• ベストアンサー

何故ひとは

uratanの回答

  • uratan
  • ベストアンサー率30% (38/124)
回答No.1

質問者さんは、学生さんですかね? 私は社会人になって10年経ちます。 この10年のなかで、いろいろな仕事や、人に出会いました。 その中で、コレはちゃんと勉強しておくんだったと思う事がたくさんあります。 例えば・・・。 私は5年前、一生続けていきたい職種に出会いました。 (もちろん今も続けています) でも、その職種では数学の知識が必要だったんです。 確か「代数幾何」というものでした。 でも、私は学校に行かなかったり、授業中に寝てるような生徒だったので、基礎がまったくなかったんです。 「代数幾何」を勉強しようにも、その前の基礎がなかったので、 お恥ずかしい話ですが、中学2年の参考書から高校3年までの参考書を買って、勉強しなおしました。 でも、働きながら勉強するのは大変です。 勉強する時間を作るのが大変なんですね。 だから、勉強はできるうちにしておいた方がいいと思います。 「知識」というのは、持っていればもっているほど、自分の世界が広がります。 今は、やりたいこと・夢などが見つかっていなくても、いずれみつかるはずです。 「知識」はその夢を自分に近づけてくれるものです。 そして学校は、塾と違って数学や英語の勉強だけではなく、人間関係の勉強をするところです。 いっぱい悩んで、泣いて、強くなって、社会の荒波にのまれてもいいように、成長するところです。

関連するQ&A

  • 人の生き方について

    今日学校をずる休みしてしまいました。 勉強が大嫌いです。頭を使うのが面倒臭くて大嫌いです。高校やめたいと母に言ったら、辞めたらどうするの?と聞かれました。考えるのも面倒臭い、どうでもいいと答えました。母は泣いてしまいました。 そのあとは母は一言も喋らず、母は学校へ休みの連絡を入れて仕事へ行きました。 自分が何をしたいのかわからなくてもう嫌です。自分勝手さに頭にきます。後悔しています。もう嫌です。どうすればいいのかわからないし、なんで自分がこんなダメな人間なのかわからなくて嫌です。こんな自分も大嫌いです。 私はどうすればいいのですか。どうすれば周りの人たちみたいに、きちんと勉強することができるのですか。 朝、学校へ行くのがいやです。憂鬱です。今だって終わっていない宿題とかやらないといけないのにここで質問の文を打っています。 私はどうすればちゃんと勉強に取り組み、やらなければならないことをちゃんとできるようになるでしょうか? どうして自分がこんなにダメな人間になってしまったのか、少しでもまともな人間に戻るにはどうすればいいのでしょうか?

  • 勉強ができる人とできない人

    ここで「勉強ができる」というのは「学校の成績がよい」ということです。 勉強ができる人が必ずしも優秀な人間ではないでしょう。 勉強ができないから「頭が悪い」とはいえません。 勉強ができても必ず「勝ち組」とはかぎりません。 しかし、勉強ができると、難しい国家試験なんかには受かりやすいでしょうね。 そうすると、その後の人生は・・・。 その人の人生には、ここでは触れないことにして、質問です。  勉強ができる人とできない人との違いは何?  両者を分ける原因は何? 暗記力? 理解力? 根性? 要領? 遺伝子? ご意見をお願いします。

  • 人を慰めることができない・・・・

    学校が違い、お互い忙しく なかなか会えない友人からメールで、『疲れている(勉強?)、慰めてほしいな~』というような内容のメールがきたのですが、どのような言葉をかけていいのかわかりません。 いつも頑張ってるね。なんて言ったら、どれだけいつも頑張ってるなんて知らないのに、よくそういうこと言えるなぁとか思われそうだし、少し休んだら?なんて言っても、休んでる暇があるなら勉強しないと大変なことになるようなので、そう言えないですし・・・ 考えすぎですかね。 自分は人に頑張って!とか、言われるのがすきではないので、慰めてほしい人の気持ちがわかりません。 どうしたら良いのでしょうか・・・

  • 人と仲良くなる

    こんにちは。 僕は明日から新しく専門学校に通うのですが、知り合いがいません。 クラスの人と仲良くなりたいのですが、どうやって人と仲良くなるか昔はできていたことを忘れてしまいました。 どうすれば仲良くなれるでしょうか? あと、僕は理学療法士を目指しているのですが1日に学校以外でどのくらい勉強すれば良いのでしょうか? 明日から新しい環境なので少し不安です。

