• 締切済み

男性用浴衣の丈

男性用浴衣で着丈が8センチほど長いものは仕立て直ししなければ着られませんか? 兄に借りているものなので、仕立て直しができないのですが、着付けで見えないようにお端折をつくったり等で着ることは可能でしょうか? 簡単な裁縫でしたらできますので、腰揚げ(返す際に元の長さにもどせるようにしておく)をしようかとも考えているのですが、素人では難しいのでしょうか? できるのであれば、簡単なやり方など教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • rico3des
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.1

こんばんは 以前、男性の着付を手伝ったことがあり、そのとき、義父さんの借り物だったため、ちょっと着丈が長かったことがありました。 そのときは、補正を多めにして、なんとかしのぎましたが、それでも、ほんの2cm長い程度。 それでも、やはり、つい丈できるので、男性にしては長めだな~って感じに仕上がりました。 浴衣なので、短めでもいいくらいですからね、8cmは、かなり長い感じがします。 基本、男性の着物は、つい丈で着ますので、お端折りはつくりません。 腰上げは、子供の着物にしかしませんので、それもおかしなものになってしまいます。 帯で隠れる位置に、作るのも難しいと思います。 8cmですと、4cmは必要ですよね。それが、上手く10cm前後の巾しかない角帯でうまく隠せるとは思えません。 内上げ位置で裏側に端折った部分を入れても 衿や衽部分まで端折るわけだからゴロつくだろうし、 女性の帯より、前を下げ目に、後を上目に締めるので、ちょうどいいところで、隠れるようするには、難しそうです。 衿先の位置が、変わってしまうのも、みっともないかもしれません。 あとは、裾上げですが、8cmはかなりありますね。 浴衣は単衣なので、歩くと結構裏が見えます。 ちょっと、かっこ悪いかもしれません。 それに、単純に、裾だけ上げると、衿下だけが、短くなって衿先の位置がおかしくなって、やぱり、かっこ悪いかも…。 あまり、お役に立てなくてすみません。

ma-cha0102
質問者

お礼

ありがとうございます!!!! やっぱりかっこ悪くなってしまうのですね…。 8月に着る予定なので安くて丈の合うものが見つかれば買うか考えてみます。 わざわざありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性浴衣で質問です。

    男性浴衣で質問です。 30歳男性 178センチ 58キロです。 今年、初めて浴衣を買いました。 マジックテープ式の帯のイトーヨーカ堂の三点セットの安物ですが… 気になったことは、 1.肌着は着けるんですか?(Yシャツの下に着るVネックの白シャツ) 2.痩せすぎの体型ですが、腰にタオルは巻いた方がいいですか? (タオルは普通のしかないのですがウエスト一周できない物でも可?) 巻くときは前から巻くのですか?(腰側がタオルの端と端) 3. 1.2を両方すると暑苦しそうですが一般的ですか? ちなみに浴衣は安物なので綿100%です。 補足 4. 帯の洗濯表示を見たのですが、「ドライ×」「洗濯機×」となっています・・・ どうすればいいのでそうか?  まあ帯だからそんなに汚れないのかもしれませんが。 たぶんマジックテープの帯だからですかね? 慣れたら来年は、普通の帯を買う予定です。

  • 男性浴衣の裄丈

    浴衣を購入したのですが、身丈と袖丈の長さははちょうどいいのですが、裄丈が長すぎる気がします。 正確には少し手にかかるくらいの長さです。 ネットで調べてみると、浴衣の裄は手首にかかるくらいが長めと知り、今まで着ていた浴衣は手首程度だったのもあって不安に思っています。 裄丈が長くても変に見られないでしょうか? 女性の浴衣の裄丈に関する質問はありましたが、男性の裄丈に関しては見当たらなかったので、よろしくお願いします。

