• 締切済み

これで閑静な住宅街?!

都内の賃貸アパートに引っ越しました。 自分は神経質な方で、物音や騒音に敏感なので物件を探す時も、 そこのところはそこそこ重要視していました。 最終的に決めたところは、2階建ての2階、 隣とは入り口が向かい合っていて接している面は少しだけで、 階下の部屋だけ繋がってるというところです。 (物件紹介には閑静な住宅街と書いてありました) 実際住んでみると、隣人の音はほぼしません。 夜などは階下の音は結構聞こえるんですが、それ以前に 隣接する道路を走る、車、バイクが結構多いことがわかりました。 (1分間で3~4台くらい通る感じです) 調べてみると目の前の道は、この近辺のメイン通りとメイン通りの 抜け道だったのです。 なのでこの近辺の住人以外の人も結構通ってると思われます。 道幅としては歩道用の線?はありますが、車線もなく、 車がすれ違うにはかなり減速しなければならないくらいです。 建物はこの道に(入り口や駐車場があるわけではなく)接していて 自分の部屋は道側なので直接的な車と自分との距離は 3~5mといったところでしょうか。 窓を開けているとかなりの音です。テレビなどはもちろん聞こえません。 (深夜1時頃からは住宅街らしく、そこそこ静かです) 入居してすぐに管理会社へ契約金などのサービスなり何かしら優遇してもらえるなら、 すぐにでも違う物件を捜したいと申し出たのですが、そんな事例もなく無理だという事で、 とりあえず最長で更新月までは辛抱しようかなと考えています。 管理会社などに騙されたとか思ってるわけではありません。 ただ、やはりうるさいです。 寝る時は耳栓するようになりました。 我慢は出来ますが、納得いかないのもあります。 こちらとしては「これで閑静な住宅街なんですか?」という 部分で訴えるしかないのですが、例えば家賃の値下げ交渉など 出来るものでしょうか? わかっていたらまず借りていませんでした。 もちろん、人に寄って差があることですので、 音の大きさを測ったりはしないといけないと思いますが、 そこのところも含め何か良い方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.5

そんなに神経質なら、夜に現地に行って自分で確かめればよかったですね。 値下げ交渉だの契約金どうにかしろだのまず無理ですね。 次は山奥にでも借りたらいいんじゃないですか。

sasisu222
質問者

補足

専門家の方に、わざわざ幼稚な意見を書き込んでくれて ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -poachi-
  • ベストアンサー率16% (58/347)
回答No.4

車が通らない道路は・・・ 住宅街ってのは人が住んでる訳ですしね。 無理です。 そこは、閑静な住宅街で間違いないです。 あなたが重要視していたにもかかわらず、あなたの調査不足で招いた問題なので、次の物件を探すときは気をつけましょう。 高層マンションの最上階なら車の音も聞こえないかな?!

sasisu222
質問者

補足

閑静な住宅街で間違いないですか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

 そこは閑静な住宅地であって、ショートカットしようとする車が侵入して来るだけの話ですから、これは大家さんや不動産屋に掛け合っても私達が被害者だと言うでしょう。  それに契約前の貴方の調査に問題があったと言わざるを得ません。勿論検分はされたのでしょうが、そのくらい頻繁な交通のあるところなら検分している間にもかなりの交通があった筈で、騒音に神経質である貴方が気付かないというのはちょっと変な気がします。  どうしても我慢ができないなら他の不動産屋に当って転居先を探すしかないでしょう。

sasisu222
質問者

補足

車がうるさい何てまさに盲点でした。 大通りなら普通わかりますので。 今回は地方からの引っ越しで調査なんてことまで出来ませんでした。 けど勉強にはなりましたね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monnjya
  • ベストアンサー率40% (72/179)
回答No.2

交渉するのは個人の自由ですが・・・・・。 交渉のテーブルにすら乗ってもらえないでしょう。 (余程寛大な大家さん・管理会社であれば別ですが。) 大家側からすればクレーム、難癖を付けられたと受け取られるくらいでしょう。

sasisu222
質問者

補足

やはり、クレームや難癖ととらえられますかね。 これは感覚の違いだと思うので、苦情という意味合いで とらえて欲しくないのですが、難しいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

無理じゃないでしょうかね。生活道路の音をうるさいとするなら 道路沿いの家はみんなアウトですね。 >実際住んでみると、隣人の音はほぼしません。 これだけでも正解かもしれませんよ。

sasisu222
質問者

補足

そうですか、「閑静」という言葉があてはまるかどうかの 騒音がするとしたら、どうなのかと。。。 それが知りたかったのです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「閑静な住宅街」 良い事なのでしょうか?

