• 締切済み

テレビの通信販売でのwindowsの学習ソフト販売

(1)テレビで通信販売の番組で紹介された。 (どの系列の通信販売番組かは忘れました) (2)windows xp とかの色々な機能を矢印が勝手に動いて ここをこするとこなるとかの説明をするソフトです。 (3)なんとか 「らくらく」 ?とかという感じの名前? かそんな説明のソフト名だった感じです そのソフトのURLなど数時間探していますが見つかりません。 分かる方お教えください。 

  • CM
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.1

(3)なんとか 「らくらく」 ?とかという感じの名前? かそんな説明のソフト名だった感じです パソコン羅針盤 ではないですか? 「らくらくマスター出来ます(^^)」というのを 連呼?する内容のものをテレビショッピングで よくやっていますが...... http://www.tsuhanclub.co.jp/syumi04/rasin/rasin.html http://www.i-mckey.com/compass/ http://store.shopping.yahoo.co.jp/yuyu/i3435.html ちょくちょくTVショッピングを見ますが ↑これの販売を よくやってるのを見かけます。 これ以外のはちょっと記憶にないです。 違っていたらすみません

NK_FAND
質問者

補足

ありがとうございます。 拝見しましたが、うーん、、、ちょっと違う感じがします。 XPの感じでした。

関連するQ&A

  • ポール&ジョー ボーテの販売店または通信販売

    アルビオン系列の ポール&ジョー ボーテ の販売店を教えてほしいです。 サイト見ましたがとても遠くて行けません。 サイトに明記されているお店以外で 関西の大阪に販売しているお店があれば 教えてほしいです。 または通信販売していたらURL教えて頂けると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 通信/インターネット販売に関して

    こんにちわ。 これから子供服を販売しようと思っているものです。 セレクトショップへの営業も行っているのですが、カタログ通信/インターネット販売も行いたいと思っています。このような販売形態を作っていくためには、どのようなことをしなくてはいけないのか、ホームページを作ったりカタログを作ったりと言うことは分かるのですが、具体的にどのような展開をしていくのが良いのかが分からず、ちょっと迷っています。そのような説明のサイトでも良いので、ご紹介していただけたら嬉しいです。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • 通信販売の支払いの時効について

    こんにちは。 先程テレビを見ていて気になった事があったので質問させて下さい。 その内容は通信販売で代金を踏み倒す人が多いといった事でした。 通信販売では支払期日があればその日から、なければお客さんに 商品が渡された日から2年で支払わなければ事項になると説明がありました。 この場合、2年を過ぎてしまったら通信販売の会社や回収業者からの 催促はなくなるという事なのでしょうか? もちろん実行しようなどとは全く思っておらず、興味があったので 質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 一般に販売している過去のテレビ番組のDVDについて

    一般に販売している過去のテレビ番組のDVDについて・・・ 話は変わりまして、私は自分でビデオに撮った動画をDVDにコピーしソフトでWMVに変換してそれをある動画サイトに投稿しました。 冒頭の一般に販売している過去のテレビ番組のDVDを、動画サイトに投稿できるでしょうか? なにやら、ロックなどがかかり投稿つまり、動画サイトにアップロードできないばかりか、ソフトでWMVに変換もロックなどがかかりダメなような感じがしてなりません。

  • ものまねで通信販売

    ものまねで通信販売 こんばんわ. 大雑把な質問で申し訳ないのですが、有名人のモノマネをしながら商品の紹介を行う動画をHPにアップし、収入を得るにあたり、何か問題な事はございますでしょうか? 著作権や肖像権等私が考えられる事は調べたのですが、どうやら大丈夫っぽい感じはしましたが、確信が欲しいです。 法律等に詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • とあるソフトの裏の通信?について

