• 締切済み

冷え症は妊娠しにくいと聞きますが・・・

enkumi229の回答

  • enkumi229
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.3

こんにちわ! 私の体験談ですが。2人目を出産後に、産婦人科であるアロママッサージを受けたら・・・。そのマッサージをしてくれた女性に、私をマッサージしていたら「スゴイ腰が、冷たいですね~。一人目ですか?」って言われ「いや2人目です」って話をしていると。 私は、ヒドイ冷え性だったみたいです。(10年水泳の指導をしていたからでしょう。)ここのマッサージに来る人は、不妊治療に来ている人は冷え性が多いみたいです。 実際、水泳の指導している人は冷え性になりやすいみたいです。(激しく泳いだりしませんから・・・) 泳いだり水中歩行と20分以上するぶんには、体が温まり水泳は健康にはいいことです。 こんなに、腰が冷えてるのに子供2人授かったことが奇跡ですね。って驚いていました。私も、そんなにひどいとは知りませんでした。 なので・・・水泳で、妊娠しにくいと言うのはないと思います。 有酸素運動ですから・・。毎日されているなんて、いいことですよ!

ringoanko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そろそろ子供が欲しいな・・と思っていたので不安になって質問させていただきました。 これからも水泳続けていきたいと思います♪ ご丁寧にありがとうございました★

関連するQ&A

  • 妊娠時の水泳について

    私はまだ妊娠1ヶ月なのですが、今まで健康の為に水泳に通っていました。先生に水泳をしていいかお聞きしたところ、即答で「ダメ!!」と言われました。しかし、普通の生活と適度な運動をするように言われたのですが、水中ワォーキングもダメなのでしょうか。良きアドバイスをお願いします。

  • 妊娠初期の水泳について

    妊娠初期の水泳について質問です。もともとほぼ毎日のように選手並みに「2キロ近く」泳いでいたのですが、妊娠が分かった時点で水泳はやめるべきなんでしょうか? (安定期に入るまで、下腹部に力を入れるような運動は避けるべき)とよく書いてますが、力が入らないように、ゆっくり泳ぐ程度なら時々泳いでも良いのでしょうか? 高齢出産だし、もちろん安静にした方がいいのでしょうが、安静のレベルが分からなくて。。。 返答よろしくお願いします。。

  • 妊娠の可能性と冷え性。

    先々月は10月31日から、そして先月は12月2日から生理がありました。 どちらかというと生理不順なほうなので、 若干の前後差は気にしていませんでしたが 流石に今月はちょっと遅れすぎかな?と焦っています。 念のため16日に検査薬を使ったところ陰性でした。 (ちなみに3週間以内で仲良くした日は12月の25日、30日、  1月の7日、10日です。30日と10日は膣外射精です。) 妊娠していたら出産したいと思っているのですが、 やはりどっちつかずな状態に不安になってしまいます。 過去の質問を多数拝見させて頂いたのですが、 なかなか自分に置き換えて考えることができなかったため 皆さんの意見をお聞きしたいと思います。 まず、この今の時点で妊娠の可能性はどれくらいでしょうか? また私は冷え性で、どちらかというとストレスを感じやすい体質です。 それによって生理が遅れるということも拝見したのですが、 実際どれほど遅れるのでしょうか? もし体験談のある方はお聞かせ願えたらと思います。

  • 冷え性で冬妊娠

    私は冷え性で、冬は低温期で35.8℃くらいです。 高温期でも36.5℃いくかいかないかです。 過去のの回答で冷え性でも妊娠、 出産は出来るという事はわかったのですが そういう方々は冬妊娠されたのでしょうか? 普段、体温が低くて冬に妊娠されたという方 いらっしゃいますか? 具体的に体温は何度くらいで、 何月ごろ妊娠されたか、教えてください。 自分の励みというか、拠り所というかにしたくて…。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠と冷え性