    「閑静な住宅街」を売りにしてる物件がありますが、 それは良い事なのでしょうか? 私は一人暮らしを予定している女性ですが どういう場所に住めばいいか悩んでいます。 住みたい駅は決まっているのですが、 大通り沿いとか閑静な住宅街とか いくつか物件を紹介されるのですが、 営業さんから「この物件は、閑静な住宅街の中にあるから静かでいいですよー」 とすすめられるのですが、夜遅く帰った時に夜道を一人で歩くって事ですよね? それってある意味危険な気がするのですが、良い意味なのでしょうか? 大通り沿いにある物件は、家にいると車の音などがうるさいかもしれないですが 人通りがあるから、夜に女性が一人で歩いていても閑静な住宅街よりは安全ですか?

  • 閑静な住宅街について

    私は今年4月に大学に通うために物件を借りたのですが、 そこの説明には閑静な住宅街と書いてありました。 前には外環自動車道がありましたがそれはそううるさくなかったのと、 時期も遅く選ぶ日数も1日しかなかったのでそこにしました。 ですが、入居後気づいたのですが、外環自動車道手前の一車線の道路を大型トラックが非常に多く通り、家が揺れることもあります。 ちょうど下見の日はそこをトラックがあまり通っていなかったので気にならなかったのですが、 2~5台に1台大型トラックが走るというのはとてもうるさいです。 不動産屋に文句を言ったところ「こんなの普通ですよ」といわれたのですが、そうなのでしょうか? どうにも納得がいかないので少額訴訟なども考えているのですが、こういう場合の少額訴訟は認められるのでしょうか? また、ほかにも何か効果的な方法があれば教えてください。

  • 女 一人暮らし 帰り道

    20代女 気になる物件があるのですが 閑静な住宅地であり、夜になると人通りも少なくなります また、土手も近いです 実家と最寄駅は同じなので、この地域に住んで長いのですが それでも「危ないな」と感じます 実家は商店街を通って帰る道でした 治安はあまりよくない地域です 一人暮らしをしなくてはならない理由があり また、収入も少ない中、やっと見つけたのがこの物件でした 防犯カメラは1階についており TVモニター付インターホンが部屋にはあります オートロックではありません 他の物件も探しているのですが 中々見つからず、妥協しつつあります アドバイス、よろしくお願いします

  • 物件選び…ご意見お聞かせください(長文です)

    2年前にもこちらでお世話になりました。 このたび結婚が決まり、新居を探すことになりました。 (今住んでいるアパートは前回の質問後に決定した1階の1Kです。) 希望条件をほぼ満たした2つの物件で決めかねています。 皆さまならどちらを選択されますか?参考にさせてください。 結婚による引越のため私の家賃手当(26,000円)は出なくなります。 彼は実家暮らしです。 そのため、共働き(正社員)でお互い手取りが17~18万円になります。 一応産休・育休の実績のある会社なので、私は結婚後も仕事を続けるつもりです。 物件A ・家賃66,000円(共益費なし、駐車場2台込み) ・木造2階建てアパートの2階・角部屋(4世帯) ・2DK (DK8、和6、洋8) サンルーム付き ・東南向き ・物件Bよりはお互いの会社に近い。車で15分くらい? ・近くに大型ショッピングセンターやスーパーあり。物件周辺は閑静な住宅街。 ・築12年 物件B ・家賃70,000円(共益費なし、駐車場2台込み) ・木造2階建てアパートの1階・角部屋(6世帯) ・2LDK (DK12、和8、洋8) ベランダ付き、外部収納がついているのでタイヤや自転車も置けそう。 ・南向き(西側にも窓あり) ・彼の実家が徒歩圏内。会社へは車で25分くらい? ・近くの大きなお店はドンキくらい。閑静な住宅街。 ・築14年 A、Bとも同じ市内ですが、どちらも冬季は通勤時間が倍くらいになるようです。 2つの物件がいいと思った決め手はどちらも付帯設備がしっかりしていたことです。 (システムキッチン、追い焚きあり、消雪設備あり) ---- ショッピングや会社へのアクセスの良さ、 雪がよく降る地域なのでサンルームがあることと日当り、防犯面を考慮すると・・・物件A 足音や洗濯など、普段の生活音であまり階下に気兼ねしなくて良い。 いずれ子どもが生まれた時も1階なら何かと暮らしやすそう。 彼実家のサポートが得られやすそうなことを考えると・・・物件B (私の実家は高速で1時間の距離です) ということで、どちらもメリット・デメリットありなので二人で迷っています。 よろしくお願いいたします。

