• ベストアンサー

ブラックベリーの実が黒白2色になってしまいました。

7年ほど前に植えたブラックベリーです。 赤く色づいた後黒くなるときに、ひとつの実の中で一部分が黒くならずに、そのまま色が抜けてしまうものがあります。 中には半分くらいが白っぽくなり、黒白2色の実となるものまであります。 枝を更新しつつ楽しんできましたが、こんなことは、今年が初めてです。 原因は何でしょう? どうしたらいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakanawa
  • ベストアンサー率40% (21/52)
回答No.1

 ブラックベリーにはほとんど知識ないですが、回答が付かないようですので小さな声で書きます。  他のベリー類の例から推測すると、天候、剪定などによる受粉不良、 又は灰色カビ病等の菌に感染している。  前者の天候等に起因している症状であれば、今年のところは諦めるしかないと思います。後者のカビ菌により腐敗している症状であれば、 殺菌剤(農薬)が色々とあるようです。でも、農薬はかけたくないと思いますので結局今年は放置、というところでしょうか。  現物も見ないで推測ですが、きっと受粉不良だと思います。

11kurita
質問者

お礼

カビっぽい感じはないので、灰色カビ病ではなさそうです。 1本の枝(つる)に、ちゃんと真っ黒なのと白黒のが混ざっていたり、 すごく日当たりのいい場所だったりするので、 きっと、おっしゃるように受粉不良なんですね。 そうそう、白黒のは1つの房(っていうのかしら?)に集中していました。 お答えをくださって、とてもうれしかったです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ラズベリーか?ブラックベリーか?

    宜しくお願いいたします。 昨年、ラズベリーとブラックベリーの苗木を買って地植えしました。 その後1本はいつの間にかダメになり、片方だけ残っています。 全滅には至らずよかったのですが、今となっては、生き残りがラズベリーなのか、ブラックベリーなのか不明です。 鉢植え感覚で立てたラベルが失敗。台風の時に飛ばされてしまいました(涙)) 自分で植えておいて情けない限りですが、実の色で判断する以外に見分け方はありますでしょうか? (まだ実が成るかどうかもわかりませんので。) 新芽は背丈の低いものほど赤黒く、赤紫蘇を思わせるような色あいです。 伸びるに従って緑色の部分が多くなりますが、根元は赤黒いまま。 地上より15センチくらいまで縦に伸び、その後は横にも行きたそうに見えます。 元の木は買ってきたころより立派になったという以外、ネット検索で出てくる、ラズベリーにもブラックベリーにも見えてしまいます。 当方、東北でも北の方で、生き残りさんは外での冬越しを体験しています。 乏しい情報で申し訳なく思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • ブラックベリー??

    毎度、ガーデニング初心者の質問に親切丁寧に 答えていただきありがとうございます! 今日もまた、質問です・・・ お友達からブラックベリーの鉢植えを頂きました。 そのお友達も、どうやら誰かから頂いたらしいの ですが自分ではアパート住まいで置くところも無いし 無理ということで私のもとへやって来ました。 すでに、柵が立ててあり40センチ程の高さになり 実がいくつか付いています。 ブラックベリーって、ケーキの上にシロップ漬けに なっているのしか見たことがなくて、今は茶色っぽい のですが、ブラック・・・という名前なのでもっと 黒くなってから食べるんですよね?? 詳しい育て方等知っている方教えて下さい。 我が家でも、直に植えるスペースが無いので今後も 鉢植えで育てていきたいと思っているのですが 無理でしょうか?できれば今のままの高さを維持 したいのですが管理の方法など。 あとは、美味しい食べ方などなど。 何でも良いので教えて下さい。 お願いします!

  • ブラックベリーでのジャムの作り方

    我が家の庭のブラックベリーは、花が咲きました。 その後には実がなり、黒く色づく。 そこで、質問ですが、生食でもジャムでも、昨年は家族に不評でした。 それは、十分に熟した果実を収穫し、甘味は合格だったと思いますが 粒粒と言うのか種なのか? 食するとじゃりじゃり感が残る為です。 生食で食べたり、ジャムとして利用(パンやヨーグルトの上に乗せる為)、作り方はブラックベリーをミキサーやミルで粉砕の後にグラニュー糖とハチミツを入れ、若干のブランディを加えて煮沸したのですが・・・。 ブルーベリーでは家族全員に好評だった(勿論、生食でも)のに、ブラックベリーはじゃりじゃりの食感が不評、クレームの原因でした。 どなたか、作り方のアドバイス。 特にじゃりじゃり感の出ないような漉す方法、調理方法がありましたらご教授をお願い申し上げます。

  • 桃の実を成らすには

    裏庭に桃の木を植えて何年かたちます。枝いっぱいに小さな緑の実がなるのですが、大きくもならないし色も変わりもしません。枝を切ったり、余分な実をもいだりしているのですが、後から後から小さい緑のものばかり成ります。 どうしたら食べられるような実が成るようになるでしょうか。

