• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼は自分を愛しているのか)

夫に自分を愛しているのか?彼を信じていいのか不安です

このQ&Aのポイント
  • 夫が自分を本当に愛しているのか、すごく気になります。夫には前好きな人がいたが、夫はその人に冷たい態度をされていた。
  • 夫はその女性に振られたから自分とつきあったのか疑問に感じています。しかし、冷たい態度をされても好きだったはずであり、彼の真面目さを信じています。
  • 自分に自信がなく、彼を信じることに不安を感じています。しかし、彼は親に会いに行ったり一緒に住もうと言ってくれたりと真面目な態度を示しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuzzbuzz
  • ベストアンサー率31% (23/74)
回答No.1

質問文から、旦那さんが貴女に対していい加減な気持ちであるという要素は読み取れません。 きっかけは確かに「落ち込んでるときに慰めてくれた」というものだったかもしれませんが、 その時、付き合い始めは弱っているときだからとかそういうものがあったとしても、 それから今までずっと一緒にいたのは貴女です。 彼の誠実なところをたくさん見ているではありませんか。 今の彼を見て、今の彼の言葉を信じてみませんか? 大丈夫です、もっと自信を持ってくださいね。

minitamaki
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫が自分を本当に愛してるか何度考えても気になる

    自分でも頭がおかしいんじゃないかと思うくらい、 夫が自分のことを本当に愛してるか気になって仕方ないです。 夫とは私が働いているスナックで知り合い、交際しました。 できちゃった結婚ですが、妊娠がわかる前に、 彼のほうから親に合わせて欲しいといわれ、一緒に住もうと 言われていました。彼の知人との食事にも彼女として呼ばれたことも あります。 でも、彼は私とつきあう前に別のお店の女の子のことが好きだったこと が気になって仕方ないです。 実際彼にも気になるとは伝えたし、自分はその子よりも彼と知り合ったことが遅かったしタイミングの問題もあるかもしれませんが、 「自分が最初に選ばれなかった。。」 ということが気になって仕方ないです。 このことをずっと引きずっている自分は変なのでしょうか?

  • 自分が焼きもちやきなのをなおしたいです。

    交際3年後、結婚して2年の夫が居ます。 私も夫も30代なかばで、お互い若くもないんですが 私が夫に焼きもちばかりやいて、(自分自身が)スゴク疲れます。 夫がものすごくカッコいいとか、ものすごくもてるとか 自分に自信がないとか言うわけでもなく、 今日まで夫に浮気の疑いもないのですが・・・ 夫宛に女性から電話があったり、メールがある時ならまだしも 夫が好きな芸能人や、「あの子可愛い子だね」とか他の女性にいう言葉まで 腹が立つ事があります。 そういう時態度には出していないのですが、 ずっと嫌で、気になって仕方ないのです。 夫に言ったら呆れられるのが解っているので、伝えた事は殆どありません。 もう5年もこの状態で、自分の心の狭さに嫌気がさすんです。 これはなおらないのでしょうか? 克服された方はいらっしゃいませんか?

  • 自分を出せません

    数ヶ月交際している人がいます。その人とはきっかけがブログで・・・ かなり本音を読んできたせいか、ああ、こういうことは嫌いだったなって話しながら思ってそこを避けようとしたり・・こんな風に色々考えてしまい、自分を出せていません。 もともと付き合っているものの、片思い状態なのであんまりこっちの気持ちを押し付けると重くなるかな、といった感じでセーブしています。私は自分でいうのもあれですが、傷つきやすく弱いので、本当の自分を隠すことで自己防衛している、というのもあると思います。 もっと仲良くなりたいし、色々話したいけど、上から目線で見下されるような態度(多分気質なのかと思うんですが)をされるのが怖くて(以前されました)、当たり障りのない話題しかだせません・・ 彼に気に入られるような♀になりたい、とは思うけど息苦しいので自分を出せるようになりたいです。せめて後悔しそうなので別れる前には・・ 助言よろしくおねがいします。

  • ケンカすると高齢を責める夫

    私は35歳。夫は34歳。 大きなケンカをすると、 ・俺はもっと若い子でも選べた ・君は歳だったから俺しかいなかった ・君が焦るから早く結婚してやった ・不妊治療でこんなに大変なのも女性である君が高齢のせいだ だからもうちょっと謙虚で控え目な態度をとってくれたら良いのに、君は態度が大きすぎるんだよなどイヤミを言います。(気をつけているのですが・・・私はで上から目線でしゃべるところがあり生意気な性分かもしれません。普段は気をつけてますがケンカとなると出てしまってると思います・・・) やめてよと言っても腹が立っているときはイヤガラセで言ってしまう人です。 ケンカとなると子供っぽさがみえ隠れして溜め息がでます。 夫は、年下が好きで年下としか付き合ったことがなかったのですが私と付き合い後悔してるのでしょうか?(私を年下と思ってアプローチしたとのこと) 一応、夫の一目惚れで付き合いました。 いつもは性格や外見をたくさん褒めて認めてくれているのですが。 大ケンカのときにでるのが本心というものでしょうか?