  • ほかに好きな人ができた彼女と・・・

    ボクは17歳の大学受験を控えた受験生です。 といっても高校はやめてしまい、いわゆる大検をとって受検に向けて勉強しています。 僕には八月から付き合っている彼女がいます。 彼女も同い年の女性ですが、進学は一切考えていなく、現在も学校とバイトの生活を続けています。 そんな彼女が最近微妙に様子がおかしかったので、悪いとは思いながらも携帯電話を見てしまいました。 そうしたら僕の彼女はどうやら学校の23歳の先生を好きになってしまったようです。 原因は文化祭があったのですが、その際に一人でいた僕の彼女と一緒にまわってくれたかららしいです。 その友達宛てのメールには頑張るから誰にも言わないでなどと送っていました。 しかし、その中でやっぱり僕のことが好きだから忘れなきゃといったような内容も送っていました。 僕は彼女の事が大好きですが、勝手に携帯見たわけだしどう対応していいのかわかりません 彼女が学校に行っている時も不安でたまらず勉強もろくに手がつきません 僕はどうすればいいのでしょうか? ご指導ください お願いいたします

  • 勉強する人としない人の逆転現象はいつ?

    学校で勉強する人はなんだか、人として小さいように見えて(あくまで推測)勉強しない人はなんだかふてぶてしかったり、勉強する人をいじめたりすることがあります。勉強している人はいつもイライラしている感じがあり、しない人は人あたりがよかったり?いい子であったような気がします。あくまで気がするだけですが、 それが、社会に出て30歳ちかくになると、高校の時に勉強しなかった人は鬼畜野郎みたいな人格の人やねたみそねみの塊の人など碌な人間がいません。ぶっちゃけ人間の屑に近い人たちばかりです。 逆に学校で勉強していた人たちは素晴らしい人格者になっています。 あくまで傾向ですが、この逆転現象はいつおこったのでしょうか、 また、どうしてこうなったのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 大学の人教えてください!

    今高3なんですが、未だに学校を迷っています・・・ 勉強したいことは戦国BASARAの影響を受けて戦国時代です!! だけど、戦国時代を中心とする学校が見つけられません・・・ 勉強(研究)したいのは伊達政宗・真田幸村・長曾加部元親・上杉謙信・武田信玄です!! この人達についてのことを教えている東京の私立の学校と学部・学科を教えてください!

  • 落ちこぼれだった人やそうでない人に質問です

    学校でたまたまいい点数とっても親から信用してもらえなかったり、それを励みに勉強したり頑張ろうとしたのを親から妨害された事ありませんか?

  • 出版翻訳をなさっている人へ

    私は少し前から翻訳に興味があって、翻訳の中でも、出版翻訳をやってみたいと思っています。しかし、どのように翻訳の勉強をすればよいのかわかりません。やはり専門学校に通うべきでしょうか?専門学校に通うほかに何かいい勉強方法はないでしょうか?通信教育でも十分に勉強できるでしょうか?出版翻訳をする際に何か必要な資格などあるのでしょうか?

  • 看護界に詳しい人にお聞きします。

    初めてこのQAサイトを使う高校3年生(受験生)です。 進路についてご相談があります。 私は将来看護師になりたいと思っており、看護大学にいこうか看護専門学校に行こうか真剣に悩んでいます。 ――理由―― I看護大学行きたいと思う理由 ・とある病院の看護体験に行った際に、「これから日本がどうなっていくかわからないから、職の安全のことを考えると大卒生のほうがいい」というような話を聞いたため。 ・病院によって違うとは聞きましたが、基本的に専門学校卒生より大卒生の方がお給料がいいという話を聞いたので。 ・専門学校は国家試験に合格するための勉強をするが、大学は「看護学」を学ぶので、今後一生看護師をやるなら看護学を学んでおいたほうがいいという気がするので。 II専門学校に行きたいと思う理由 ・小学校や中学のときからあまり友達もいなくて、友達と遊んだり外で遊ぶというようなことはあまりせず、勉強しかしてこなかったような性格なので、また大学に進学して勉強ばかりやるより、大学よりかは少し余裕のありそうな専門学校に入って、もっと人と接するという、人生の勉強みたいな・・・なんていうか、いろんな経験をするという意味でそっちの勉強をするべきかな、という気もするため。 ・大学よりも専門学校のほうが実習が多いと聞いたので、看護師になったときのことを考えて実習はたくさんしておいたほうがいい気がするため。 現役看護師さんや看護大生さん、看護専門学校生さんや身内にこれらの方がいらっしゃる方、また今はやっていないけど過去にやっていた方など、もう誰でもいいです!!看護界に詳しい方、是非ご相談に乗ってください(>_<)上に書いたこと以外でも、看護界に関することだったらささやかなことでもいいので何でも教えてください。少しでも沢山の情報を知りたいのです。よろしくお願いします<(_ _)> かなり長文になってしまい申し訳ありませんでした・・・