• ベストアンサー

鉢の下には何を置けばよいのでしょうか

こんにちは。 庭の改造をして、裏庭に地植えされていた、木蓮や金柑を 日当たりのよい玄関先に鉢で移動させました。 置いてある場所は、モルタルとタイルで完全舗装されています。 そのような場所に直接鉢を置くと、水はけが悪く、根腐れすると 聞いたのですが、鉢の形がころんと丸いため、 いわゆるプランターフットのようなものがひっかかりません。 レンガなどでもかなりの大きさがあるので、転倒が心配です。 このような場合、どうすればよいのでしょうか。 何か置くのに適したものはありますか? アドバイスをお願いいたします。 ちなみに、鉢はこちらです。 http://item.rakuten.co.jp/ayahadio/872044003978/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.4

ちょっと持ち上げるだけでも違いますね。 大きい鉢ですが、下のほうは40センチくらいでしょうか。 ホームセンターへいくと円形のスタンドで入るものが有りますよ。 1番安定しますね。 重いものですから、コンテナキャリーが便利かもしれません。 家も植木を鉢で育てていますが、スタンドにはまらないものは、レンガの上に置いています。鉢穴から水が落ちるように、隙間を取っています。 鉢や土の重さがあるので、転倒は無いとは思いますが、毎年の剪定は欠かせません。どんな大きな鉢でも根が一杯になり根が土の上に出てきて植え替えが必要になります。同じ鉢に入れる場合は根を切って土を入れ替えますが、その時には、思い切った剪定が必要です。 地植えは自由に根を伸ばせますが鉢は行くところはなく、生き残りの為、鉢の方が花や実を多く付けますね。 植え替えが大変で一人では出来ません。3、4年に1度は必要でしょう。 鉢の形やサイズを書いて、ホームセンターの店員に見せれば、探してくれます。キャリーの上に載せ、回りをレンガやストーンで囲んで見栄え良くするのも、一考です。夏場の水遣りの時には、周囲にも水を撒いて涼しくしましょう。 素敵な鉢ですね。 庭作りは楽しいですね。素敵な庭が出来たら良いですね。

yukko0928
質問者

お礼

とてもご丁寧に、ありがとうございます。 コンテナキャリー。初めて耳にしました。 調べてみます^^ とりあえず、レンガがたくさん余っているので、 レンガを下に敷いて少しでも空間を確保するようにしました。 レンガでも大丈夫そうですね^^ ホームセンター周りをして、もうちょっと色んな商品を見て周りたいと思います。 ありがとうございました! #剪定についても、とてもためになりました。 がんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

鉢物は直接陽の当たる路面の上に置くと、高温のために何らかの障害がでます。 ウッドデッキ http://www.willgarden.jp/shouhin-W002-4.htm を敷いてその上に下記URLのコーンリングを載せれば底が丸い鉢でも転ばないと思いますが・・・ コーンリングの変わりにビニールホースを適当な大きさに丸めて紐でくくるなり、中に棒を差し込むなりして転がりを防ぐことも出来ます。 ウッドデッキは5年くらいは何とも有りません。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/anzenkiki/586348/479282/
yukko0928
質問者

お礼

ありがとうございます! コーンリング…その発想はまったくありませんでした! また、ウッドデッキも、男手のない我が家には、予め小さく切ってあって とても助かります。 早速購入を検討したいと思います。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.2

No.1です。 うちは外に出しっ放しで2~3年やってますが、まだ腐ってはいません。 ご心配でしたらウッドデッキなどに使う防腐剤を使用するといいです。 後、プラスチック素材のスノコもたまに売ってますよ。

yukko0928
質問者

お礼

ありがとうございます! 早速週末にホームセンターを徘徊してきました。 色々なスノコが売っていてびっくりです。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.1

スノコなどではどうでしょうか? うちはプランターの下にスノコを丁度良い大きさに切って置いていますが、水はけはいいですよ。

yukko0928
質問者

お礼

ありがとうございます。 スノコは、木なので腐りませんか? 外に出しっぱなしで重量もあるので少々心配で… 何か塗装したりされていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つるバラを鉢で育てたい

