• 締切済み

雇用保険をさかのぼって支払う

派遣の仕事を先方の都合で辞めました。 合算して12ヶ月以上は働いているのですが、勤務日が11日以下の日が2ヶ月位あります。 契約自体が今月(7月末まで)なのですが、今まで支払っていない雇用保険を遡って支払うことは可能でしょうか?契約満了になると無理ですか? もし遡って支払っても失業保険がもらえない可能性もあるでしょうか?

みんなの回答

  • 385bito
  • ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.4

社会保険労務士やってます。一応プロとしての意見です。 御質問者様の内容では・・・なにもわかりません。すみません。 と、申しますのも、御質問者様が「どういう雇用契約」を 派遣元と結ばれたのかがわからないからです。 ですので、この場でご質問されるよりも、基本手当(俗にいう失業手当)は ハローワークに行かれるのがよいかと思います。 また、派遣会社の都合で解雇になったのであれば、 労働基準監督にご相談ですね。 最寄の社会保険労務士事務所でもいいでしょう。 雇用保険を払っていない月があるというのも・・・ 少々腑に落ちませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kent35
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.3

今の私の状態が似ているので書き込みさせて頂きますね。 No.1の方が 派遣の場合は派遣先と契約期間満了となっても、派遣元とは雇用関係はなくなったわけではありません。 質問者の方が次ぎの派遣先を派遣元に依頼して派遣元も探したが1ヶ月しても見つからない場合は会社都合となります。 もちろん質問者の方が次ぎの派遣先を依頼しなかったり、派遣元が見つけた派遣先を正当な理由なしに拒んだり、1ヶ月しないうちに離職票を要求すれば自己都合となります。 と言っていますが 私はなりませんでした。 7月20日で派遣の仕事を派遣先の都合(契約満了)で辞めました。 本日、離礁票をもらいましたが 契約満了での退社となっていますので 7日間の待期期間後には失業保険が出ます。 この離職票は自分で頼んで出してもらったものです。 ですから、離職票の発行の際に 会社都合による退職にしてもらえば問題ありません。 遡って雇用保険をとの事ですが 会社側に問題がある場合(入れなくてはいけないのに入れなかったなど) 過去を遡って払う責任は派遣会社にあるそうです。 社会保険も同様です。 と、離職票を持ってきてくれた 私の担当だった派遣会社の所長が言ってました。 苦情はハローワークもしくは労働基準監督署です。 参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>ハローワークに相談すればよいのでしょうか? そういうことになります。 安定所に申し出てその派遣元を指導してもらうようになります。 ただ雇用保険に入っていないという事は、社会保険にも入っていなかったのですか? だとするととても悪質な会社で、そのような悪質な会社だと一筋縄では行かず難航する場合も考えられます。 また通常ですと次の派遣先を探す間は、休業手当が出るはずなのですが、そういう悪質な会社だとそれも出てないでしょうね。 それに、うまくいったとしても >聞いてみたのですがあまり私の条件に合うものが無く一応ひとつは紹介してもらう手はずにしましたが断ろうと思っています。 ということだと、これを安定所がどう判断するかと言うことになります。

candoasahi
質問者

お礼

ありがとうございます。 保険は自分で国民保険を支払っています。 シフト制なので週に入る日数が決まっていないからというのもあるかもしれません。 でも一応フルタイムくらいの間隔では入っていました。 まずハローワークに相談すればよいのですね。 以前ハローワークに行った時にあまりよい対応をしてくれなかったので不安ですが、もう一度行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

