• 締切済み

やせると声が低くなる??

太っている人のほうが高い声がでる という言葉をきいたことがあるのですが 本当なのでしょうか?? ということは声が高い人でも 痩せたら低くなるのでしょうか? 太っている人は声がこもっている とい言葉もきいたことがあります本当でしょうか??

みんなの回答

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 理屈を言えば、声帯と喉仏の大きさによって声帯を自由振動させる周波数(つまり声の高さ)が変わるはずです。また声帯に力を入れて声帯を硬くしても共振周波数は上がり、高い声になります(だから歌えます)。  ですから子供のように小さいと高い声になり、大人になって大きくなると低音になる…はずです。  声帯を力ませる場合は別ですが、太ると脂肪で気道や喉が圧迫されて小さめになるように思うので、それなら声は高めになるかな、と思いますし、痩せて気道や喉が広がり声帯に張りがなくなればやや低音になるかも。  私はかつてより体重を14キロ落とし、細身の体に変身しましたが、完全に声変わりしました。ホントにハスキーな(悪く言えばシワがれた)潤いのない声になってしまい、最初は咽頭癌にかかったのか、と心配しました。ですが胃カメラで喉を検査してもらったところ、声帯まで痩せて二重になり、声帯から出る声がまったく変わったのです。  家族は、この声を歓迎していない様子で、痩せすぎと酷評されています。

関連するQ&A

  • 喋っているときに声が震える

    人と喋っている時に語尾が震えるんです。 例えば「そうだよなー」という言葉だと、「なー」の部分が震えるんです。 喉が詰まって(絞まる?)しまって震えるという感じです。 何ヶ月か前にこういうことがあって、その時は何週間か続いて、 気が付いたら治っていたんですが、またそれが再発したということです・・・。 また、これは人と話す時だけなのかなと思い、 自分の部屋で1人の時に人と喋る感じで声を出したんですが、 やはり語尾が詰まって震えてしまいました。 ということは、これは緊張から来るものではないと思いました。 自分の中でこの症状は本当に辛くて、喋るのが億劫になっています。 この症状について知っている方、ぜひ返事よろしくお願いします。

  • 急に人に話しかけられると、声が出なくなってしまいます。

    急に人に話しかけられると、声が出なくなってしまいます。 今、僕は中学生なのですが、本当に悩んでいます。 学校で、クラスメートに「おはよう」「じゃあね」とか挨拶された時、僕も言葉で言いたいのですが、 動揺するというか、本当に声が出なくなり、うなずいたり手を振ったりすることしかできません…。 どうすればいいのでしょうか?これは上がり症みたいなものですか? 解決方法を教えてください。 お願い致します

  • 自然な声のかけ方

    結構、顔が良いほうだと思います。髪を切りにいったり、病院に行ったりすると、本当にキレイな顔をしていると誉められます。 電車の中でも、街中でも女の人にじっと見つめられることが多いです。 女性の方は、声をかけられるのを待っているように感じます。 中にはすごくキレイな人がいて、いつも声をかけたいと思うのですが、なかなかできません。いつも気のない振りをして、スルーしてしまいます。 なんだか申し訳ない気持ちになります。 女性の方におうかがいしたいのですが、街でタイプの男を見かけて、声をかけられたい、と思ったことはありますか?また実際に声をかけられたことがありますか? その際、こういう声のかけられ方だったら、抵抗を感じない、というのはありますか? お教えください。

