• 締切済み

女性の方へ!!

最近、バツイチになってしまった29歳(男)です。 離婚の原因はただ単に妻のわがままです。まだ遊びたいとか、 家事が面倒くさいetc・・・友達曰く、私に非はない様です。。。 そういう女性を選んでしまった私が行けないのですが・・・・ 今後、新しい人を見つけ幸せになりたいと思っていますが、 女性から見てバツイチの男というのはどういう理由であれ印象は 悪いのでしょうか???恋愛対象外にされてしまうのでしょうか?? 本音が聞きたいので宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.16

こんにちわ。私もバツイチです。 今の彼と付き合いはじめた頃「バツイチだけど・・・」という話しをした時、彼は 過去は関係ない今の私が好きだと言ってくれました。 そんな彼と来年再婚が決まっています。(彼は初婚です) 自信持ってください。

marubororaito
質問者

お礼

はい。がんばります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oat
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.15

#12で回答したものです。 やはり、ひとつだけmarubororaitoさんのためを思って言わせて頂きたいのは、marubororaitoさんの次の結婚への心構えは相手の方は気にするだろうということです。 前の結婚で失敗したことを次に繰り返さないために、または新しい問題が浮かんだ時にまた離婚という選択肢を取らないという心構えがあるということが相手に伝わらないと、相手は「またこの人は何かあったら離婚するのではないか」あるいは、「私のことをよく知りもしないくせに結婚したがっているから信用できない」と思うかもしれないのではないでしょうか。 質問では「恋愛対象」とおっしゃっているので、恋愛対象としては人によって恋愛=結婚とそうでない人がいますよね。なので、人によるのでしょう。 ただ結婚を考えたら多分相手も慎重になると思います。 またならないような人は結婚してからやっぱりやーめたと言いかねないかも・・・ と、私は思ってしまうのですが・・・ ところで、夜な夜な家事を100%、それは大変でしたね。 今度会うお相手は、そういうことがないよう、marubororaitoさんこそ慎重に!

marubororaito
質問者

お礼

oatさん何度もありがとうございます。 私は本来、結婚=一生一緒。 離婚はしょうがない事だと 思いますが、どちらかといえば反対派ですので。。。 何かあれば一緒に解決していく、喜び&悲しみも一緒に 体験していく事だと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanoyu
  • ベストアンサー率32% (207/642)
回答No.14

正直なところ・・・「バツイチなんだ」と聞いたら、その人をどうみるかと言うと、「え?そうなんだ・・・なんで離婚しちゃったんだろうね」です。 バツイチがどうのっていうよりも、その理由に意味があるんじゃないのかな?って思います。 marubororaitoさんの質問の内容や、他の方へのお礼を読ませてもらってもmarubororaitoさんが悪いとは思えないんです。 それを、これからであった女性に話をしたとしたら・・・だいたいの人もmarubororaitoさんを変には思わないと思いますよ~。 たしかに、元奥さんだった方にはその方なりの言い分があったのだとは思いますけど・・・。 結構「バツイチ」だとかそういう方面で判断する人って意外と少ないんじゃないでしょうか? marubororaitoさんが思っているほど、中身で人を見定めようとしている女性は少なくないと思いますよ~。 頑張って下さいね!

marubororaito
質問者

お礼

ありがとうございます。 バツが付いてるか付いてないかではなく、やはり中身を 見てもらい、どう判断されるか? ですね。 ただバツイチ=恋愛・結婚対象外と判断してしまう女性 が多いのではと心配していたのですが・・・ 少し安心しました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarecolo
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.13

