• ベストアンサー

革の縫い方(太い糸)

太さ1ミリくらいの太い麻のミシン糸で 革を縫いたいのですが、 上糸が切れてしまい、縫うことができません。 シリコンスプレーを使ってみましたがだめでした。 ブロードなどの薄い生地だと縫うことができるのですが、 どのようにしたら革を縫うことができますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

noname#208965
noname#208965

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66470
noname#66470
回答No.3

バック職人です 工業用ミシンを使っているようですが ボビンケースを大きいのに変えて  太糸、専用の糸調子をもう1つ付けると 縫えます。   金額は、約5~6万ぐらいだったとおもいます。 針は、24番使用 ちなみに、太糸専用ミシンがあるのです。 ベニア板ぐらいわ貫通するぐらい  馬力のある ミシンです。

noname#208965
質問者

お礼

ベニヤ板を貫通するなんてすごいですね。 やはり革を縫う場合はそれ専用のミシンがあるのですね。 通常の工業用ミシンでも改造すれば縫えるみたいですが、 基本は普通の生地しか縫わないので そこまではできない感じです。 親切に教えていただきありがとうございました。 また革を本格的に縫うようになったら 専用ミシンでも買おうと思います。 参考になり、助かりました。

その他の回答 (2)

noname#121179
noname#121179
回答No.2

太い糸を使ってステッチ風に縫いたいのですね。 上糸に太い糸を使うと摩擦によって切れることがあります。その場合にはテフロン押さえや、シリコンスプレー、革専用の太い針を一般的に使いますが、質問者の方はいずれもお試しになっても駄目とのことですので、下糸に太い糸を使ってみてください。 ボビンにステッチの糸を巻いて、上糸は普通の糸で縫います。 そうしますとかなり太い糸でも大丈夫です。 ボビンの圧力も緩めにしてください。 下糸側がもちろん製品の表といゆう事になりますので、注意深く縫ってくださいね。

noname#208965
質問者

お礼

上糸を変えてやってみます。 いろいろと教えてくださって感謝してます。 ありがとうございました。

noname#208965
質問者

補足

ちなみにプロの方などは どのようにして太い糸で革を縫っているのでしょうか? 自分のミシンは工業用ですし、 ミシンの問題というより、 糸が太く、革を針とともに貫通するときにすれたり 糸のよりがおかしくなって切れてしまうという感じでした。

noname#63733
noname#63733
回答No.1

レザー専用ミシン針・押さえ(テフロン)も必要ではないでしょうか。 その次にシリコンスプレー(制汗スプレー・ベビーパウダーも使えるそうです)でしょうね。 目打ちで穴を開けて手で糸を通すほうが失敗が少ないような気がしますが…

noname#208965
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レザー専用ミシン針、テフロン押さえ、シリコンスプレーを 使って革を縫ったら上糸が切れてしまいました。 針板も太い針用のに変えました。 ちなみにミシンは本縫いの工業用ミシンを使っています。 手縫いだと時間がかかってしまうため 太いステッチをミシンでできないかと思っています。 薄地の生地では縫えたので 革でも何とか縫えないのかと思っています。 ほかに何か方法を教えれいただければ幸いです。

noname#208965
質問者

補足

上糸を変えてやってみます。 いろいろと教えてくださって感謝してます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミシンの糸調子がわかりません。

    JANOMEミシン(家庭用で3万円くらいで購入)を使い始めました。ものすごく手芸初心者なので恥ずかしいのですがお教えいただきたく宜しくお願いします。 ミシン自体の調子は悪くないと思うのですが、薄手のコットンプリントを縫うときなのですが、試し縫いしてみると上糸が強すぎるので糸調子を「0」までもっていってもまだ上糸が強くて、これ以上どうしたらいいのかわかりません。ちなみにある程度厚みがある生地だと綺麗な縫い目になります。 薄手の生地を縫うこと自体が無理なのでしょうか? それとも、針や糸を変えるとか、ミシン本体の調整かなにかで縫えるようになるのでしょうか? よろしくご教授くださいますようお願いします。

  • ミシンをしているときに糸が切れてしまいます。

    切れないテクニックや注意点があれば教えてください。 もし方法が無いようなら無いということも知りたいのでご意見ください。 牛革とマジックテープを縫い合わせたいのですが、縫い進めていくうちに糸が少しずつ切れていき、それでも進めていくと完全に切れてしまいます。 切れない方法や切れにくい方法があれば教えてください。 切れない方法は無いということでもご存じの方がおられれば教えてください また、切れるのは決まって上糸で、ミシンは革用のものを使っています。 切れるタイミングは時々で違います。少し縫い進めただけで切れるときもあれば、意外と大丈夫な時もあります。 縫う長さはバラバラですが、合計でだいたい30センチ~300センチくらいまででしょうか。よろしくお願いします。 特に上糸が切れる頻度が高いのは、革にほどこした耳折り(要は上の革と下の革の間にボンドや両面テープなどが施してあって、上から革+ボンド又は両面テープ+革、を縫い合わせる)等をした時や、一度縫った糸をほどいた後同じところを縫いなおした時に頻繁に糸が擦り切れる様に切れて細くなり、それでも縫い進めていくと最後には切れてしまいます。

