賠償責任保険の複数加入について

このQ&Aのポイント
  • 賠償責任保険の複数加入について考えている息子が海外ステイをするため、保険の検討をしています。
  • 現在、既に家族障害保険と子供総合保険に加入しており、それぞれに賠償特約が付いています。
  • 質問は、1.3億円の賠償責任支払いが発生した場合、これらの保険で支払いができるのか、また告知の方法についてです。
回答を見る
  • ベストアンサー

賠償責任保険の複数加入

息子(大学1年)が 海外ステイをするので 保険を検討しています。 ここでは賠償責任保険に絞って質問します。 現在既に 家族障害保険に加入しておりそれに賠償責任特約が付いています。(国内外3000万) 更に中学から加入している別の会社の子供総合保険にも賠償特約(国内外1億)が付いていました。 そこで2つ質問です。   Q1) もし1.3億の賠償責任支払いが発生した場合、これら別々に保障してもらい 支払いができるのでしょうか?(1億+3千万)  さらに1億を入っておけば2.3億までOK?(保険ごとに保障支払い?)   Q2)この場合 それぞれの保険会社に「告知」しておく必がある、とも聞きますが、「告知」とはどのような方法で行うのでしょうか? 何か書面を入れておく必要があるのでしょうか?(いままで何もせず何年も重複して経ています) 以上 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.1

賠償責任保険の限度額は、残念ながら合算することはできません。 したがって、一方は無駄ということになります。(Q1) Q2)申込書にその旨記載する部分があったと思いますがいかがでしょうか。(保険金を請求する段階で告知することもできますが・・・) なお、複数の契約がある場合はそれぞれの責任割合による按分払いとなります。上記の場合ですと、家族傷害保険のほうで3/13、子供総合保険のほうで10/13の支払いとなります。

apiapi_2006
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人賠償責任保険について

    どの方法がいいのか教えてください。 個人賠償責任保険に加入したいのです。 1. JCBカードを持っているためジェーシービーカードの特約で保険をつける。 2.新たにコープ共済の助け合いに入り特約として個人賠償責任保険特約をつける。 3.新たに日新火災などの火災保険に入り個人賠償責任保険に加入する。 方がいいのかわからないです。 つきに支払う保険料が安いほうがいいです。 マンションの下のかいに、水漏れをしたときに保障が出る分。 自転車を使うので相手を怪我をさせた場合に下りる保険。 犬の散歩中相手に怪我をさせてしまった時。などです。 皆さんアドバイスをお願いします

  • 個人賠償責任保険に加入したいのですが

    家族の個人賠償責任保険への加入を検討しています.条件として示談交渉代行サービス」「受託物賠償責任保険」がついているものを考えたいのです.現在,S損保で車で移動先の場合のみの個人賠償責任保険特約には入っていますが,同保険会社では上記条件の個人賠償責任保険商品はないようです.よく知っておられる方,他社の商品でこのような条件を満たす商品の情報をお願い致します.

  • 個人賠償責任保険

    個人賠償責任保険に加入したいと思います 自動車保険やカードの特約でも構いません 現在自動車保険は三井ダイレクトさんにお願いしてあります 大変良い保険屋さんですが特約がないのです 私の生活で考えられる主な賠償責任は ・自転車(趣味・通勤) ・スキー となります なにか良い自動車保険会社、またはクレジットカード、個人賠償責任保険をご存知の方がおりましたら教えて下さい

  • 借家人賠償責任の加入について(賃貸マンション)

    『借家人賠償責任』を単独で加入できる保険会社を探しています。(賃貸マンション) なお、『個人賠償責任』は既に加入しており、それを追加することは出来ません。 「昔、単独加入できる外資の保険会社があった。どこか忘れたが・・・」と知人から聞き、色々調べてみたのですが、 特約としている保険会社がほとんどで単独加入できる保険会社を見つけることが出来ませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 賠償責任について

    子供(7歳)がよくトラブルをおこす為、賠償責任のある2つの保険に加入しています。東○○上のPTA協議会総合保障制度と、エー○損害保険に入っています。 今月に入り2件のトラブルが有り、1つは世帯を別にしている両親の家の玄関ガラスを蹴って(不注意)割ってしまった。もう1件は友達のサッカーボールを道路に蹴り、車にひかれてパンクさせてしまった。どちらもこっちが悪いので「弁償します」と言って、ガラス代を払い、新しいボールを買ってきました。その分は保険の賠償責任でもどってくるのでしょうか?保険会社に請求した場合、相手側には確認のために電話とかあるのでしょうか(なんでもかんでも賠償責任でお金が戻ってくるのか)?それと、2つの保険に加入していますが、重複してもらえないのですよね?1つにした方がいいのでしょうか?

