日雇い派遣廃止への賛否

このQ&Aのポイント
  • 日雇い派遣が原則廃止の方向との報道に対し、日雇い派遣原則禁止に賛成する男性が日払いの給料の重要性を訴えました。
  • 賛成意見に対して異論もあり、日雇い派遣は問題だが日払いの給料を求めることは自己都合が強いのではないかと言われています。
  • 日雇い派遣の方々の生活の厳しさや経済への不安を考慮しながらも、一方では真面目に働く人をバカにしているようにも感じられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

今日の新聞から。日雇い派遣が原則廃止の方向とのことを受けての、ある男性(日...

今日の新聞から。 日雇い派遣が原則廃止の方向とのことを受けての、 ある男性(日雇い派遣原則禁止賛成)のコメント。 「…重要なのは給料が日払いであること。 禁止するなら日払いの仕事を探せるような仕組みを考えてほしい。」 これに違和感を感じます。 日雇い派遣は確かに良くないです。私も禁止は賛成。 でも、日雇いはイヤだが、日払いの給料はほしい。 …これって何かヘンじゃないですか。 そんな自分の都合よく会社が給料払うわけはないし、 いつも働けるようにしてほしいけど給料は毎日よこせ。 単なるわがままに見えるのですが。 日雇い派遣の方々はそんなにわがままなのですか? 会社が給料を払う手間とかそういうのは完全無視ですか? どうも、「自分は生活が苦しいから、それに合わせて国や経済界は制度を変えろ」 といってる気がするんですよ。 普通に、真面目に働いている人をバカにしている気がします。

  • 派遣
  • 回答数8
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yatsu0812
  • ベストアンサー率51% (74/145)
回答No.2

> 「…重要なのは給料が日払いであること。 > 禁止するなら日払いの仕事を探せるような仕組みを考えてほしい。」 今までの日雇い派遣のように容易に職を探せなくなる危惧からの発言だと思います。日雇い派遣の需要や供給がここまで増えたのは日雇いでも労働力が欲しい企業、業種があったからです。ご存知のとおり、大手日雇い派遣会社がそれら企業の求人を一手に引き受けて、HPなどで労働者を募集する。簡単に言えば、日雇い派遣が禁止されるまではそのような状況になっていました。 ですが、日雇い派遣が禁止されたらどうなるか?その日雇い派遣の求人に関するHPは閉鎖されますよね?とすると、どこで探すか?日雇い専門の雑誌なんて見たことないですよ・・・。HPだってないですよね?企業や会社が日雇いの求人を出すなんてことも今までは見たことがないですよね。 そういった意味でこの発言をした人は「仕組み」を作って欲しいと言っていると思います。 今まで日雇い派遣に頼っていた企業、業種も大変なことですよ。だって、今までは日で雇えていたのが雇えなくなってしまうのですから・・・。そのために自社で日雇いの求人システムを作るコストがありますかね?そんなことが出来るのであれば、日雇い派遣がここまで急成長するわけがないです。 この発言をした人は日雇い労働者の声ですが、日雇い労働者に頼っていた企業の声も代弁していると思います。 > そんな自分の都合よく会社が給料払うわけはないし そうですかね?そのとき、そのときでどうしても労働力が必要になる業種の場合では都合よく給料を払ってくれると思います。それは業種によって違うでしょう。例えば、店頭での宣伝、広告などは殆ど日雇いだったと聞きます。ビールの新商品の紹介や化粧品の新商品のサンプル配り、衣装を着てサンプル持って、道行く人々に配る方々、この仕事を正社員がやったら、日当は発生するし、交通費はかかるしって、経理は計算が大変です。それが月に1回ならまだしも、何回もあったら大変な作業ですよね?その拘束時間もコストに反映します。 そうしたら日雇いで単純に雇えるなら、多少割高でもそちらを選択すると思います。企業はそんなものです。 >自分は生活が苦しいから、それに合わせて国や経済界は制度を変えろ まぁ、ある意味、日雇い派遣に頼っていた企業も同じようなことを言うでしょうね。 >普通に、真面目に働いている人をバカにしている気がします。 これはちょっと意味が良く分かりませんね。まじめに働いているというのは、どういった意味でのまじめなのでしょうか?日雇いで働いている人は真面目じゃないということでしょうか? 私から言わせてもらうと、日雇いで、その日その日の仕事を遣らないと給料がもらえないというのはシビアだと思います。逆に月給制でのんべんだらりと何もせず、仕事しているふりをする公務員、国会議員などのほうがよっぽど不真面目だと思います。彼らこそ日雇いにでもしたらどうですかね??? ※もしくは日払い制、日当制?