こんばんは。 心の病の方とのお付き合い、さぞ大変だったとお察し申し上げます。 早く立ち直って、新しい幸せを見つけられるよう、お祈りします。 私は、「結婚する人とは一生添い遂げるぞ」と思うタイプなのですが、それぞれの事情で添い遂げられない方もいらっしゃいますよね。 友達で、バツイチの方と結婚した子がいますよ。その子曰く、前の奥さんは元彼女と同じ感覚なんですって。特に問題なしとのこと。 私の彼は、私と出会う前に、一度破談しています。結婚直前で婚約解消。それを聞いたときに、すんなり受け入れることができました。そのことが気にならないくらい、彼が自身を素敵だなと思ったからです。なので、他の方も仰られているよううに、バツイチがどうこうではなく、その人自身の魅力が大切かと思います。 条件をつけて判断するのは恋愛じゃないんです。 でも、結婚というのは条件がつくものです。 お見合いだったら身上書を書きます。先ずそこで判断されます。 女性の場合は男性よりも、人生かかってますからね。(^^) バツイチが条件が悪いのは当然です。 但し、恋愛は条件は最後になりませんか? 先に相手の魅力を見ますよね。(条件に惚れる女性がいないとは言いませんが...^^;) その結婚によって、得たものも沢山あるのではないですか? それを糧に魅力的な男になるよう努力を重ねていれば、自然と人はついてくると思いますよ。 marubororaitoさんに幸あれ!

marubororaito
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい。確かに今回、バツは付いてしまいましたが・・・ 得たものはたくさんあります。プラス思考で行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oat
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.12

はじめまして。 私も×1で、今は幸せに結婚もし子供もいます。 marubororaitoさんの質問を読んでまず感じたのは、同じ×1でもmarubororaitoさんのような方は敬遠されるのでは・・・ということです。 というのも、結婚した時にこの人と一生やっていくという心構えがなかったように感じてしまうのです。 結婚してから実は相手はこんな人でした、というのがどんな人と結婚してもでてくるでしょう、もちろん程度は色々ですが。でも、そこで別れるという選択をいつも持っている人とそうでない人がいて、そうでない人は離婚しない人なのではないでしょうか。この人がどんな人であっても一生相手につくそうという心構えがあるか、それは大事なことだと思います。 まだ遊びたいと言われたら、じゃあ、もうちょっと遊んでもいいよ、と言ってあげられるか、家事が面倒くさいといったら、じゃあ、あなたがするか、他の人に頼んだりするという選択肢を考えられるかが離婚する人と離婚しない人の違いではないでしょうか。 もちろん、とても極端なはなしですが。 要するに、相手に全ての非があると言ったりするとちょっと嫌がられるかも、ということが言いたかったのです。 では、頑張って幸せをつかんで下さいね!

marubororaito
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに私の非が0%とは思っておりません。。。 >まだ遊びたいと言われたら、じゃあ、もうちょっと遊んでもいいよ、と言ってあげ >られるか、家事が面倒くさいといったら、じゃあ、あなたがするか、他の人に頼ん >だりするという選択肢を考えられるかが離婚する人と離婚しない人の違いではない >でしょうか。 この件に関しては、言われた後、好きなように遊ばせてあげましたし、家事は毎日仕事から帰ってきて夜中まで100%私がやりました・・・ それでも無駄でしたが・・・   正直なところそれよりも持病のせいで通常の生活が出来なかったというのが本音ですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.11

えーといちおう書き足しです。(^^;) 初めから対象としてくっきりわける、という意味じゃなくて、 あくまでも私タイプの女性は、 不安のない、理想のひととしか結婚出来ない、という意味です。 「理想」の中身には勿論、大恋愛のすえの結婚、というのは項目として入っています。また、どうしても私が「不安がり」な性格なので、不安要素のある方は私には「理想」になりえないのです。(実際、理想の結婚しました^^) んでもって恋愛は、かなり守備範囲広く、かなりの確率で出来ます。 女性によっていろいろですよね。 結婚は不安がないほうがおかしい、不安があってこそがんばってするもんだ!という主義の方もいらっしゃるし、 結婚も出来そうな相手とでなければ恋愛しない!!!と決めて初めから避ける方も結構いらっしゃるかと思います。 なので、本当に、相性の問題。 marubororaitoさんが頑張って男を磨いても、 相手の女性との相性があってなければダメなものはダメですから。。。 一般論より、たったひとりの人とめぐりあえると良いですね? わかりづらくてすみません。

marubororaito
質問者

お礼

>marubororaitoさんが頑張って男を磨いても、 >相手の女性との相性があってなければダメなものはダメですから。。。 その通りですね♪ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