  • 個人賠償責任保険に入りたい

    (1)団地保険に加入し、その特約として加入する。 (2)自動車任意保険の特約として加入する。 以上のどちらかにしようかと思っています。 ただ(1)の場合一億円以上の特約は可能なのでしょうか?そういう商品ってあるの? あと、私は県営住宅に住んでいるのですが、こういう住宅に住んでいる方っているのは火災保険に普通はいっているものなのでしょうか?県の共済などで安い保険などあったりするのでしょうか? よくわからないのですが、やっぱり過失で家が燃えたりすると、県から損害賠償されるものなのでしょうか? (2)の場合、賠償責任保険の示談交渉もついている自動車任意保険に乗り換えたほうが得なのでしょうか?また、示談のついている保険を扱っている保険会社はどういうところがあるのでしょうか? 以上、質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いいたします。

  • 個人賠償責任保険について

    高校の体育の授業中、ソフトボールの試合をやっておりましたが、バッターが打った後にバットを放ったところ同級生の顔に当たり、約10針を縫う怪我を負わせてしまった。個人賠償責任保険特約に加入しておりますが、以下のについて教えてください。 質問(1) 保険金支払の対象になりますか? 質問(2) 対象となる場合の支払金額は?

  • 個人賠償責任保険特約の違い

    現在私が加入している終身の医療保険に、「個人賠償責任危険担保特約」がついています。 今度、子供がコープ共済の保険に加入することになり、こちらの保険に「個人賠償責任保険 (臨時費用補償及び賠償事故解決特約)」を付けることができます。 この二つの個人賠償責任保険の違いがよく分からないのですが、もともと入っている医療保険の 特約があれば、コープの保険に特約を付けなくていいということでしょうか? コープの共済は保険金の請求が簡単だと聞くので、もし私の医療保険から特約が外せるのなら そちらを止めて、コープの特約を付けたほうがいいのか迷っています。 そもそも、どんな保険でも特約というのは外すことができるのでしょうか?自分で選んでつけた 特約ではなく、保険料に含まれていたものなのですが…。

  • 責任賠償保険について

    責任賠償保険について教えてください。 以前は夫の職場の保険で責任賠償保険に入っていましたが、離婚してこの保険に入るのを忘れていました。 先日子供が人のバイクを壊して、修理する事になりました。 その費用が7万ほどかかるので、責任賠償保険・・・と思ったら、加入するのを忘れていた事に気付きました。 勿論これは私のミスですので、実費で払うのは覚悟しているのですが・・・ 離婚した元夫は今もその保険に入っているのですが、親権のない実子の起こした案件についての保険は下りるのでしょうか。 もしも下りるのであれば、ずうずうしい事を承知でお願いしようかと思っているのですが・・・ お願いしにくい事なので、下りないのが常識なら余計な連絡をしたくないので・・・ 元夫の加入している保険会社が分かればそちらに尋ねるのですが、それが分かりません。 保険会社によって違うとは思いますが、一般的にそういう場合どうなのか教えていただけるとありがたいです。

  • 借家人賠償責任付の火災保険について教えてください。

    借家人賠償責任付の火災保険について教えてください。 現在、借家に住んでいます。 加入している火災保険の更新日が来たので、いろいろ調べて、全労済の「自然災害補償付き火災保険(家財のみ)&借家人賠償責任特約」が気になっているのですが、借家人賠償責任特約を付けるべきかどうか、わからなくて悩んでいます・・・。 ・契約書には「借用人の負担費用」欄に「7.賃借期間中の家財保険料(借家人賠償責任付)」とだけ記載されています。 ・大家さんに問い合わせると、「よくわからないけれど・・他の借りている人は何も入っていないとおもうから入らなくていいとおもうよ・・・。」との事。大家さんで農協の建物共済に入っているという事ですが、その保険の詳しい内容は聞けませんでした。 大家さんは農家をされている昔からの地主さんで、契約書や保険等の難しい事ははあまり詳しくない、田舎のとてもよい方という感じのご家族です。 でも、家には小さい子供がいるので、こちらの過失でもし火災を起こしてしまった場合の事を考えると、小さな金額で済まない事もあり、大丈夫かとても不安です・・。 念の為特約を付けた方がいいのがわかっているのですが、保険料をできるだけ安くすませたいとというのも本音でもあります・・ この場合、借家人賠償責任特約を付けるべきでしょうか? また、付けるとすると ・築20~30年?(建て増しした一部は約10年)程 ・木造 平屋 ・約50m2 で いくらぐらいの保障を付けた方がよいのでしょうか? アドバイス頂ければ助かりますm(__)m また、他に、借家人賠償責任付火災保険(家財のみ&地震保険付)の保険でお勧めのものを教えて頂けると嬉しいです。