• ベストアンサー

熱帯魚購入のアドバイスをください

熱帯魚を飼い始めたばかりです。水槽を立ち上げ一週間後にカージナルテトラを5匹購入しました。1週間ごとに様子を見ながら増やしていきたいのですがあとどれくらいの数がいけるでしょうか。出来れば数種類入れたいのでお勧めの組み合わせ、数のアドバイスをください。 環境は45センチの27リットル水槽に30リットル用外掛け式フィルターを2個を付け、エアーポンプは無しです。フィルターにはリングろ材を追加で入れています。暑さ対策に水槽用ファンを付けています。水草は入れていませんがおいおい入れようかなと考えています。 出来れば繁殖も見てみたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

混泳させる際の決まりごとをいくつか。。。 ・pHと硬度が同じ環境の魚を選ぶこと。 pH「酸性、中性、アルカリ性」/硬度「軟水、硬水」 カージナルテトラは「弱酸性~中性」の「軟水」が好適飼育水です。 今後、増やす魚は、カージナルテトラと同じ弱酸性~中性で軟水を好む魚を選ばれるのが良いでしょう。 例えば、 グッピーやアフリカンシクリッド類、金魚やその改良種は弱アルカリ性の硬水が好適飼育水のためオススメできません。 チョコレートグラミーなども、極端な酸性水を好むため、同様にオススメできません。 pHや硬度が合わない魚を混泳しても、魚には適応力があるため、直ぐに死なない魚もいますが、本来の美しさを発揮してくれませんし、短命に終わるなどの問題が生じます。 ・成魚の大きさが同じサイズの魚を選ぶこと。 多くの場合、小さな魚は、大きな魚の餌になります。 ♪ポーニョポーニョポニョ「刺身」の子♪♪♪ 肉食または雑食食性の3cmの魚と10cmの魚は、基本的に混泳出来ません。 ・縄張りを強く主張する魚の混泳も注意が必要です。 縄張りは同種だけに主張する種類の魚と、近づく総ての魚に主張する魚がいます。 流木や水草、アクセサリーを投入することで縄張りを主張する魚を混泳させることが可能になります。 反対に、縄張りを主張できない数を水槽に投入する方法もあります。 ・水流の強弱を魚に合わせること。 プレコやロカリアは強い水流が飼育に必要な種類がいます。 ベタやメダカの仲間は強い水流では飼育できません。 ・低層魚、中層魚、上層魚を上手く組み合わせると楽しい水槽になります。 ・コリドラス、プレコ、エビ類、貝類を混泳させると、残り餌の掃除をしてもらえます。 ・オトシンクルス、プレコ、エビ類、貝類はガラス面のコケを食べてくれます。 以上は、信頼の置ける観賞魚店の担当者に聞けば分かります。 > 水草は入れていませんがおいおい入れようかなと考えています。 水草は、基本的に「弱酸性~中性」の「軟水」だと良く育ちます。 > 出来れば繁殖も見てみたいです。 繁殖を狙う場合は、基本的に単独種類での飼育になります。 卵や稚魚は、他の魚から見た場合、美味しいオヤツですから。 例えば、草食食性の強いプレコやコリドラスとメダカ類の混泳ならば、卵や稚魚の隠れ家になる流木や水草、浮き草を沢山入れることで繁殖は可能です。 生活圏の異なる種類の魚同士ならば、繁殖は狙いやすいようです。 最後に、新規立ち上げ水槽の生物濾過の完成には、だいたい3週間ほど必要です。 魚を増やすのは、カージナルテトラ5匹を投入3週間後からをオススメします。 特に、アンモニアや亜硝酸に弱いエビ類の混泳は最後になります。 また、飼育数も混泳する魚種と水草などの有無により変わります。

inaiinaiba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドバイスを参考に自分でパターンを考えたいと思います。

その他の回答 (4)

  • getbass
  • ベストアンサー率12% (60/485)
回答No.5

基本的に固体1センチで1リットルの考えでOK。カージ1匹3センチで5匹だと15リットルになるので・・・27リットルですとあまり入れれませんね。カージ2匹追加とコリドラス2匹くらいでちょうど良いくらいでは。

inaiinaiba
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • swampkuro
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.4

