• ベストアンサー

Note PCボタン電池の交換方法

こんにちは。表題の件質問させていただきます。 機種:NEC varsapro type:VY11F/BH-T 症状:ボタン電池が切れてしまい、biosのシステム日時が初期化されてしまう(保障きれ) 要望:自分で中をあけて電池を取り替えたいが、モノによっては取り返しがつかなくなるので、ご経験のある方の情報いただけるとうれしいです。また、PCショップなどで有償でもよいので行っているところがあればその情報でも結構です。 よろしくお願いします。

  • Yepes
  • お礼率94% (1652/1746)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

参考までに、下記手順2の写真の中央下にある丸いのがC-MOSバッテリーだと思います。 コード付きの専用電池なんで、新品の単品入手は困難かと。 http://discypus.jp/wiki/?PC%2FNEC%20PC-VY11FBHET#content_1_6

Yepes
質問者

お礼

ご返答遅れまして申しあけありません。中身の写真紹介とても役立ちました。すごく複雑ですね。はやまらなくてよかった、、。

その他の回答 (4)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.5

A.No.3の者です。当該機種のC-Mos用バッテリーは、リチューム・イオン電池(充放電を繰り返すバッテリー)で、100均で売っているボタン電池とは違いました。(そのような電池を使っているノートもある。) よく調べずに、書き込んで申し訳ありませんでした。お詫びして訂正します。

Yepes
質問者

お礼

ご返答遅れまして申しあけありません。いえ、こちらこそ、コールセンターに先にきくべきでした。NECさんのサポートはダントツ好印象でした。D社さんもかつてよかったのに、とふと考えました。

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.4

適当な回答者と言われる回答者の適当な回答です。 たしか、cmos電池にも1次電池と2次電池を使ってる物があります。 したがって2次電池を使ってる物に100均のボタン電池を使うと・・・ 危ない気がします^^; なんとなくNECのノートは2次電池だったような・・・気がします^^;

Yepes
質問者

お礼

ご返答遅れまして申しあけありません。電池にもいろいろあったのですね。気をつけます。間違うと危険なものなのですね。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.3

電池そのものは、100均でも売っているようなボタン電池です。 交換は可能ですが、機種に拠って難易度がまるで違います。当該機種は可なり難しい部類に属すると思います。 「コネクター一体型」と言いますが、コネクターの先の電池を入れる部分と電池がカバーに覆われているだけです。 具体的アドバイスでなくて申し訳ありません。(単なる豆知識)でも、正しく知っているだけでも何かの足しになると思って書いてみました。

Yepes
質問者

お礼

ご返答遅れまして申しあけありません。ねじをあけること自体が自殺行為でした。なのでおとなしくコールセンターに電話しました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1
Yepes
質問者

お礼

ご返答遅れまして申しあけありません。なるほどですね。問いああせたら案の定、素人では無理そうでした。

関連するQ&A

  • NECノートのBIOSの電池を交換したいですが.....

    皆さん、はじめまして。ハッサネットです。 私のNECノート(Versa VY11F/BH-T)のBIOSの電池がもうなくなりました。 NECサービスセンターを使いたいですが、日本語あまり上手ではなくて、保証もありません。 さらに自分で交換できると思いますが、BIOSのボタン電池を欲しいです。 どこで買えますか?(今東京に住んでいます) 秋葉原ではバッタリー専門店がありますか。 どうかよろしくお願いします。

  • パソコンのCMOS電池について

    以下の点についてご教示ください。 (1) ノートパソコンにおいて、BIOSパスワードを設定しているにも関わらず、BIOSパスワードはリセットされ、BIOS日付は2014/1/1になっていました。 長期間使用していないノートパソコンもありますが、常に使用しているノートパソコンでもBIOSはリセットされていました。 メーカーに確認したところ、BIOS保持用の電池は充電できない電池が搭載されているとの回答でしたが、BIOS日付を本日の日時に設定をし直すと本日の日付で保存することができ、暫くしてもBIOSの日時は保ったままでした。充電できない電池の場合、日時に設定しても電池切れなので、設定し直した日時を保っていることはないとは思うのですが、どのような場合に電池切れでも設定した日時を保つことができるのでしょうか。 (2) 以前使用していたNECのパソコンにBIOS保持用のリチウムコイン電池としてCR2032が搭載されていたことがあり、BIOS日付がリセットされ、1970年になってしまったことがありました。BIOS日付を設定し直し、NECのパソコンの電源ケーブルを数時間 刺したままにしていました。 そのあとは、電源ケーブルを抜いた状態で数日放置しました。その後に電源ケーブルを刺し、BIOS日付を確認したところ、BIOS日付はリセットされていませんでした。 BIOS保持用のリチウムコイン電池であるCR2032に充電されたとしか考えられないのですが、CR2032に充電することはできるのでしょうか。 新品購入して1、2か月でCR2032の電池が切れるのは早いと思って試したらそのような結果になりました。それでも変わらない場合は、CR2032を交換する、CR2032を交換しても変わらない場合、保証期間なので修理するという切り分けで試してみました。