私は来年結婚が決まっています、相手はバツイチです(^^) 正直、バツイチだったことを聞いたときは驚きました。 結婚していた期間が半年に満たないことを聞き、さらに不安に 思いました。 ・自分が好きな彼に結婚するほど愛した人がいた、という嫉妬 ・私とも何かあったらすぐ別れることになるの? その他もろもろの気持ちでいっぱいになったのを覚えています(^^; marubororaitoさんと同じように、結婚後相手の女性に問題があったことが わかり、それが一番の原因になったそうです。気持ちの病気を抱えていて、 日常生活がまったく送れない状態だったとか。 「お互いを知ろうと話し合ったり、一緒に過ごしていれば気が付いた問題 だった。おかしいなと思いながら確かめずに安易に結婚した俺も悪かった。 彼女にも寂しい思いをさせたし、お互い悪かった」 「結婚は2人で決めてするもの。俺はぜんぜん悪くない!なんていい訳 できないよね。どんな相手であれ、自分で選んだんだから・・・。」 彼自身も相手の女性に非があると怒り、何年間も離婚を引きずっていましたが、 上のようなことを言うようになり、それから結婚する話が出ました。 バツイチは恋愛の対象にも、結婚の対象にもなると思います。 女性も女性の親もとりあえずびっくりすると思いますが、少しずつきちんと理由 を説明してくれれば、納得してくれると思います。 一緒に過ごす時間が長くなってくれば、バツイチということをまったく抜きに、marubororaitoさんの人柄や気持ちをわかってくれると思いますよ。 やはり他の方の回答にありますが、一番は以前の経験をもとに幸せになろうと する気持ちがあれば、いいのではないでしょうか。 素敵な彼女が見つかるといいですね(^^)

marubororaito
質問者

お礼

結婚おめでとうございます。 相手は私とまったく同じ境遇の男性ですね。 まずは色々考えるのではなく幸せになろうと 前向きになり&自分(男)を磨きます♪ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.9

私も×一です。 私は旦那に×一の人をあえて選びました。 お互いに自分が前の結婚でどこが悪かったか心得ている ので、それで上手くいっている部分もあります。 私も全く片方が悪くて離婚という事は無いかと思います。 少なくてもmarubororaitoさんもおっしゃっている様に そういう女性を生涯の伴侶に選んだ事は事実かと思います。 おつきあいする女性には前妻は精神病だった、僕は力に なれずに婚姻生活を維持出来なかった事を残念に思っている 今度もし結婚する機会があったらその女性を何より大事に して暮らして行きたいーくらいに説明すれば解ってもらえる 方もいるかと思うし、自分は何も悪くないとやはり言うより は良い気がします。 marubororaitoさんがどこかで気兼ねがあるのなら×一女性 をあえておつきあいの対象と考えるのも良いかと思います。 勿論、離婚の内容はつき合う前の段階で良く理解してからの ほうが無難かとは思います。 子供さんの有無なども慎重であったほうが良いですよね。 私はですが、自分もどこか気兼ねはあったので×一男性 とのほうがおつきあいもかえって楽でしたね。 向こうのご両親にもあまり気兼ねも無いと思いますし。 今は×一には結構理解する方も増えてきてはいますが、 私が今の主人と結婚する前に少しだけ未婚の人ともつき合う というほどではありませんが遊びに行ったりする機会も ありましたが、どこかでやはり警戒しているモードはあり ましたね。なので深く私も関わる事が出来ませんでした。 でも、それも人にもよるとは思いますよ。 あまりmarubororaitoさん自身は気にせずに、また自分の 幸せを考えても良いと思いますよ。

marubororaito
質問者

お礼

ありがとうございました。 ただ周りにバツイチの女性がいないので・・・ 深く考えないで自然体でがんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.8

