• ベストアンサー

オプティメート充電器について

バイクのバッテリーの充電器で定番のオプティメートバッテリーメンテナーを購入したのですが、 自宅がマンションの2階でコンセントからバイク保管位置まで10m以上あります。 本体説明書には付属の延長コード(2.5m)以外は使用しないで下さいと書いてあります。 コンセント位置からバイクまで2.5mでは到底届かないので、 延長コードを自作しようと思っているのですが、 どのくらいの品質のケーブルを使用すればよろしいのでしょうか? 付属ケーブルはあまり品質のいい物には見えません。 ちなみに10mくらいの延長ケーブルを考えております。 バッテリー性能の検出機能があるだけに、 ケーブル品質が良すぎても悪すぎても良くないものなのでしょうか? どなたか自作延長されてる方おられませんでしょうか? また、電気に詳しい方おられましたら、教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.3

ANo.1です。 本体からのコードを延長する場合、仮に無負荷(バッテリから外れた状態)の時に どうなるのか説明書には書かれていますか? また延長すれば電圧降下はありますし(わずかでも)、それが測定の 誤差に影響を与えかねないかと。 測定する側の長さ・仕様で本体が判断するようになっているはずです。 この辺についてはメーカーに回答を求めてみるしかないのでは?と 思います。 私も車にセキュリティをつけた時にバッテリを新品に交換はしました。 ただ体調不良で乗る機会が減ってますので、バッテリ上がりを心配は してます。 効果があるか断言は出来ませんが、バッテリにコンデンサをつないで 2回/週位は乗るようにしてます。(20分位で回転を少し高めにキープしてます。 それ以外はセキュリティがON状態です。)

その他の回答 (2)

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

100Vの延長コードもしくはドラムでコンセントをバイクの近くまで持っていけばいいのではありませんか?自作するまでもありません。 とはいうものの 100mも延ばしたら電圧降下しちまいますけど。 延長するなというのは充電器からバイクまでの距離のことでしょう

ossanX
質問者

補足

回答していただき誠に有難う御座います。 100mではなく10mです。 常時繋ぎっぱなしにしたいので、 100vの方をドラムなどで延長してしまうと充電器自体の盗難やイタズラが心配で現実的ではありません。 ですので、充電器から出ているコードを延長したいと思っている次第であります。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

バイクに何か電装品(セキュリティ等)をつけていなければ、 逆にバッテリを外してベランダ等で充電をしては? (バッテリが重いのであれば無理かも知れないですが) 10m延ばした線の取り回しによっては、近所に迷惑がかかるかも? と言う点だけでの発想ですので、その点が大丈夫であればスルー願います。 (子供がいじれば100Vでも危険でしょうし) 延長する事で電圧降下が発生し本体に十分安定した電圧が得られない場合に、 誤作動とかが原因での事故責任を考えて説明書では止めているのでは? その場合の事故(故障等)はメーカーは対応してくれない点も、 考えておくべきかと。

ossanX
質問者

補足

回答していただき誠に有難う御座います。 バイクに双方向通信のイモビライザーを装着しておりますので、 バッテリーを外して単体でというのも現実的ではないのです;; 配線の取り回しはマンションの壁伝いに雨水用の樋がありますので、 それに這わせていけば、その樋の真横がバイク保管場所なので、 (樋バイク間30cmほど)子供の問題は恐らく大丈夫かと思います。 電圧降下に関しては、付属品のコネクターが タミヤコネクター(おっさん世代のラジコンやってた人なら解ります(笑))での接続となっておりますので、 かなり品質的には悪い(良くない)物だと思われますので、 そんなにシビアではないと思いますが、 10mという長さでどの位の抵抗になるのかが不明でして、 付属コードよりかなり高品質な物を使えば大丈夫というものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • バッテリーの充電

    私はDELLのノートPCを使っているんですが、少し前にバッテリーのコードが切れてしまい、付属の物でない新しいバッテリーを買いました。 しかし最近、PCの調子が悪くて電源が切れなくなってしまったので、バッテリーのコードを抜いて強制的に電源を切ったのですが、それからというもの、ずっとバッテリーをコンセントに差し込んでいるのにバッテリーが全く充電されません。 私はあまりPCには詳しくないので、わかる方は是非教えてください!!(> <)

  • ACアダプターはアースできますか?

    ノート型パソコンをアースしたいと思っています。 ACアダプターをアースできるのかどうかが分かりませんので教えていただきたいのですが、 もしできるのなら下記の方法で繋ぎたいと思っています。 アース付コンセントの位置が遠いために、合計13mの延長コードを使わないと届きません。 2極のコンセントを3極にする工事は行わない予定です。    パソコン付属のACアダプター(2極)                 ↓  延長コード(メス2極・オス2極)・・・アース付延長コードの最長が10mしかないので継ぎ足しです。                 ↓    アース付延長コード(メス3極・オス3極)                     ・・・3極の差し込み口に2極を差し込んでも大丈夫ですよね。                 ↓                  3極アース付コンセント 延長コードが合計13mというのは長すぎますが、これ以外ではコンセント工事をしなければならないので仕方のない方法ではないかと思います。 現在はパソコン近くにコンセントがないため、2mの延長コードでアースなしのコンセントにつないでいます。 電気に詳しい方に教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • USB充電器を落下させてしまいました

