• 締切済み

自動車のブレーキが。。。

平成10年式の日産ローレル クラブSに乗っています。 走行が110000キロぐらいです。 エンジン始動後暫くすると、ブレーキの遊びがほとんど無くなり、ブレーキが少しかかったままの状態になります。 ブレーキは利きますが、少しかかった状態なので、ブレーキを足で少し踏むとかなりブレーキがかかります。 最初はブレーキの遊びも正常に有り、ブレーキもかかったままではないです。暫くすると。。。 これでは、燃費も悪くなってしまい、かなり困っています。。。 出来れば自分で直したいので、原因が分かる方教えて下さい。 お願いしす。 友人に聞いた所はエアー抜きがされてないかもしれないと言ってましたが、エアーが入っていたらこうゆう現象になるのでしょうか?

みんなの回答

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.1

考えられる原因はいくつかあるけれど、(そちらの言ってる症状だけで判断する限りでは)一番怪しいのはマスターバックでしょうかね。 マスターパワー、ブレーキブースター、いろいろ呼び方がありますけれど。 ボンネットを開けて、ブレーキフルードのタンクが運転席と同じ側にありますよね、それがついている金属の筒(細いパイプが2本出ている)がマスターシリンダー、その後方にある黒くてひらべったい円形の物がマスターバックです。 エンジンの負圧でブレーキを踏む力を軽減させる装置です。 こいつの負圧の切り替えバルブが密着が悪くなって、常時負圧がかかりっぱなしになってる可能性がありますね。 エンジンかけてしばらくするとおかしくなる、ということは、エンジン止めてる間はひきずらないわけですよね? エンジン止めれば負圧もなくなるので、ひきずらなくなるわけです。 (参考までに、エンジンかけて「しばらくすると」というのは、具体的に何秒、もしくは何分たつと、でしょうかね?) ちなみに、これが悪化すると、エンジンかけると常時フルブレーキ状態になって、まるっきり車が走れなくなります。 そうなる前に修理に出しましょう。 もし、こいつが故障しているなら、素人修理は不可能です。 新品or中古orリビルドの部品と交換です。 ブレーキラインにエアが入っている場合は、逆にペダルがフワフワになって、踏んでも効かない、もしくは効くけどペダルが奥まで入ってしまう症状となり、ブレーキの引きずりにはなりません。 ブレーキのエア噛みでどういう症状になるのかも知らないレベルの知識で、ブレーキ周りの自己修理はおすすめしません。 (おお、揺れてる、地震だ地震だ・・・けっこうデカい・・・いや失礼) 自動車整備士歴20年以上の私でも、ちょっとめんどくさい作業ですから。 途中で投げ出すか、余計な場所まで壊すか、ブレーキ効かなくなって事故るかだと思います。 もっとも、まだマスターバックの故障と決まったわけではないので、もっと簡単な場所の故障であれば、自分で修理することも可能かもしれません。 が、実際に車を見て、詳しく調べてみなくては、どこが故障しているのか、この文面だけでは確実な診断はできません。 以上です。

kugai
質問者

お礼

有難う御座います。 一度修理に出してみたいと思います。 地震ニュースでやってますね。気をつけてください・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブレーキ・・・。

    平成10年式の日産ローレル クラブSに乗っています。 走行が110000キロぐらいです。 エンジン始動後暫くすると、ブレーキの遊びがほとんど無くなり、ブレーキが少しかかったままの状態になります。 ブレーキは利きますが、少しかかった状態なので、ブレーキを足で少し踏むとかなりブレーキがかかります。 最初はブレーキの遊びも正常に有り、ブレーキもかかったままではないです。暫くすると。。。 これでは、燃費も悪くなってしまい、かなり困っています。。。 出来れば自分で直したいので、原因が分かる方教えて下さい。 お願いします。可能性が少しでもある原因ならなんでもいいんでお願いします。 友人に聞いた所はブレーキをオーバーホールキット?って言うのをやれば直るかもしれないって言っていました。 あとはブレーキバック?って言うのが悪いんですかね? 分かる方アドバイスお願いします。

  • ブレーキを踏むと・・・・

    私は平成5年式の日産ローレル(FR車)に乗っているんですが・・・・ 今朝運転しているときに(天気は雨)、ブレーキを踏むと異音(そうとう大きな音)がしていることに気付きました。はじめは時速50キロくらいでブレーキを踏むと音がしていたんですが、徐々に10~20キロでも音がするようになってきました。 よく聞いてみると、左の後輪から音がしています。ブレーキを踏むとガサッガサッガガガザザザというような、何かを巻き込んでいるのかとも思える音がします。離すとピタッと止みます。 はじめは雨のために、水でも入ったのかと思っていたのですが・・・ 分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • エア抜きしてもブレーキがちゃんと効きません…