    とあるソフトを使うと、勝手に通信を行っているようです。 そのソフト自体は正規のもので問題の無いものなので使い続けたいのですが、何となく勝手に通信がされているのは気持ち悪いので、何とかその通信を止めたいですが、やり方がわかりません。ソフトを立ち上げると、特定のIPに対して、よく分かりませんが、接続が確立されるようです。 環境は、ADSLモデム → ルーター → PC(WindowsXP)です。 hostsファイルで、127.0.0.1 ○○.○○.○○.○○ ←※そのIPです。 ・・・などとしても、hostsは無視されるみたいで、XP標準のファイアーウォールのログを取りますと、ソフトを立ち上げると、やはり、そのIPに対して、OPENが残りまして、そのソフトを閉じると、CLOSEが残ります。 パケットフィルタリングが出来るフリーソフト?みたいなのをいくつか試しまして、そのIPに対する通信は遮断・・・みたいな設定を行ってみたのですが・・・そういったソフト上では、ログはちゃんとBLOCKとかなっているんですが、 改めてWIN標準もログを見ると、やはり同じ様に、そのIPに対する、OPENとCLOSEが、一回残っていますので、どうも釈然としません。 こういった場合、そのIPに対する完全なる遮断はできないものでしょうか? 何かしら方法はありませんでしょうか。。。 レスいただけましたら幸いです。

  • メールを見るソフト

    URLの載ったメールを自動で開いて表示してくれるメールソフトってないですかね?携帯みたいにURLを載せたら、かってに表示される感じの機能があるソフトをさがしているんですけど。 どなたかご存知ないですか?シュアでもなんでもいいので。 もし知ってるかたおりました。お願いします。

  • PCソフトのネット通信遮断

    PCソフトがネット通信を勝手に行うようなのですが、これらを遮断する方法はないでしょうか。 設定にはそういう項目はないようなので、自分ではお手上げ状態です。 詳しい方にアドバイスいただければと思います。 具体的には、ソフト本来の機能としては通信の必要はないにもかかわらず、別の用途で通信しているような場合それをやめさせたいです。 例えば、メディアプレーヤーでファイル再生自体にはもちろん通信の必要はないのですが、情報表示や付属機能のSNSなどが常に通信しているような場合です。 勝手に通信しているという不安感もあり、これらをどうにかして辞めさせたいです。 難しい問題なのかもしれませんが良い方法をご存じの方がもしいればよろしくお願いします。 OS win7です

  • 通信販売にもクーリングオフがあった方がいい?

    今週、大手全国紙の(関東版?)の投書欄で、通信販売にも、クーリングオフ制度を導入すべきだという投稿が掲載されていました。いわく 国民生活センターが発表したところによれば、テレビショッピングについての消費者の苦情が非常に増えていて、その大半は解約紛争であるそうだ。特定商取引法が通信販売を規制・規定しているが、訪問販売などにあるクーリングオフ規定がないため、業者が少々悪質であっても消費者の救済がほとんど図られていない。通信販売では売主(業者)のみが商品を手に取って見ることができるが買主(消費者)はでいないという不均衡がある。解約紛争の原因はこの構造的な不均衡に加え、売主(業者)が商品の長所ばかりを強調するなど、商品を実際以上によく見せかけていることにある。商品を誠実に説明すれば、届いたが返品したいとはほとんどならない。通信販売にもクーリングオフを導入すべきだ。 とまあこんな感じでした。 私はどこかで、特定商取引法において通信販売にクーリングオフがないのは、訪問販売と違って、仕方なく契約を結ばされるということがないからだ、などといった話を聞いた記憶があります。しかし、商品を業者のみが見ている等、別個の理由でクーリングオフを導入すべきなのかもと思わせるような投稿でした。 通信販売にもクーリングオフを導入した方がよいのでしょうか?

  • 通信販売の自動車用品の性能は?

    深夜帯に放送している通信販売の番組で紹介されていた、『どんな寒冷 地でもエンジンが始動するエンジン添加剤・どんな悪条件でも塗装面を 保護するワックス』を実際に購入し、試された方はおられますか?もし おられましたら、その結果をお教え頂けませんでしょうか? このテの商品は国内製品でも沢山ありますが、あまりにも劇的な効果が ありますので、少し懐疑的に思っていました。