trypop
質問者

お礼

ご回答が有難うございます

その他の回答 (7)

noname#147912
noname#147912
回答No.8

日雇いを運営していたものです。 学生にとっては日雇いは絶大な人気をほこりますね、何せ「明日部活が休みだから、仕事ください」と電話が毎日のようにありました。学業にもサークル活動にも影響がなく、仕事後すぐお金をもらえる。この点においては、私は日雇い賛成です。 一番の問題は企業側の日雇い派遣制度の悪用です。先日国会で問題になってたのは、同じ職場で2年間毎日日雇いで雇われてた女の子です。保険もなければ、年金もない、いつ切られるか分からない精神状態、で、突然ある日に要らないと言われて路頭に迷う。。。あまりにもかわいそう過ぎます・・・ 総じて私は、本業を持っている人以外の日雇い派遣は廃止してほしいですね。奴隷となんら変わりがないので、悲惨そのものです。

  • roku_bird
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.7

なんかどちら側の意見もわかる気がしますね。 経営側にしてみれば、日払いは現実にお金渡す手間と時間がかかるわけです(計算はコンピュータでできるとしても)。細切れで雇うメリットはないのに手間だけかかるなんて無理、というかも。 雇われる側は、しばしば元ネットカフェ難民だったりスレスレだったり現役難民だったりすると思うんですけど、月給制でやっていくには、すでに住む場所と五万円かそこらの手持ちがあるのが条件ですよ。給料日までそれで食べていかないといけないんだから。いきなり月給制にされたら飢えて死ぬ!とか、給料日までに前借りしてしまって結局支給ゼロ!となるかも。 一概には言えませんよ。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.6

日雇い派遣は、派遣元や派遣先が、法律を守って仕事をさせていれば、ここまでの問題にはならなかったと思います。 私は、初めてyahooで「日雇い派遣」って広告を見たとき、「この仕事形態は、やばそうな(違法な働かせ方)になるのでは?」と感じたものでしたが、そのとおりになってしまいましたね。 結局は、派遣元や派遣先の企業が、法律・約束を守っていればいいのですが、雇用形態が違法行為を生みやすいってことで、禁止になるのだと思いますよ。 例えば、10kgの金塊を、裸でお店に展示していても、誰も盗まないなら、それでOKです。でも、実際はそういうことにはならない。きちんと盗難防止を施すことになる。「金塊に直に触れないなんて、客を泥棒と疑っているのか?」ってクレームがあるかもしれませんが、現実をシビアに見れば、そういう方法はとれません。 同様に、日雇い派遣が横行すると、違法な働かせ方がはびこり、そこで働く人々が、生活苦になり、ホームレスや犯罪者予備軍となっていく可能性が大きいので、「日本の将来」を考えて原則禁止の方向で動いているのだと思いますよ。 問題なのは、日雇い派遣で働いている方ではなく、彼らを搾取している派遣元・派遣先の企業なんです。ただし、企業を罰するつもりが、短期では、そこで働く人にマイナスの作用を及ぼします。そのサポートは国がすべきでしょうね。

  • pig_pug
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

どっちにしても、その日その日が大変なんでしょう。 いわゆるネットカフェ難民さんなのでは? そのような立場を余儀なくされた場合には、住居も無い訳ですよ。 企業がそのような立場で雇用するわけないじゃないですか。だから日雇いは必要不可欠なんです。その人たちにとっては。。。ね。馬鹿な政府がそれをニーズと呼んでいる事自体まったく国民の温度を感じていない、象徴ですね。 それに日雇いは単なる頭数でしかみられません。環境としてもとても劣悪ですよ。しかしそれもすべて承知した上で働かざるを得ない状況があることも事実なんですよ。だから我がままだとか思わないでください。保険だってないのに。怪我した場合、もう行き倒れてしまうしかないンですよ。 だから、「自分は生活が苦しいから、それに合わせて国や経済界は制度を変えろ」というのはそんなにいけないことですかね? 給料を払う手間。ですか。なんだかスゴい発言ですね。 その人たちには死活問題なんですけど。 だったら雇用を増やせばいいじゃないですか。業務の細分化です。あなたが面倒だと思っているなら他の人がやりますよ。きっと。 しかし社会全体を通してみた場合、良くないに決まってます。そういう人だってやっぱり人間らしく働きたいに決まってます。 だから踏み出す第一歩として、やはり雇用は今後変えなければいけない大きな課題だと思います。

