• 締切済み

メールフォームのプログラム設定について

メールフォームの設定で困っています。ウィーバーで作ったフォームで訪問者が送信ボタンをクリックするとその内容が指定のメールアドレスに届くようにしたくてpostmailを入手しました。書籍に書かれている通りに編集しメールフォームのhtmlファイルのアクションに指定しました。確認作業をしてみると送信ボタンを押すとpostmail cgiのコード画面が表示されてしまいます。レンタルサーバーを使用していますが、そちらのサーバーの仕様を調べperlパス、sendmailパスを入力しています。パソコンはマックです。ネットでも色々検索してみたのですが初歩的すぎるのかそこまで詳しくは書かれていずこちらで質問させて頂きました。どなたかお教え頂けたらありがたいです。よろしくお願い致します。

  • CSS
  • 回答数9
  • ありがとう数22

みんなの回答

  • abril
  • ベストアンサー率69% (388/560)
回答No.9

> メールフォームの送信ボタンを押した後、入力した内容の確認画面に切り替わり、 ということは入力フォームから確認画面までのプロセスの動作確認はOKなわけですね。 > [上記内容で送信]というボタンを押すとエラー画面で > Not Found > The requested URL /tmpl/postmail.cgi was not found on this server. > と表示されます。サーバにないって出てくるので、FAQにある通り、サーバがCGIファイルだと認識していないのだと思います。 いえ、このメッセージは「/tmpl/postmail.cgiがサーバ上にない」という意味ですので、文字通り確認画面からのpostmail.cgiの参照先パスが正しくないという事になります。実際、ディレクトリ構成例からすると"postmail.cgi"の場所は"/postmail/postmail.cgi"になる筈ですが、上記のエラーメッセージによれば "/tmpl/postmail.cgi"、つまり"tmpl"ディレクトリ下に"postmail.cgi"がある、という様に認識されています。多分、どこかでパスの設定を間違っているか、ファイルの置き場所が正しくないかのいずれかの状態になっていると思われます。 再度、パスとディレクトリ構成を確認されてみては。

hunny-beat
質問者

お礼

だんだん近づいてきた感じがしてます、ありがとうございます。 置き場所が悪いか、パスの設定が間違ってるかですねたぶん! 確認してみます。

  • abril
  • ベストアンサー率69% (388/560)
回答No.8

追記です。 PostMailの配布元であるKENT-WEBさんのサイトのFAQは読まれましたか? 【FAQ 7:ダウンロード状態となります(又はソース表示されてしまいます)】 http://www.kent-web.com/support/faq/faq1-2.html#7 ANo.5、ANo.7のアドバイスを実行された上で上記も参考にされては。 なお、postmail.cgiのパーミッションに関しては配布元サイトの解説にて、「755 or 705」(一般サーバ上)と記載されております。 http://www.kent-web.com/data/postmail.html

hunny-beat
質問者

お礼

このFAQは読んでいませんでした。ありがとうございます。 メールフォームの送信ボタンを押した後、入力した内容の確認画面に切り替わり、[上記内容で送信]というボタンを押すとエラー画面で Not Found The requested URL /tmpl/postmail.cgi was not found on this server. と表示されます。サーバにないって出てくるので、FAQにある通り、サーバがCGIファイルだと認識していないのだと思います。レンタルサーバに問い合わせた方がいいと思い、昨日問い合わせフォームから質問を送ってあるので返事待ちなのですが、もう少しFAQを詳しく読んでみて試せる事がないか考えてみます。ありがとうございます! postmailフォルダはcgi内で下記の内容が記載されてあったので、index.htmlの入っているフォルダの中に入れてあります。場所に問題がないのかも不安なのですが。 【ディレクトリ構成例】 public_html / index.html (トップページ) | +-- postmail / postmail.html | postmail.cgi [705] | +-- lib / jcode.pl [604] | io-socket.pl [604] | mimew.pl [604] ... 任意 | +-- data / log.cgi [606] | +-- tmpl / body.txt conf.html thx.html err1.html err2.html

