• 締切済み

気になる異性が複数人いて選べない!って方に質問です。

最終的には必ず1人に絞らなくてはいけない時が来ますよね? 大人な対応を、と考えるなら、「身辺整理してから告白」というのが筋でしょうけど、 万が一のことを考えると「告白してから身辺整理」という方法を取りたいと思うのが人だと思います。 後者を取った場合、自分に好意を抱いてくれていた方がいれば、 その方へのダメージは計り知れないでしょうが・・・。 僕は「自分が幸せになるためには多かれ少なかれ他人を不幸にすることもあり得る」と考えています。 結局、最終的にはみんな自分が一番大事ですからね・・・。 話が支離滅裂になりましたが、 質問は、「ひとりを選ぶタイミングと、キープを切り捨てるタイミングについて」です。 性別、年齢と、選ぶとすれば何を基準に選ぶか?などコメント的なものも添えてもらえると嬉しいです。

みんなの回答

回答No.3

>意中の女性とは別の女性から好意を持たれた場合は、どうされるんですか? 好意の時点ではなにもしません。 告白の場合はっきり断ります。 中途半端な気持ちのまま付き合うのは失礼だからです。 あの時あーしてればみたいな後悔は自分の心的にも優しくない。 あとは後悔したくないので意中との決着をつけます。

noname#72388
質問者

お礼

なるほど。男らしいですね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>僕は「自分が幸せになるためには多かれ少なかれ他人を不幸にすることもあり得る」と考えています。 あんたなにか勘違いしとりますな。 必要のない不幸をつくる必要はない。 現状でいうとそれはただの自己中。ただの我侭。 それを自己正当化してくれるな。 さて回答 気になる程度で告白なんてしないし選ばない。 キープってなに?その時点で愛情ないの? モノ?失礼なやつだな。

noname#72388
質問者

お礼

書き方が悪かったですね。失礼しました。 #1にも書きましたが以前、異性から二人同時に告白されたんです。 僕も双方を意識していましたが、恋愛という感情にまでは達していませんでした。 自分はそういう意識はありませんでしたが、 相手の女性、特に選ばれなかった女性からすれば、 「自分はキープだったのかな?」と思うかもしれません。そういう意味でキープという表現を使いました。 torisabureさんに質問ですが、 意中の女性とは別の女性から好意を持たれた場合は、どうされるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

最終的にはみんな自分が一番大事ですからね・・・。 と考えているうちは結婚しない方がいいと思います。 俺は妻や子供がどんな事があっても俺が守る!という 決意で結婚しました。だから少なくても俺は妻や自分 の子供だけは俺が守り抜く覚悟です。 この境地になるまでは3回結婚しましたが。 キープを捨てるタイミングは一人を選んだ時ですよね。 じゃあいつ一人を選ぶか・・・・これは難しいですね。 でも付き合っている時点で誰が本命かはgoo_071220 さんが一番よく知っているのではありませんか?

noname#72388
質問者

お礼

実は以前友達付き合いをしている異性二人に同時に告白された事があります。 僕も二人共に興味がありましたが、僕の中ではまだどちらかを選びかねている状態だったので非常に困りました。 結局、ひとりを選びましたが、結局3ヵ月で別れてしまいました。 今でもあの時の選択は間違っていたのかな?と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方に質問

    私の好きな人は9歳年上の31歳です。 彼は、自分自身傷つくのが嫌で脈がないと思った人には絶対自分から告白しないそうです。 たとえ、それがどんなに好きな相手でも…。 こういう性格の男性って、年下に告白して振られたら?とか考えて 脈があるかも!?と思っても自分から告白はしないんでしょうか? 同じ職場だし。 また、男性の心理として自分の身辺整理をしてから告白ってことはありえますか? 仕事がひと段落してからとか!? 今、彼は仕事がとても忙しいです。この忙しさも11月下旬まで。 彼からは「落ち着くまでもう少し待ってて」と、言われています。 正直、何を待ってるのかよくわからないんですが(苦笑) 私から告白したら上手くいくかもしれません。 確信は全くありませんが…。 でも、待ってての言葉にも少し期待している自分がいます。 男が告白するものとは思っていませんが、 やはり女性として男性から告白されたら嬉しいし、幸せです。 今は忙しいと言われているためメールも控えめです。 今後どうしたらいいのか悩んでいます。

