• ベストアンサー

寝言に答えてはいけないのはなぜ?

私のだんなさんはとてもたくさん寝言を言います。 おもしろいのでついつい寝言に対して返事をすると、それ対してまた返事を返してきたりします。 でも、「寝言に答えてはいけない」ってよく言いますよね。 どうしてなんでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juria7
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.9

参考資料がなくてスイマセン。 確か、「呼吸の問題」だと聞いた事がありますね。 寝言って息継ぎしないで、一気に話すらしいです。 ま~そんな事で呼吸困難にはならないでしょうが 元々、肺や呼吸気系を悪くしてる方なんかは心配ですよね?? 医学的根拠はあると聞いた事があります。

chiesun
質問者

お礼

寝言って、息継ぎしないんですか?初めて知りました。 だんなさんの寝言は仕事での指示みたいですごく長くて専門用語をいっぱいしゃべってるときがあるのですが、息継ぎなしでしゃべっているのかな、あれも。 私も昨日「気持ちが悪い」と寝言で言ってたらしく、だんなさんが、それに答えて、私は体調が悪いととうとうと説明していたようです。途中からしか覚えてないのですが。 で、今朝、通勤途中に喘息の発作がありました。なんとなく、発作と関係がある気がしてきちゃいました。 医学的根拠があるんですね~。迷信だとばかり思っていました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • ebinamori
  • ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.8

寝言を言うということは無防備な状態だから 思わぬこと(秘密にしておきたい事)を言ってしまう すでにあがっている迷信(医学的根拠もあるのかもしれませんが)はプライバシーの保護というやつではないでしょうか? 自分のプライバシーを守る代わりに他の人にも守ってもらう 道徳ですよね。 自分の秘密が知られたくないなら人の秘密も知ろうとしない。 寝言に答えるということは野暮なことを直接聞く以上に重罪ではないでしょうか?

chiesun
質問者

お礼

答えているときは、寝言じゃなくて話し掛けられていると思って答えていると寝言だった、というパターンの方が多いので秘密を知ろうとしていろいろ聞き出しているわけではありませんが、確かに寝言で色々聞き出されたり逆に秘密をばらしちゃったりしたら気分が悪いですね。 ありがとうございました。

  • kibinago
  • ベストアンサー率55% (38/68)
回答No.7

寝言を言っている=眠っているときは、あっちの世界にいっている(?) ので、そのとき受け答えをしてしまうと、あっちの世界から帰ってこれなく なる、つまり、気が狂ってしまう・・・という迷信を母が子供のころ 聞いたそうです。あっちの世界って何だかわかりませんが、現実は こっちの世界だそうで。 面白いのでよく友達の寝言に答えますが、本人は何も覚えてないみたいです (もちろん答えたからといって何も悪いことは生じませんが)。 こないだは、友達が起きて「おはよ~」と言って、でもその友達は 起きて第一声が必ず寝言なので返事しなかったら、「なんでおはよ~って 言ってくれないの!」て怒られて、「ああごめんね、おはよう」って言ったら、 ここまで全部寝言だったらしく、3分後に聞いたらそんなこといってない、と 言われました。この場合寝言に答えないほうがよかった・・・?

chiesun
質問者

お礼

あっちの世界・・・なんかおっかないですね。すごく。 あっちの世界から帰ってこないのは困りますね!やっぱり昔から良くない、っていうんですね。 友達の寝言のお話も面白いお話ですが、「怒られ損」でしたね~。でも「なんでおはよ~って言ってくれないの!」って言われたら私も返事します、絶対。 ほんとにありがとうございました。

  • gris
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.6

 私の妹がどこかから聞いてきた話では、「寝言に答えていると、寝言がその人の過去の話になっていく。どんどん過去を遡っていって、そのうちちょっと沈黙する。その次には、前世のことを語り出してしまう。」んだそうですよ~。

chiesun
質問者

お礼

前世を語る・・・自分の前世は聞きたい気もしますが。 でも、たいてい2,3言くらいでやり取りはおるんですが、ずっと会話してくとそういうことになってしまうのかしら。 催眠術とも関連がありそうですよね。 ありがとうございました。 「睡眠」の神秘ってカンジがします。