  • get777
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.4

>…重要なのは給料が日払いであること。 >禁止するなら日払いの仕事を探せるような仕組みを考えてほしい。」 この発言は真面目に働いている人をバカにしているのでは無いと思います。 この発言の人の立場からすれば生活が掛かっているのですから、これからどうすればいいの?ということになるので、その不安を無くしてもらいたいのではないでしょうか? 確かにその様な状況になる前に就職活動を始めるべきであり、自業自得とは思いますが、今さら言っても仕方ないですよね、既に手遅れなのですから。 なので、この様な発言になったのだと私は思います。 バカにしているのではなくて、逆に真面目というか普通に働いている人を羨ましいと思っていると思いますが。 朝まで討論会とかテレビで発言している日雇い労働者の人の言い分は、ちょっと違ってる気はしましたが、単に口下手なのかなとも思いました。 今の状況で日雇い派遣を無くすというのは、企業にとっても、労働者にとってもかなり酷だと思いますし、国は日雇い禁止後のフォローをどうするのかを聞いたことがありません。そちらのほうが気になります。(私が聞いていないだけかも知れませんが)

  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.3

日雇い派遣で生計を立ててる人間は目先の利益にしか囚われずに非常に頭が宜しくありません。謂わばその日暮らしで、登録予約して仕事の案件が無ければその日は無収入です。 日雇い派遣を使う企業側も求人コストの軽減、人材選定コストの軽減、嫌であれば次の日から別に人材へチェンジできる。メリットはあるから使われている訳ですが、広義の目で見れば、日雇い派遣など無くなった方が日本経済(労働者側にも)には非常にメリットがあるのは当然です。中間マージンが労働者の金銭を詐取している訳ですからね。 企業は常にスキルが無い日雇いのような人材でも欲しています。 日雇いが無くなれば直接雇用に切り替わるのは必然でしょう。 日雇い派遣で牛耳っていた人間は昔は口利き師や手配師と言って半ば裏稼業的に業と成してきました。 それは、自分は働かずに人材を斡旋するだけで寝ててもマージンが入ってくるからです。 小売業ですと薄利多売で必死に物売りをする訳ですが、人を紹介しピンハネをするだけピンハネして自分は指示して金を得る。こんなボロい商売はありません。 いつの日か、規制緩和が繰り返され(政治家と企業の癒着体質の上の緩和とも言われていますね)、裏稼業で指指された職業が今じゃ平然と行われている現状です。 こんな商売はあっていい筈はありませんね。 ネットカフェ難民や格差の底辺が生まれるのは当然です。 日雇い派遣が大きな一因と言っても過言ではないでしょう。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

 1月働いて月末に給料が出なかったらどーしますか? 家賃やローンの支払いなど色々ありますよね? 日雇い労働者のことをこれほど揶揄する理由はなんですか? 働いたけど給料が支払われない例なんて沢山ありますよ 保証も無い給料の支払い体系なら、毎日支払ってくれるほうがタダ働きもならないので安全です。 会社が給料を支払わない、それはそれで納得できるのですか?仕方が無いと? 意見を求められて、それに答えてるだけなのに、それを真面目に働いてる人をバカにしてると発想するほーがおかしいですよ(^_^;

関連するQ&A

  • 日雇い派遣の原則禁止について

    こんばんわ。 日雇い派遣が原則禁止(30日以内原則禁止)という方向 になるそうですね。 でも企業側からしたらそういう法律ができれば、それにしたがって 1ヶ月以上の業務に関わる派遣労働者のみ雇用することになり、 (これまで日雇いでこなしてきた業務は現状の正社員かなにかで こなすのか) 結局、現在「派遣労働者」の立場に置かれている人たちの雇用機会 がますます減ることになりはしないだろうか? 根本的な解決策はやはり、(一部の特殊業務を除き)派遣労働業務の 原則禁止(つまり小泉政権時代以前に戻る)をし、できるだけ現在の 派遣労働者を正社員化するか、派遣労働者の最低賃金をもっと上げて 生活保障をするか、どちらかしかないと思うのですが。

  • ちょっと読んでみてください これは今までの日雇い派遣と何がどう違うのでしょうか?

    ちょっと読んでみてください これは今までの日雇い派遣と何がどう違うのでしょうか? 7月8日のgoogleのニュースに載っていました それを抜粋しました 1日単位の雇用を求める学生などの需要に配慮し、日雇い派遣から日雇い職業紹介事業への切り替えの促進やハローワークの機能強化も盛り込んだ。 一方、派遣会社に登録して仕事があるときだけ雇用契約を結ぶ「登録型派遣」の規制については、「希望者には、常用雇用へ切り替えることを促す仕組みを設ける」と記すにとどめた。社民、共産、国民新の各党が原則禁止を唱え、民主党が「2カ月以内の派遣契約の禁止」を主張する一方、自民党内には規制の強化に慎重な声もあることに配慮した。 これは今までの日雇い派遣と何がどう違うのでしょうか?

