• ベストアンサー

今回も教えて下さい(><)

i_kou_love、23歳♀です。いつもお世話になっております。 店員さんのことでご相談させて頂いていて、そのあともお世話になっています。 わからないことがあると、やっぱりアドバイスを頂きたくて頼っちゃいます。 前回の質問にもちょっと書いたんですが今メールをしてる方(♂)がいます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4113688.html 相手の方に関して知ってることは28歳♂、消防士さんを目指して今訓練中(寮に入ってる)と これだけなんですが...。あとは、本名も最初にご自身から名乗って下さいました。 (その際、私は本名も住んでる所も名乗ってはいません。相手の方も聞いてこないので) メールをして1ヶ月、来週で2ヶ月が経ちます。 私もすごく最初の頃は戸惑ったんですが(男性とメールするのは初めてだし、相手の方が 私より5つ年上ということで敬語使わなきゃとか思ったりしたのもあって、最初の頃は文が 私のほうがぎこちなかったと思います)今は慣れた感じで前より、気軽にメール出来ています。 相手の方は私に個人情報的なこと(?)は聞いてきません。 メールも毎日するのですが(相手の方は「男では珍しくメール好き」と言っています)最近は お互いに絵文字が沢山入ったものを送り合っています。 (私が絵文字を好きで使うということで、よく使っているので相手の方も私に合わせて 絵文字を使ってくれてるのかもしれません。最初の頃は相手の方は絵文字はなかったので) 内容的には他愛ないことです。本当に日常的というか、そういう感じです。 最初の頃私がメールで「スタバがおいしい」と絶賛したからか、最近は相手の方も スタバにはまったみたいで色々なオススメを教えてくれてます。 「会いたい」とは言ってきません。だから私も安心してメール出来てるのかもです^^ ですが、相手の方が趣味で銀細工をするということで(mixiで写真も載っていたので 前から知ってはいましたが)夏休みでまた作るそうなんです。 「**さん(私)にも作りましょうか?」と言ってくれたのですが、私が「作って頂いても 会えないから悪い(=直接受け取れないから、という意味です)」と書いて、 「(会うにしても)なにより、店員さんの件があるから心の整理というか準備があるでしょ?」と 返信が来ました。 他にも文はあったのですが、↑の文がちょっとわからなかったので教えて下さい。 直接相手の方に聞けばいいんですが、なんだか聞くのも変だし...。 「好きな人のことが吹っ切れてない時は、人に会いたくないと思って気を遣ってくれたのかな?」 と私は解釈したんですが......これで意味は合ってますか? (相手の方は質問サイトで最初知り合ったので私が店員さんを好きなことや失恋の経緯は 知っています) ↑(私が解釈した意味で合ってるなら)私は失恋して吹っ切れてない時でも 人に会うのは厭わないんですが...(^-^;) 普通に失恋してすぐでも、友達に会いたいって思いますよね? 私は失恋後すぐに親友に会いたいと思いましたが、そのコは海外にいて無理なんですけどね; 相手の方は気を遣って、そう言って下さったんだと思いますが...。 ちなみにmixiをしているので、お互いに呼び方はmixiで使ってるHNです。 (私は相手の方の本名を知ってますが、本名で呼ぶのもと思ってるし...) あと、カテ違いだと思います...。すみません>< でも、どのカテにしたらいいのかわからなかったので、いつもお世話になりっぱなしの このカテゴリにしました。本当に、何から何まですみません;; またご回答を頂けたら幸いです。 長文を読んで下さってありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