  • 84-1
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.5

以前何かの番組で、的場浩二さんが寝言をよく言うと言っていました。やはり面白いのでしょうか、奥さんは、寝言に答えてしまうそうです。で、その次の日、的場さんは、すごい頭痛になるそうです。理由はよく分りませんが、やっぱり、寝言は、聞き流した方が良いみたいですね。

chiesun
質問者

お礼

私も的場さんが寝言の話をしてるのTVで見ました。ダウンタウンDXだったと思いますが・・・うちのだんなさんは全然頭痛はないみたいですが・・・でも、きっとすごく疲れるんでしょうね。ありがとうございました。

noname#4473
noname#4473
回答No.4

私の実家(千葉県南部)では 「寝言に3回答えると、寝言を言った人が死ぬ」という迷信?言い伝え?があります。 でも、聞いてる側としては、ついつい面白くて返事しちゃうんですよね~ 私も寝言は良く言うので、側にいた友達はよく返事をしてたらしいです。 その迷信だと、私なんぞもう10回以上死んでる事になってしまいます(^^)

chiesun
質問者

お礼

なんと!うちのだんなさんもきっとhatuhatuさんよりいっぱい死んでるかも! やっぱり「死んじゃう」って言い伝えはあるんですね。 あまり答えないようにしてみます。ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 あ~~それ、私も聞きました。 寝言にこたえたら、あほになるとか・・・ 結構返事してくれるときがあるので、ついつい話しかけちゃったりするんですが(笑) あほになると聞いてからは、あほになったら悪いなあと思って話しかけないようにしています。 寝ている状態の脳に働きかけたら、脳がちゃんと休めないからじゃないかなあと思うのですが・・・どうでしょうか。

chiesun
質問者

お礼

あほかぁ・・・あほは、困りますね。 昨日私の寝言にもだんなさんが答えていたみたいです。 あほあほ夫婦・・・(笑) お互い、寝言だと思わずに答えたりしちゃうときもありますよね。 脳も休ませてあげなきゃダメですよね。 ありがとうございました。

noname#8251
noname#8251
回答No.2

夢と現実がごっちゃになって大変だからです。 私は朝目覚まし代わりにしているテレビのニュースと夢がごっちゃになり何が現実化理解するまでに時間がかかります。私の場合に事情のことなのであまり気にしませんけれど調子に乗ってしゃべるとよくないらしいです。 少なくとも夢をよく覚えている人にはよくないのではないでしょうか?

chiesun
質問者

お礼

ああ、私も経験があります。耳はふたが出来ないですものね。 めざめが悪くなるかもしれませんね。 私もゆめを覚えていることが多いのでよくわかります。 ありがとうございました。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

寝てる人が疲れるかららしい。 また、体調を崩しやすいとか。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/naosaur/diary2.htm
chiesun
質問者

お礼

眠っているのに休めない、と言うことかもしれませんね。 疲れるというのは感覚的によくわかります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寝言

    旦那が異常に寝言が多いです 訳分からない寝言から、聞き取れる寝言まで・・・ 最初は何か呪われてるのかと思うくらいでした。 もう10年経ちますが10年目継続中です。 旦那のお母さんが言うにはもう高校生のくらいから 毎晩寝言言ってるよ、うたたねしてるだけでもなんか唸ってたって・・・笑 これ病気?クセ?なのでしょうか? もう慣れて気付かない時も多いですが それでも毎月10回以上はなんか寝言が聞こえます 治るのでしょうか?

