの本や練習方法等ありますでしょうか? やはりとことん耳コピをするしか無いですか? 土地柄、レッスンに通う事はできないです、、、。

  • 「ひたすら弾くだけ! ギター・トレーニング」について・・・

    はじめまして。 リットーミュージック社から出ている「ひたすら弾くだけ! ギター・トレーニング(CD付き)」という本についてなんですが・・・ ぼくはギター初心者(何曲か簡単なのを弾ける程度です)なんですが、本屋でこの本を見つけ、いい感じの練習になりそうなんでこの本を買おうと思っているのですが・・・ 初心者でもできそうですかね?簡単にとは言いませんが、この本で練習してればこのくらいの教則本くらいのレベルはできますかね??抽象的でわかりにくくてすいません・・・ もしこの本をお持ちの方ややったことのある方等いらっしゃいましたら難しさなど情報を教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • ギターの練習

    アコギ一ヶ月の初心者です。  僕はいずれはバンドを組みたいので8月頃になったらエレキを購入する予定なのですが、それまではアコギでしっかり練習しようと思っています。そこで質問なのですが、練習で自分が弾きたい曲を練習するとしますよね?それは一曲をしっかりマスターするまでやった方がいいのでしょうか?それともいくつかの曲も混ぜていろいろと練習した方がいいのでしょうか?やっぱり一曲くらい完璧にできないと不安だし、でもいろんな曲をやってたくさんのコードを覚えた方がいいような気がするし・・・。 もしくは先にある程度本などでコードやストロークを勉強して練習してから曲に取り組んだ方がいいのでしょうか? 長くなってすみませんorz

  • ギター初心者です

    ギター(アコギ)に憧れている14歳の男子です。 キレイな音がなかなか出せないし 指が早く動かないし 1つの指で全部の弦をおさえるのができないし 全然演奏できません(*;ω人) とくにBm(1フレットを全部 3フレット234弦をおさえる)のが 全然できません! 本読んだりして勉強はしてるのですが。。。、 練習あるのみだとはわかってるんですが。。 アドバイスお願いします!