初めまして! 45センチ水槽ですと水量が少なく水質管理に以外と神経遣います。 水換えの量が多いと水質(pHや硬度)が急変して魚に 負担がかかりそれが元で病気が出る場合があります。 水換えは多くても3分の1程度でしょうか。 水質安定の為、砂利は入れた方が良いです。 弱酸性~アルカリ性に偏る物がありますので お店で確認した方が良いです。 水質はテトラ類なら中性~弱酸性で問題ないと思います。 濁りの少ないソイルなどを使えば弱酸性でキープします。 うちでは小さめの水槽は逆に水換えは極力控えた飼育をしてます。 まず濾過を充実させる為テトラ ブリラントなどの スポンジフィルター追加、水流が強い場合コレのみ使ってます。 立ち上げにはPSB(光合成細菌)を多めに入れてます。 餌も少なめに与えた方が良いです。 同居魚はカージナルが派手なので逆に渋めで同じくらいの 大きさのブラックファントムやレッドファントムはどうでしょうか? 雄のフィンスプレッテイングが見れておすすめです♪ 他は同じサイズのラスボラ類、オトシンクルス、 コリドラスくらいでしょうか~ 数も合計20匹以下に抑えた方が良いと思います。 あと水草を入れると魚も落ち着き見た目も良いです。 成長の早い水草はトリミングが大変ですので避け ミクロソリウム、ボルビティス、ウイローモスなどシダ類なら 流木や石に活着するので小型水槽には向いていると思います。 混永水槽ですし小型の種類の繁殖は無理だと思います。 仮に卵を産んでも食べられてしまいます。

inaiinaiba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 水草の種類まで教えて頂いて助かりました。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

45センチですと最大20匹ぐらいまでにしておいた方がいいように思います。グローライトテトラやラスボラなどのおとなしくて同サイズの魚と、掃除役としてコリドラスやヤマトヌマエビなどを数匹でしょう。 >出来れば繁殖も見てみたいです。 小型カラシン類の繁殖は国内の一般家庭ではほとんど無理です。グッピーやモーリーの類なら簡単ですが。 将来慣れてきたら水槽を増やし、シクリッド類等で子育てを堪能された方がいいですよ。とにかく急ぎ過ぎないことです。

inaiinaiba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずは経験を積むということですね。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

カージナル程度のサイズの魚で50匹くらいですかね。 暑いので、水質の悪化は早めです。 ちなみに、1週間で徐々に増やすのはあんまりよくないです。 組み合わせは、大きさ(成長後含む)・餌(赤虫しか食べない・ほかの魚に噛み付くなど)を特に注意。 ショップで聞けば、大体教えてくれます。

inaiinaiba
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30リットル水槽で以下の熱帯魚の飼育を考えていますが、可能でしょうか?

    30リットル水槽で以下の熱帯魚の飼育を考えていますが、可能でしょうか? ネオンテトラ10匹、グローライトテトラ10匹、コリドラス3匹、クーリーローチ3匹。 水草の飼育は予定していません。 以下は水槽の詳しいスペックです。 【水槽】 コトブキ クロニカ W510×D258×H380(30L) 【底面フィルター】 ニッソー バイオフィルター45 ※外掛けと直結 【外掛けフィルター】 コトブキ プロフィットフィルターF3 【ヒーター】 コトブキ セーフティオートIC160W 【エアーポンプ】 テトラ OX-60 ※エアストーンでのエアレーション専用 【ライト】 14W専用ライト 個人的にはヌマエビも入れたいと思っていますが、難しいようであれば諦めます。 その他、アドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 『熱帯魚』の追加質問

    『熱帯魚』と題した質問をしましたが、また疑問がたくさん出てきてしまいました。回答よろしくお願いします。 熱帯魚はこれから飼おうと思っています。 飼おうと思っている魚は小型のテトラ系で、水槽の大きさは45センチ以下(45センチをふくむ)と決まっています。フィルターは多分上部式です。水草はCO2がいらないものがいいです。 質問です (1)ネオン・テトラとエンゼルフィッシュは混泳にむきませんか? (2)水槽のライトを消した後、部屋の電気はつけていていいですか? (3)しばらく家を外出するとき、餌とライトはどうすればいいですか? (4)上部式ろ過装置はどのようにろ過されているのですか?マットの下に筒状のものに穴が開いたろ材を敷くものがありますが、あそこにバクテリアがいるのですか?それとも水中ですか? (5)ろ材がない上部式ろ過装置ってあるんですか? (6)エアーポンプは必要ですか?