  • 大きな声

    私は小さい頃から人の前で何かを言うのが苦手です。 例えば学校の教室でみんなの前に立つだけで緊張して、声が震えてしまいます。 舞台に立ってマイクで話すなんて絶対無理です。 家では大きな声で話したりできるのですが、学校やあまり親しくない人とと話すときは声が小さくなってしまい、困っています。 今も授業で先生に当てられて自分の思った通り答えを言えばいいのに、いざ言おうとすると言葉が出てきません。 間違えたらどうしよう、とか特に苦手な先生の時は何も言えないときがあります。 最近大きな声を出さなければいけないスポーツを始めて(スポーツはみんなそうですが)、どうしても大きな声が出せるようになりたいです。 言わなくちゃ、と思うのですが、やはり言葉が出てこなくてみんなに迷惑をかけてしまいます。 でもせっかく始めたし、そのスポーツが好きなので…。 自分に自信がないのも原因だと思います。 自分はダメな奴なんだと心のどこかで思っているのだと思います。 声に自信もないし、こんなこと言ったらどう思われるかなとか、すごく気になってしまうんです。 でも体育館に響き渡るくらいの声が出るようにしたいです。 今は「はい」と言うだけなのに回りには聞こえていないと自分で思うくらい小さい声です。 自分を変えたいです。どうしたら緊張しずに大きな声が出せるでしょうか。 でも声が大きすぎる人は苦手なんですが…。 みんなの前に立ってもはっきりみんなに聞こえる声で、堂々と自分の思ったことをはっきり言えるようになりたいです。 長くなりましたが、どなたかアドバイスくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 街頭で 知らない人から声をかけられて。

    10年ほど前の事です。 前方から歩いて来た同性の人に、 「いゃー!ひさしぶり。その後、どうしてた?」 と突然声をかけられ。 あまりの慣れなれさに「ほんとだね、なんや かんや 有ったけど、どうにか こうにか 頑張ってる。そっちはどう?」 と、意味の無い言葉を二言三言交わし、 「じゃあ!また今度」と言う言葉に相槌を打ってわかれました。 どう考えても知らない人なので、振り返ると、あちらもこちらを振り返って首を傾げています。 「じゃあ!」と手でもう一度挨拶すると立ち去りました。 連絡先?聞かれなかったし、教えてもいません、具体的な約束、していません。 そこで質問です。 知らない人から突然声をかけられたら、あなたならどうしますか。 「いゃー!ひさしぶり。その後、どうしてた?」

  • 声にビクビクしてしまう

    男女問わず声の抑揚が激しい喋り方?が苦手なのですが 何故でしょうか?特に男性の不満を表した時に出す声です。 30代頃になるとこのような話し方がなくなる気がします…。 大学生ぐらいから20代の方のリーダー格っぽい人の話し方です。 は?とか何で?とかそういう言葉です。 父親に暴力を振られた時期があるのですがトラウマ的なものでしょうか?

  • 声がデカい…

    私は昔から声が大きくて、教室で発言するときや笑うときなんかにすごく声が大きいです。 元気がよくていいと言われるのですが、時々場所を考えないで大きい声で話してしまったり、笑ってしまったりします。。 明らかに自分で「声が大きいな」ってわかるときと、普通に話してるつもりなのに大きいと言われるときがあります。耳打ちをするときも周りに聞こえちゃって、自分でも何言ってるのか、言葉になってるのかわからないような声で話すのが丁度いいみたいで…。 生活のほとんどが無意識で、時々意識して話すんですが、声が大きすぎる人は嫌われるような気がするんで、この声の大きさを直したいと思っています。 どうすればいいんでしょうか…。

  • 声は聞こえるのに、言葉が聞き取りにくいです。

    私は今20代半ばですが、小学生のころから聞き間違えや、聞きそこないが多く困っています。 聴力検査では引っかかったことがないし、とくにいつもボーっとしているというわけでもないのに、 人の話している声が言葉として理解できないことが毎日頻繁にあります。 なので聞き返してしまうばかりで一緒にいる人には悪いし、 聞き返しても聞き取れないときには、何度も聞き返すのが悪くて、 だいたい相手の言っていることを予想して受け答えをしたりするので、不便さを感じています。 とくに聞き取りにくいのは、 話しはじめ、急に話しかけられたとき、話題が急に変わったとき、 ぼそぼそした声(でも他の人はだいたい聞き取れているらしい程度のぼそぼそです)、 電話の声、雑音のあるところでのそばにいる人の声、男性の低い声です。 自分が話しかけた話題で相手が答えてくるときよりも、相手から話しかけられたときのほうが 高い確率で聞き取れないのは、自分が話しかけるときには相手から言葉が出てくるのを待ったり、 その言葉を無意識に予想しているからかもしれません。 なので、注意不足かな?と思い、 誰かと一緒にいるときはつねに相手から出てくるであろう声に神経を集中させてみるときもあるし、 全然ボーっとしていないときでも、やはり最初のほうの言葉が聞き取れない傾向にあります。 以前、電話を取るアルバイトをしたときには、周りのアルバイトの声などの雑音と、 電話ということから、相手の言葉がほとんど言葉として理解できずに全然仕事にならなかったことがありました。 これにはどのような原因が考えられるでしょうか? ちなみに私は割とひどい頭痛もちで、めまいの症状もあるのですが、 耳の平衡感覚をつかさどる部分に一般の検査では見つからないほどの 多少の異常があると言われています。これも考えられるとは思ったのですが、 それでしたら言葉、というよりは声(音)自体が聞こえにくくなるものではないでしょうか。 ですが声(音)自体の聞こえにはほとんど障害を感じたことがありません。 今年から事務系の仕事があり、電話も使うと思うので、今とても悩んでいます。回答お願いいたします。