  • 寝言で悩んでいます

    初めまして。 今日は自分ではどうすることも出来ず、ここのみなさんに質問したいと思います。 私は今結婚2年目の主婦です。 旦那とは2年半付き合って結婚しました。 私はその前3年弱付き合った人がいました。だけど振られたような形で終わってしまいました。 元彼とはいろいろなことがあり、忘れたくても忘れられないこともあります。 そのことは旦那も知っています。 旦那と知り合ってもうすぐ5年になります。 結婚する前からだったのですが、私が寝言で元彼の名前を言うらしいのです。 自分ではどんな夢を見ていたかなどまったく覚えてなくて、目がさめたら朝って感じなので、起きて事情を聞いてビックリするのがいつものパターンです。 旦那もはじめは無意識だから仕方がないといってくれていたのですが、やっぱり つらいみたいで、旦那ももうどうしたらいいかわからなくなってるみたいなのです。 聞きたくないことを聞いて、許したくても私を許せないって感じなのです。 もうこのことがあってから2週間たちますが、私たち夫婦は必要以外口をきかなくなってしまいました。 寝る部屋も別々になりました。 私はこんな寝言を自分が言っているなんて考えられなくて、ただ誤るしか出来ません。 これって病気なのでしょうか? 友達に心療内科に行ってみてはと言われました。 そこに行って本当にこんな寝言はなくなるのでしょうか。 教えてください。もう今の生活もいっぱいいっぱいなのです。 旦那と元に戻りたいのでよろしくお願いします。

  • 娘の寝言のことで・・・。

    いつもお世話になっています。 今回はふと疑問に思った事を質問させていただきます。 もうすぐ2歳10ヶ月の娘の事です。ここの所、よく寝言をほとんど毎日言っているんです。今まで出てきた中では、「○○ちゃん返してよ~」とか「イチゴジュース買って来て~」とはっきりわかる言葉や全然意味わからない言葉を言ったりする時もあります。 最初は寝言に対して返答をしていました(当然寝ているので、返事は返ってこない) ところがある日友人に「○○(娘)が寝言言ってね、思わず返事しちゃったんだよね」というと「寝言に対して返事したら早死にするからもう辞めな」と言われました。 これって本当なんですか?それともただの迷信に過ぎないのでしょうか? 友人に理由を聞くと「ウチの父も寝言いう人で、返事した事友人に話したらそう言われたから、理由ははっきりわかんない」と言われ謎のままです。 ご存知の方教えて下さい。 ちなみに今日のお昼寝中にも寝言を言ってました。 「ドレミちゃんの(DVD)見てもいい」と。 友人に言われてからは返事はしてません。

  • 寝言に答えてはいけないのはなぜ??

    寝言に対して返事したり話したりしてはいけない… といわれていますがどうしてなのでしょうか? 迷信とも言われていますが 医学的根拠がある…とも聞いたこともあります。 その医学的根拠が知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • 寝言がすごい人

    友人(30代前半・女性)の事なのですが、「私は頻繁に寝言を言うらしい」と少し不安がっています。 どうやら、 ・声が大きい(独り言のレベルとかではなく、あたかもそこにいる誰かに話かけているように聞こえる) ・寝言に、誰かが寝言だと気付かず返事をすると、それに応えている らしいのです。 友人曰く、精神的にストレスがたまってきたら寝言を言っているらしいのですが、はっきりとは分からないそうです。 今のところ寝言で誰にも迷惑がかかっているわけでもありませんが、何しろ寝言なので自分で何を言っているか分からず、何を言い出すかも分からないので少し不安に感じているようです。 何か寝言について分かり易いHPや、寝言を言わなくなるコツ(?)みたいなものをご存知でしたら教えて下さい。

  • 彼の寝言がひどくて困っています。治す方法はありますか?