  • きゅうりの実なり

    今年はキュウリの実がならない(大きくならない)のです。 この夏に1本だけキュウリを植えて、収穫が出来たのは1本だけでした。 花はいくつも咲き、直径5mm~1cm、長さ3~4cmほどまでは育つのですが、翌朝見るとすでに枯れ枯れの状態だったり、先から黄色くなってそのまま大きくならず枯れるといったことが多いです。 キュウリは受粉なしでも実がなるということなのですが・・・。 とにかく、今年は天気がおかしくほぼ毎日雷が鳴ったり、カラッと1日晴れるということが少なかったように思います。 同じようにピーマンとトマトを植えましたが、どちらも病気になりました。 トマトは収穫なしで(あまりにも酷いと思い、他に移っても困るので)抜きました。 ピーマンはおそらくモザイク病だと思います。 幹しか残らないほど切り込んで、その後出てきた枝からは普通に実がなりました。 それでも例年よりは実の数は少ないです。 (例年は食べるのが追いつかないほど実がなる) そんな中、うどん粉病を克服したりでキュウリだけはドンドン伸びてくれてのですが、実がなりません。 もう夏も終わりで、大きな台風がきてもいるので今年は諦め半分ですが、何が原因かを知りたいのです。 来年以降の対策にしたいので。 現状は、まだ伸びていってますし、花も次々咲いてはいます。青々としたわき目が出てきてもいます。 去年と違うことは何年も使用した土を変えたことです。 (ホームセンターで購入した培養土に変更) お気付きなことがありましたら何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • トマトの実

    トマト(桃太郎)を野菜用プランターで育てています。実がたくさん付き始めたのですが、 実のお尻側1/4程度が黒くなってしまいます。実が大きくなると、黒い部分もそのままの 割合(1/4)で大きくなってきました。付いている実の全てではないのですが、8割程度がなっています。 これは、どのような原因なのでしょうか?病気でしょうか? なお、今まで薬は使っておりませんが、肥料として、野菜用の化成肥料を与えています。 お尻が黒くなった実は取った方が良いのでしょうか?対策をお教えください。 また、トマトは主の枝だけ残して、脇の枝は取るという事を、最近知ったのですが、 我が家では伸びるに任せ、5本くらいの枝が、主の枝と同じくらい伸びています。 ここにも実がなっているのですが、今からでも切った方が良いのでしょうか? なお、現在の成長過程は、最初の実が直径6cm位になって赤付いたところです。

  • オレンジの実が無くなってしまいました。

    テラスの鉢植えのオレンジなのですが、今年の春、2年ぶりに10個の花を付けました。 1週間ほど前まで、花が散った後の実になる部分があったのに、今日成長具合を見ようとしたら、それが10個分全部無くなっていました。 鉢の中には落ちた雄しべや花びらは見られるものの、実は見当たりません。 何か実が大きくなる前に落ちてしまうとか、虫が食べてしまうなどの原因をご存知の方がいらしたら教えていただけると有難いです。

  • 銀梅花(マートル)の実の収穫の目安

    数年前買ったマートルが今年初めて実を付けました。 買った時はミルタスという名前でしたので紫の実になると思ってたら部分的に紫のところがあるのが数粒で他は白い実ばかりです。 (シルキーベリーだったのかも知れませんが) 食べごろの目安を教えて下さい。 もうかなり長い事枝に付いたままです。

  • ブラックベリーの根元にコブ状の塊、枯れ始めてる。

    3本植えてるブラックベリーに異変が・・・。 その中の1本に枯れ葉が目立ち、良く観ると根元にテニスボール位のコブが出来てます。 そして、手で揺するとグラグラします。 昨年までは良く実がなり、今年も花が咲き実を付け出しましたので、熟したらジャムを作る積もりで楽しみにしてました。 これは病気ですか? 害虫にやられたのでしょうか? 他の樹にうつらないように処分(抜く、切断する他)? 対策、治療方法についてご存知の方、教えていただけませんでしょうか・・・。

  • なり始めたプルーンの実がおちてしまうんです (T-T)

    三年前に植えたプルーンですが、去年少し付いた実が4センチぐらいに成長しましたがすべて落ちてしまいました。今年こそはと思い冬のうちから剪定をしたり堆肥を埋めたり、虫除けに木さく酢をまいてみたりとけっこう手をかけました。そのせいか今年はたくさんの実をつけました。しかし昨日からまたポロポロと実が落ち始めました。サイトを見ると雨が少ないところが適していると、ありましたが水をやりすぎなんでしょうか?                    実のつきが良くなると聞いて庭の敷地内に二本植えてあります。                   同じ敷地内にブルーベリー三本、ブラックベリー一本、マルベリー一本植えてありますがそちらははとても実のなりが良く順調です。 お友達の実家では「ほっておいてもたくさんなる」と聞きましたが本当でしょうか?          原因のわかる方宜しくお願いします。