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.7

No2 です。 まず、cgi の実行関しては、レンタルサーバの説明で、No5 で回答された内容しか記述無いので有れば、設置は何処でも問題ないと判断出来ます。 次に気になるのが >FTPエラーが発生しました。リモートフォルダ/public_htmlを開く事が出来ません。アクセスが拒否されました。ファイルが存在しないか権限の問題が考えられます。とメッセージが出たので/だけにしたら繋がった為ホストディレクトリは/のみにしてあります。 の部分です。 基本的に、cgi に限らす公開する html ファイル1式は、サーバ側に、Public_html ディレクトリ(フォルダ)が有れば、Public_html ディレクトリに公開する事になりますが、間違い、問題は有りませんか? もし、Public_html ディレクトリに公開出来ていなければ。 始めの質問に有った >確認作業をしてみると送信ボタンを押すとpostmail cgiのコード画面が表示されてしまいます。 と矛盾すると思います。 上記の状態は、サーバにファイルをアップロードし、フォームページを開き、送信ボタンを押した状態と判断するので有れば、フォーム用 html ファイルや cgi ファイルは、Public_html ディレクトリ公開されていると思います。 ご確認ください。

hunny-beat
質問者

お礼

すみません、色々試しながらやってたので説明がおかしくなってしまって。 メールフォームから送信ボタンを押すと確認画面に切り替わるのでcgiを読み込んでる事になると思っていたのですが、上記内容で送信というボタンを押すとサーバにないというエラーが出てきてまた悩んでいます。 みなさんのアドバイスを読み返してがんばってみます。 ありがとうございます。

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.6

素朴な疑問です。 >| postmail.cgi [705] 何で、パーミッションが 705 なんですか?? パーミッションを 755 にする事は出来ないでしょうか。 ご確認ください。

hunny-beat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。購入した書籍を元に挑戦しているのですが、その本にpostmail.cgiは705、jcode.plは604と出ているのでその通りに…。(汗) 755にしてみます!

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.5

hunny-beat 様は、まずレンタルサーバ選びで間違っているとかも知れません。 今回の確認点はまず、レンタルサーバのマニュアルを熟読する事です。マニュアルが無いようなレンタルサーバなら、サポートに電話して、cgi の実行環境に関して、どのような制限があるか確認する事をお勧めします。 また。 >出来れば自分で作ったレイアウト、デザインのフォームを使用したいと考えています。 との事ですが、レンタルサーバ次第では、cgi はレンタルサーバ側で用意されており、項目等を含め自由に設定、デザイン出来るレンタルサーバも有ります。始めにレンタルサーバで何が出来るのか、確認して置く事をお勧めします。

hunny-beat
質問者

お礼

レンタルサーバの方には、cgiに関して書かれているのが、 CGIパス Perl: /usr/bin/perl, /usr/local/bin/perl, /usr/sbin/perl sendmail: /usr/sbin/sendmail sendmailが正常に動作しない場合は、sendmail: /usr/sbin/sendmail -t をお試しください。 とあり制限うんぬんが見当たらないのですがもう一度じっくり熟読してみて出てないようであれば電話で聞いてみます。くじけそうになるとここを頼りにしてしまうのですが何度も親切に回答下さりありがとうございました。がんばってもう少し自分なりに理解をしようと思います。