♯2のazzaroです。 >相手の親・友達&自分の友達・・・二人を知っている人、全員に >悪くないと言われていても非がないと言ったらイメージ悪いので しょうか? 私の文章わかりにくいですか?私は『こちらから聞きもしないのに』と書いたのですが。 詳しい事情は聞きたい人と聞きたくない(と言うよりこだわらない)人がいます。 色々事情があって別れた事が悪いと言ってるのではなくバツ一である事に対して必死に弁解しようとしてる姿勢が私個人としてはスマートなやりかたではないと思っただけです。 まずバツ一であるかどうかは別として人となりを見て、付き合っていく中で必要があればバツ一の理由を聞くかもしれないし、聞かないまま先の付き合いも考えるかもしれないと言う事です。 印象と聞かれたので付き合う前、詳しい事情を知る前の相手への気持ちを書いただけです。 あなたの離婚原因に善悪をつけるつもりはありません。

marubororaito
質問者

お礼

azzaroさん、申し訳ありません。 どういう事情でもかを確かめたかっただけで悪意はないので・・・ 勉強になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2979
noname#2979
回答No.7

こんばんは! 私はバツイチうんぬん…というよりも、人間性で恋愛対象かそうでないか、になります。 バツイチ=印象が悪い、ではないですね。 何故、離婚したのかの内容を知って、初めて印象が良い方にも悪い方にも考えられます。 バツイチがいいかなと思う点は、一度結婚生活に失敗しているので、それを教訓に 幸せな結婚生活を送ろうと改善するかもしれないところ。 悪い点は、離婚する前にどうして改善の方向に持っていけなかったのかな~という感じです。 今度は相性ぴったりな人をみつけて愛を育んで下さいね♪ 夫大好き主婦でした。

marubororaito
質問者

お礼

そうですよね・・・ 今度はお互い理解し合える相手を見つけたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方に質問

    以下、ネット上で有名なコピペです。一度くらいは目にしたことがあるかも。 それで質問なんですが、 女性は真面目にこんなこと主張されているんですか? それともやっぱりただの中傷ネタですか。 100%とは言わず、心あたりあったりしますか? あなたがそうじゃなくても、こういう女性っていると思いますか? また、そういう女性をどう思いますか? その辺の感想をお願いします。 実を言うと、ただの中傷ネタじゃない気がする今日このごろです。 以下コピペ 女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。 そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。 それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。 間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。 それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。 主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。 でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。 ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。 それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。これからは働く妻を夫が支えなきゃ。 あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。 それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの 求めに応じないと離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。 女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。 それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。 でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。 少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。 え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

  • バツイチ男が再婚するには!女性の意見求む

    近いうちに離婚をして、バツイチになると思います そこから再婚するにはどういった努力をすればいいでしょうか? 35歳で養育費を払う予定の男ですが 世間の女性からしてみれば再婚についてどう思われますか? 養育費を払ってる35歳の男ですが再婚の可能性について ご意見おねがいします。 恋愛対象としてみれますか?

  • 女性の方お願いします

    私は40歳の男性です。 最近離婚しましたが、元妻とは3年半近く別居し、離婚届けは最近です。 私は妻と別居状態なり、そのときいろいろと相談にのってくれ、私を好きになってくれた女性がいます。私は離婚ができたら彼女との将来を考えていました。 しかし、1年ほど付き合いましたが、離婚がなかなかできない私に、将来が見えなくなり彼女は去っていきました。(今からは2年前) このたび離婚が成立し、改めて彼女に連絡を取りましたが、もう好きな別の彼ができたので私の思いは受けられないと言われてしまいました。 彼女の幸せを考え、諦めたいと思っていますが、女性の立場からどんな心境なのでしょう。私への思いは少しでも残っているものなのでしょうか?

  • 離婚は元妻が悪かった

    元妻から離婚を切り出され離婚したバツイチ男性が 「離婚原因は元妻がワガママだったせい。俺に非は全くないよ。」 と言っていましたが、どう思いますか?