  • パソコンに縦縞が・・・

    パソコン画面の両端に突然縦縞ができてしまいました。(左右1本ずつ) 液晶ケーブルが悪いのだと思い中古を取り寄せ交換したのですが直りませんでした。 ほかにどんな原因があるのでしょうか? わかる方教えてください。 パソコンの機種は NEC varsaPro VY10F/BH-Lです。 よろしくお願いします。

  • マザーボードの電池を交換したら起動しなくなりました

    自作のパソコンなのですが、ここしばらく起動するたびに日時の設定が狂っていたり、起動画面でF1を押さないと起動できないということが続くようになり こちらで調べたところ、マザーボードの電池切れが原因ということがわかりました。 電池を交換して、BIOSの設定をして、BIOSの設定を保存したところ「DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」というメッセージが表示され、以下のページを参考にして電池をはずした状態で起動してみたのですが同じメッセージの繰り返しで起動することができなくなってしまいました。 http://okwave.jp/qa1734036.html これは何かBIOSの設定を間違えたということなのでしょうか。

  • インストール方法 (NO.2)

    (前回の質問)すいませんがわからないので教えてください。先日、NECのVersaPro VY11/BH-Tを購入して、OSもXPを購入、本体にドライブがついてないので、別に、I-ODATAのCD-RWを購入したのですが、インストールしてくれないんですが、どの様にすればインストールするんですか?BIOSの画面で、HDDが順位の一番最初になっていたので、CDを一番に設定してるのですがだめでした。すいませんが宜しくお願いします (今回) NECのVersaPro VY11/BH-TのHDDを取り出して、富士通FMV-NB18Dに取り付けて、XPのホームエーディションを、インストールしました。ちゃんとインストールを完了してFMVには、XPの丘の画面、ゴミ箱が映ったので、NECのVersaPro VY11/BH-TにHDDを移し変え起動させたら、黒の画面に、ご迷惑おかけしております。ウィンドウズが正しく開始できませんでした、と書いてあり、セーフモード、前回正常時の構成、ウィンドウズを通常起動と出てしまうのですが?通常起動をクリックしても、また、同じ黒画面の同じ言葉が出てきます。セーフモードにしても同じ様になります。ちなみに、NECのVersaPro VY11/BH-TのOSはXPのプロフェッショナルで、自分が購入しましたOSは、ホームエーディションなのですが、それも理由なのでしょうか?すいませんが宜しくお願いします。

  • インストール方法

    すいませんがわからないので教えてください。先日、NECのVersaPro VY11/BH-Tを購入して、OSもXPを購入、本体にドライブがついてないので、別に、I-ODATAのCD-RWを購入したのですが、インストールしてくれないんですが、どの様にすればインストールするんですか?BIOSの画面で、HDDが順位の一番最初になっていたので、CDを一番に設定してるのですがだめでした。すいませんが宜しくお願いします。