  • abril
  • ベストアンサー率69% (388/560)
回答No.4

> postmailフォルダの置き場所なのですが、下記の構成を見てpublic_html / index.htmlの階層下に置くという事でホームページ作成フォルダの中にpostmailフォルダを入れるという事でしょうか? いやだからですね、postmail.cgiの事を云々する前に、私にしろ他の回答者様にしろアドバイスしていることは、質問者様の使用しているレンタル・サーバのプランにおけるCGIに関するサービス内容がどの様になっているかを先ずは確認して下さい、という事なんですが…。 先程例としてあげた様に、ホスティング・サービスの内容に依っては任意のCGIの使用が禁止されていたり、そうでなくてもCGIを実行できるディレクトリやルールが決まっていたりしますので、質問者様のそういったWebサーバ環境が明らかにならない限り、第三者には答えようがないのだという事をよくご理解下さい。 > サブディレクトリを作るとはどのような事を指すのかなど、 いえ今回問題にしているのは「サブディレクトリを作る」云々ではなく、質問者様の使用されているホスティング・サービスのCGIの実行環境がどうなっているのか、という事です。public_html以下でしたら通常のサブディレクトリは自由に作れる筈ですし。多分先程の例の2番目あたりを混乱して受け止められているのだろうとは思いますが…。 > レンタルしているサーバーのホームページにはその辺が詳しく出ていなくて 「サブディレクトリの作り方」とかは出てないでしょうね、ご自分のローカル環境上で作るのと何ら変わりはないので。 しかし、CGIの実行環境については必ず出ています。使えるか・使えないか、使えるのであればどの様な約束事があるのか、という事は必ず。 ご自分の契約している「プラン」の内容を確認して下さい。そこにCGIが実行できるかできないか書いてある筈です。更に、契約者のアカウントでログインできるユーザガイド(管理者ページ)がある筈ですので、そちらのCGI使用に関する説明を読んで下さい。 > 基本的な細かい事が解らなすぎて何がなんだか状態です。 「基本的な細かい事」を先ず理解しなくては、何もできません。任意のCGIを実行したいのであれば、最低限上記の事は理解しておかなければ無理です。運用・カスタマイズはそれがクリアになったその後の段階の話です。

  • abril
  • ベストアンサー率69% (388/560)
回答No.3

> ダウンロードしたファイルが小文字の拡張子cgiだったので、おっしゃる通りに大文字に書き換えてみましたが変化なしです。 ANo.1の回答者様のご指摘を間違って解釈されておられます。大文字にしろとは仰っていません。拡張子はオリジナルの小文字".cgi"のままで良いです。 > >ファイルを設置したディレクトリは CGI が許可されたディレクトリか確認 > これがよくわからないのでどのように確認したらいいのでしょうか? ホスティング・サービスのサービス内容に依りますが、CGIが使える(CGIファイルを置く)ディレクトリが予め決められていたり、CGIの実行に関して色々と制限があったりします。 【例】 ・(ホスティング・サービス側で予め設置済みの)/hogehoge/cgi-bin/ のディレクトリに置くこと("cgi-bin"という名称は一例。そうではない場合もあり)。 ・/hogehoge/の下に更に任意にサブディレクトリを作ってそこで個別にCGIを実行する事も可能だが、そのディレクトリ名は必ず"cgi-bin"(上記と同様)にすること。例えば、/hogehoge/foo/cgi-bin/ 等。 ・ホスティング・サービスが予め用意したCGIのみ使用可。ユーザの任意のCGIの実行は許可しない。 ユーザガイドを読めば必ずそういった事は書いてあります。先ずは再度それをよく読み、ご自分の環境がどの様になっているかを確認される事をお奨めします。

hunny-beat
質問者

お礼

ありがとうございます、間違って解釈していたようで…。 cgi-binフォルダが書籍にも出ていてこのフォルダが解らなくてなんだろうと思っていました。レンタルサーバーのディレクトリ構造に/public_htmlとあるのですが、サイト定義のホストディレクトリの所に打ち込むのかと思って入力したのですが、 FTPエラーが発生しました。リモートフォルダ/public_htmlを開く事が出来ません。アクセスが拒否されました。ファイルが存在しないか権限の問題が考えられます。とメッセージが出たので/だけにしたら繋がった為ホストディレクトリは/のみにしてあります。 postmailフォルダの置き場所なのですが、下記の構成を見てpublic_html / index.htmlの階層下に置くという事でホームページ作成フォルダの中にpostmailフォルダを入れるという事でしょうか? 基本的な細かい事が解らなすぎて何がなんだか状態です。サブディレクトリを作るとはどのような事を指すのかなど、レンタルしているサーバーのホームページにはその辺が詳しく出ていなくてどこで調べたらいいのか途方に暮れています…。すみません、回答して下さってるのに理解出来ていないみたいで…。 【ディレクトリ構成例】 public_html / index.html (トップページ) | +-- postmail / postmail.html | postmail.cgi [705] | +-- lib / jcode.pl [604] | io-socket.pl [604] | mimew.pl [604] ... 任意 | +-- data / log.cgi [606] | +-- tmpl / body.txt conf.html thx.html err1.html err2.html