  • 30代バツイチ(子なし)男性の結婚意識

    30代女性です。 付き合って1ヶ月半の2歳年上の彼氏についてです。 付き合って1ヶ月の時、バツイチ(子なし)であることを明かされました。 ・離婚は10年程前。5歳年上の女性と。 ・結婚期間は約2年半。 ・結婚3ヶ月前に彼女がわがままな性格であることがわかり、  結婚後も家事をせず、食事を彼女の実家ですることも多々あり。 ・彼曰く「愛のない結婚だった」 ・「俺自身も、悪いところはあったと思う」としたものの、  どちらかというと彼女がダメだったという言い方でした。 ・あまり思い出したくなく、辛い過去のようでした。 離婚後、彼は自暴自棄とまではいかないものの、 新たな恋愛をする気持ちにはなれず、 「俺は(恋愛や結婚は)もういいと思っていた」と言っていました。 しかし、私と出会い、最初のアプローチは私からでしたが 告白は彼からしてくれました。 私が離婚後の初めての彼女だそうです。 彼はとても優しく、思いやりがあり、大切にされている実感があります。 「○○ちゃんを幸せにできるようがんばる」とか 「本当に大好きだから」などとメールで伝えてきてくれます。 私にとっても大切な人です。 だた、私としてはバツイチの方と交際するのが初めてなので、 1、将来結婚をする意思はあるのか?(できれば私と) 2、離婚のことはあまり話題にしない方がいいのか?  (’元カノ’感覚で話しても良いのか) 3、再婚するにあたり、彼が気にする点は? 4、結婚を意識するにあたり、私が注意しておく点は? がよくわかりません。 同じくバツイチ子なしの男性か、バツイチの方と結婚された女性に お教えいただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 女性にお聞きします。

    25~29才の女性から見た37才の男は正直、ちょっと歳くってるな~が本音ですよね? 建て前は男は40才からなんて言いますが実際は…って思ってしまいます。 女性の皆さんどうですか?年齢差で恋愛対象外とふるいにかけられたりしないのでしょうか? ご意見ください。

  • 女性の方にお聞きしたいです。

    すみません。長文です。 私はバツイチ(子なし)のアラフォー男です。 離婚後、数年経ち気持ち的にも踏ん切りがつきかけて出会いも少ないのではじめて婚活サイトに登録してみました。 何人かの女性とメールでやりとりをし、数人の方ともお会いしました。 私は普段から惚れにくい方なのなで、感じの良い方もいらっしゃいましたが気持ちが盛り上がる事もなく、その後はメールだけのやりとりになったりメールすらお互いにしなくなったりという感じでした。 そんな中、とある女性(以下、Aさん)と1週間ほどメールをしていて食事に行こうという話になりました。 1週間でお会いするというのは私としては早い方なんですが、とても感じよい方だったのでお会いすることにしましたが、正直「お会いして食事して、その後は続かないんだろうな~。」という気持ちが強かったので、このAさんを最後に婚活サイトは1度退会しようとも思っていました。 そんな気持ちで待ち合わせをして食事に行きました。 Aさんは30代半ばのバツイチ(子なし)で、男女の違いはありますが、いろいろと共感できる部分も多く、とても魅力的な女性でした。 お互いに婚活サイトでの出会いにはなれておらず、最初は緊張気味でしたが徐々に打ち解け、初対面でしたが、お互いに離婚の過程や思い等も素直に話すことができました。 帰りは駅までお見送りをして、Aさんから丁寧なお礼のメールもいただき、翌日からも毎日(多い時は10往復以上)、他愛もない事をメールをやりとりをし、前回から1週間も経たないうちに再度、食事に行き、この日は車でAさんの家の近くまで送り届けました。 今、私は自分でもビックリするくらいAさんが気なっていて、とても惹かれています。 もともと慎重な正確なうえに、バツイチになり、より人を好きになる事に臆病になっていたので、気付いたら2回しか会っていないAさんの事を考えていて、正直、こんな気持ちははじめてなので動揺しています。 Aさんも離婚を経験して精神的に辛い思いをし、自信をなくし慎重になっている女性です。 私は、またAさんに会いたいという思いと、会うとますます好きになってしまい、2回しか会っていないのに(会ってから1週間たらず...)自分の気持ちを口に出してしまい、慎重になっているAさんに引かれそうで怖いという思いとが入り混じっています。 会って間もない女性にこんな気持ちになったのははじめてなので、どうしたらいいか悩んでいます。 よろしければ女性のご意見を聞かせていただきたいです。 ちなみに次の約束などはしていませんが、帰りの車中で 「今度は○○のお店に行きたい。」とか 「●●を食べに行きたい。」とか 「有休が使えるから△△に遊びに行きたい。」 という話をしていたり、別れた後のお礼メールで 「~~幸せなひと時でした…~、また食事に行きたいね~~。」 という内容のメールを送ってくれたので、Aさんも私に悪い印象は持っていないとは思います。 (いい年して浮かれすぎですかね…笑)