  • 日雇い派遣禁止について。

    “日雇い派遣禁止について”に皆さんどう思いますか? (1) 賛成ですか?反対ですか? (2) その理由を教えてください。 (3)もし禁止するとしたら、どのような保障を政府にしてほしいですか? 全てではなくていいので、出来るだけ多くの方のご意見を聞きたいです。 出来れば、経験されている方や日雇い派遣で生活している方がいらっしゃったら現状も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 日雇い派遣

    私は現在、親の仕事しながら3年位前から、たぶん日雇い派遣になるような仕事してます。たしか日雇い派遣禁止になってますが、私の都合の良い日に派遣会社に電話して同じ派遣先の会社で働いていますが、このような場合は日雇い派遣とは、違うんですか?仕事は運送屋の倉庫仕分けです。

  • 日雇い派遣

    日雇いで好きな日に働ける派遣会社を探しています。 日雇い派遣というと、めんどくさいルールがありますよね? 出勤する前日に営業所に連絡するとか、出勤日の朝出発コールするとか仕事終わった後もコールするとか、派遣先にサインもらわないと、給料もらえないとか、そもそも給料は営業所行かないともらえないとか… そういうめんどくさいルールが一切ない派遣会社ってありますか?

  • 派遣と日雇い労働者の違い

    派遣っていっても一言では分からないことがあります。 派遣の仕事の中には月給制以外で就労したその日に給料が支払われる仕事もかなりあると思います。要するに日払いの仕事です。そのような仕事をしている人は「派遣」=「日雇い労働者」と捉えてもいいのですか?日雇い労働者というと山谷や釜ヶ崎などに暮らしているその日暮のような人たちを指すみたいであまりいいイメージがありません。 でも「派遣」という言葉はそこまで悪い意味のニュアンスは無いと思います。 法律では派遣についてどのような線引きがされているのですか? よく分からないので教えてください。

  • 日雇い派遣の問題点

    基本的に専業主婦で、たまに派遣会社を通じてスポットで仕事をしている者です。 日雇い派遣が禁止されていると聞いてショックを受けています。 ニュースでは「日雇い派遣にはいろいろな問題がある」とか識者と称する人が言っていますが、いったいなにが具体的に問題なのでしょうか? 二重派遣とか遺法派遣とかいろいろあるのかもしれませんが、そういった個別の問題について規制すればいいのであって(現にグッドウィルなど規制の厳格適用により市場から退場した会社もあります)、 雇う側、雇われる側の双方にそれぞれメリットやニーズのある日雇い派遣そのものを規制しなければならない必要性が理解できません。 むしろ、派遣を禁止するのであれば、正社員と同じように長期で働いているのに、正社員より待遇が悪く、立場も不安定な、長期派遣こそ禁止すべきなのではないかと思ってしまうのですが。 うがった見方かもしれませんが、日雇い派遣にだけ目くじらを立てるのは、 個人的には、むしろ役人の日雇い派遣者に対する差別意識とか嫌悪意識があるように感じてなりません。 「日雇い派遣にはいろいろな問題」ではなく、具体的に何が問題で、 それを防ぐには日雇い派遣そのものを禁止するしかないのか、 この問題にお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかご教授いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 登録型派遣廃止で現派遣社員、派遣会社の今後は?

    登録型派遣廃止で現派遣社員、派遣会社の今後は? 登録型派遣と製造業への派遣が原則禁止となるようですが、現在、派遣社員として働いていらっしゃる方というのは、ほとんどが登録型派遣(常用型ではない)かと思うのですが、今後、登録型派遣が廃止になった場合、派遣社員の雇用はどうなってしまうのでしょうか?また、派遣会社はどういった対応をして生き残っていくのでしょうか?

  • 日雇い派遣の条件って

    日雇い派遣の条件ですが・・・ 日雇派遣の原則禁止の例外となる「場合」 ・60歳以上の者 ・雇用保険の適用を受けない学生(いわゆる昼間学生) ・生業収入が500万円以上の者(副業として派遣労働を行う場合) ・生計を一にする配偶者等の収入により生計を維持する者であり、世帯収入の額が500万円以上(主たる生計者以外の者) という条件がありますが・・・来年からちょっと日雇いで働こうかなと思います。 質問 1)これってFXや株の収入も含まれるのでしょうか? 2)ちなみに条件を満たしてない場合は日雇いで働く事は出来ないのでしょうか?罰則とかあるんでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 派遣会社以外で日雇いの募集をかけるには

    日雇い派遣が禁止になる気配なので派遣を通しての募集が難しくなるようで派遣会社以外から日雇いのバイトを募集したいと思います。派遣以外で日雇いの単発バイトの募集をかけるにはどうしたらいいのでしょうか? 衣服店を経営していますが、忙しい時などは人手が足らなくなって困ることがあります。