    お世話になります...<(_ _)> ポールズヒマラヤンムスク、バタースコッチ、ロココ、ローゼンドルフシュパリースホップと 4種類の苗を購入しました このうち何点か 下が 泥よけの砂利の上に 鉢を置いて育てたいと思います 冬は 最低温度が-20度近くまでなる事があり 地植えをしたいのが山々なのですが 這わしたい場所の近くに 適した場所がありません レンガなどで 大きめの花壇を作ろうかと思案しましたが 出来れば簡単にできる鉢で 育てたいと感じています 鉢の大きさ 種類 注意点など アドバイスをいただきたいと思います よろしくお願いします

  • 20日ワケギが順次枯れます

    20日ワケギが順次枯れます 3月中旬に20日ワケギを植えたのですが、順番に枯れてきます。 イメージとしては球根の養分を使い果たし枯れた感じです。 植えた場所は、やや日陰の地植え一カ所3球、30センチ丸形プランター2個に5球ずつ、日当たりの良いプランター2個に3球ずつ植え付けたのですが、3回ほど収穫した後枯れてきたので引き抜くと、根は白く綺麗に付いてるのですが球根部分がやせて無くなってました。 日陰の地植えとプランターはワケギのみ、日向のプランターは苺(深型70センチ容量42Lに四季なり苺4株)とプチトマト(深型60センチ容量32Lに2株)との混植です。 苺もトマトも追肥しながら順調に育っています。 土は市販の培養土で2年目ですが、牛糞堆肥を5分の1程度、その他生ゴミ堆肥、腐葉土、昨年仕込んだヌカと油かす、骨粉などで作ったボカシ肥など少量ずつ数種類混ぜてます。 酸度系を使い苦土石灰で酸度調整もしています。 プチトマトと混植のプランターは、昨年末に土が足りずパーミキュライトと腐葉土を多めに混ぜたせいか、やや水はけが良すぎますが、他は特に問題ないかと思います。 土に問題があれば苺やその他の作物にも影響があると思うのですが・・・ 輪作して他にも2年目の土で10鉢ほどいろんな野菜を作ってますが、ワケギのみが生育不良です。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • ホームセンターの仕入れ値

    ホームセンターにガーデンニング関係の製品を紹介したいと思っています。製品は、特殊な製法で製作したプランターとタイルなど陶器の一種です。一般にホームセンターでは、陶製の鉢やレンガなどのガーデニング製品は販売価格の何%くらいで仕入れるのが一般的なのでしょうか?

  • ハナミズキを移動するべきか?

    ハナミズキの苗を3年ほど前に購入して庭に地植えをしています。 大きさは当初40センチほどで今は70センチほどになっています。 ところが花芽はつきますが花が咲いた事は一度もありません。自分なりに解釈して、地植えした場所は南側ですが日当たりが悪く、冬場(11月~3月)までは日光が当たりません。 日当たりが悪いから成長しないし花も咲かないと決め付けております。 4月からは葉も出て年間少しづつ大きくはなっています。 そこで、日当たりの良い所へ移動したいと思いますが、適当な場所がありませんので、一時、鉢植えにして日の当たる場所に移動して大きくなったら元の場所に戻す事を考えております。 (130センチぐらいに成長したら今の場所でも花芽の部分は日が当たるから) 鉢植えには限界があるとよく聞きますが、みなさんの意見を聞きたくて投稿いたしました。 ちなみに現在の場所は日当たりも悪いですが水はけもいいとはいえません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • タラの木のプランター栽培

    春先にタラの苗木を1本貰い、深さ40cmくらいの鉢に植えておいたら、1mくらいに育ち葉が茂ってきました。庭が狭く特に日当たり良好な所は既に他の木で占められていますので、プランターで育てるしかないかなと思っています。 ついては、(1)プランターより日当たりが余り良くない場所でも地植えの方が良いでしょうか、木はどの位の大きさにまでなりますか。(2)プランター栽培の場合、心すべきこと、今後の栽培手順(各作業の時期)はどうなりますか。

