• ベストアンサー

うつ病の方お聞かせください。

いつもお世話になっております。 まず最初に、私はパニック障害です。 パニック障害とうつ病は、ひとくくりにされる事が多いですが 決定的に違う部分があるので、うつ病の深い部分までわからないので 教えて頂きたいです。 身内にうつ病の者がいるんですが、 症状は、うつ病の代表的な症状なので把握はしてるんですが 時に、聞いた事がない行動をします。 例えば、いろいろ病院を探してあげたり 薬を飲みすぎたりしちゃだめだぞ など 口うるさくまでは、いきませんが いろいろ口を出すと 携帯のメールで「死ね」など送られてきます。 急に暴れだしてガラスを割ったりします。 異性にものすごく依存をしています。 付き合っては別れ、またすぐに別の異性と付き合う 付き合う期間は一ヶ月くらいです。 気がつくのは、上記の様な症状です。 何か別の病気が隠れているのでは?とも思います。 うつ病で(個人個人あると思いますが)上記の様な 症状・行動をする事もあるのでしょうか? 又、病院をころころ変えます。 病院をころころ変えるのは、先生の治療方針はそれぞれ違うから あまり良くないと聞いた事があります。 早く病気を治そうという気持ちからだとは思いますが… アドバイスなどよろしくお願い致します。

noname#81996
noname#81996

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

鬱を経験したことがあるので、 体験談でよければご参考までに。 >いろいろ病院を探してあげたり こちらは、そのうつの方が、誰かのために病院を探してあげていた、 という意味で合っていますでしょうか? 私の経験からすと、うつのときでも、 “誰かのために何かしたい”ということはありました。 “うつ”といっても、 “全てのものに対してやる気が無くなる”わけでもなく、 “あるもの(本当にしたいもの)”に関しては、 “やる気が残っていること(完全にやる気を出せないが、やる気を出せる事は出せる”ことがありました。 なので、ここでうつの人でも行動力が、あるところは、あるということを一つ。 >薬を飲みすぎたりしちゃだめだぞ など >口うるさくまでは、いきませんが いろいろ口を出すと >携帯のメールで「死ね」など送られてきます。 >急に暴れだしてガラスを割ったりします。 うつに知り合いの方もいるのですが、 うつの方に色々気をつかったところで「死ね」なんてことは言われた事はありません。 よほど言葉に気に触るところがあったのかもしれませんが、 >気がつくのは、上記の様な症状です。 >何か別の病気が隠れているのでは?とも思います。 こちらの可能性が高いと思います。 >うつ病で(個人個人あると思いますが)上記の様な >症状・行動をする事もあるのでしょうか? 文章を読ませていただいた限りでは「うつ」ではないか、 もしくは「うつ」と併せて、他にも精神病に掛かられているのかもしれません。(精神病という表現は好きではありませんし、正しいものだとも思えませんけれえどね。) “うつの人だから”とか“何々だから~”とかで決めれる問題でもないと思いますが、それでもその中で考えてみると、“単純にうつの人”の行動としてあげられている“やる気が出ない”から考えていくと、攻撃的になるのは考え難いものです。「死ねとか言う気力も出ずに、ぼわーーーん、とした感覚に包まれている?」はずなので。(私が体験したうつの体感ですが)

noname#81996
質問者

お礼

経験を踏まえてのアドバイスありがとうございます。 いろいろ病院を探してあげたりというのは 私たち、身内が探してあげています。 =いろいろ口を出す という様子です。 うつで攻撃的というのが聞いた事がなかったので、 やはり考え難いですよね。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • micky9646
  • ベストアンサー率59% (62/104)
回答No.4