  • 自分の気持ちがわかりません

    34歳主婦です。9年間の交際を経て4年前に結婚しました。 これまで一度も夫以外に好きな人はできたことはありませんが、 最近、とても素敵だなと思う人と出会いました。 でも仕事で一度お茶しただけで、たまにメールをするくらいで、それ以上の関係はありません。 これまで一度も夫以外の人を好きになったこともなく、夫が一番と思って過ごしてきたのに、 自分の気持ちの変化にとても動揺しています。 そんなこともあって、最近はこれまで気にならなかった夫の態度にイライラしてしまう自分がいます。 共働きで「たまには夕ご飯作ってほしいな」と言ったら「俺のほうが稼ぎがある」と言われたり、 「たまには夜景でも見に行こうか」と言ったら「ほかの人と行けば?」と言われたり、 自分の趣味ばかり優先させる自分勝手な夫がすごく子供に見えてきて、 些細なことが些細じゃなく思えてきて、「なんて小さい人なんだろう」と思うようになってしまいました。 そして最近とても悲しいことがありました。 うちの実家で夫が酒を飲むと、必ず私の親の前で私の外見をけなすのです。 私はそれが夫なりの愛情表現と思って気にしていなかったのですが、特に父親はそれに耐えられなかったようで、「悲しい」と言っていました。 だから「親の前ではもう言わないで」と言ったら、「そんな風に心の中で思われていたなんて。気持ち悪い。お前の家にはもういけない」と本気で言われてしまいました。 いつもなら「間違ってる」と思ったら泣きながらでも本気でぶつかっていくのですが、今回は悲しくてそんな気も起きず、毎日一人で泣いています。 実家で父親を見ると、反論できなかったことに申し訳ないという思いが募ります。 でも、この感情も、その気になる人が現れなければなんともなく通り過ぎていたものかもしれない。 そんな風にも思うし、でも許せないと思う気持ちもあります。 「あの人だったら絶対そんなこといわない」と、ついその人と比べたりしてしまう自分もいます。 10年以上見てきた人と、たった数か月前に出会った人を比べること自体がおかしいのもわかっています。けれど、この出来事と彼との出会いで「私の10年は間違っていたのかな」と思ってしまっています。 解決方法は夫婦で話し合うことだと思うのですが、今はあれ以上悲しいことを言われて夫に幻滅することが怖く、言い出せずにいます。 みなさんならどうしますか。どうしたら夫を以前のように愛せるかがわかりません。

  • 彼にそれとなく自分の気持ちを伝えるには...

    会社の2歳年下の同僚 (30代半ば)に自分の気持ちを伝えたいと思います。 でも、照れ屋だし、ストレートに自分の気持ちを伝えることが出来ません。 振られても明日又一緒に仕事しなくてはいけないし...。 それとなく自分の気持ちを伝えるにはどうすればいいですか? 女性にそれとなくアプローチされてうれしかったことはどんなことですか? どう言う言葉を言われると男の人はうれしいんでしょう? 私のアプローチに対して彼がこんな態度に出たら気が無いという行動や言動はありますか? 出来れば男性のご意見をたくさん頂きたいです。 もしかまわなければ参考までに年代も教えていただけますか?

  • 好きな男性に、自分がシングルだと言うことを解らせるには?

    最近、ずっと気になっていた男性がいます。 彼も、どうやら私のことを気にってるらしく それなりにアプローチを受けました。 しかし、お互いにアプローチを始め頃から 私の元彼から、頻繁に電話が掛かってきたり 他の男友達とランチに行ったりしてるところを 目撃されてしまったりして、 何となく気まずい雰囲気になってしまいました。 それ以来、 相手は私に対してとても消極的な態度になってしまいました。 時には嫌味なども含めて、 「どうせ、沢山秘密があるんだろ!!」的な事も行ってきます。 そして、笑い顔すらしてくれません。 なおかつ、 周りの知人たちは私が他に付き合ってる人がいるかもしれないなどと 適当な事を言ってる事も解りました。 そのようなわけで、今、彼とは音信普通になってしまってます。 勿論、再会をする機会があるならば そのときに相手に自分も好意を持ってることや 今はシングルだと言うことも伝えたいと思ってます。 しかし、それだけでは、彼の性格上 どうも信用してもらうには足りないようです。 一体男性は、どこまで、どのような態度で相手に 接してもらえれば、相手の女性が自分に好意を持ってるという 確信に到達するのでしょうか? どうぞ、ご指導ください。