相談サイトからmixi、携帯メールへの場の変化は、あなたを「集団」から引き剥がし、誰にも邪魔されない「自分の場」にあなただけを連れ出す為の行為だと思います。 リアルというかたちで想像してほしいのですが、励ます等が集団のなかでも可能であるにもかかわらず敢えて自分の場に連れ出すのと同じことで、彼の「独占したい」という欲求の表れに見えます。 これは、ネットという場で「仮想的に二人っきりになる」ことを意味し、このことから彼はあなたに対して特別な感情を抱いているであろうことはほぼ間違いないように思えます。 その感情の新たなかたちが「銀細工をつくりましょうか?」であり、真意は不明ながら結果的には遠まわしに「会いたい」または「(送るから)住所を教えて」と同じようなものです。 私書箱に送る、何日何時にどこそこに置いておく等はあまり現実的な発想とは思えません。 「作って頂いても会えないから悪い」に対して、他意がなければ「ネットの出会いで事件も起きているから警戒しているのかな?」くらいに考えるのが普通だと思いますが、「なにより、店員さんの件があるから心の整理というか準備があるでしょ?」で彼はあなたの過去の恋愛について触れています。 ここにも彼の特別な感情が表れているよう思えます。 そうでなければ、なぜそこであの店員さんの話になるのか、自分にはちょっと推測できません。 >「好きな人のことが吹っ切れてない時は、人に会いたくないと思って気を遣ってくれたのかな?」 そう思うのならば、そもそもメールもしないのではないでしょうか。 「人に会いたくない」は「他人とかかわりたくない」とほぼイコールでしょうから。 過去・現在の質問文から読める彼の気持ちとしては、あなたとの精神的な距離がどれくらいなのか、どの程度信頼されているのか、そろそろ少し知りたくなったというところではないでしょうか。 ANo.1さんの「時期尚早(汗)」説も十分あり、また別の観点として、「男の余裕」を見せたかったという線もあります(どうも、彼もあまり恋愛経験が豊富ではない気がします…)。 >「よくネットの質問でネットで知り合って実際に会ったら自分好みじゃなくてガッカリしたとかいう人って多いんですよねぇ(笑)」 これは見た目だけの問題ではないと思います。 リアルではしぐさ等の些細なことでも意識下・無意識下で判断材料としているように思えますが、ネットではそうした情報不足を脳が勝手に補正してしまいます。 メール等のやり取りを受け入れるということはそもそも相手を憎からず思っているので、必然的にプラス方向への補正となります。 また、会話ではなくメールやコメントであれば推敲する(失言を回避する)ことが可能なので、結果的に相手が「いい人」になりやすくなります。 そのため、相手はいい人を演じやすく、自分は相手をいい人と考えてしまいがちです。 >本名も最初にご自身から名乗って下さいました。 何も知らない方についてこう言うのもなんですが、安心させようという意識が少し過剰気味で逆に?と思います。 会うという話しにならないのなら本名を名乗る必要はありませんし。 それも単に特別な感情の表れならいいのですが。 自分もネットで知り合った女性と友達として実際に会ったことがありますが、知り合ってから5年ほど経ってからでした。 何事も起きない例もありますが、やはり慎重の上にも慎重になったほうがいいでしょうね。 特に男性経験に乏しいあなたの場合はなおさらそう思います。 体が弱くて難しいかもしれませんが、できればリアルでの行動の場を広め、何人か男友達を作ったほうがいいのでは? 「男性の考え」と一口にいっても多種多様ですが、それでもほとんどの男性は女性ではなく「男性の考え」という大きなグループに属しています。 恋愛ということではなくて、もう少し近い世代の男性とリアルで接する機会を増やしてみたほうがいいように思えます。 質問や回答を見るにつけ、ちょっと心配になります…。

i_kou_love
質問者

お礼

いつもご回答ありがとうございます^^ 最終的にmixiでメッセを下さったのに「来月(6月のことです)からPCが出来なくなるので 何かあれば携帯にお願いします」とメアドが書かれていました。 私はなんだか(変な言い方ですが)聞きもしないのに相手の方から教えて下さって 私が教えないのも申し訳ない気がして、なんとなくmixi経由でメアドを送ったんです。 私はその方の携帯にメールするつもりはなかったし(落ち込んでたので、考えもしなかった) 相手の方からも携帯にメールが来るとは思ってなかったんですが、翌朝「テストです」的な メールが来て、それからメールが始まって、今では毎日って感じなんです(^-^;) 私は普通に、相手の方が最初に言ってたこと(メアドを教えてくれた理由)でメールが始まったと 何も考えずに、思いつきもしなかったんですがbuntan_bun様のご回答を見て、特に >相談サイトからmixi、携帯メールへの場の変化は、あなたを「集団」から引き剥がし~ という部分...「なるほど...」って思いました。 確かに携帯でのメールという形でなくても、サイトやmixiという繋がりがあれば それだけでいいわけですよね。 >なぜそこであの店員さんの話になるのか、自分にはちょっと推測できません。 私も、相手の方のその一文がわからなかったです...。 いつもは普通にわかっても、この文だけは意味も「?」でした; そういうことだったのかもしれないですね...。 今まで普通にメールのやり取りをしていたので(私から送らないブランクが半日空いても 相手の方からメールをくれるって感じなので)私も普通にメールしてました。 その中で確かに私自身、「いい人」だと思い込んで、なんにも考えてなかったんだと思います。 以前の回答者様も含め、buntan_bun様のご回答も併せて、私の考えの甘さというか 愚かさっていうか......まだまだ、見えてないことが多いのかもと思いました; 「写メが欲しい」とか言ってこないし、個人情報的なこと(?)を聞いてこないというだけでも 安心してメールしてた気がします。(何も考えずに) 「なるほど...」って思うことが本当に沢山ありました。 ありがとうございました。