  • 立水栓の作り方に関するもの

    家に、どこにでもあるグレーのプラスチックでできた、立水栓があります。これをリメイクしたいと考えています。パソコンや雑誌などでいろんなリメイク方法が書かれていますが、いくつか疑問と不安があるので、質問します。今、リメイク方法として、レンガタイルを貼るか、レンガを組んだ仕立てにするか迷っています。立水栓の場所が狭いので、立水栓の周りにブロックを積む方法は、大きい立水栓になるので、考えていません。なるべく小ぶりにしたいと思っています。そこで、1、レンガ仕立てにする場合、立水栓の周りにレンガをかまして積んでいくつもりですが、少し立水栓とレンガの間に空間ができそうです。その空間は、モルタル或いはセメントで埋める必要があるのでしょうか?2、立水栓の周りを木で囲み、軽いレンガタイルを貼る方法があるようですが、木を使う事って大丈夫なのでしょうか。とても弱く感じます。とりあえず2点の質問、よろしくおねがいします。

  • 金のなる木がぐったりしてます

    昔育てていた金のなる木が根腐れをおこしたので、先のほうを切って水にさして根が出てきたので、大きめの鉢に植えて順調に育ってきました。いまは30センチぐらいになってきました。ところが水をやると極端にぐったりと根元のほうから倒れてしまうのです・・・土の表面が乾いたら少しやる程度にしているのですが、やりすぎなのでしょうか?置き場所は日当たりのいいところで一日を通して日が当たる場所です。どなたかご指南くださいm(__)m

  • しだれ梅の植樹の場所について

    しだれ梅の植樹の場所について 新築祝いで頂いた”しだれ梅”の木を地植えしたいのですが、風水的にどこに植えたらいいか迷っています。 日当たりよく、水はけよく、風通しがいい・・・ とは知っていますが・・ 北から東に庭、南から西は家の裏になります。庭の間にエントランスがあり玄関です。良きアドバイスをお願いします。

  • サルスベリの植え付けについて

     昨年サルスベリの根巻きを買い,直径50センチほどの大きな鉢に植えかけ1夏育てました。高さは2メートル近くになりましたので,剪定しました。  鉢植えのままですと水やりが大変ですし,また,地植えに比べて大きく育たないと考え,この冬に地植えにしようとおもいます。  しかし,あまり植えるための日当たりのいい広い場所がありません。  1.8メートルのコンクリートの塀があり,そのすぐ東側に縦横80センチメートル程度の地面があります。水はけはいいです。  この地面の南側も塀なので,南側からの日差しはありません。  ここに植えた場合には,地上から1.8メートルは日陰になります。このような場所に植えた場合には,夏に花をつけるのでしょうか。もし,花をつけることがあれば,塀から花が出てきて,道路からの見た目がきれいなのですが。  また,第二候補として,住宅の西側の窓の更に西側の地面があります。  この地面は,窓から1.5メートル離れて,水はけもいいのですが,南側には,ガレージの屋根があり,直射日光はほとんど当たりません。また,西側には,高さ3メートル程度の樹木が植わっていますので,この樹木の影になる時間帯が多いです。まったくの日陰ではありません。  以上,いずれの地面に植えるのがいいでしょうか。  また,鉢植えのまま,栽培を続けるという選択肢はあるのでしょうか。  よろしくお願いします。  

  • 水はけのよい健康な土へ再生するには?

    北玄関で植物を育てています。植え替えのとき新しい土を購入せずに健康な土に再生するにはどうすればいいですか? 地域のごみ処理方法が変わり古い土を処分できなくなりました。日光が不足気味なので水はけのよい土に改良したいのすが・・・ 細かくなった土はもう利用できないのでしょうか?黒いビニール袋に入れ消毒した後、細かい土は再生不能なのでしょうか?継ぎ足しするには何をどの位入れるとよいのでしょう。いろいろな販売店でのアドバイスもまちまちでイマイチです。 ちなみに、すべてプランターや植木鉢で地植えではありません。