    私は極度の冷え性です。 身体がいつも冷たく手や足は氷のように冷たいですしお腹もおしりも冷たいです。 冷え性だと妊娠しにくいと聞きました。 生理も毎月来ないので、身体をあたため血行を良くするサプリメントや生理不順の薬を飲んだりしています。 (しかし、効果はありません) 女性の方で冷え性の方、多いと思いますがどのような対策を取られていますか? 是非お聞かせいただきたいです! 何か身体を温める方法&身体があたたまる食べ物&身体を温める薬、グッズなどありましたら色々教えていただきたいです。 また生理不順が治った方などいましたらどのような方法で治ったかなど教えていただきたいです。 宜しくお願いします☆

  • 冷え性の女性ほど妊娠しづらいですか?

    冷え性の女性ほど妊娠しづらいですか?

  • 妊娠したいけど、冷え性・・・

    妊娠を望んでおりますが、なかなか出来ません。来月より不妊治療に望みます(仕事に余裕が出来たので)。 しかし、不妊治療をするにしても冷え性が改善されないと流産しやすいと聞きます。私は極度の冷え性です。若い時から生理痛が酷く(内膜症治療経験あり)、クエン酸を飲んで血の巡りをよくしたり、足つぼマッサージをしたりして痛みは軽減されました。しかし、冷えはますます酷くなり、近頃は長ズボンをはいていても、太ももが冷たいです。太ったせいもあるのだと思いますが、ダイエットは勿論の事、何か他にも方法があったら、教えて下さい。 現在やっている事は、 ・5本指靴下・レッグウォーマー・ウォーキング・黒豆茶を飲む ・岩盤浴(10日に一回)・クエン酸摂取・締め付けない服装・・・ などです。毛糸のパンツはムレやすいと聞き、履いておりません。 漢方は冷えには劇的に効きましたが、胃がやられました・・。 他に対策ありましたら、お願いします!

  • 妊娠7ヶ月でできる習い事

    現在妊娠7ヶ月です。 仕事も退職し、大変時間をもてあましております。 妊娠前までスポーツをしていたので余計に体がなまってます。 ヨガでも水泳でも体を動かせるものならなんでも いいのでマタニティー専門のスクールを教えてください。 できれば北区、西区、手稲区あたりで探してます。

  • いつに妊娠すべきでしょう?

    私は、9月から2月まで仕事が決まっています。‌‌ 1日5時間です。‌‌ そのあとはあるとしたら4月から仕事があります。‌‌ 4月からの仕事はもっとハードになりそうです。‌‌ でも主人も私もそろそろ子どもが欲しいなと思っています。特に主人は強く思っています。‌‌ 私は、何度も無職の期間があり、もう何ヵ月も無職でというのがいやです。‌‌ 妊娠して健康でも、4月から新たに働けるかどうかって厳しいかな。‌‌ 10月か11月位に妊娠すればいいのですが、そのどちらにでも妊娠しなければ、5月以降にするか悩みます。‌‌ それか、9月からのが5時間だから、ダブルワークしてもうひとつのほうを長く短時間で働き続けて妊娠後も雇ってもらうか。‌‌ 妊娠のタイミング、こんな感じの考え方でいいのでしょうか。‌‌ みなさまならどう考えますか?‌‌

  • 妊娠の可能性は?

    妊娠の可能性は? 先月の生理が3月31日から一週間ありました。だいたい28日周期で、予定では4月29日から始まるはずですが、いまだに来てません。 最終性交日は4月20日でした。 妊娠の可能性は0ではないと思います。 生理前に一般健康診断で婦人科検診等を受けていたのもあり(健康診断で遅れる事はないですよね) いつも そんなに遅れた事はなくて、気にしすぎで遅れているのかな?とも思いますが… もうそろそろ一週間なんで検査薬を試してみようかと思うのですが… もう、毎日考えてしまって。 どう思いますか? 長文 失礼しました。

専門家に質問してみよう