  • 自動糸調子のミシンで 上糸が強い

    自動糸調子のミシンで 上糸が強いのはどうしたら直りますか? 始めて自動糸調子機能付きのミシンを購入しました。 さっそく縫ってみると、上糸がかなり強く引きつれた状態になります。 上糸の糸調子を「オート」ではなく0.5くらいに合わせるとやっと綺麗に縫えます。 試縫い用の糸と針と布がセットされた状態で届き、そのまま使ったので糸の掛け間違いや、針や糸の問題ではないように思います。 ちなみにミシンはジャノメのモナーゼっていう電子ミシンです。 とりあえず購入したお店に連絡はしましたが、自動糸調子の不具合は今までに無い。糸を付け直してもう一度縫ってみてと言われました。 自動糸調子機能って不具合がでないものなんでしょうか? (返品のがれの言い訳かもと少し疑ってしまうのですが・・・) もう一度お店には連絡を取るつもりですが、自分で直せるようなら直したいです。 上糸をはじめに引っ掛ける部分(糸案内体)の上にネジがついてますが、ココを素人が触るとダメですか?  指で糸を引っ張ると、すでにココから糸がきついので、このネジが怪しいのではと素人考えで思ってるのですが。 また、取説を熟読しながら糸をかけていきましたが、ミシンは不慣れなので見落としているかもしれません。 見落としがちなところや、他に注意したらよいところなどもあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 家庭用ミシンの中の機械に糸が絡まって使えない

    ■製品名を記入してください。 【CPE1501        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 サテン生地の布を縫っていたら、 ミシンの中の機械に上糸が絡まってしまい、糸が動かなくなってしまった。 その時、上糸を糸立て棒にかけずに縫っていた。どのように解決したら良いのか教えていただいたいです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ロックミシン 三本糸と四本糸

    ニット生地で子供服を作ろうと考えています。 上手に出来るようになったら将来 ネットで販売もしたいと思っているのですが・・・ 初心者でも扱いやすいロックミシンが高価で手がとどきません。 やはりニット生地だと四本糸でないと難しいのでしょうか。 直線縫いをしてから三本糸のロックミシンで処理をするのでは ダメなんでしょうか?? 経験者の方々のご意見お待ちしています。

  • キレイな縫い目が出ないのは?

    10年位前のTOYOTAの家庭用ミシンを使ってます。下糸がゆるかったり(ループ状に飛んだり)、上糸がつれたり、とにかくキレイな縫い目が出ません。 糸調子(上糸のみ)は、切れ端でいろいろ試してますが、キレイな縫い目にならなくてストレスを感じます。 これは針と糸の選択が悪いのか、ミシンが悪いのか…悩ましく縫い物をしてます。 例えばブロード地を縫うのに、針11号、糸シャッペスパン#60を使ってます。 糸はシャッペスパンを使うことが多いのですが、糸に問題があるとしたら、お薦めのミシン糸を教えてください。 その他アドバイス、よろしくお願いします。

  • ミシンの下糸がほつれます。対策は??

    現在ジャガーのミシンを使っています。 上糸の調子がずっと強いのと、下糸がほつれるので悩んでいます。 上糸についてはここでもいくつか同じような質問を検索して ためしてみました。 糸のかけかた、おさえをあげて糸をかける、などしてもメモリ0(いちばんゆるい状態)にして、 ちょっと厚めの生地でないとちょうどいい具合の縫い目になりません。 薄い生地だと0にあわせていても上糸がつっている感じです。 下糸についてですがこちらは時々目がとんでゆるんで糸が たわんでいます。 ボビンもジャガーミシンに使えるものを使っています。 これら二つについて何か対策などあればおしえていただければ幸いです。全く初心者の質問ですみません。

  • 天竺をミシンで縫う時の糸について

    裁縫初心者です。天竺を家庭用ミシンで縫う時、下糸をウーリー糸にすると良いとネットで見たので、とりあえずウーリー糸を買ってみました。この時、上糸はレジロンでもいい、と見たのですが、家にレジロンという糸はありません。 普通のミシン糸か、ウーリー糸しか今家にないのですが、この場合、上糸もウーリー糸を使って良いのでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • ミシンの糸調子がまったくうまく出来ません。

    ミシンの糸調子がまったくうまく出来ません。 コンピュータミシンで上糸がカセット式です。 ジーンズのすそ上げで糸はジーンズ用、針は40番を使用。 上糸調子ダイヤルを標準にあわせても裏に出ている糸がループのぐちゃぐちゃ、 強くして8でも(9が最高)波打った状態に点々で真っ直ぐな点線になりません。 見えている側は大変きれいな点線です。 あとはどうすれば裏側もきれいに縫えますか。 こんな感じの波です

  • 灰色のミシン糸と黒のミシン糸を使える生地

    灰色のミシン糸と黒のミシン糸をたくさんもらいました。 でも、私はそんな色の生地はほとんど縫いません。 どんな色の生地ならそれらの色は無難に使えますか? また灰色のミシン糸で水色の生地を縫うのは変ですか?