派遣の場合は派遣先と契約期間満了となっても、派遣元とは雇用関係はなくなったわけではありません。 質問者の方が次ぎの派遣先を派遣元に依頼して派遣元も探したが1ヶ月しても見つからない場合は会社都合となります。 もちろん質問者の方が次ぎの派遣先を依頼しなかったり、派遣元が見つけた派遣先を正当な理由なしに拒んだり、1ヶ月しないうちに離職票を要求すれば自己都合となります。 自己都合の場合は手続きをして7日間の待期期間その後3ヶ月の給付制限期間の後に所定給付日数が始まりますが、会社都合(特定受給資格者、特別受給資格者ではありません)の場合は待期期間のみで給付制限期間はなしで所定給付日数が始まります。 ですから1ヶ月過ぎて派遣先が決まらなければ、派遣元に会社都合で離職票を出してくれるように頼んでください。 >派遣の仕事を先方の都合で辞めました。 これだけでは何もいえませんね。 上記のように辞めたといっても単に派遣先が契約を打ち切っただけなのか? あるいは派遣元を辞めたという事なのか? もし派遣元を辞めたとしたら上記のようなプロセスをどこまで踏んだのか? >もし遡って支払っても失業保険がもらえない可能性もあるでしょうか? 以上のようなことがわからなければ何ともいえません。 >今まで支払っていない雇用保険を遡って支払うことは可能でしょうか? 働いていた期間に、派遣元が雇用保険にまったく加入させなかったということですか? そうなら下記のように安定所に事情を説明すれば、最高2年前まで遡ることが出来ます。 http://www.shuugyoukisoku.jp/roumukannri/syakaihokenn2.html

candoasahi
質問者

お礼

ありがとうございます。 出向先の仕事がなくなったので、契約も今月中までとなりました。 以前から分かっていた事なので、契約自体は7月末日です。 今後について派遣会社からは何のアクションも無かったので、聞いてみたのですがあまり私の条件に合うものが無く一応ひとつは紹介してもらう手はずにしましたが断ろうと思っています。 雇用保険に加入させなかったというか、私も初めてだったので説明も無くそのままになっていました。 辞めることになって、他の人からそういう話を聞いて考えました。 ハローワークに相談すればよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険について

    雇用保険ですが、たとえば加入期間が12か月以上あったケースで会社へ勤務していたケースであくまで派遣に登録しての勤務で、たとえば7月31日までの取りあえず契約書で印鑑押して、その後は状況に応じて更新できるかどうかのところで、たとえばそのいまの仕事がきつくちょっとやめたいなということで7.31日をまたず7.15日に自分からやめるといいやめた場合は、自己都合扱いですぐに失業保険もらえないのでしょうか・・・・・?逆に仕事がきつくやめたいなとみても7.6日の時点で取りあえず契約書が7.31日でイン関しているからきついけどとりあえず7.31日までがんばろうということで契約書のサインの7.31日で仕事がいやというかきついので7.31の期間満了でやめたいやめると告げた場合も自己都合扱いになるのでしょうか・・・・・?

  • 派遣の雇用保険

    今派遣で働いているのですが、今の職場は今年3月より半年更進で契約でしたが、9月の更新時点で3ヶ月にしてもらい、今月12月で私の都合で契約を更新しませんでした。 その後、来月1月から3ヶ月の短期の仕事を同じ派遣会社から紹介してもらい、行くことにしました。 普通短期だと、雇用保険も社会保険もないとおもうのですが、派遣会社に、保険のことをきくと、継続させようとおもってるから、雇用保険も社会保険も大丈夫といわれました。 この場合、3ヶ月で契約満了したあと、仕事がみつからなくても、短期なので失業保険は3ヶ月待たないともらえないのでしょうか?

  • 雇用保険の継続?

    自分は、派遣切りにあったものです。 ただし、契約満了という形になっているので、 いわゆる解雇にはなってないと思います。 以前聞いたことがあるのですが、 契約社員や派遣社員の場合って、 契約満了の場合は、失業手当が すぐ出る(3ヶ月間の待機期間はなし?)って聞いたのですが、 いかがでしょうか? また、つい先月まで働いていた職場にて1年ほど 勤めていたのですが、 その前の職場に4か月働いていたので、 (こちらも契約満了とい名の会社都合) 合わせて、1年と2か月(雇用保険の支払い期間)という形での、 雇用保険の継続ってありうるのでしょうか? ちなみに、派遣会社は別の派遣会社です。 もし、よかったら回答お願い致します。

  • 雇用保険は出るの?

    昨年10/1入社同時雇用保険加入で今月31日に辞めたら雇用保険は出るの? 自己都合は3ヶ月の待機があるけどその間派遣で短期の仕事したら失業保険は全額でないの?それとも全くでないの?