i_kou_love
質問者

補足

ご回答を下さった方々、本当にありがとうございました。 頂いたご回答を読ませて頂いて、初めて気付くことが多かったです。 もちろん、私は相手の方に対して恋愛感情は一切ないです。 普通にメル友としか思ってないです。 なんですが.........やっぱり実際に会うのには不安がありますよね。 相手の方がメールで言っていた 「(会うにしても)なにより、店員さんの件があるから心の整理というか準備があるでしょ?」 という言葉なんですが、その言葉以来、そのことを気にする(?)感じのコメントはないです。 あれだけ、(店員さんの件があるから)心の準備があるでしょ?と聞いてたのに...。 もう、店員さんのことが完璧に吹っ切れたと思ったのでしょうか...(^-^;)? うーん。わからないけど、話が『会うこと前提』になってる気がします...。 (銀細工を作ってくれるとか) この質問は締め切って、新たに質問させて頂きます。 (この質問はカテ違いだったと思うので、カテゴリーを変更しますね) もし、また見かけて下さったらアドバイスを頂けると幸いです。 この場をお借りしてお礼を申し上げたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.1

彼としては、今、質問者さんに対して、がっついた態度で接したら、引かれるって十分理解しているのだと思います。 なるべく、「男」を出さないように気を遣っているんじゃないかなと思いました。 でも、どこかで、男性として意識して欲しい、っていう思いは少なからずあるはずとは思いますよ。 「指輪を作ってあげる」って相当意味深ですからね。 それで、質問者さんの自分に対する意識をそれとなく伺ったのかもしれませんし。 彼の中では半分社交辞令、半分本気だったかも?? でも、思いっきり断られたので、「まだ時期尚早だったか・・・・(汗)」って感じたのでしょう。 それで、 >「(会うにしても)なにより、店員さんの件があるから心の整理というか準備があるでしょ?」 って直球で聞いてみたんだと思いますね。 会うとしたら、失恋した彼をちゃんと吹っ切って、自分を一人の男性として見て貰える様になってから・・って思っているのでしょう。 まだ二ヶ月弱ですからね。 まだあくまでもメル友なので、実際会うことになったら、十分に注意してくださいね。 メールではいくらでも「良い人」になることは出来ますから。 顔の見えない相手とのやり取りなんだ、っていうことだけは常に頭の片隅において、警戒だけは怠らないようにしてください。