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.2

No1 さんに補足、後はパーミションも確認してください。またファイルを設置したディレクトリは CGI が許可されたディレクトリかもご確認ください。 また、フォームCGI に関しては、レンタルサーバで標準的な物が用意されていないでしょうか、レンタルサーバで用意されているので有れば、標準で用意されている物を利用した方が良いと思います。

hunny-beat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。パーミッションは設定してあります、postmail.cgiとjcode.plに権限の設定をしました。ただ、 >ファイルを設置したディレクトリは CGI が許可されたディレクトリか確認 これがよくわからないのでどのように確認したらいいのでしょうか? あと、レンタルサーバーで用意されているかよく確認はしてみますが、出来れば自分で作ったレイアウト、デザインのフォームを使用したいと考えています。

noname#169205
noname#169205
回答No.1

>コード画面が表示されてしまいます ということはCGIとして処理がされていないという事です。 拡張子はCGIとして実行されるものになっていますか? おそらく".cgi"だと思われますが。

hunny-beat
質問者

お礼

早速回答下さりありがとうございます。そうなんです、CGIとして処理されていないですよね。ダウンロードしたファイルが小文字の拡張子cgiだったので、おっしゃる通りに大文字に書き換えてみましたが変化なしです。

関連するQ&A

  • メールとウェブサーバーが別マシンで構成されたフォームメールの設定

    http://www.kent-web.com/data/postmail.html ↑ ここに書かれているCGI・Perlにてフォームメールの設定をしようとしているのですが、メールプログラムまでのパスを指定で分からなくなりました。 # メールプログラムの指定 $mailprog = "/usr/lib/sendmail"; マシーン構成は、DNS・sendmailはTurbolinuxで、WebサーバーはApacheでWidows2000の環境になっています。 つまり、Webサーバーにcgi・perlの定義をしていて、別マシーンにsendmailが動いている状況です。 そもそも、Web・メールサーバーが同一マシン上でないとフォームメールができないのかも知れませんが、そのあたりのアドバイスもお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • フォームで送信ボタンを押すと、postmail.cgiのプログラムリストが表示してしまう。

    CGI初心者です! http://www.kent-web.com/data/postmail.htmlを参考にして cgiで送信フォームを作成しています。 perlへのパスも確認し、sendmailのアドレスも $mailprog = /usr/lib/sendmail; で確認して、動作させました。 また、cgiのプログラムはcgi-bin配下に格納し、 $script = ../../cgi-bin/postmail.cgi; という形で修正しました。 ところが、フォームで送信ボタンを押すと、postmail.cgiのプログラムリストがブラウザで表示してしまい、メール送信が出来ない情況です。 うまく動作させたいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか。

    • 締切済み
    • CGI
  • Postfixでメールフォーム・・・・

    Vine Linux3.2でサーバーを動かしているのですが、先日CGIのメールフォームを設置できればいいなぁ~と思い、早速インターネットでいろいろと調べたところ、Vine Linux3.2に標準でインストールされているPostfixでもメールフォームができるというとでさっそく試してみました。 まず、KENT-WEBのホームページ( http://www.kent-web.com/ )にあるCGIスクリプト「PostMail」をダウンロードしてsendmailへのパスを/usr/bin/sendmail.postfixに変更し、サーバーにアップして実行してみたのですが、「メール送信失敗」と出ます。 Checkモードで確認してみると メールソフトパス:NG → /usr/bin/sendmail.postfix となっています。 どうすればPostfixでもメールが送信できるようになるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • Postmailの使用でメール受信がされません