  • リングピローを初めて作る時の注意点

    来年3月に主人の兄夫婦が挙式をあげます。 その際にリングピローを贈るつもりで、キットを購入しました。 裁縫は得意ではないのですが、手造りがいいなと思いまして。 そこで、初めて作る際の注意点を教えて下さい。 購入した商品は下記アドレスの商品です。 http://www.rakuten.co.jp/furendo/836562/877506/877518/#843900 素人でお恥ずかしい内容ですが、どなた様か教えて下さると幸いです。

  • 男性浴衣

    こんにちは 天神か博多で男性物の浴衣が安く買えるところ知りませんか? 中古でも構いません。 身長は180cmくらいです。 お願いいたします。

  • 男性用浴衣

    こんにちは、24歳 男です。いつもお世話になっております。 今年の夏はぜひ浴衣を着たいと思っており、購入を検討している段階です。 そこで男性用浴衣の今年の流行、特に ・色 ・柄 ・着方 についてご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただきたく、質問させていただきました。 できれば、年齢よりも少し若めに着こなしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 男性浴衣について

    彼に浴衣(出来上がりもの)をプレゼントしようと思っています。 いくつか質問がありますのでよろしくお願いします。 予算は2万弱ですが・・・ (1)質に対しての相場です。ピンからキリまでと思いますが(><; デパートの呉服は2万程度~ その2万もあまり質(手触り)が良くなく・・・ 個人の呉服屋は1万前後が多く、呉服屋によって話しも違い、 値段と質は比例してないのかなぁ、、と思ってしまいました。 質がいいとはどのようなものでしょうか?(染めとか?) (2)綿100と 綿70麻30の違いです。 ちくちくしたり、気持ちよく着れたり体験談がありましたらお願いします。ちなみに彼は結構な汗かきです。 (3)色ですが・・ 30代後半の男性が着てもおじさんっぽくなったり 変に若作りになったりしない浴衣と帯の組み合わせのお勧めがありましたらお願いします。今は無地紺に惹かれてます。 (4)今年の夏一緒に着たいという自己満足のために、彼にプレゼントする予定なので・・・彼が本当に着たいかは、分かりません。 そしてわりと節約家?なので、本当に欲しいものではないのに2万は贅沢と思われてしまうかな??なんて心配もあります。(ネットを使うとかなり安く買えたりしますよね(^^;) 彼に聞いてしまえば、早いのですが、内緒でプレゼントしたい気持ちがあるため質問させていただきました(^^

  • 初心者が薄く長い生地を扱うには

    あまりにも初心者の質問で恐縮です。 十数メートルのオーガンジーの端を1メートルほど開いて、窓際でかざしてみただけで、畳み戻すのに苦労する有様です(布がするする逃げていって、耳を辿って元の状態に戻すのに10分はかかった)。 カーテンというより、開け閉めなしの日よけとして、プリーツなしでそのままワイヤーで吊る予定です。ワイヤーは覗き込まないと見えない位置にくるので、上は縫い目も問われず、端は放置、下は三つ折りぐけにするだけ、と軽く考えていました。 が、これでは切るところまでいきつくのも大変そうで、正確な長方形に切れるのか心配です。 薄く長い生地を扱うときのポイントを教えていただけないでしょうか。長い定規やL字型の定規が必要なのでしょうか。裁ちバサミはちゃんとしたのがあり、チャコペンと待ち針もありますが、大きな作業台はありません。生地は絹で幅は115センチです。よろしくお願いいたします。