  • 雇用保険の合算

    派遣社員です 雇用保険は合算できると聞きました。 A派遣会社での就業期間(5ヶ月)=会社都合で終了 B派遣会社での就業(7ヶ月)=自己都合により終了 この場合、二つを合算して失業保険を貰うとしたら、 A派遣会社での「会社都合」の分だけ、多くもらえますか? それとも、最後のB派遣会社での自己都合が決め手となって、あわせた12ヶ月分の失業保険は、 すべて自己都合で計算した金額しかもらえなくなるのでしょうか?

  • 失業保険について

    派遣会社での仕事が終りまだ離職票は届いてないのですが 自己都合で契約満了と言う理由で退職になりました。 この場合3ヶ月待たずに失業保険がもらえるようなのですが 雇用保険は6ヶ月しか払ってません 会社都合で6ヶ月以上、自己都合だと12ヶ月以上となってますが 自己都合で契約満了の場合6ヶ月しか雇用保険はらってないので 失業保険はもらえないのでしょうか? 不安なので教えて下さい。

  • 雇用保険の件

    お世話になっております。 雇用保険についてお教え願います。 私は 2月まで雇用保険適応の仕事に正社員勤務し、自己都合で退職致しました。 4月から派遣社員として新しい職場に就き、1ヶ月様子を見て、3ヶ月ごとの更新で長期で勤務する予定だったのですが、 『派遣先の予算の都合で1ヶ月の打ち切り』になりました。 派遣会社の都合上、1年以上の見込みがまだ無いため雇用保険加入は5月からの予定でした。 この場合、失業保険はどうなるのでしょうか?? 前職の自己都合退職の離職票のみで、待機に入るということでしょうか?? それとも、派遣会社の契約打ち切りは有利になるのでしょうか?? 有利になるのであれば、必要な物などはありますか?? 被保険者書はすでに派遣会社に提出済みですので、早急に返していただこうとは思っています。 もうすぐ、終了日ですので、動けるようであればすぐ動きたいと思っておりますので、お教え願います。

  • 雇用保険は合算できるのでしょうか?

    雇用保険にお詳しい方にご質問です。 今現在派遣社員として働いておりますが 2月末で派遣先経営不振につき、契約終了となります。 派遣されてから、1年8ヶ月継続での満了となります。 派遣会社に確認すると、終了後1ヶ月は猶予期間として お仕事を紹介していくが、もし紹介できない場合は会社都合で 離職票を発行してもらえるとのことでした。 もしその間にいい紹介があればいいのですが 無かった場合、失業保険をもらおうと思っています。 そこで受給期間についてお聞きしたいのですが 私は今の派遣先で働く前に、正社員として4年2ヶ月勤務しており 退職後一ヶ月弱で派遣で働き始めたので、その時は失業保険は受給していません。 ネットなどを見ると、会社都合の場合5年以上と5年未満で 受給期間が90日と120日で違いますが、これは私の場合でいくと 派遣社員の期間が基準となるのでしょうか? それとも、今まで雇用保険を払っていた期間の 5年10ヶ月としてもらえるのでしょうか? どなたか分かりやすく教えていただける方 いらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い申し上げます。

  • 雇用保険について

    前職4年勤務(契約社員で自己都合 失業認定日の1日前に就職(アルバイトで雇用保険加入 2ヶ月半で自己都合で退職 で現在です このケースは失業保険ってすぐ給付されますか?

  • 雇用保険の被保険者期間について質問です

    30歳女性のパート社員です。 この度、会社都合で退職することになり失業手当について調べていたのですが、被保険者期間によって給付日数がずいぶん違うことを知りました。そこで自分の被保険者期間がどのくらいか調べたところ、同じ職場で派遣契約期間に1年8ヶ月、パート契約になってから3年2ヶ月でした。お聞きしたいのは、雇用形態が異なる場合(派遣からパートへ)や、2箇所以上の職場でそれぞれ支払った雇用保険の支払期間を合算できるのかということです。被保険者期間が5年未満と以上とでは90日も受給日数が違うので今回の失業で給付を受けずにすぐ再就職して被保険者期間を稼ぐ(?)ほうが得策なのか・・・教えてください。