うつ病なのか、境界例なのか、それとも他の病気かと回答でも議論がなされていますが、実際「うつ状態」はどの精神障害にも現れる症状です。 質問者様がお書きになっている状況を見ると、境界性パーソナリティ障害が疑われますが、このような境界例の方のほとんどに、うつ状態があります。 いいことがあると、ぱーっと気分が浮かび上がり、いやなことがあると、どん底のように落ち込むのが、境界例の典型であり、ハイになったりうつになったりをころころ繰り返すのが、症状です。 ですから、質問者様の身内の方が、うつ病であるかないかと論じるのは、あまり意味のないことかと思います。 境界例でも、パニック障害でも、統合失調症でも、うつ状態は現れるものであり、そのうつ状態に対処していかなくてはいけないことは、どの場合でも同じだからです。 そして、うつ病の背景にも色々あります。 No.3の方がお書きになっているように、双極性障害ということもありますし、一口にうつといっても、典型的なメランコリー親和型性格を基調としたうつもあり、自己愛性パーソナリティが背景にあるうつもあり、質問者様のお身内の方のように、境界性パーソナリティが背景にあるのかなと思わせられるうつの方もいらっしゃいます。 そのように、うつといっても、背景にはさまざまな要因があるということを頭に入れて、あまり患者さんに振り回されずお付き合いをなさってみてください。 詳しい部分は、 「平井孝男 うつ病の治療ポイント 長期化の予防とその対策」 「岡田尊司 パーソナリティ障害 いかに接し、どう克服するか」 などの本をご参考に。

noname#81996
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私自身パニック障害を持ち又、境界例も持ってますが うつ病で、「死ね」メールなどの攻撃的になるのかなという疑問が ある所存です。 いろいろなうつがあるのですね。 とても参考になりました。 そして…すごく振り回されています。。。 以前はすごく周りに気を配れるタイプだったのですが 現在は、周りを気にせず我のまま行動します。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

双極性障害2型の者です。 うつ病であれば、坑うつ剤が効きすぎて躁転していないかチェックしましょう。また、うつ病ではなく躁うつ病ではないかという可能性もあると思います。名医を見つけたら、家族がかならず付き添うようにして、その医者で徹底的に調べてもらいましょう。 一般論としては、昨今の坑うつ剤であるSNRIやSSRIの系列を使う限り、躁転の可能性は低いと言えます。しかし、医師の治療方針で、旧来型の三環系と呼ばれる坑うつ剤を使っているのなら、躁転の可能性もありえます。三環系は古い薬で副作用もきついのですが、その代わり効果も明確であるという利点があり、広く利用されています。また、とっくに特許切れの薬があるため、薬価が非常に安いのも利点です。アモキサン、トフラニール、アナフラニール、トリプタノールなどが処方されていた場合は、坑うつ剤による躁転も考慮に入れるべきでしょう。躁状態が攻撃性として現われるのは、うつ病の躁転に見られそうな状況です。 他方、躁うつ病は判定の難しい病気で、双極性障害の1型と2型に分類されます。一般的には躁状態とうつ状態が交互に現われるという病気です。1型の人は、出来もしないことで大ぼらを吹く、金遣いが荒くなる、性的奔放が見られるなどの明確な異常行動が多く、その分、うつになった時の落ち込みが激しい傾向があります。他方、2型の人は常識が残っているので、病気の検知に時間がかかり、周りも異常に気がつかない間に症状が深刻化していく傾向があります。1型にせよ2型にせよ、うつ病より自殺率も高く、再発率まで高いという厄介な病気です。通常は、躁状態が攻撃性として出てくるというより、万能感や異様なエネルギーやカラ元気として出てくることが多いので、この症状を躁うつ病と呼ぶには違和感がありますが、1カ月単位で異性と別れたり付きあったりするというのは、双極性障害の1型の臭いがします。これはプロの指導を仰ぐべきでしょう。 もし、双極性障害であれば、坑うつ剤だけでは治りません。躁状態を気分安定剤でおさえ込んでおくことにより、うつ状態を軽くするという戦略での処方を行います。通常は、気分安定剤の第一候補はリチウムですが、既に坑うつ剤の副作用で手が震えている、また、甲状腺の機能を示す値が正常の上限や下限に近いなどの場合は、リチウムは避け、坑てんかん薬のデパケンあたりが使われます。しかし、1型の人の中には、坑てんかん薬や坑痙攣薬ではまったく歯が立たず、本来は統合失調症の治療薬であるメージャートランキライザーで興奮状態をおさえこむことも珍しくありません。1型の人の場合、いつ薬を飲んだら良いのかという判断力自体が失われていますので、家族が薬を管理し、「今は躁状態だから、ちゃんと飲みなさい」と言わないとなりません。つまり、家族ぐるみでかからないと治らない病気と言えます。躁うつ病は、うつ病より、統合失調症に近い病気であるような気がします。