  • 振って告白の心理。

    好きな人に告白したら、 彼女がいるからという理由で振られ その一年後に その人に告白されました。 この男性は 一度私のことを振ったのに何がどうなって告白したのでしょう。 只今、私には彼氏がいるので振りました。 (その人も、私に彼氏がいるのは知っていたらしいのですが) 男性のみなさんは 振った相手を好きになったりするのですか?? (その人は結構、真面目な人なのでキープしようという感じがないのですが) 支離滅裂な文ですいません。

  • この気持ちは、どこから来るのか?

    自分の中でも整理できていないので支離滅裂な文になることをご了承下さい。 先日、後輩が盲腸になりました。私は、その後輩が好きなんですがその後輩が苦しんでいる姿を見て、とても複雑な気持ちになりました。なんというか、「一人だけ苦しんでズルい」という感情です。かといって、苦しさを貰ってあげたいとか、そんな純粋な気持ちではなく、自分『も』盲腸になりたいと思ったのです。この気持ちは、何でしょうか?

  • 中国 上海について

    4月から仕事で上海です。とりあえず上海とだけ聞かされています。2年間です。とりあえず日本人相手の商売なので、上海でも栄えたところだと仮定してください。単純に、「どんなところですか?」どうせなら楽しみたいです。住むところとかは、敷金・礼金とかのシステムとか、、、、、日本人がたくさん住んでいるところに住むことになるのですが、今から4月までに身辺整理でやらないといけないこととか。いきなり言われて混乱し、そして中国には興味があったので、テンションもあがり、やや有頂天です。上海のことと、それに関する準備みたいなもんでしょうか。支離滅裂な文章ですいません。

  • うつ病を経験された方に質問します

    差しさわりなければ、お答え頂ければと思います。 もし自分がうつ病になってしまったら、恋人にうつ病であることを打ち明け、理解してもらおうと思いますか?孤独を感じ、たまに会いたいと思いますか? それとも、うつ病であることで自分に劣等感を感じ、絶対に話そうとせず、自分一人で解決しようと思いますか?彼氏ですらどうでも良いと思いますか? 私の彼女はうつ病の話に関する話を一切したがらず、私に理解を求めようともしません…。明らかに後者です。 私が頼りない彼氏だからでしょうか…。 私が彼女がうつであることを知ったのも、彼女が急に『ほっといて』と言い出し、一人になりたいしので、言いたくないけど仕方なくうつであることを告白したという感じです。

  • 諦めた方がいいのでしょうか…❓

    好きな男性がいます。 一つ年下なのですが、私は学生で彼は社会人です 音楽の趣味や好きなものがよく合って 話していても「あー、わかる!」みたいなところが多いです おすすめのアーティストを紹介してくれたり 好きな漫画を貸してくれて、感想を言い合ったりするのがすごく楽しいです 二人で出かけたりよく食事に行ったりもします。 誘うのはいつも私の方からなんですが、 出かけたときにお揃いのキーホルダーを買ったり(今はお互いスマホにつけてます。) 食事に行くと彼がずっと話していて私が相槌を打つ感じで LINEもよくするのですが、ラリーが前よりも続くようになって 最近、愚痴をこぼしてくれるようになりました そんな彼が元カノに告白されて困ってると言ってきたので 「元カノさんのことが好きじゃないならちゃんとお断りしないとだよね?」 って話をしました 彼は食事に行って話してきますと言っていたので 食事に行ったという次の日に 「そういえば、元カノさんとはどうなったの?」と聞いたら 「秘密ー」とか「ご想像にお任せします!」といった誤魔化すような返事をしてきます 元カノさんと付き合うことになってたとしたら私はあきらめようと思っていたところです でも、誤魔化されてしまうとどうしていいのかわかりません。 もし付き合っていたとしたら、二人で食事に行くのも彼女さんに悪いですし… 私の態度は結構はっきりしていると思うので 彼は私の気持ちに気が付いていて そのうえで私をうまく諦めさせようとしているのでしょうか? それとも、他に理由が…? 自分の気持ちの整理がついていないところで 支離滅裂な文章になってしまいましたが 私はどうしたらいいのでしょうか? ご回答お願いします