  • カージナルテトラが他の熱帯魚を威嚇する

    カージナルテトラが他の熱帯魚を威嚇する 水槽を立ち上げて一ヶ月になる初心者です。 一匹カージナルテトラが、縄張りだと思っているのか水草の裏からたまに出てくる他の魚を追い払い、 他のカージナルテトラが底に近い水草の裏などに隠れてしまいます。 グリーンファイヤーテトラやビーシュリンプも隠れて出てこないのでぱっと見では地味な水草水槽と化しています。 また他の魚も追いやられた先で喧嘩を始めるしまつ。それも入れた時からずっと・・・ 流石に魚を入れて結構になるので落ち着いてほしいとこなので困っております 何か分かる事がありましたらアドバイスをお願いします。 35cm水槽 カージナルテトラ         5匹 グリーンファイヤーテトラ    1匹 ビーシュリンプ          10匹 オトシンクロス          3匹 富士砂に水草4種と流木1を入れてます 水替えは週1  2/5位 外部ろ過でエアーポンプも入れヒーター25度、照明は27Wの読書用卓上スタンド?をつけました。 また、一週間前にPHが7.5を指したので水替えしたんですが今日また同じ数値まで上がってしまい・・ 貝などは入れてないので・・・・富士砂が原因??使ってる人がいるようだったので入れてみたんですが。 群れで飼ったほうが落ち着くと聞きますが5匹は少なすぎでしょうか? よろしくお願いします

  • 熱帯魚の振り分け♪

    こんにちは♪ まだ熱帯魚飼育歴3ヶ月のビギナーです。 私は今、以下の水槽で熱帯魚を飼っています。 ●60cm水槽 立ち上げ数年 上部ろ過 水草(アマゾンソード×2株、アヌビアスナナ×3ポット、マツモ(?)&アナカリス×たくさん) ●30cm水槽 立ち上げ2ヶ月 外掛け式フィルタ×2 水草(アヌビアスナナ×1ポット、ミクロソリウム×1ポット) 両水槽ともライトありの、水温はサーモ付きで25℃にキープしています。 そこで、今いる生体を2つの水槽にどう割り振るか、みなさんならどうするか教えてください♪ 生体は、 ラスボラスエペイ×5 カージナルテトラ×6 ロージーテトラ×9 昭和プラティ×3 青コリドラス×6 白コリドラス×1 ヤマトヌマエビ×1 ソードテール×3 クーリーローチ×3 この子たちを、うまく2つの水槽に分けたいです。 熱帯魚の種類による性質や、低層・中層を泳ぐなど、関係あるのでしょうか?? ご意見お願いします★

  • 最近熱帯魚を飼い始めたのですが、アドバイスを頂けますか?

    最近熱帯魚を飼い始めたのですが、アドバイスを頂けますか? 60cm水槽に水草数本、ろ過機はテトラの75ユーロを使用しています。 現在水槽を立ち上げて、カージナルテトラを9匹飼育しております。 後々にコリドラスステルバイ4匹、オトシンクルス2匹、エンゼル2匹を追加したいと思うのですが、やはり過密飼育になりますか? 1cm=1lというのはよくみかけるのですが、飼いたい魚を厳選するとこうなってしまいました。 過密だとしたら、どのような構成が良いかオススメはありますか? 上記以外の種類でもよいのでアドバイスを頂きたいです。

    • ベストアンサー
  • 初めて熱帯魚(ディスカス)を飼います。

    はじめて熱帯魚を飼いたいと思っていて、ディスカスメインで考えています。60×45×45水槽で外部フィルターをつかって光の反射を避けるために底砂を薄くしいてポットで水草をおいて、それを隠すように水草つき流木をおこうと思ってます。そこで色々聞きたいことがあるのでおねがいします。 (1)水草の種類について。高温に耐えられて、育てやすいものってどういったものがあるでしょうか??光の量と、CO2の添加が必要かどうかについてもアドバイスおねがいします。 (2)5cmぐらいの幼魚からはじめようと思ってますが、匹数はどの程度がいいですか?? (3)混泳魚として、コリドラス、カージナルテトラにしようと思ってますが、何びきぐらいがいいでしょうか?? (4)コケ対策に何か入れようかとおもうのですがなにがいいのでしょう??オトシンクルスだとディスカスの体にくっつくことがあるようだし、エビはどういったものが高温でもいけるのかわかりません。 (5)はじめの水造りとして『何も入れずに水槽を一週間ほどまわす→ディスカス以外をいれる→水槽を立ち上げてから一ヶ月ぐらいたったらディスカスをいれる』というかんじで考えているのですがOKですか?? たくさんになってしまいましたがおねがいします。

  • 熱帯魚の底砂は数種類を混ぜてもいいものですか?