noname#81996
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 双極性障害というのは、初めて耳にしました。 病院をコロコロ変える為に、服用している薬を把握してないんですが 以前はパキシルを飲んでいたようです。 うつ状態になった時は、人が変わったように落ち込みます。 双極性障害を私なりに調べてみたいと思います。 とても参考になりました。

  • bestcat
  • ベストアンサー率50% (55/109)
回答No.1

主訴?が、「うつ病」ではないのではないでしょうか? どちらかというと、「境界性人格障害」の印象を受けます。 ただ、お医者さんによっては、「境界性人格障害」は、 病名が病名なだけに、伝えず「うつ病」といってることも 多いと聞きます。 たしかに、「うつ病」ぽい面もありますが、 基本的に「うつ病」とは違います。 「境界性人格障害」について書かれてるHPをリンクしておきます。

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
noname#81996
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は、私は境界性人格障害も持っています。 異性に依存するなど、ボーダーの特徴がすごく似てますよね。 ただ、境界例が出るよりもやはりうつの症状がすごく出ています。 うつ病に加え、境界性も患ってしまったのでしょうか。。。

関連するQ&A

  • うつ病についてお聞きしたいです。

    私は、1年半ぐらい前に心療内科を受診しました。憂鬱な感じがする気がする。不安で動悸がする。で病院に行きました。診断は、うつ病とパニック障害ということでした。病気だという実感がありません。うつ病というのはどういう基準で判断するものなのでしょうか。いろいろ本とか読みましたけど、どうも違うような気がする。勝手に通院をやめてしまうのもちょっと不安です。 不安は確かにある。しかし自分が価値のない人間だとか死にたいだとかはいっさいありません。寝たきりだとかもありません。 主治医は別に病気ってことじゃないんだけどねえ、一応病院に来たら何か病名つけないといけないからそうしないと保険が下りないからっていってました。病院にくるから病名がつくんだ。精神科なんていいかげんだと断言してました。普通の内科に行ったほうがいいような気がします。安定剤ぐらいだったら出してくれるだろうし。 うつ病、パニック障害とはどういう病気なんですか。

  • うつ病の対応と理解について困ってます

    今の彼女がパニック障害とうつ病で通院しています うつ病の方が最近酷く、私に沢山頼られ心の支えになるように努力してるつもりですが 問題が彼女の両親です。うつで苦しく家に居る彼女に怠けているやもっと頑張りなさいみたいな事を言っている様で、それで余計に辛くなり私を頼ってきます。 親は私にも甘やかさず怠けないようにさせてほしいみたいな事まで言ってきますが 私は自分なりに病気について調べ、頑張らなくてもいいから楽にして少しづつ出来ることからやっていこう大丈夫だからと言って、色々話を聞いてあげたり調子の悪い時は多少無理してでも会いに行ってます うつ状態の時に叱って行動する様に促すのも1つのやり方なのでしょうか? 親の対応で症状が酷くなるんじゃないかと思い、どうすれば良いか困ってます

  • これってうつ病でしょうか?