  • RC造の物件はどれくらい防音・遮音を期待できますか?

    現在木造アパート2階角部屋に住んでいます。 隣・階下の足音・物音・声・震動に悩まされています。 RC造4階建てマンションの4階角部屋に引っ越そうかどうか考えています。 下からの物音、そしてこちらの物音はどれくらい響くものでしょうか? ミシンを使ったりしたいのですが、可能でしょうか? 物件を見にいったところ、隣と接している部屋の壁はコンコンと音がしたのでコンクリートが入っていないように思いました。 今住んでいるアパートでは、自分の音も他の部屋の人の音も気になってしまい、落ち着いて生活が出来ない状態です。 神経過敏になっているとは思いますが、落ち着いて暮らせるところに引っ越したいです。 「音を気にするなら、重量鉄骨造がいいよ」と友人に言われたのですが、 「RC造」と「重量鉄骨造」ではそんなに違いがあるものでしょうか? RC造のマンションでは階下・隣の物音(足音)は響きますか?

  • 新築マンションのゴロゴロという異音に困っています。

    3月頭に引越ししたマンションですが、ゴロゴロという雷の後の様な結構大きな音が 定期的(1~2時間程度)に5秒程度鳴り続きます。 初め、引き戸やクローゼットの開閉音を疑い、管理会社に周りの住人に聞いてもらったのですが、 静かに開閉しているという返答でした。 私は絶対引き戸だと思っていたのですが、他に原因は無いか考えていました所、 自分の部屋のトイレを排水する時、同じような異音が鳴っていることに気付きました。 但し毎回鳴ってはいるわけでは無くたまに鳴っているのを確認しました。 私は4階建ての4階に住んでおり、3階と2階に住人がいます。 階下の部屋のトイレの排水でこのような異音が鳴ることは考えられるでしょうか? 音が鳴るのは確定ではないですが、階下の住人が在宅中の時に発生しているように感じています。 何か原因について分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • 賃貸集合住宅に住むにあたり悩みます

    賃貸集合住宅に住み替えを検討してます。 すでに物件は下見しましたが、2階と5階にするか迷ってます。 物件の外観は昔ながらの団地のような形。ただ、エレベーターがついています。 管理費は2階も5階も管理費は同じ。 住み替えると今の家賃より5千円~1万円アップします。 2階は真ん中なので上下左右と隣近所を気にしますが、5階は最上階で角部屋なので隣と下を気にするだけ。 5階は2階より風通りも眺めも日当たりもいいので賃料が高いのも納得。 私が気にする部分はエレベーター。エレベーターつき物件に住んだことがないので、不安です。 小学一年生の娘にエレベーターを使わせるのが不安なのです。 「エレベーターは1人では乗らない!」約束事を作っても、乗るかもしれないし、5階まで階段を使わせるのも…(と思ったのですが、自分が小学校の時は友達はエレ無し5階の社宅で階段上り下りしてましたね…) エレベーターに閉じ込められたら…。知らない人と乗り合わせたら…。と心配はつきません。 ならば2階にすればいいでしょうが?となるのですが…。その通りです。 話は長くなりましたが、小学校のお子さんがおり、エレベーター無しの5階や、今回の物件と同じタイプの住まいの方に意見をお聞きしたいです。 メリットデメリット、エレベーターがついていても普通に利用しているのか?とか使っていないのか?とか…。 恥ずかしながら、ご意見いただけると助かります。

  • 階下の騒音、どのくらい気になりますか?