  • この映画のタイトルを教えて下さい

    *未来や過去へ時空旅行をできていたような・・。 *主人公は男性の人 *なんだか未来を変えられる力をもった?もっていた? その力で自分の願いを叶えようとしていたり、利益を得ようとしてたり? *時空を取り締まる警察みたいなものがあり、彼を追っていた気がします。 追っていた人は、女性と男性一人づついて 時空警察本部のような所にいる上官に連絡をしていました。 *誰かが、ドームかどこか人が集まる所にに爆弾を仕掛けた。 *最終的に、何らかの理由で主人公の男性が、自分の望んだ未来を作りたくそれを作ったが、捻じ曲げた未来のせいでさらに不幸な展開に。 時空犯罪を起こしニュースか何かで放送される?されていた?という、観ている人をひっかけてやったぞー 的な結末。 でした。 こんな支離滅裂な記憶ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 私が慎重すぎるのか、彼が軽いのか。

    26歳女性です。 2回しか会ったことのない男性に「あなたのことが気になってます」と告白しました。 男性からは「とりあえず付き合ってみようか」との返事が。 私は嬉しくなってしまいその場で「よろしくお願いします」と答えたのですが、 後々考えるといきなり付き合うという彼の軽さがひっかかります。 付き合ってみないと分からないという彼の言葉も分からなくはなく、 曖昧な告白をして相手を困らせた私も私ですが。 彼はあまり「付き合う」ということに重きを置いていないように感じます。 これはキープにされる一歩手前なのでしょうか? ポイント 1、趣味のロックフェスで出会って私からアドレスを聞く。 2、どちらからともなく1ヶ月間ほぼ毎日メール。いい感じ。 3、微妙に遠距離です。(一県挟んでます) 4、なので2人きりで会ったのは1度だけ。(初対面は大勢) 5、体の関係はありません。この点は誠実な気がします。 6、1年前に長年付き合った彼女と大失恋。 一人でもんもんとネガティブに考える時間が多く、 支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありません。

  • 人格否定されてる気がしてしまいます。

    みなさんのご意見を聞かせていただきたいです。 パートナー、恋人との価値観や感覚の違いで結果的に傷つけてしまったとき…(浮気などの裏切り行為ではないです) 人として欠落してる 人として異常だ 普通じゃない 言われて仕方ない、言う義務がある モラルが欠落している と言われたらどう思われますか? 私は価値観、感覚の違いでびっくりしたり、時には傷ついたりしますが、その言葉は思いもつかないのでビックリして後々考えると凄くモヤモヤして腹がたつことも… 相手は小さなことでも、私の何倍もダメージを受けて気にしてしまうデリケートな方なので、ケンカの様になるきっかけはいつも私です… こんな風に感じるのは、わたしの器量が小さいからでしょうか。 自分自身の性格がおかしいからではないか、と見失いつつあります。 支離滅裂な文で恐縮ですが、第三者のみなさんのご意見をお聞かせくだされば幸いです。

  • 恋愛相談(同性愛)

    僕は高校1年です 今、クラスに同性で気になる子がいます 気になると言っても恋愛感情で好きなんです そんなに親しい訳でもないです。メアドも交換していないほどにです もうすぐクラス替えで、別々のクラスになったら話したりしなくなると思います だからメアドだけでも聞いておこうと思うのですが、今さらで聞くタイミングもなくてどうしようかな…と思っています。 告白とかは考えてなくて3年になったら、と考えています 支離滅裂な内容となってしまいましたがアドバイスしてくださる方どのようなことでもいいのでお願いします

辞めるといったのに後悔
このQ&Aのポイント
  • 20代後半女性が会社を辞めることを後悔しています
  • 転職活動をして内定をいただき、退職を願い出ましたが、不安と後悔で押しつぶされそうです
  • 退職を申し出ている間も、現在の職場での後悔を活かして頑張りたいと思う一方、やっぱり辞めたくないという思いが揺れ動いています
回答を見る