    素人ですがどうぞよろしくお願いいたします。 KENTwebさん提供のフォームメールCGI(Postmail)を利用して、アンケートページを作成したいと考え、CGIの設置を行ったのですが指定したメールアドレスへの返信ができず困っています。 *KENTwebさん→http://www.kent-web.com/data/postmail.html 私が実行した手順の概要を示させていただきますと、 (1)CGI、sendmail可のレンタルサーバにKENTwebさんのページに記載してある要領に沿ってPostmailを設置しました。KENTwebさんのページのにあるように、postmail.cgi?mode=checkを末尾につけたチェックモードにて、全ての項目でOKが表示されましたので、CGIの設置は成功したのではと考えています。 *具体的に行った事としては、Perlのパス、sendmailのパスをサーバー指定にし、$mailto = "xxx@xxx.xxx"の部分を自分のメールアドレスに置き換えただけの措置です。 (2)次に、試しにサンプル(?)として同梱されているpostmail.htmlにて、 入力結果が指定のメールアドレスに送信されるかを試してみました。 postmail.htmlはこのようなページです→ http://www.kent-web.com/data/postmail/index.html 実際にレンタルサーバに自分でアップロードしたページにて、「送信する」をクリックしますと、「以下の内容でよろしければ送信ボタンを押して下さい。上記内容で送信」⇒「ありがとうございます。送信は正常に完了しました。」と表示されるにもかかわらず、結果が届きません。 (postmail.cgiの107行目の$mailto = "xxx@xxx.xxx";にてメール宛先を指定しているのですが受信ができません。) このような場合、どのような原因が考えられますでしょうか? FAQ等を見てみましたが該当が無いようでしたので、ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • メールフォーム設置の仕方を教えてください

    CGI初心者です。 メールフォームは、HPのサンプル版から使いました(市販)。 送信ボタンを押すとエラーになります。プロバイダはOCNです。 http://kataefudousan.jp/contact.html CGI初心者でよく理解ができません。 http://www.ocn.ne.jp/hosting/usersupport/mw/hp_cgi_04.html ↑ CGIスクリプトについて説明があります。(OCN) contact.cgi ↓ #!/usr/lolal/bin/perl use CGIqw(:cgi-lib :standard); print header(); # ご使用のサーバの perl コマンドへのパスを1行目(この上)に書いてください。 # 「#!」 の前には空白、改行などを入れないでください。 # わからない場合は、サーバの管理者へお問合わせください。 ################################################################ # ご使用時に、この下を編集してください。 ################################################################ # sendmail コマンドのパス(サーバ管理者にお問合わせください。) $SENDMAIL = '/usr/lib/sendmail'; ##### メール設定 # 管理者メールアドレス(このアドレスにメールが送信されます。) $ADMIN_MAIL = 'with-a@u01.gate01.com'; # 管理者名前 $ADMIN_NAME = 'サンプル'; # メールサブジェクト ## ユーザあて $USER_SUBJECT = 'フォームメールを送信しました。'; ## 管理者あて $ADMIN_SUBJECT = 'フォームからのメールです。'; ################################################################ # ご使用時に、この上を編集してください。 ################################################################

  • postmailを使ったメールフォームについて

    お世話になります。 CGIを使ったメールフォームを利用したくて、KENT-WEBさんのpostmailをダウンロードして解凍、それをホームページビルダーで添付のメールフォームを自作で好みのメールフォームに書き換えました。postmail.cgiの内容もperlパスとかメールアドレスとか必要箇所も設置方法を参考に書き換えました。 メールフォームのHTMLの中には、<form action="postmail.cgi"method="post">も入れてあります。 そして、作ったhtml.indexのサイト全体に上記で作ったメールフォームをリンクさせました。 この状態で、レンタルホームページスペースにアップロードすると言う流れであっていますでしょうか。 postmailディリクトリを作ってそこにサイト全部をアップロードするのか、CGIのみをアップロードするのか、またpublic_htmlというディリクトリにはサイト全体をアップロードしなければいけないと言う事であっていますか? その他アクセス制限を支持通りかどうか確認すれば良かったでしょうか。 お借りするサイトさんは、CGI利用可能、sendmailにも対応しています。 ビルダーで転送する前に、画像gifは全てimageと言うフォルダを作って全てそこへ移動しましたので、アップロードする時にはimageと言うディリクトリが自動で作成されます。 postmailのフォルダもあるので、その中のメールフォームをhtml.imdexにリンクさせた時点でpostmail.cgiと言うディリクトリが出来ると思うのですが、サイトさんのディリクトリをいじり過ぎてわからなくなってしまうと元に戻せないので、長文になってしまい申し訳ありませんが、 初心者で、勉強不足もありご面倒かと思いますが、ご意見をどうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGIを使わないフォームメール

