• 締切済み

年俸制350万円の手取り

初めまして、税金関係に疎いものでちょっと教えていただきたいのですが、 現在就職活動中で、以下の給与条件では毎月の手取りはお幾らになるのでしょうか。 年俸制、350万円。12回に割った金額が税込み手取りというのはわかるのですが。。税金等等引かれると幾らになるのかわかりません。 住民税は自分で支払うそうで、雇用形態は契約社員です。 まったく漠然とした質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 151ns
  • お礼率76% (23/30)

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

引かれるのが、所得税・雇用保険・健康保険・厚生年金として 手取で290万~300万位と思われます 1月当たりで、24万~25万位では(350万÷12を1月分として)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
151ns
質問者

お礼

ありがとうございます!!こんな便利なサイトがあるなんて・・! 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 税込収入と手取り

    一般企業に正社員で雇用されているとします。 手取りの給料は所得税、住民税、社会保険料を引いた額になると思いますが、例えば手取りで年収が400万円になるには税込で年収いくらである必要があるでしょうか?税金などの計算には、前年も全く同じ年収であると仮定します。 よろしくお願いします。

  • 年俸制から月給制に変更した場合の税金天引きについて

    いま年俸制ですが、来年から月給制となる見通しです。 年収は変わりません。 この場合、健康保険料や、住民税、所得税の 毎月引かれる金額は変わるのでしょうか。 年俸制で毎月12分割した給与をもらっているので、 月給制となると毎月の額面給与が下がってしまうため、 現在と同じ金額を引かれると毎月の手取りが 極端に少なくなってしまうのではないかと不安です。 どなたか、ご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 手取りについて

    転職活動をしていて手取りの計算ができないのでお力添え願います。 年俸制で450万、ボーナス込みです。12分割で月375000円、手取りの年額はいくらになりますでしょうか? 各種保険加入、住民税11000くらいの26才です! 宜しくお願いします。

  • 手取り額は幾ら?

    手取り給料の質問です。 年俸制、12分割、月額390,000円×12ヶ月なのですが、 手取り額は幾らくらいになるでしょうか? 健康保険、厚生年金、雇用保険、住民税など引かれる見込みです。 教えてください。

  • 給与の手取りについて

    就職活動中の学生です。 給与は、総額から税金を差し引かれますよね。総額19万の場合、手取りはどれくらいですか? 税金のしくみ、(住民税他色々)給与から引かれる内訳など、詳しくわかりやすく載っているサイトがあったらぜひ教えてください。 自分でも色々と調べていますが、よくわからないのでお願いしますm(__)m また、一人暮らしをするとしたらその給料だと家賃はどれくらいが相場ですか?

  • 手取りの計算

    税込み給与が35万円なら健康保険、税金を引いて手取りはいくらになるのでしょうか?

  • セリエA選手の年俸は手取り?

    以前、友人からセリエAのサッカー選手の公表されている年俸は、手取りの金額だと聴いた事があるんですが、本当でしょうか? 金額の交渉も手取りでいくらという交渉になってると。 以外に安いスター選手の年俸を見ると、そうなのかな・・

  • 手取りで20万いただいてる方

    手取りで20万いただいている方がおられましたら、社会保険や所得税、住民税など控除される前の月給はいくらでいただいているのか教えていただけないでしょうか。 知識に乏しく、いまいち就職活動中に希望給与の提示を促されても具体性がもてないので、参考にさせてくださいm(__)m

  • 年俸1020万円、正社員とフリーランス契約はどっちがおトク?

    手取額を増やしたく、 雇用形態を「正社員」か「フリーランス」にするか悩んでおります。 アドバイスをお願いいたします。 私は年俸制で、毎年10月に更新しておりまして、 現在、昨年10月~今年の9月までは月額80万で年俸960万で契約しており、 今年の10月からは月額85万で年俸1020万で契約する予定でおります。 このまま正社員でいると、支給額が5万円増えても手取額はそんなに変わらないと思い、 その対策として今年の10月からは雇用形態をフリーランスにしてもらい、 (フリーランスでも、今まで通り会社に出勤して仕事します。) 毎月85万円を振り込んでもらい、自分で税金や国民健康保険などを支払いたいと考えております。 そして、「教えてgoo」で検索してみたところ、 「同じ収入額なら会社員でいた方が得」だとありました。 しかし、「年収600万を越えたらフリーになった方がおトク」と、 経済関連の雑誌の中吊り広告に書いてあった記憶があり、 どちらが正しいのか、本当に得なのはどちらなのでしょうか。 個人的な考えとしましては、フリーランスになれば、 毎月の駐車場代金や車のローンやガソリン代(合計10万ほど)を経費とし、 その他の雑誌やCDの購入費用等も資料となりますので経費とし、 税金を減らせるのではないかと考えております。 この考えは間違っておりますでしょうか。 また正社員でいながら手取額を増やす方法として考えているのは、 現在、駐車場代込みで20万の賃貸マンションに住んでいますが、 こちらの家賃と駐車場代金(年総額240万)を会社の社宅として、 会社側に借りて頂いて、1020万-240万=780万の年俸契約にし、 税金を減らし、手取額を増やすという方法です。 この方法は可能なのでしょうか。 また、この社宅借り上げ制度の会社側のメリット、 デメリットなどはありますでしょうか。 この様な状況ですが、何かアドバイスはありますでしょうか。 色々と悩みを羅列してしまい、わかりずらいかと思いますが、 宜しくお願いいたします。 [その他の情報] 30歳・男・独身、東京都在住、来年結婚予定 [職種] クリエイティブ要素を含んだシステム開発 [会社] 150人規模のシステム・ソフト開発会社 ※社宅制度などは今の所ありません。 [その他状況] ※会社には雇用形態をフリーランスにしていただくことは相談済みです。 ※将来的には独立を考えております。

  • 年俸制について

    年俸制の会社がありますけど、具体的なことがわかりません。 例えば、年俸360万円の会社があるとします。 360万円を12ヶ月で割った金額を月収として貰えると考えて良いのですか?社会保険や税金などはどうなるのでしょうか? ●例えば、360万円÷12ヶ月=30万円 この30万円からさらに、社会保険、税金などを引かれて、手取りで例えば25万円くらいになり、その25万円が貰える。となるのでしょうか? それとも、年俸360万円というのは、あらかじめ社会保険や税金などを引いて、手取りで360万円という意味なのでしょうか? ●例えば、元々は400万円の年俸なのですが、そこから社会保険や税金などを12か月分あらかじめ引いておいて、その引いて残った額が手取りの合計(12か月分)360万円なのでしょうか?もし、そうだとすれば、単純に月に貰える額は 360万円÷12ヶ月=30万円と考えればよいですよね。 また、今、年俸制の会社が増えてきているそうですが、 実際のところ年俸制は良いと言えるのでしょうか? 宜しくお願い致します。