• 締切済み

出版翻訳をなさっている人へ

私は少し前から翻訳に興味があって、翻訳の中でも、出版翻訳をやってみたいと思っています。しかし、どのように翻訳の勉強をすればよいのかわかりません。やはり専門学校に通うべきでしょうか?専門学校に通うほかに何かいい勉強方法はないでしょうか?通信教育でも十分に勉強できるでしょうか?出版翻訳をする際に何か必要な資格などあるのでしょうか?

みんなの回答

noname#4168
noname#4168
回答No.1

「出版翻訳をなさっている人」は忙しくてここをご覧になっていらっしゃらないかもしれないですね。 参考URLのところを一度ご覧になるのはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.office-ono.com/litrans/qanda/hatenaman.cgi,http://www.nifty.ne.jp/forum/flitrans/ono/faq.htm

関連するQ&A

  • 経済・金融分野の翻訳者になりたい

    英語+アルファが必要であるということは、よく言われることですが、自分の専門性を何にしようかと考え、経済・金融に決めました。 専門教育をとくに受けたわけではありませんが、いろんな分野がある中で一番興味や関心が持てるということで決めました。 翻訳についてもこれまで学校で教育を受けたわけではありませんが、今実際特許関係の翻訳を社内でしています。 最近、経済関係の英語の通信教育を受け始めました。 これからどのように仕事を獲得していけばいいのでしょうか。 またどのように勉強をしていけばいいのでしょうか。 実際にそのようなお仕事をされている方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 通信で実務、出版、映像翻訳を総合的に学ぶべき?

    翻訳の仕事に興味ありますが今まで仕事を得たことがありません。民間の翻訳テストを受けたばかりで翻訳は楽しいと思い始め、今までも副業で翻訳を・・・なんて思っていましたが以後は副業と本業の間の感覚で仕事としてやっていけたらと思うようになりました。 色々と学校や翻訳の仕事について書かれているサイトで翻訳業はリサーチ力、日本語力、英語力(多言語含め)が必要と書いてあり、それらが必要なことは承知しています。大変な作業、労力ですが覚悟の上で翻訳者になりたいと調べているうちにもっと翻訳者になりたいと思い始めてきています。 経済的なこともあり通信で受講を考えています。 現在、仕事上、出版翻訳が一番勉強しやすい、得意分野のジャンルでもあり一番興味のある翻訳分野です。趣味として映画鑑賞が大好きで、映像翻訳では、こちらも出版翻訳同様興味があり追求していきたい分野でもあります。  だた問題なのが仕事上ほとんどが産業翻訳が多いので最初は基礎力をつけながら(フォローアカデミーの基礎ステップ24)、出版、映像翻訳のどちらかを勉強していこうと考えていましたが、仕事量からまた他の意見を見ているうちに多くの人が実務を受けているということでしたので悩んできました。確かに、時間、金銭的に余裕あれば(翻訳者になりたければこれはいいわけになるかもしれませんが)どれも全部学べれなと思います。 好きな分野だけ学びたいのですが、選択肢に迷っています。 どういった順でそれぞれの分野を習得しましたか 翻訳者の方でまたはこれからという方に答えていだければと思います。

  • 翻訳家(出版翻訳)になるには

    妻の仕事のことで質問です。 今現在無職で、家事と育児をがんばっているのですが、翻訳家への夢があるようで少しずつ勉強しているところです。 できれば出版翻訳(小説や絵本)の道に進みたいのですが、どういったアプローチをしていったらいいのか悩んでいます。 実務翻訳の場合ですと、翻訳会社のトライアルを受け、合格したら登録、仕事がもらえるかも、という順序が一般的かと思いますが、出版翻訳ではどうなのでしょうか。 多少調べてみたところ、出版会社ではトライアルのようなものはしていないし、新人の採用もあまりしていないようです。 ちなみに妻の英語力は並で、特に資格とかはもっていません。 短大の英語科を卒業しています。 以前、トランスマートというサイトに登録し、翻訳道場という無償の翻訳で小説の一部を何度か翻訳したときは、お客様から高評価をいただきました。 家事・育児のことがあるので在宅を希望。 できれば経験者の方や、出版会社関係の方のお話が聞けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 翻訳家になるには?