  • 優しい夫と自分の夢

    こんばんは。初めて質問します、よろしくお願いします。 30歳、子供なし、夫と2人で暮らしています。夫は真面目で優しく、家事も手伝ってくれます。私にはもったいないくらいの人です。 とても幸せですが、私にはやりたい仕事があり今とても迷っています。 というのはその仕事につくと、朝早くから夜が遅くなるので家事がおろそかになること。特に夜ご飯が作れないことが1番気になります。先日、夫に話したところ「俺の事は気にせず、やりたい事をやればいいよ。家事も今よりもっと手伝うし」と言ってくれたのですが本当にそれでいいのでしょうか??夫の本心は、扶養内でアルバイトをし、早く子供を・・・と思っていると思うのです。私は正直、子供より自分の夢のほうが大きいですが産めない年齢になって後悔するのかなとも思います。 今は夕方まで働いており(このやりたい仕事関連の会社で)夜ご飯を作り夫の帰りを待ち一緒に食べます。おいしい!おいしい!と食べてくれる夫を見ているとあと一歩なのですが迷ってしまい踏み出せません。 離婚は考えていませんが、いつか夫から言われるかもしれませんし、家庭的な女性が現れて浮気なんてこともあるかもしれません。 既婚男性の方、奥様が迷っていたらどうしますか? 女性で似た経験をされた方いらっしゃいますでしょうか? アドバイスなどおしえてください。よろしくおねがいします。

  • 強がる男心

    男の人って、 みんながみんなそうじゃないと思うんですが、 女性の前で強い自分を見せようとするってことありますよね。 本当は辛かったり寂しかったりしても、ムキになってみたり、悟られないように余計強気なことを言ってみたり。 それが本当は、 弱い自分を隠すための強がりだろうなと思っても、私は「うん、そうだね」って聞いてあげちゃうんです。 でも 本当は弱い部分を見せて甘えて欲しいのに。 それが私の本心で、辛いなら辛い、怖いなら怖い、寂しい悲しいって言って欲しいんですよね。 でも 「そんなに強がらなくてもいいのに。」 「甘えていいんだよ。」 「本心が聞きたいな。」 ↑のような言葉は思い浮かぶのですが、どうも、どの言葉も違うような気がしていつも言えません。 男の人に強がらずに本心を言って貰ったり、甘えて貰うにはなんて伝えれば、素直に伝わるのでしょうか? そして、普段からこうしていればいざというとき、素直に甘えて貰えるよ、甘えやすいよというようなアドバイスも頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自分を変えたい

    あたしは子供の頃から諸事情で、周囲の人の顔色を伺って生きてきてしまいました。 親、親戚、友達、恋人・・・すべてです。 今の夫と出会い、そのことを指摘され、はじめて現状に気づきました。 それまで全くそれに気づきませんでした。 ・相手の機嫌が悪いと、自分のせいだと思う。 ・相手の機嫌が悪いと不安になるため機嫌をとろうとする。 ・ソッポを向かれると不安で仕方ない。 ・自分がイヤで仕方ないのに、やっぱり相手の反応ばかり気になる。 そのため、夫にもそのような対応を続けてしまいました。 夫が自分のことで機嫌が悪いのに、謝ってしまったり、機嫌をとったり。 そんなのが11年続きました。 その結果、夫は私のもとから消えてしまいそうです。 長年、顔色を伺われて生活してきてきたら、さみしく悲しいでしょう。 ちゃんと向き合ってこれなかったって思いますよね。 あたしはなんとしても変わりたい。 夫が最終的に本気であたしの元を去りたいと望んだら、あたしは夫を解放してあげたい。 何年もあたしに付き合ってくれた夫に本当に感謝してます。 そのためにはあたしが強くなって変わらなければ。 今のままだと、あたしは夫がいなくなったら何をしてしまうかわかりません。 でも絶対これ以上、かなしい思いをさせたくないんです。 だから、まず生活のためにしていた仕事を変え、好きな仕事を結婚前のように一生懸命したい思います。 (これは加藤諦三の本を読んで決めました) 本心は、夫を愛しているので別れたくないです。 しかし、あたしのことで人生を棒に振ってほしくない。 進みたい方向へ進ませてあげたいんです。 他にどうしたらあたしは変われるでしょうか。 色々調べて実行したのですが、なかなか呪縛から抜け出せません。 もし、「自分自身を変えられた」というご経験がある方がいらしたら聞かせていただけないでしょうか。 お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • NEC LAVIE PC-T0755CASのタブレットでツイキャス(視聴、配信一体型)を使用して配信しようとすると、「他のアプリの上に重ねて表示」の権限が必要というメッセージが表示され、配信ができません。
  • NECのサポートセンターに電話しても、異なる回答があり、タブレットにこの機能がないか確認しても、「ないです」と言う人もいれば、システムリセットすれば解決するかもしれないと言う人もいます。
  • システムリセットを試した結果、データは消えましたが、問題は解決しませんでした。この問題の解決方法を教えてください!
回答を見る