i_kou_love
質問者

お礼

いつもご回答ありがとうございます^^ 今回も、やっぱりわからなくて質問しちゃいました(^-^;) 銀細工っていっても指輪じゃないです。 前に(メール始めた当初に)相手の方が銀細工が趣味ですって言ってて 私が「どういうの作るんですか?」みたいに聞いた時、ペンダントとかって言ってて。 その時「指輪は人にはプレゼントしないですけどね(笑)」と言ってたので 今回も指輪じゃないと思います^^ >会うとしたら、失恋した彼をちゃんと吹っ切って、自分を一人の男性として見て貰える様に~ これは思いつかなかったです(^-^;) まだまだ私の考えが甘すぎる(というか子供?)のかなぁと思いました...。 私は単にそう言ってくれたのは「まだ吹っ切れてない時に人に会うのは...」みたいに 思って気を遣ってくれたのかなぁって思ったんですが...でも、『心の整理(準備)』ってのが わからなかったんです。 こういうことだったのかもなぁと思いました。 個人的には恋愛感情は本当に全然なく、メールしていたし、今もそうだし、 相手の方もそうだと思ってたし(というかmixiの日記にもたまーに私と話した内容を 書いてるんですけどそれには"友達"との表記だったので。 それを鵜呑みにしたわけじゃないんですけど^-^;) 昨日の夜、私が冗談で(質問分に書いたような文面で会うような流れで) 「よくネットの質問でネットで知り合って実際に会ったら自分好みじゃなくてガッカリした とかいう人って多いんですよねぇ(笑)」とか書いたら「付き合うこと前提じゃないので 見た目は気にしませんよ(ニコニコマークの絵文字)」と書いてありました。 私は本当に冗談のつもりで書いて「付き合うこと前提」ということで書いたわけじゃなかったので この文にはどう返信していいか迷っちゃったんですけどね(^ー^;) (結局、その文についてレスするわけではなく、話をそらした形で返信したんですけどね) 男の人とのメールって初めてなので、返信するのにも結構悩みます...; ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔文字と絵文字の使い分け

    片思いの人とたまにメールをするのですが、同じ機種なので絵文字も使えるのに顔文字を使っておくってきます。私が絵文字を使ってメールを送っても顔文字でかえされます。メールをし始めた最初のころは絵文字を使ってくれてたのに最近は顔文字しか使ってくれません;なにか意味があるのでしょうか?

  • mixiの絵文字

    mixiの絵文字について質問があります。 相手の文を引用して見ながらメッセを書くと、絵文字を入れたい場所と全く違った所に絵文字が付いてしまいます。 いきなり引用文の最後についてしまったり、入れようとしていない変な 場所についてしまったりです。 しかし、相手の文を全部消した上で文を書いてみるとしっかりと 入れたいところに入ります。これはなぜなのでしょうか? ご回答お願いします。 ちなみにPCの種類はNEC Lavieです。 また家の他のPCでやると引用しながらでもきっちりと絵文字を 入れたい場所に入れられます。

  • 自分に好意があると思われる女性からのメールが、最近は全く絵文字がなく、

    自分に好意があると思われる女性からのメールが、最近は全く絵文字がなく、短文で敬語です。句読点のみです。他の女性からのメールは、必ず絵文字があります。最初の頃は5行くらいの文に一つくらい絵文字が使われてました。 好意は勘違いだったんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 片思い中の相手に送るメールの頻度は?

    こんにちは。 お世話になります。 片思い中の相手に送るメールの頻度は、いったいどれくらいに一遍でしょうか? 私は、好きな相手と精神的に繋がってたくて、毎日何通もメールを送ってしまい、失敗してきました。 相手に煩わしがられてしまうみたいです。 当方女です。 絵文字や顔文字も、最初のうちは極力避けたほうがいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 好きな人に送るメールの言葉について

    いつもお世話になっています。 気になった事があったので質問させて頂きます。 好きな人(片思い・恋人)に対してメールを送るときに、 文の最後に (1)「明日も頑張ってね(絵文字)」 (2)「明日も頑張ろうね(絵文字)」 どちらの方が読んだ時感じがいいでしょうか??受け取り側の 感じ方はどちらの方が「嬉しい」と感じる文になりますか? また、この文を送るのが夜だったりすると       おやすみ=明日も頑張ろうねor頑張ってね  という意味合いに取られても仕方ないでしょうか?? この言葉を皆さんはメールを終わらせる為のものとして使ったりしますか?  分かりにくい質問になってしまいましたが、どうぞよろしくおねがいします。

  • 絵文字の効果って…????