  • 男性に質問です。

    私自身が男性として見ていない男性たちから、 よく「OOさんは再婚しないの?」という質問をされます。 もしかしたら、彼らは身長が180センチ以上あるということで、 少し自分に自惚れみたいなものがあるのかもしれませんが、 私からすると単に体が大きいだけで気弱で中身が伴って いないよう、見受けています。 こういった質問が一度や二度なら「単に尋ねているだけ」という捉え方も 出来るのですが、毎回、顔を合わせるたびに同じ質問をぶつけら、 かれこれ、数年この状況が続いています。 私自身、正直、あまり結婚というものに興味がありません。 人にもよるのかもしれませんが、 結婚すること=束縛されることというイメージが私の中に強くあり、 要約、晴れて自由の身になれたのに、 なぜ、また元の生活に戻らなければならないの??という 思いがあるんです。 毎度、同じ質問をされるのも嫌だし答えるのもバカバカしく 感じ始めたので彼らと距離を置くようになったのですが、 友人と友人の旦那さんにこのことを相談すると、 それは私のことが気に入ってるから…という答えが返ってきました。 しかし、私は彼らのことを男性とは見ていないし、 もしも、今度再婚するのなら(万に一つの確立ですが) お互いの自由を尊重し、また、私自身が人間的に尊敬できる 男性が良いなと思ってます。 正直、自分の結婚相手として望ことは経済力でも ルックスでもなく、責任感があり実直であればいいな、と思っています。 何度も再婚する気はない、と答えているのですが、 お構いなしに質問してきます。 これは私の友人夫婦がいうように私に対して好意があってのことでしょうか? それとも、単に話題性がないからしてくることなのか… シチュエーションとしては、呑みに行った際に周りに人間がいなくなった 時を狙ってしてきます。 「好きな人がいるからごめんなさい」とも言ったことがあるのですが、 こうなると、「今、相手に電話してみて??」とかくだらないことを 言って来たりして信じてくれません。 どうしたら、彼らのことは男性としてみていない、 ということを理解してもらえるでしょうか? 教えてください。

  • 男性浴衣の柄について

    地元のお祭りに参加する時に着る浴衣を持っています。 それには所々に ”○○若” (←○○町内の若い衆という意味)と刷られています。 それを着て、全く違う所のお祭りや、花火大会などに行くというのは変でしょうか? 或いは、そのお祭りをしている町内への喧嘩売る行為になったり? それと、普通の?浴衣もあるのですが、 その下に鯉口やダボシャツ、ダボズボンを履いて、花火大会ややはり違う町内のお祭りに行くのはおかしいですか? 他町内で、すそをまくし上げ、帯に挟んで留め、歩くようなのは何となく変だとは思っていますが、、 なんとなく可笑しいかなと思って着ていないのですが、 浴衣は好きなので、特に可笑しくないようなら着て出かけたいのです 常識が分からず質問しておりますが どうぞご回答いただけると幸いです

  • フレアスカートにフリルを付けたい

    洋裁初心者です。教えてください! 今こちらのサイトを参考に、フレアスカートを作っています。http://yousai.net/nui/seizu/furea/zenengomu.htm やっとの思いで裾の始末を残すのみ、というところまで来たのですが、なんだか寂しい感じなので裾にフリルを付けたいのですが、全円のフレアなので一体どうすれば…と悩んでいます。 ヒップのサイズは61cmで、 a=9.5cm、着丈は40cm(b=43cm)で裁断しました。 質問1. 土台が全円ですから、フリル用の布も全円形に取らないといけないでしょうか?(直線の長方形の布なら裁断も縫うのも楽そうですが、やっぱよろしくないでしょうか…) 質問2. 幅5センチくらいでできるだけたっぷりとギャザーを寄せたフリルにしたいと思っています。 ギャザーの寄せ方で多少の差が出てくるだろうと思うのですが、どのくらいの長さで布を取ればいいでしょうか? A)元の布地の裾部分の切り口から、そのまま5cm幅で取る B)着丈を長めに取っているので、裾を5cmくらい切り詰めて、それをフリルにする というようなわけにはいかないでしょうか? これだと裁断がかなり楽なのですが、たっぷりギャザーとはいかないかなぁ…とも思いますが、この際手間がかからない方を優先したいです… 質問3. フリル用の布が足りなくなった場合、どうやって継ぎ足して縫えばいいのでしょうか? 円形に型紙を作るのも、縫うのもけっこう大変だったので、できればより楽な方法でできれば助かります。 もうすぐゴールが見えているところなのに余計なこと考えちゃったかなーとちょっとヘコんでいるのですが、せっかくなので頑張って作り上げたいです。 よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう