• ベストアンサー

女心はよく分かりません。

Mercury_tyの回答

回答No.9

 30代ワーキングマザーです。  お子さんがいる女性に、休みの日に誘うのはちょっと無理があるというか、自分本位だと思います。焦りすぎです。 相手の状況をまず考えてください。シングルマザーが一人で出かける=子供を誰かに預ける、または子供一人で留守番?ってことになります。 普段働いているのに、休みの日も子供に淋しい思いさせるのをわかっていて、そんな誘いにOKするわけがないと思います。 「ランチなら」って彼女がOKしているなら、平日のお昼に約束したらいかがですか? そこでさらに距離を縮める努力をして、休日に会う(子供同伴?)のはそれからでいいのではないでしょうか。 うまくいくといいですね。頑張ってください!!

toma-1012
質問者

お礼

ワーキングマザーの視点から、ご回答ありがとうございます。 すみません説明不足でした。 OKをもらった数日後に会ったとき、日程を決めたかったので、確認の意味で平日か土曜日か日曜日のなかで都合がつきやすいのは?と聞きました。 平日は仕事中なので当然無理と言われ、日曜日は子供と一緒だから土曜日ならば、とのことでした。休日ですが一時的に保育園に預けれるからということでした。 たぶん預けるのに費用もいるでしょう。そんなにしてまで時間を作ってくれるんだと、とても自信をもったのですが。 次を誘うタイミングを考えてしまいますね。

関連するQ&A

  • 職場に来る生保レディーのことが好きでたまりません。

    もう出会って3年くらい経ちます。 私は30代半ば、彼女は20代半ば、バツイチ子持ちの女性です。 ルックスはとってもかわいく、、特に笑顔がとっても素敵です。 落ち着いた感じの非常に魅力的な女性です。 何日かに1回、昼休みのひと時しか会えませんが、営業トーク以外の話題でも、今ではすっかり仲良く会話をするにまで至っています。 これまで何度かメールをしたりとか、プレゼントあげたりとか気を引こうとアプローチをしたことがありますので、彼女自身、こちらの気持ちは伝わってるとは思いますが、時々返事がこなかったり、・・・なんというか、所詮営業先のお客さんとしか思ってないんでしょうねやっぱり。 でも昼会ったときは、特に私とは長い時間会話して楽しんでます。 彼女の保険に入ってはいません。 2年前くらいに一度同僚と3人で飲みにいったことがあります。 あと、去年一度ご飯に誘ったことがありますが、「今月は忙しい月だから、仕事が落ち着いたら・・・」ということで、前向きな答えが返ってきたので嬉しかったのですが、その後断られるのを恐れ、なんとなく誘うタイミングがなく今に至っています。 ここから質問に移ります。 今度また彼女をご飯に誘おうと考えています。タイミングをうかがっているところです。 ほんの最近ですが、実はそこへ、同じ職場の先輩(隣の席だからよく聞こえる・・・)が、「保険に入ってくれそうな友達を紹介する」などといって、彼女を飲みに誘っていたんです。返事はよく聞き取れませんでしたが、「お酒は少しなら」みたいなことを彼女が言ってましたので、まんざら断る雰囲気ではなさそうでした。あとは保険の内容の会話でしたけど・・・。 コレを聞いて、「紹介とはいえ誘うってことは彼女を狙ってるって事?」と、「飲みに誘われて行く気なんだー・・・?」の2つの疑問・・というかショックを受け、とっても不愉快でした。 私も彼も同じことですが、生保レディーってよくそういった誘いをうけるものなのでしょうか? また、彼女は非常にガードが固そうな女性なのですが、こういう職業の女性はこういうふうに夜誘われたら行くものなんでしょうか? 最後に、バツイチ子持ちという状況の彼女ですが、お客さんのことを好きになることはあるのでしょうか? 今後の参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 女心がわからず、困っています。

     会社員20代後半男です。会社で隣の席にいる女性をドライブに誘いました。その時、快くOKの返事をもらいましたが、家庭の都合もあるので翌日返事をしたいと言ってきたので、1日待ちました。  しかし、翌日になると、その話題には触れようとせず、私を避けるように退社するのです。何とか追いかけ、返事を確認すると今度はNGの返事が返ってきたのです。理由が都合が悪いなどであれば、納得できるのですが、その日は何も予定はないと言います。最終的には彼がいるということを理由に断られました。(本当にいるかどうかはわかりませんが・・・)  そこで、質問なのですが、彼がいるということであれば、誘った時に断ればよい話だと思うのです。なぜ、快くOKの返事をしておきながら、翌日避けるような態度をとるのでしょうか。この女性の心理がわかりません。  また、何も予定がないのにNGということは私はこの女性に嫌われているのでしょうか。

  • 女心を教えてください・・・

    別れて2ヶ月経つ元カノがいます。 お互い嫌いで別れたわけではありませんが、私が子供っぽいところがあり、お互い辛くなって別れました。「いったん別れよう」ということで別れています。 別れてからもlineなどで連絡していて(最初は向こうからでした)、二人で3~4回飲みに行ってます。職場が同じなので毎日顔は合わせますが、話はしません。 私はヨリを戻したいと思っています。 今月中旬に二人で飲んだのですが、良い感じで、2軒目で行ったバーでは12時過ぎまで付き合ってくれ、またゴハン行こうとお互い言って笑顔で別れました。元カノは、その日に私から復縁の告白があると思っていたのではないかと思います。その日は私から話があると言って、前から誘っていたので。しかし、その日は勇気が出ず、普通に話をして終わってしまいました。 その後からのlineがすごく淡白になりました。ほぼ毎日していたlineも、なかなか既読にならず、来ても短い文章で終わってしまいます。 でも、私から今週末に紅葉を観に行こうと誘ったらOKしてもらえました。 ただ、客観的に見ると、いやいや来るのかなと思うような淡白な返事です。 今週末は職場の仕事上、日曜しか休みがないのですが、それでも会ってくれるので、喜ぶべきだとは思うのですが、女心がわかりません。 やっぱり別れてからだんだん心は離れていってると思います。連絡頻度も減って行っているので。 でも、本当に嫌だったらゴハンも嫌だろうし、ましてや1日しかない休みのお昼からのデートなんてありえないのかなとも思います。期待してしまう自分と、不安な自分がいます。 女の人の気持ちがわかりません・・・彼女は何を思ってるんでしょうか。

  • きまずい彼のこと

    長く付き合っている彼がいる30代女性です。彼も30代です。 7年ぐらい付き合ってるのですが、最近とてもきまずいです。会ってても会話がまったくありません。 私は頑張って話しかけてるつもりですが、返事もしてくれません。どこかへご飯を食べに行っても一言も話をしないので、周りのお客さんがじーっとこちらを見ているほどです・・。 特にそうなるような理由も思い当たりません。喧嘩をしたわけでもないです。 でもどういうわけか、こういう風に気まずくなってから、彼のHがめちゃくちゃ最高になりました。思いやりがあって気持ちよくしてくれるのです。実は前は、Hしても彼が自分勝手に好きなことして終わる感じで、気持ちよくなかったのですが、その時は会話もあって普通のカップルでした。それはそれで悩んでいたのですが・・。 これってどういうことなんでしょうか?愛情があるのかないのかまったく計れません。わかりません。 会話がないのは愛情がないからでしょうか?私にもよくわかりません・・。 アドバイスお願いします。

  • 女心 わかってもらえますか?

    20代後半の女性です。 週末に髪の毛を切ったところ、好意のある同僚の男性に 「なんか、もしかして短くなった・・?」と言われました。 いつもノーコメントなので嬉しかったのですが、 (私も逆に何も言わないですし。言うタイミングって 難しいですよね。。) まあ正直なところ、誰でも気づくような切り方でしたので 「もしかしてって??(驚)」と表情もしてしまいました。 でその後、「Aさんもそれくらいの長さだよね」というような 話になってしまいました。 Aさんとは、違う地域にある同じ部署の女性です。 仕事ができて性格も良いらしく、私も一度だけ会い少し話したことは あるのですが、まあいい人だと思います。 私が何か言うと「そういえばAさんも・・」とか よく話しに出てくるんです。 今回もAさんの過去の髪型の話にまでなり、 そのほかの性格面も語られてその話は終わりました。 せっかく、美容院に行ったのに。 彼はAさんを連想したのか・・と思うとショックでした。 確かに、「髪の毛切ったね」の会話の後ちょっと 沈黙っぽくなり慌てて私も適当なことを言いました。 (つなぎの会話みたいな) だから彼も、なんか言わなきゃって思って深く考えずに話してきた のかもしれません。 しかしそれにしても、頭に浮かぶのはAさんか・・ ということが悲しかったです。 私は、少なくとも好きな男性を見ていて 誰かを連想することなんてありません。 彼は彼にしか見えないからです。 (逆はありますけどね。他の人を見てて、 好きな人の面影を見出してしまうようなことは。) 女性は誰かに自分が憧れる様な人に似てるって 言われて嬉しいこともあるんですが、 「私」を見てほしいときに○○に似てるって言われると ショックだと思います。それが女心のような気がします。 皆さんはどう思いますか??

  • 女心とは  

    独身男30後半です。 皆さんに相談というより世の中こんなもんなのか という事を聞きたいと思い投稿しました。 先日、非常に好意を寄せていた年上の女性と食事をしたのですが、 その後、告白すべく再度食事又はどこか遊びへと誘ったのですが日程が合わない とのことで約束とれず。数週間後に再依頼すると彼氏がいるので ダメと断られました。 また自分にも女性に対してそのような気持ちで接するなら1対1では いかないと。何をいまさらと思ったのですが・・・ 淡々と書きましたがめちゃくちゃショックで苦しい日々を送って います。毎日顔を合わすのがつらくて、つらくて、吐き出したい 気持もあり投稿しました。 以下が私が聞きたい世の中こんなもん?という内容 ・彼氏がいたとしても会社同僚の男性とは1対1で食事にいける  ものでしょうか?その男性(自分)が彼女に好意を持っている  ことは今までの日常会話からわかっているにもかかわらず。 ・振られた後、偶然会った際にその女性いわく、(1)「何か間違ったことした?」、 (2)「また食事に行こう」と言われました。  (1)に対しては根本的に考えが違うなとしばしボー然。  (2)に対しては断りました。 ・彼氏がいても年上の(50代半ば)の取引先(気心しれてる人ですが)の人に「食事に誘ってくださいよ」と言うもんですか。  こう書いているうちにこの女性はこういう女性なんだ、  自分には合っていなかったんだと思える気がしてきました。

  • 女心ににぶすぎて、、

    よろしくお願い致します。26才、男です。 最近よく遊ぶ女性(20才)の事でご相談させて下さい。 数ヶ月前から月に2,3回くらい遊ぶようになって、最初は妹の様な感じで接していたのですが、もしかして私に男性としての好意を持ってくれているのかな?と思うようになりまして。 ドライブしながらどこかへ行って、夜は僕の家(1人暮らしです)でご飯を作って、というのがだいぶ大雑把ですが基本コースです。 最近一緒に買い物してた時、食器コーナーで「このお皿とか私用だからちゃんと置いといて」とか、部屋に来た時にゆっくりしたいからとスウェットを置いて行ったりと、これはどういう事なんだろうと、、、 昔から女心と言いますか、そういうものに凄くどんかんで、、、、 ちなみにまだ関係は持っていません。でも少しずつ惹かれて行っています。 情けない質問ですが、男性の方はこういう事をされるとどう思いますか? また女性の方はどう見ますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 女心がわかりません。。。

    先週5年目になる彼女からフラれました。原因は今年23で定職につかづ、学生をやっているからだと思います。ですが、やっとやりたい業種が見つかったので応援してほしかったです。相手は4年勤めて週休2日ほどで12時間働いて45分かけて車で会いに来てくれました。すまない。。。と思う気持ちでいっぱいでした。自分でもフラれて当然、相手のことを考えるのであれば別れてあげたほうがいいんじゃない?と友達からも言われていました。 別れて1週間後くらいに、「今度食事でもいかないか?」とあまりの寂しさにメールをしてしまいました。返事が2日後くらいに返ってきて、「今は会うのは無理だから落ち着いてからね」と返事が。。。 これはどういうふうに捕らえるべきなのでしょうか?まだ自分には変われば復縁するチャンスがある!もしくは会いたくないので適当に返されたのか、、女性の考えていることがよくわかりません。。。 こんな状況になった方。などなどいろいろアドバイスをもらえるとありがたいです。

  • 女心がわからない

    女性に限らずこれこそ人それぞれまったく違う事だと思うのですが まったく相手の気持ちが読めずメンタル面でかなりまいってます・・・ 状況としまして 今私はとある女性に片思い中 その女性には自分が好きなんだと言う気持ちは 伝えてあります。 相手も私も結婚適齢期なうえに 彼女の方は付き合うならすぐにでも実家を出たいという願望があり ただ付き合うというより結婚を前提とした付き合いになる為 現在私の経済力の足りなさや社会的に一人前とは言えない 状況のため、好きだという気持ちは伝えてありますが 付き合って下さいとか結婚してくださいというような決定的な 告白はしてはいません。 ただ、結婚すなら君以外考えられないと ずっと一緒にいたいと 自分が一人前になり君をまともに守っていけるようになったら 一緒になってほしいという事は伝えてあります。 そのことを伝えた時には 嬉しいし私の気持ちは痛いほどわかってるしいつも感じてると あと間接的に他人から聞いた話で直接彼女には言われてませんが 私に好意は持ってると聞いてます ただ、少し前までその彼女は違う男性と付き合っていて その時も相手の所で同棲ををしてました まだ別れて一年たたないくらいなんですが 好きだという気持ちをはっきり伝えた時に その事があり前の彼氏と別れたばかりなのに すぐに私と付き合うというのが あっちがダメだったからこっちみたいで 素直に私の気持ちに飛び込めないので もう少し返事は待ってといわれました。 とまあ、このような状況なんですが 相手は私の気持ちはわかってくれている その気持ちに嬉しいと感じてくれている 相手も私にどれくらいのレベルかわからないけど 好意は持ってくれている このような状況なんですが 私がここで女心がわからないと悩んでいるのは 私からメールなどすると必ずすべてでは無いですが 返事はくれます。 絵文字なども使ったりデコメなどの時もある そんな返事です ですが彼女の方からメールが来た事が一切無いのです。 ちなみに彼女は、寝るときも携帯を手放さないくらい携帯好き ネット&メール共に そんな彼女が一切自分から私にはメールを送らないって それって本音はまったく私に対して好意なんか持ってないのでしょうか? 男と女、もしくは人の性格によりけりなのかもわかりませんが 私は何とも思って無い人とは面倒くさいかもしれませんが 自分が好きな相手とは毎日でもメールや電話はしたいという性格です 携帯を手放せいくらい携帯好きな女性なら同じなんだと思ってたんですが・・・ たいていの女性は自分が好きな相手にはメールとか電話とかって したいもんなのではないんでしょうか? こっちが放っておけば一ヶ月も二ヶ月でもまったくメールも電話無いのって やっぱ相手は私の事はまったく眼中に無いのでしょうかね? 世の女性の方、どう思いますか???

  • 女心って何ですか?女性を信じられない。

    お世話になります、よろしくお願いします。 クリスマスに女友達が彼氏とケンカしたため私(男子学生)の所にやってきました。その女友達に私は前々から好意をもっていました。クリスマスの昼は女友達と出かけ、話を聞いてあげたりしていました。その後、彼氏からの誤りの連絡が女友達にはあり、連絡のやり取りはしていました。その後、夜になると彼氏の事を許したのか彼氏の所に帰って行きました。 ↑のことから、私はただ女友達の子守りをしていたことは承知しています。使われていたことも承知しています。 彼氏の持ちで、私がくびを突っ込むことではないと思いつつ、やはりその女友達に好意を持っているため、その子の事が気になります。あれから私のせいで彼氏ともめていたらなどと考えたりすると心配になります。しかし、その子に連絡しても返事は帰ってきません。私はどうしても優しすぎることに欠点があります。 この様なことから、もうしつこく連絡をせずに次の恋に進んだほうが良いですよね?私の彼女ではないのに疲れてしまいます。しかし、これだけ考えてしまうって事は好意をもっている証拠だと思っています。 何だか、余計なことに巻き込まれた感があるのですが今更仕方ないことだと思っています。 もう女心が分かりませんし、女性にいいように使われ、女性が信じられません。因みに以前にもこんなことがありました。