    今の彼とつきあって、もうすぐ1年になるのですが、とても寝言が多くて困っています。1晩に1回は必ず何か言います。 それも、ひと言では終わらず、私が返事をしないと怒ったりもします。 回数は、ひどいときは一晩で5回くらい。 おきたら、全然覚えてないと言います。 最初は面白がっていましたが、最近寝言で起こされるのでこちらも熟睡できず、治す方法があれば教えてください。 ちなみに、2時間くらいの昼寝でも寝言が出ます。でも、起き上がったりということはありません。目も閉じています。手は指さしたりすることはありますが・・。 彼の最近の寝言 「痛い!痛い!イタタタタ!(暴れて)クモか?タコか?タコ?」 「お前(私に向かって)カーブ早く曲がりすぎやねん!なあ!」 (返事をしないと) 「きいとんのか!」(としつこく聞いてきます。) 「センサーがおかしいんじゃないですか?」(たぶん仕事している夢を見ている) 「(笑い出して)アハハハ、まじで?ねえ、今の聞いた?(私に聞いている)ねえ?それはないやろーアハハハ」 寝言には答えないほうがいいとか聞きますが、それは迷信でしょうか。 彼は、基本的にはおとなしい方で、お酒を飲んで変わる事とかもありません。 そういえば彼のお父さんも寝言が多く、寝ているときは言葉が荒いというのを彼から聞いたことがあります。 遺伝なのでしょうか。 何度かは、私が腹が立って「あなたは今寝てるの!だからカーブも何もないでしょうが!わかる?寝てるんよ!!」 と起こして言ったこともありますが、 「もうええわ!」みたいに怒ってしまいました。 最近は、寝言を言われるたびにうんざりします。

  • 寝言に返事したり会話したりすると…

    こんにちは。 皆さんのご家族やお友達は寝言を言いますか? ちらっと聞いたんですが、寝言に対して返事をしたり会話をしたりすると、寝言を言ってる人の寿命が縮まる…って、これは本当なんでしょうか?? 寝言を言ってる時の脳って、ものすごっく活発に働いてるんだそうで、 そんな時に話しかけたり返事をしたりすると、余計に脳が疲れるんだそうですが…本当なんでしょうか?? 私の姉はよく寝言を言う人で、子供の頃、私はおもしろがってよく返事をしていました。 姉「○○がぁ~、ほら走って行ったよ~」 私「○○って何?」 姉「ほらぁ~、○○言うたら△△のことやん~、あっちに行ったよ~」 私「あっちに行ったらどうなるの?」 姉「あっちに行ったら××になるからあかんのよ~」 こういう会話をしょっちゅうしてました。 私は姉の寿命を縮めてしまったんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 寝言に返事するとなぜ悪い?

    わけあって短期間だけ同棲をしています。 今までは単発のお泊りの経験しかないのでわからなかったのですが、彼の寝言がけっこう激しいのです。 うるさくて眠れないとかそういうことではなく、まだ横で聞いていておもしろがっている程度なのですが(過去の書き込みも見ましたが、みなさん、何ヶ月・何年も続くと苦痛に思われるみたいですね)、そういうわけで私はおもしろいので返事をするのです。 寝言に返事はしたらいけないってどっかできいたことあったような気もしていたのですが、おもしろくて返事してしまいました。 質問なのですが、寝言にはどうして返事をしたらいけないのでしょうか? 科学的な根拠があるのでしょうか。 迷信だという説もあるし、記憶が混乱するからとか夢の世界から戻って来れなくなるとか聞いたことがあるのですが、どれも根拠を知らないのですが、どなたかご存知の方、教えてください。もしくは関連のサイトを教えてください。 お暇なときでけっこうですので、よろしくお願いします。

  • 寝言に話し掛けるとどうなる・・

    私の知人は寝言がけっこうひどいんです。 この寝言に対して、起きてる人が「はい」とか「いいえ」とか答えたりするのは良くないと聞いた事があります。(狂うと聞きました) 寝言に答えると寝言を言っている人はどうなるんでしょうか・・

  • 寝言について。。

    中学1年の娘なんですが寝ているときに寝言を言うんです。 ただ単に寝言なら良いのですがその寝言の言葉がはっきりした言葉を発します。 例えば「は?ふざけんなよ」「とってやる」と起きて話をしているのではないかとおもうほど・・・・ 前に寝言ではっきり言葉をいうのはあまり良くないと聞いたことがあります。何故いけないのかの理由まではしりませんが・・ ただ、あまりにもはっきり寝言を言うので最近大丈夫なのか気になってます。 寝言について分かる方いらしたら是非教えて下さい。

専門家に質問してみよう