  • バツイチの女性と結婚したことを後悔していますか?

    こんにちは。20代女性です。 タイトルのことについて皆さんの意見をお伺いしたいと思います。 男性にとって、たとえ、女性が若くて(20代くらい)子供がいないとしても、 その女性がバツイチだとしたら、そのことがマイナスイメージになりますか? ここで「気になる」というのは、男性側が初婚の場合、女性がバツイチだったら 結婚対象にならないとか、もし、その女性と性格も相性も合って、大好きで、結婚しても、 自分の妻がバツイチということが気になって、なんとなく受け入れられないとか。 恥だと思うとか・・・・・ということです。 もし、自分の妻がバツイチでそのことを気にしているという方がいれば、 どうしてその女性と結婚したのか教えていただけませんでしょうか。 また、バツイチの女性と結婚したことを後悔したことはありますか? よろしくお願いいたします。

  • (女性の方へ) そんなに自分の子どもって可愛いもんですか?

    って言われたら、すごくムっとくる方にご意見いただきたいのですが。 私は30代のバツイチの男です。子どもをもったことは一度もありません。 離婚後、既婚女性の友人や話しを出来る女性がちょっと増えました。 バツイチ独身男だから気兼ねなくプチ悩みや心配事を話せるのかもしれません。夫婦や家庭の話しなどを聞くと私も勉強になります。 結婚後、10年位もすれば、夫とは「愛する夫」ではなくなり、「愛する子どもの生物学的父」となってる女性もいるように思えます。 ストレスや寂しさを感じながらも夫婦生活を続けている子をもつ女性は、別れない理由をこう言います。 「子どもがいるから。。」 「子どもにとって良い父親ではなくなったら夫と別れるかもしれない。」 ↑夫に対する気持ちがなかなか挙がらないのも、男としてちょっと寂しいですが。 Q:なんとなく分るんですが、お子さんの何を案じての「子どもがいるから。。」なのかいまいちピンときません。母性の強い女性の方、教えて下さい。 ※ 男の離婚しない理由は「子どもと別れるのが寂しい」「一人になるのが寂しい」「世間体」などがあると思います。

  • 50歳前後、既婚男性、性欲について

    50歳前後、既婚男性について。 数年間妻とセックスレスであったなら、妻を愛しながらもちろん離婚するつもりなどなくても、他の女(同じ会社の若い未婚女性や同僚、同級生など)とセックスフレンドとして付き合うことは生理的に致し方ないのですか?他のことはよくできた妻としては、浮気(女遊び)のことで夫を責めたり侮辱したりするのは間違いでしょうか?仕事や人生にくらべて、そのようなことは全く小っちゃいことでどうでもいい、そんな女のことなどどうでもいい、という感覚はどう思いますか?自分が妻に愛され幸せなら、やらせてもらった女のことなどどうでもいい、と言い放つのは男の本音ですか?男性女性の立場から本音を聞きたいです。

専門家に質問してみよう