    2階建てハイツの1階に住んで1年程になります。 家族は主人・私・娘(1歳9ヶ月)の3人です。 今日の夜(9時半ごろ)いつものように娘がバタバタ部屋中を走り回っていたとき、 2階から『ドスン』というすごい音が2回続けてしました。 主人はヘッドホンをしていたのですがそれでも気がついたほどの音でした。 多分『うるさい!』という意味の『ドスン』だったと思うのですが 階下の足音はどのくらい2階に聞こえるものなのですか? そんなに耳障りなほど聞こえるものなのですか? ちなみにフローリング2部屋とたたみ1部屋です。 フローリングにカーペットは敷いていません。(冬は敷きますが) 私は1階にしか住んだことが無いので階下の騒音はどのくらい聞こえるかわかりませんので 上階に住んでいる方でこういう音が気になるって言うのがあれば注意したいので教えてください。 以下、質問内容と少し離れますが・・・ 以前、2階の住人から騒音の件で迷惑していると管理会社を通じて 連絡があったことはありますが、それは相手の勘違いでした。 (夜の12:30に本人に怒鳴り込まれたこともあります) 管理会社の人と↑のとき対応した主人によるとちょっと普通でない人のようです。 入居したときの挨拶は無し、日中は留守でほとんど顔をあわせることもありません。 私はいまだに顔を知りませんし、その人の車が駐車場の前に止まると急いで部屋に入ります。 娘の顔を覚えられたりして何かされるかもと思うと怖いからです。 早く引っ越したいとは思いますが、そういうわけにも行きませんので 当たり障りのないようにこちらも気をつけたいと思っています。 よろしくご回答ください。

  • 賃貸での音洩れに詳しい方助けて下さい。

    先日、鉄筋コンクリートの物件で3階建の2階に引っ越しました。 仕事柄、夜遅いので朝はゆっくりなのですが、初日から上の階の足音・洗濯機の回る音などが酷く聞こえきてキチンと睡眠がとれません。 隣の部屋からも水道を使う音や咳をする音や声までが聞こえます。 私は鉄筋コンクリートの物件に住んだ事がないので、分からないのですが、こうも音が聞こえる物でしょうか? 木造の一軒家でもこんなに上の階の音は聞こえませんでした。 上の階にお子さんがいるのも知らなかったし…。 借りる前も、部屋の内見時や契約時も管理会社から何も言われなかったのですが…突っ込んで聞かなかった私のミスなのでしょうか? 自分の部屋からもこんなに音もれしているかと思うと、家にいるのに休まりません。 引っ越したばかりなのに…また資金を貯めて引っ越すまで我慢するしかないのでしょうか? それまで体がもつか…。完全睡眠不足です。 何かいい方法があれば教えて下さいm(__)m

  • また困っています

    以前にも住宅騒音で悩んでいましたが引越しをしてまた困っています。 私達は2階に住んでいますが階下の子供さんが飛んだり跳ねたり走り回ったりでとてもうるさいです。古い木造アパートなので生活音も人の話声もよく聞こえます。生活音は気にしていませんが問題は階下の子供さんです。一度大家さんを通じて注意してもらいましたがその夜、階下の奥さんが切れて怒鳴っているのがよく聞こえました。この方は以前にも私の住んでいた部屋の方と騒音がうるさいと言う事でもめ大家さんに泣きついて2階の方を追い出したそう出す。当時2階の方は子供三人。階下の方は現在3歳の女の子一人です。引越しの時にはちゃんと挨拶にもいきましたがその時の態度や噂では人付き合いをしたくなさそうでいつも奥さんも子供も家に引きこもっている様です。大家さんも1階がうるさいとは思えないらしく合う度に嫌味をいう始末です。毎日とてもうるさくて階下の人に直接注意したいのですが嫌がらせが恐くて。よい解決方法はないものでしょうか。