    題の通りなんですが、どなたか助けてください。 最近、ブレーキホースの交換をして(ネットで買った3000円くらいのステンメッシュ)フルードも新しくして、 エア抜きもイヤになるほどやったんですが なぜか、ブレーキレバーがグリップに当たってしまう ほどにぎれてしますし、走行後かならずエアを噛んでいます。バイク屋にもっていったのですが 工賃だけキチンと取られなんの変化もない状態で 返されました。 ブリードスクリューの部分が閉めすぎでダメになって るかも、と言われたのでとりあえずパッキンで 応急処置もしてみましたが別にもれてるわけでも ないみたいなのでココが原因でない気もします。 色んなとこからエア抜きしまくっても、レバーがグリップに当たるまで握れてしまいます。 このままでは、怖くて走れません…! ちなみにブレーキパッドを見ると偏磨耗して いました。これも、もしかしたら原因に なり得るのかと思い調べましたがわかりません。 どなたかご教授下さい。 どうぞ助けてください。 よろしくお願いします!

  • CVTホンダフィットのシフト変換、ブレーキ、エンジン始動について質問で

    CVTホンダフィットのシフト変換、ブレーキ、エンジン始動について質問です。ドライブモードからニュートラルや2nd、ローにしょっちゅう切り替えるのは車に良くないのでしょうか。あと走行中フットブレーキではなくサイドブレーキだけでブレーキをかけるのは車に良くないんでしょうか。あと燃費向上の為信号でエンジンをしょっちゅう切るのは良くないんでしょうか。よろしくお願いします

  • ブレーキシューの交換

    ニッサンキャラバンのブレーキシューを交換しましたが、ブレーキがぜんぜん利きません。 交換していない前輪は普通に聞いています。ブレーキオイルの系統は触っていません。 オイル漏れはありません。以前にもトヨタ社を4回ほど交換していますが、こんな事はありませんでした。エヤー抜きで治るのでしょうか?恥ずかしくってニッサンに持っていかれないので、どなたか教えてください。

  • ブレーキは大丈夫か?

    先日、パーキングブレーキをかけたまま、20キロほど走行してしまいました。効いていたフットブレーキが効かなくなり、焦げ臭い臭いが車内に充満しました。翌日、ブレーキの状態を診ると、正常に戻っているようでした。走行してみても以前の正常な状態に戻ったように思いました。 パーキングブレーキをかけたまま走行すると、エンジンが焼け付くとか、車にかなり大きなダメージを 与えるものと思っていましたが、本当に異常はないのでしょうか? 車は昭和58年製、スズキのエブリで、ブレーキもその当時ももので新しく交換していないと思います。

  • ブレーキが固くなった

    平成17年新車で購入のトヨタ車に乗っていますが、最近(今月になってから)ブレーキペダルが固くなることが多くなりました。 エンジンがかかってないときのような固さです。 たまに、固く感じる状態でさらに強く踏むと、カクッという感じで固さがなくなり深く踏みこまれて、急ブレーキのような感じになってしまうことがあります。 どんな原因が考えられるでしょうか? ブレーキパッドの摩耗? ブレーキオイルの交換なんかもした方がいいのでしょうか? 因みに走行距離は約43000kmです。

  • ブレーキのエア抜き。。。

    ディスクブレーキのOHを行いました。 遊びが多く、エアが抜け切れていない気がします。 エア抜きのコツ、裏技?等ありましたら、 ご教授ください。よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • ブレーキランプについて

    ブレーキランプという物は、ブレーキを入れて、初めて点く物だと思うのですが、僕のバイクでは、どうも違います。 エンジンを始動し、時速60km以上で距離500m程走り終わるまで、ブレーキを踏んでいない(握っていない)のに、ブレーキランプがついたままになります。 そのまま、60km以上で走行していれば、ブレーキランプは点かず、ブレーキを踏んだ時(握った時)だけ点き、まともになりますが、いざスピードを落とすと、またブレーキランプが点いたままになります。 電気系統のトラブルだと思いますが、一体どこを直せば良いのか、見れば良いのか全く分かりません。ご教示宜しくおねがいします。 車種はZRX400です。

  • ブレーキパッドを交換したのですが・・・

    本日DIYでブレーキパッドを交換しました。 車種は9年式のアコードワゴンです。(CF2) ブレーキを交換し、数回ペダルをペコペコと 踏み、ふみしろがでたのでエンジン始動・・・・ しかし、エンジンを掛け、ブレーキのペダルをふむと 抜けてしまい、ぜんぜんブレーキがかからない・・・ ぜんぜん反発もなく試運転しましたが、走行できる状態では ありません。どうやったらなおるのでしょうか? キャリパーピストンを戻し、パッドを交換しただけなのですが・・・ エンジンを掛けていない状態で踏むときちんとふみしろがあるのに なぜエンジンをかけたら、急にペダルをふんでも簡単に踏めてしまうのか謎です・・・