    私は病院で働く社会人2年目です。 資格は放射線技師という資格で、病院ではレントゲン等の撮影をしています。 ずっと英語に興味があったので、家で子育てと両立できる在宅の仕事というところに引かれて翻訳家になりたいと思うように。 できれば自分の今の仕事を生かせるような翻訳をしたいと思っています。実務翻訳の分野でしょうか。でも、放射線技師は医者のしごととは違うので、医者ほど医学が詳しいわけでも、薬剤師のように薬に強いわけでもありません。多少、医療機器のことを知っている程度です。それでも、実務翻訳家として今の仕事を生かすことはできるのでしょうか? また翻訳家にはTOEICのテストを受けたほうがいいとか聞きますが、専門学校があったり、留学をしてなるという方もいるようで、いろいろな方法があるのでしょうか? 翻訳家になりたいのですが、どのようになったらいいのかがよくわかりません。やっぱり専門学校に入るのが一番なのでしょうか? 専門学校や通信でも、いろんな学校があって、それぞれどう違うのかもよくわかりません・・・。どんな基準で、決めるのでしょうか? 翻訳家になるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 翻訳業について

     私は高校生なんですが、今翻訳業(本などの出版関係の)に興味を持っています。でも、翻訳業はなかなか仕事がもらえず、収入が不安定だと聞きました。翻訳業だけで生活するのは難しいのでしょうか?翻訳専門の大学や専門学校を卒業したほうがよいのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 未経験で翻訳(出版、映像翻訳)の仕事につくには?

    現在20代後半で、翻訳に興味があります。経済的に余裕がないので翻訳学校に通わずにじかに仕事を得たいと考えております。求人募集はITや医療関係の通訳、翻訳ばかりでこの専門知識が全くない私にとって仕事が得にくいと思うのですが、未経験もありのところはだめでもアプライした方がよいのでしょうか? いろいろと調べてみると翻訳のボランティアや翻訳会社のトライアルをすべきと書いてあったり、資格として翻訳検定も受けることがいいとかいてありましたが、翻訳検定は仕事を得る前に基礎レベルでも受けた方がいいでしょうか? 映画や本を読むのが好きなので翻訳を始めたいのですが未経験ではかなり仕事を得るのは難しいとは承知しております。それなので経済的に学校に行くにもいけれない状況からほんやくをはじめるにはどうすればいいでしょうか。通訳、翻訳になるための一歩としてどんな仕事、資格が有利でしょうか。 通訳、翻訳をしている方からのアドバイスをお願い致します。

  • 翻訳家になるには・・・。

    翻訳家になるには、狭き門で難しいことは知っています。でも、何もしないよりはチャレンジしたいので目指すために勉強をしようと思っています。 医療関係専門の翻訳家になりたいと思っています。近所に専門の学校がないので通信になるのですが、おすすめの学校があればどなたか詳しく教えてください。また、学校以外でもこんなわたしに翻訳に関して何か知っている方いらっしゃいましたら、どんなことでもいいので詳しく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ファッション誌の翻訳がしたいです。

     今私は翻訳家になるために勉強中のものです。現在はふつうの英語の勉強で専門的な勉強はしていませんが、4月から勉強しようと思っています。 特にファッション誌に興味をもっています。まず、アルバイトで出版社に入り、コネを作ろうと思っていますがどの出版社がいいですか?また、雑誌の翻訳はどのレベルでやらせてもらえるのでしょうか。おしえてください。

  • 翻訳会社が取る人材はどういう人?

    翻訳会社への就職を希望しているのですが、どういう人間が採用されるのでしょうか? 一応、募集要項の方をいくつか見てみたのですが、 TOEICや英検の資格が提示されていました。 現在、条件を満たすだけの資格はもっていないのですが、 仮に資格をもっていたとしても、採用されるとも限らないような気がしてきました。 現在私はフリーターで、英語が少々読めるというのと、通信教育で翻訳の基礎的な勉強をしたことがある、程度です。それで、何とか翻訳会社の方に就職できないかとTOEICの勉強しているのですが、やはり、同じ資格をもっている人間でも、きちんと会社勤めのしことのある人間や、いろんな業界に身をおいて何かの専門知識を持っているような人間を採用するのではないか、そんな気がしてなりません。そうなったら、無理をしてTOEICなどの資格を取る意味もないような気がしたりして、いまいち、勉強に身が入りません。 実際には、翻訳会社はどういう人間を採用しているものなのでしょうか?

  • 医療関係の翻訳

    医療関係の翻訳の仕事をしたいです。 翻訳に関する勉強は全くしていません。学校に通って勉強したいのですが、近所にそういった学校もないので、通信教育をしようと思っています。ぜひ、おすすめのものを教えてください。  また、翻訳に関してなんでもいいので情報を教えてください。

専門家に質問してみよう