• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:officeのサイインインを途中でやめたい)

officeのサイインインを途中でやめたい

このQ&Aのポイント
  • 娘が大学で使用するノートパソコンを購入し、本日電源を入れてみました。Officeのサインインまでいきましたが、大学でOfficeが無料で使えるとのことで今日のところはサインインはやめておきたいのですが、このまま電源を消しても大丈夫でしょうか。
  • 大学からのパスワードはまだなのでサインインできないです。大学でOfficeを使うためのパスワードが届くまで、サインインは保留したいです。
  • 購入したノートパソコンでOfficeのサインインができましたが、今日は使わないので電源を切りたいです。パスワードがまだ届いていないため、サインインはできません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

質問文に office とあったので、ややこしくなりましたが、Windows11のセットアップは Microsoftアカウントを使って実行してください。 もし付属の office 2021 をどうするか聞かれたら、後でやるとかスキップするとかでキャンセルして下さい。 なお office については、大学に行ってからガイダンス等でアナウンスされると思います。

ZENINAO
質問者

お礼

Windowsの設定になるのですね。知識がなくすみません。大変助かりました。 どうしたらいいのか途方に暮れておりました。感謝申し上げます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

パソコンの初期セットアップを Microsoftアカウントで行い、起動後 office 2021 の認証をしているのであれば、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」同時押しで表示される画面の右下部「電源」より「シャットダウン」して下さい。

ZENINAO
質問者

補足

回答ありがとうございます。 このままサインインを続けた方がいいということでしょうか。 大学でアカウントをもらってからまた設定はできるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

https://www.youtube.com/watch?v=9rP2TqR5zzc どの段階で行き詰っているのか質問文から判断が出来ません。 「サインイン以外画面にない」わけがないので、それすら分からないとなると、もうあなたは触れずにPCを置いておいて、上記動画のように娘さん自身にセットアップをさせた方がよろしいかと思います。 今年の4月から大学生なら、そもそもまだ大学からofficeの配布はされていませんよね。 大学から配布されたofficeを利用するのであれば、個人アカウントでサインインをする意味はありません。 PCの初期設定だけしておけば問題ないでしょう。

ZENINAO
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございました。知識がなく質問もとんちんかんですみません。 こんな質問にご回答くださり感謝申し上げます。

Powered by GRATICA
ZENINAO
質問者

補足

回答ありがとうございます。 動画見ました。この動画のサインインの画面で今ストップしています。 一番下に2つと右にかなの表示があるのみです。 表現が足りず申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

通常通りの手順でシャットダウンして問題ありません

ZENINAO
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 画面はサイインインの画面しかないのですが、電源ボタンを押して消せばいいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Office

    パソコンを購入しました Officeを立ち上げようと試みサインインまできたのですがコードを入力してくださいとのこと メールにコードを送ってるから。 イヤ~メールには何も,,,(笑)メールすらまだ立ち上げてませんけど? 行き詰まってます 教えて下さい ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • オフィスの再インストールをするには

    新しいPCを購入し、データを引き継ぎたかったので古いPCと同じアカウントでサインインしています。古いPCを社内で他の方が使うことになり、情報の共有がされては困るので、サインアウトして(オフィスが使える状態で)新たなユーザーとして使いたいのですが、どのように対処したらよいのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 初期化したがサインインできない

    サインインでパスワード入力ができず、色々試して最終的に初期化もしたがまたパスワード入力画面になってしまいます。 サインインできないものはどうしようもないですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源を入れパスワードを入れても

    PCの電源を入れても『PCはオフラインです。このPCで最後に使用したパスワードでサインインして下さい。』と表示される。パスワードを変えていないし、パスワードを入れても、同じ表示になる。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パスワード

    PCの電源を入れても『PCはオフラインです。このPCで最後に使用したパスワードでサインインして下さい。』と表示される。パスワードを変えていないし、パスワードを入れても、同じ表示になる。パスワードは間違いないです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • office モバイルが使えなくなりました。

    前日まで使えていたのにエクセルを使おうと思ったら新規作成も編集も突然できなくなりました。 マイクロソフトアカウントでサインインしています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Microsoftアカウント

    パソコンからのみ既存のMicrosoftアカウントのサインインができません。携帯のブラウザやofficeにはサインインできます。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パスワード設定

    PCサインインのパスワードをなしに設定するにはどうすれば良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • office2021

    office2021アンインストール方法 大学包括ライセンス officeをインストールしたい ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PIN

    FMVのPINコードが突然変わってしまいました。サインイン時のパスワードも 突然変わってしまいました。FMVに入れません。これは別のパソコンで打っています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • ThinkPad 20KG-CTOの背面にあるメモリカードスロットで使用できるMicroSDカードの容量について教えてください
  • 挿入した64GBのSDXCカードでエラーが発生し、修復スキャンを要求される現象が頻発しています
  • SDHCの32GBまでしかサポートしていないのでしょうか?
回答を見る