    CGI使用不可のWebサーバーにフォームメールを作成しました。HTMLで <FORM ACTION="mailto:送信先メールアドレス" METHOD="POST"> としたものです。 これを使うと 1.送信ボタンを押したら、「このフォームを送信すると、電子メールアドレスが受信者に公開され、フォームのデータが暗号化されずに送信されます。この送信は続行することもできますが、取り消すこともできます。」という非常に物騒なメッセージがでる。 2.受信した時の件名が「Microsoft Internet Explorer から投稿されたフォーム」となり件名を指定できない。 3.受信データがPOSTDATA.ATTという添付ファイルになり、内容がエンコードされたバイトコードでデコードしないと内容が読めない。 CGIを使ってSendmailで送信させればいいじゃないの・・・と思うでしょうが、ISPがCGI使用不可なのです。HTMLフォームで先の1~3が改善される方法はないでしょうか。

  • 登録後のメール

    WindowsXPで自宅サーバーを作成しました。ページをHTMLで簡単に作り、会員ページを作ろうと思っているのですがどうしてもあるところで詰まってしまいます・・・。 KENTWEBさんのフリーcgiを使って登録フォームを作り、自宅メールサーバー(ArGoSoft Mail Serverを使用)を介してIDとPWを登録されたメールアドレスに自動で送信するというものなのですが・・・。 一応sendmail.cgiとpostmail.cgiは見よう見まねですが作りました。 ですが試しに登録してみるとメールサーバーへログも残らずsendmail.cgiで行きとどまってることが分かりました。 sendmail.cgiについてもっと詳しく書いてあるサイト、または登録されたメールアドレスに自動で作成されたIDとPWを送信するcgiなどはないのでしょうか? そしてもしsendmail.cgiやpostmail.cgiしか使う手がない場合メモ帳等で開いてどこをどう書き換えればよいのでしょうか・・・?ご協力お願いします。 (初めて作成し始めたもので、至らない点もありますがどうぞお願いします。)

    • 締切済み
    • CGI
  • メールフォーム

    よろしくお願いします。 メールフォームをkentwebさんよりダウンロードしました。 ビルダー11でフォームを作成したのですが、フォームはここで作成するのではないのでしょうか? もしそうなら、ただ単に作成するだけではだめですよね、それが分からなくて。 postmailのフォームのどの部分を変更すればいいのか全く分からなくて、やはりムリなのでしょうか?初心者には。 kentwebさんにもちろん質問しましたが、HTMLについてはご解答いただけないのでこちらで質問させていただきました。 CGIで変更箇所など説明どおり変更しました、 ( perlパスなど)メールフォームの中身(住所や名前など記入項目)を変更するにはどこですればいいのでしょうか? それともビルダーで作ったメールフォームに何か記入してサーバーへアップするのでしょうか? ダウンロードしたときフォルダには下記が入っていました。 postmail.cgi でPerlなどを変更しました。 public_html / index.html (トップページ) | +-- postmail / postmail.html | postmail.cgi [705] | +-- lib / jcode.pl [604] | io-socket.pl [604] | mimew.pl [604] ... 任意 | +-- data / log.cgi [606] | +-- tmpl / body.txt conf.html thx.html err1.html err2.html 初心者で本当に基本的なことで申し訳ありません。説明を何度も何度も読み返したのですが、理解できませんでした。 本当にこんな質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。 違うカテゴリーで質問したのですが、こちらのほうがいいと回答いただきましたので、以前の質問を終了しこちらで質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • フォームメールについて・・・お手上げです

    フォームメールを作成する為、あらゆるサイトで検索し試しましたが出来ませんでした。 そこで無料で出来るフォームズというサイトを使用させていただこうかと思ったのですが、ページ1枚に 画像とレンタルのフォームを載せたいのですが、可能でしょうか?またその行為は違法なのでしょうか?(どこも記載はありませんでした。) 購入した本で調べましたら、mailto方式が掲載掲載されていましたが、これですと送信ボタンを押した際に警告(メールアドレスを使って送信されますがOKですか?のような)メッセージが出ますので別の方法があればアドバイスください。 サーバーの利用環境は・・・ 利用可能なスクリプト言語 Perl5 Perlのパス /usr/local/bin/perl Sendmailのパス /usr/lib/sendmail uuencodeのパス 提供しておりません SSI利用 不可 Shellログイン 不可 Telnet利用 不可 サーバーOS UNIX サーバソフトウェア Apache互換 となっております。どうかお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI

専門家に質問してみよう