  • 声が小さい

    私は昔から大きい声が出ません。 自分では大きい声を出しているつもりでも、相手にはほとんど届いていないですし、周りの雑音にかき消されてしまいます。 学生の時、剣道部で大きな声(気合い)を出さなければならなく、部活の時に流れの激しい大きな川に行き、向こう岸に先輩が立ち、反対側で一人ずつ大きな声を出して向こう岸の先輩に聞こえなければ橋を往復ダッシュ、というのがありました。 その時も私の声は何回叫んでも全く向こう岸の先輩には届かず、最終的に『真剣にやってないからだ!お前は一人でずっとここで声を出してろ!』と怒られたこともありました。というかいつもそうでした。本当に苦痛でした。 働き出してから皆の前で話す機会が増え、ますます声の小ささが気になるようになりました。 自分なりには本当に大きな声を出しているし、大きい声を出した時はすぐに声がかれてガラガラ声になります。(マイクが使える状況の時は本当にホっとします。) 飲み会の席など、周りがザワザワしているときは隣の人にすら声が届きません。 声を出すことに必死で、途中から自分が何を言いたかったのかも分からなくなります。 なので最近は喋るのが苦痛で仕方ありません。喋るだけですごく疲れてしまいます。 こんな感じなので、基本的に自分からは喋らないで、聞く側に回ることにしたんです。 そうしたら、『○○さんはいつもニコニコ話を聞くだけで、全然喋らない。あの子、何を考えているか分からない。』と、周りで言われていることを聞かされてしまいました。とてもショックでした。 また、この前も大勢の前で話をしなければいけない時、前の方にいた人にはかろうじて声が届いていたようですが、後ろの方には聞こえていなかったようで、『全然聞こえねーぞー』と言われ、もう自分では怒鳴っているくらいの声をだしたのですが全くダメでした。そのあとは声がかれて声が出ませんでした。 今日も飲み会だったのですが、話しかけられて答えても3回くらい言い直さないと相手には聞こえず、そのうちに誰かが私に話しかけて私が答えるときには一気に周りがシーーンとなって皆が耳をすまして聞くようになりました…。 なんだかもう疲れました。喋るのが怖いです。本当に苦痛です。 私はどうしたらいいんでしょうか。。。

  • 話をしている時の声が単調で、強弱がありません。 なので相手がなにかしゃべってくれて、「ほんとに?」とか「そうなの?」 と返事をするときも声の高さがほとんど変わらなく、強弱もないためぶっきらぼうな反応になってしまいます。後、顔は笑いながらしゃべれますが他の人みたいに笑い声を口に出す(自分はできないんでよくわかりませんが・・・)こともできません。 また、自分は声が小さいので、特に大きな声を出すときなんかはそっちに意識が偏ってさらにその傾向が大きくなります。なので車の中くらいの広さのところでもみんなに向かってしゃべるとなるとほんとにムードを下げてしまっていると感じます どうすれば声を他の人の声のように変えられるでしょうか? 改善するためのなにかアドバイスや参考となる本、とにかくなんでもいいんでどうか教えてください。