    どうかご意見をお願いします。 今、新しく水槽を立ち上げようと準備しています。 水槽は45×27×30センチ32L、外掛け式フィルター、2灯式ライトです。 流木と石にウィローモス、アヌビアスナナを活着させ、アマゾンソードを底砂に植えようと思っています。どちらかといえば水草よりも魚をメインにするつもりです。 熱帯魚は、アカヒレ、カージナルテトラ、コリドラスの予定です。 底砂はガーネットサンドを買いましたが、なんとなく赤すぎるような感じがするので、大磯砂の一番細かいものをガーネットサンドに混ぜようかと考えています。 粒の大きさは若干大磯砂の方が大きいようです。 もし混ぜて使った場合、比重や水草の成長その他のことで何か問題になるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 熱帯魚の水について

    グッピー2匹とカージナルテトラ6匹を30cm水槽に投入しようと思います ヒーターは購入しましたが現在は外掛けフィルターです。 よく水槽の立ち上げという言葉を聴きますが 外部フィルターを使い2週間~4週間くらいしてからではないと魚を入れたら 死んでしまう可能性が高いのでしょうか? 水は昨日カルキ抜きして水槽にいれたばかりです。 この状態で魚を投入しても問題ないでしょうか 水合わせはする予定です。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の追加を相談させてください

    いつもお世話になってます。 我が家の熱帯魚水槽も1年目を超え、紆余曲折ありましたが、 ここ半年ほどは大きな事故もなくつつがなく過ごしております。 水槽は幅45センチですが、高さも45センチのもので 容量的には一般的な60センチと変わらないようです。 フィルターは本当に45センチ水槽のときに使っていた 外部フィルターと底面フィルターと接続した上部フィルターを使用しています。 水草や岩や流木も入っています。 現状、 カージナルテトラ10匹 グリーンネオンテトラ3匹 ラミーノーズテトラ7匹 オトシン4匹 アベニーバッファ2匹 チャイニーズバタフライプレコ1匹 ミナミヌマエビ6匹くらい という状態です。 エビは数の増減があるのですが(見失っているかも) 魚についてはここ半年で1匹死んだのみです。 先月までグッピーがいたのですが、十数匹に繁殖し、その後育てていたのですが、 他の魚がエサを食べられず、ガリガリに痩せてしまったため、話をさせてもらい、 近所の熱帯魚やさんにお渡ししました。今はテトラは普通の形に戻ってます。 さて、そうなってくると、もうちょっと入れてみたくなるのは 分かっていただけますでしょうか。 説明がうまくできないのですが、高さが45センチあると、か分かりませんが テトラ達が微妙な群れ方をしているためか、ガラーンとしている結構な空間ができるのです。 アベニーバッファ以外は隠れているので見た目だけなら目立たないのです。 それで、今この状態からだと、何を参加させるといい感じでしょうか。 ちなみに砂利とゴツゴツした石を引いているので、底を這うような魚は不向きだろうな、と思ってます。 あなたの趣味だから、といわずにお願いします。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚を飼うにあたって…

    これから『ネオン・テトラ』を飼おうと思っているんですが、水槽について迷っています。 60センチなどの大きい水槽のセットにはだいたい上部式フィルターが付いていて、小さい水槽のセットには外掛け式が多いですよね。 僕は水槽を置く場所がないので、60センチなどの大きい水槽は置けません。出来たら45センチ以下(45センチを含む)がいいです。ということはセットにはほとんど外掛け式フィルターが付いています。 僕はちょっとめんどくさがりなのであまり回数多く水替えをしたくありません…なので外掛け式よりろ過能力が高い上部式がいいです。 また45センチ以下の水槽のセットについているライトはインテリア性には優れていますが、ワット数がかなり低い物ばかりです。水草もちゃんと育てたいのでちゃんとしたライトがほしいです。 こういう場合バラバラで買い揃えたほうがいいんでしょうか?