    コンセントにつないでいない状態の、2メートルの延長コード(テーブルタップではありません)に接続したUSB 充電器を、延長コードごと1.3mくらいの高さから落下させてしまいました。 落下場所は、居間のフローリングの木板です。 この場合、充電の通常使用を続けても、火災などの心配はないのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • バイク充電器のコードに付属しているヒューズについて

     バイク充電器に付属ているヒューズについて質問いたします。 MOTOPOWER MP00205Aというバイク用充電器を使用しています。 こちらには、「リング端子付き接続コード」と「ワニクリップ式の接続コード」の二種類のコードが付属しています。リング端子付きコードには7.5Aのヒューズが付属しているのですが、ワニクリップ式の接続コードにはヒューズが付属していません。    ここでお尋ねしたいのですが、この場合、ワニクリップ式の接続コードを単独で充電器本体に接続しバッテリーを充電することは危険でしょうか? また、充電器の接続コードにヒューズが付いているのは、バッテリーからの過電流を 抑制するためでしょうか?    この2点の質問についてご教授を願いたいと存じます。

  • 束ねないで延長ケーブルを保管できますか?

    5mの延長コードを使う時、いつも思います。 これって、本当は束ねたらコードの内部が傷むからダメなんだよなぁ、と。 だけど、逆に聞きたい、このたまにしか使わない5mの延長ケーブル、 皆さんはどのようにして保管しているのか。 繋ぎっぱなしではなくて、いちいち片づけている方、どのような保管方法があるのか教ええてください。

  • 充電コードを差している時しか使えなくなった

    2014年製のLIFEBOOK AH45/Rを使用しています。 3年ほど前(2017年以前)からバッテリーが長持ちせず、充電コードを差している時でしか使用できなくなりました。修理に行こうにも時間が取れず、今まで来てしまいました。 充電コードを差していると100%まで充電できます。しかしコードを抜くと消費が早く、20分程度しか持ちません。 おそらく、パソコンを不安定な場所に保管していたため、バッテリーの位置に自重がかかってしまったのではないかと思っています。現在は安定した平らなところに置いています。 またバッテリーの状態を添付しましたが、状態の欄がハイフンでよくわかりませんでした。 この場合、バッテリーを買い替えたら良くなるのでしょうか? 違う別の原因なのでしょうか? 自宅でしか使用しないため、コードを繋ぎっぱなしでも使用できますが、このままでもパソコンに不具合は出ないでしょうか? お答えいただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • オプティメート充電器

    ZZR-1100D5に乗っている者でございます。 そろそろ冬に近づいて、例年であれば来月位にバッテリーを外します。エンジンをかけたりチョイ乗りする時にだけ バッテリーを接続していたのですが、流石に面倒になってきました。 そこでいい充電器は無いかと色々と探してみたら、「オプティメート」という商品を見つけました。 そこで私としては、乗らない時には常時充電器を繋ぎっぱなしにしておいて、バイクカバーを被せておこうと考えているのですが、 この様な使用法は問題ないでしょうか? 充電するということは、ガスが発生すると思うので、バイクカバーをかけた状態はまずいかなと思って、質問させていただきました。 この充電器を使用されていらっしゃる方がおりましたら、 ご意見お願いします。

  • iPhoneの付属品でモバイルバッテリーの充電

    iPhone5に付いてきた、AC100VコンセントをUSBに変換する付属品でパナソニックのモバイルバッテリーを充電しても大丈夫ですか? パナソニックの純正品は持っていません。あるのは付属していたUSBのコードのみです。

  • 家電製品のACコードについて

    家電製品で使うACコードについて、いくつか質問です。 まず、質問の前に自分の言うACコードについて説明しておきます。 ノートPCや周辺機器、デジカメなどの機器に付属する電源コードの内、コンセントからアダプタまでをつなぐACコードことを言います。(片方の端がコンセントプラグで、もう片方の端がめがね型の丸穴メス端子のもの) ここから質問なんですが、 (1)いろいろな製品に付属しているACコードのひとつをコンセントにつなぎ、いろいろな機器のアダプタにつなぎ替えて使い回してもいいのでしょうか? (2)付属しているACコードは一般的に2m程度のものが多いのですが、もっと短いものはあるのでしょうか?あるとしたら簡単に入手できるのでしょうか? 延長ケーブルにて延ばしたコンセントの周りに、束ねたACコードがいくつも置いてあり邪魔になっています。これを整理したいので質問しました。 知っている方が見えましたら、回答をお願いします。

  • 延長コードの使用について

    現在ガーデニングで芝生バリカン(100V 0.9A 80W ) 生垣バリカン (100V 2.9A 280W ) を使っています。付属品としてキャップタイヤコード10M (VCTF 2*0.75mm2 )がそれぞれついています。)私は 12~ 13Mで使いたいのです。仕様によると、( ~5Aなら 0.75mm2の場合20Mまで最大延長可能)と書いてあります。この場合、20Mつないで使用した時長くすることにより抵抗などが大きくなったりして、先端の機器の能力が落ちたりはしないかと心配です。そこで市販の延長コード2~3Mのもの( 12A 125V ) を買ってきて使うことは可能でしょうか。もし使用可能となれば、コンセント側にはどちらのコードを使うのがいいのでしょうか。(コンセントの容量は心配ないと思います。) どのような使い方がベターかわからないことばかりですがよろしくご教示をお願いいたします。