  • ASUS P8H77Vのボタン電池

    上記マザーのBIOS電池の規格を教えてください。 ASUSなのでCR2032だとは思うんですが、今回かなり特殊な規格のCPUクーラーを取り付けており、BIOS電池がCPUソケットの直近にあるため、完全にばらばらにしないとアクセス出来ません。 なお、今6年前の聞いた事もないウンコデスクがBIOS電池切れであろう挙動で起動不能になったため、交換して完全復旧しております。 過去に何十枚ものマザーのBIOS電池の交換の経験はありますので、「知識がない」「調べない」「わからない」「自分で出来ない」と言う事は絶対にありません。 物理的にぶっ壊れたマザーを除き、どんな状態のPCも自力修理可能なスキルはあります。 ありますが、現在運用を開始したPCが24時間止められないため(日中数時間なら止められるが時間は限られる)、電池交換時期が来る前に(つまり起動しなくなっては取り返しがつかない)自分で交換予定となります。 マザーの説明書には記述はなく、公式にも記述がありません。 http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8H77V/ 写真の通りCPU直下に配置されており、CPUクーラーの構造上、アクセスは困難を極めますが出来ない事はないんで、自力交換の時に「CR2032だと思ったらCR20XXだった」なんて事が絶対に起こらないようにという事です。 拡張スロットが4本隠れるほどの巨大なCPUクーラーです。 http://ascii.jp/elem/000/000/624/624999/ 交換は4年後を予定していますが、大体4年もしたらマザーの情報なんぞ消えうせるので、今のうちに情報収集しておく意味合いです。 4年後なんて古くなるから新しいのに交換したほうがいい、電源がだめになるから無駄という回答は論外です。 素人さんの回答はお断りします。 憶測や想定での回答もお断りします。 都市伝説もお断りします。 回答者は「100%絶対間違いない」という回答を、確たるソースを元に明確に提示願います。 一番なのは実際持っている方なんですが。 その他関係ない回答、説教、ウンチク、嫌味等もお断りします。 調べたキーワードは ・ASUS P8H77V BIOS ・ASUS P8H77V CR2032 ・ASUS P8H77V BIOS 電池 ・ASUS P8H77V BIOS 電池 規格 ・ASUS P8H77V CR2032 電池交換 です。 回答テンプレート 電池規格 CRXXXX 根拠 該当URLあるいは所持の有無、所持しているなら写真も添えてください テンプレに沿った回答でお願いします。

  • 本当に何度もすいません。最後の質問です。

    (前々回の質問)すいませんがわからないので教えてください。先日、NECのVersaPro VY11/BH-Tを購入して、OSもXPを購入、本体にドライブがついてないので、別に、I-ODATAのCD-RWを購入したのですが、インストールしてくれないんですが、どの様にすればインストールするんですか?BIOSの画面で、HDDが順位の一番最初になっていたので、CDを一番に設定してるのですがだめでした。すいませんが宜しくお願いします (前回の質問) NECのVersaPro VY11/BH-TのHDDを取り出して、富士通FMV-NB18Dに取り付けて、XPのホームエーディションを、インストールしました。ちゃんとインストールを完了してFMVには、XPの丘の画面、ゴミ箱が映ったので、NECのVersaPro VY11/BH-TにHDDを移し変え起動させたら、黒の画面に、ご迷惑おかけしております。ウィンドウズが正しく開始できませんでした、と書いてあり、セーフモード、前回正常時の構成、ウィンドウズを通常起動と出てしまうのですが?通常起動をクリックしても、また、同じ黒画面の同じ言葉が出てきます。セーフモードにしても同じ様になります。ちなみに、NECのVersaPro VY11/BH-TのOSはXPのプロフェッショナルで、自分が購入しましたOSは、ホームエーディションなのですが、それも理由なのでしょうか?すいませんが宜しくお願いします。 (最後の質問) VY11F/BH-Tを使う為には、Windows XP HOME Edition(製品版)と、NEC PC-VP-BU12 CD-ROMドライブがあれば使えますか?他にも揃えないといけないものはありますか? 本当に何度もごめんなさい。宜しくお願いします。

  • ワイヤレスネットワークの接続

    NECのWARPSTAR WB7000HとVersaPro VY10F/BH-LのUGJZ11a/b/gMiniPCI Network Adapterの接続がうまくいきません。 ルータのWAN側で、MAC登録をしています。VY10F/BH-L本体内蔵のUGJZ11には、MAC情報がありません。基本的に、接続方法を変更しないとだめでしょうか?MAC情報の調べ方が有れば教えてください。

  • VersaProについて

    NECのVersaPro VY80M/BH-M(win2000インストール)モデルを使用していますがOSを再インストールしようとしてもHDDを認識してくれずシリアルATAのドライバを要求してきます BIOSではIDEのHDDになっています、添付品の中にもFDは入っていません どうしたら再インストール出来るのか? どなたか教えてください、お願いします