    23歳、男です。 特に女性の方に質問です。 ふと思ったのですが、 先輩相手にメールで絵文字を使いますか? 私は仲良くしてもらっている先輩相手でも やはり目上の方相手に絵文字を使うことは避けています。 友達相手や後輩に対してはよくやります。 これって古い考え方なのでしょうか? 最近よくメールする後輩(女性)がいるのですが、 最初の頃はあまりメールに絵文字や顔文字を使っていませんでした(使っても数行に一回程度)。 しかし、一度二人で出掛けてからは私が送った適当なメールでも 返信には絵文字が多く(一行に一個程度)見られます。 これってどういう心情を表わしているのでしょうか? "もしかして好意を持たれているのかも…"とも思えますが、 それならば彼女の方からメールがあったり、 メールを長く続けようとしたりするものではないか(今は一往復程度)と 個人的には考えています。 なにぶん朴念仁なので、 こういったことはよく分かりません。 矯正させるつもりでご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 本日もiPhoneの疑問

    こんばんは。 iPhoneからメールが届くと、絵文字は無いです。 顔文字はありますが。 なんでも、絵文字を送ると相手に文字バケしちゃうからとか。 普通のケータイで絵文字を付けたメール文は、iPhoneユーザーには、どのように届くのでしょうか? また、iPhoneユーザーは、メール文を作る時、絵文字は選べないのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 携帯版mixiの「友人一覧」について

    携帯版mixiの「友人一覧」を見ると、ニックネームの横に 太陽のような絵文字が表示される人と、表示されない人がいるのですが、 この太陽のような絵文字はどのような意味があるのでしょうか? 絵文字が最初から付いていなかったり、ある日突然表示されなくなったりするのですが…

  • 女性からの絵文字入りメールで質問です!!

    女性からの絵文字入りメールで質問です!! どうも、20代の男です。 最近知り合った年下の女性と1日に1通(私が夕方に送って彼女が翌日の昼に返信みたいな感じです)ながら、 もう1週間以上メールが続いています。 疑問文ではないメールにもちゃんと返信してくれるので、 私がまたその内容に食いついてメールが続いています。 最初は「遅くなってごめんなさい」とかいう文が冒頭にありましたが、 私が「気にしないから謝らなくていいよ」といってやめてもらいました。(なんかこっちが気を使うので…) 彼女のバイト先に私が週に1回行くので、 そのときには一言話し掛けてくれるホントにいい子です。 すいません、前置きが長くなりました。 そんな彼女のメールについて質問です。 私自身、昔はメールに一切絵文字を入れなかったのですが、 最近は特に後輩にメールするときは1行の最後に必ず絵文字・顔文字を入れます。 その方が返信しやすいかなと思っているので。 彼女の場合にも同じようにしているのですが、 彼女からの返信メールを見ると同じように文の最後に絵文字・顔文字がありますが、 絶対と言っていいほど2種類の絵文字が並んで入っています。("ニッコリ"と"キラキラ"みたいな感じです) 他の女性とメールしたときには同じ絵文字2連発はあっても違う種類の絵文字で並んでるのは見ないので、 何か意味があるのかなぁと思っています。 これは女性としては普通なんですか? それともアピールしたい男性に対してやるんですか? 長々と失礼しました。 よろしくお願いします。

  • mixiのイベントや、プロフィールの印刷について

    いつもお世話になります。 最近mixiを始めました。 書き込んだり、読んだりがやっと最近スムーズにできるようになり、楽しんでいるところです。 1)そのサイトで近々集まる事になり、お会いした時の為にイベントのページとか、参加者一覧のページ、プロフィールをプリントアウトしたいのです。mixiのページのいろいろな所をクリックしてみたのですが、出来ませんでした。どの様にしたらmixiの中のページが印刷できるのでしょうか? 2)mixiの書き込みには絵文字が入れられるのですが(絵文字のマークが表示されていますので)、マイミクさんのつぶやきへの返事の中には絵文字が入れられません(絵文字のマークが表示されていません)。他の方は、絵文字入りでお返事されています。どの様にしたら、つぶやきに絵文字入りの返事が書けるのでしょうか? mixi初心者のため、解り易く教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mixi
このQ&Aのポイント
  • 娘が大学で使用するノートパソコンを購入し、本日電源を入れてみました。Officeのサインインまでいきましたが、大学でOfficeが無料で使えるとのことで今日のところはサインインはやめておきたいのですが、このまま電源を消しても大丈夫でしょうか。
  • 大学からのパスワードはまだなのでサインインできないです。大学でOfficeを使うためのパスワードが届くまで、サインインは保留したいです。
  • 購入したノートパソコンでOfficeのサインインができましたが、今日は使わないので電源を切りたいです。パスワードがまだ届いていないため、サインインはできません。
回答を見る