    うつ病経験者に、あなたもうつ病かもしれないと言われました。 本を読んでみると当てはまる部分もあったり違う部分もあったりで、自分では半信半疑という感じです。 「素人判断よりまず医者に行け」という意見もあるかと思いますが いきなり病院に行くというのはハードルが高いのでここで症状を判定してもらいたいと思いました 以下症状 ・集中力の欠如 ・かつて関心があった活動から遠ざかっている(人に会うのが嫌) ・すべてに興味がないというわけではない(面白いと思えることもある) ・睡眠不足、睡眠障害は全くないが若干眠り過ぎ、不規則 ・食欲は十分にある ・死にたいとは全く思わないし落ち込むこともない ・感情は比較的安定している。イライラすることは多いが、悲しいという感情はほとんどない ・独り言で死にたいと言うが全く思ってない ・やらなきゃいけないことが全く手に付かない ・面白いことなどこの先もないし、人と分かり合えることはないと思うようになった  でもそれなりに楽しいこともあるしポジティブな諦めだと自分では思っている・無気力、倦怠感、社会不安(誰にでもあることのような気もするが・・・) 本を読んでみると当てはまる部分はあるものの明らかに違う部分もあったりで うつかどうかもよくわからりません うつなのかそうでないのか、または別の病気なのか 個人的な意見で良いのでどういうことが考えられるのかご回答よろしくお願いします

  • パニック障害と対人恐怖症とうつ病のHPを教えてください

    私には、パニック障害と対人恐怖症とうつ病があり、治る見込みがあると病院で言われたので前向きに考えて生活を送っています。その病気は、以外に多いことを病院に行って初めて知りました。実際にパニック障害と対人恐怖症とうつ病の当事者とメールのやり取りをして、お互いに励ましあってもっと前向きに生活していきたいので、そのようなHPがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • うつ病(長文です)

    長文です。 うつ病になって6ヶ月が経ちます。 症状が出始めたのは、今から6ヶ月前。だるくて、手の震え、歩いているとまるで雲の上にのっているかのような感じでフラフラしていて、気分が悪くて、座っていてもその症状が治らず、食欲もなく、何かおかしいなと思い、内科を受診したのですが、疲れと言われ、別な内科を受診しても、原因はわからず…。で、ネットで調べてみたらうつ病?っぽかったので、心療内科を探して受診してみたら軽いうつ病だと言われました。薬を渡され、飲み続けていたのですが、そのうち、会社で、ある出来事からパニック障害を引き起こしてしまい、いつも通っている病院を受診し、パニック障害が起きた時に治まる薬をもらいました。薬をもらってからも、何度かパニック障害を引き起こしてたんですが、薬を飲み続けていたら、治りパニック障害は出なくなりました。 しばらく、うつ病の症状も治まっており、1ヶ月ぐらい調子が良かったんです。食欲もあり、食べすぎて下痢をおこしてしまうことも… ですが、ある日、妙に1日テンションが高く、仕事がスムーズにこなせ、いつもと違ってテキパキとこなせる自分がいたんです。ひょっとして、治った?と思ったのですが、その次の日の朝から眠気が強く起きるのが大変だったんですが、仕事に行かないとと思い気力でいったんですが、日中すごくだるくて調子悪かったんですが、夕方から、だるさがなくなり調子よくなるんです。夜も普通に寝れるんですが、朝起きると眠くて、だるい症状が続き、それでも仕事に行くんですが、日中調子悪く、夕方から良くなる状態が続きます。 休みの日になると、12時間ぐらい寝てしまうんです。起きてるとだるいので、布団に入ってるんですが、また寝てしまうそのような状態なんです。食欲の方もなくなり、あまり食べなくなりました… ある日、いつものように、仕事に行く時間いつも通りに起きたんですが、今日は体大丈夫かな?って思って起きるんですが、徐々にだるくなってきて、行動しなきゃいけないのに気力がないって感じで、会社を休んでしまいました。今までは、体調が悪くても一度休むと行きたくなくなってしまう気がして無理してでも休まず行き、公休以外の日は休まず行ってたんですが、その日は、あまりにも体調が悪かったので休みました。 たまに、自分が何が原因で体調が悪くなるのかわからなくなります。今までは、ストレスの要因があったりして、あれが原因かなとわかるんですが、最近ストレスを感じることがないのに、なぜ体調悪くなるかわからないんです。残業のし過ぎで疲れからくるのでしょうか?忙しすぎて、最近、残業をしてしまうんです… あと、軽いうつ病なのでしょうか?最近、軽くない気がするんじゃないかと自分で思うんですが… 病院に行った方がいいでしょうか?2週間に一度は行っているんですが、この症状が出てからなんか不安で…。この間行ったときは、様子を見ましょうと言われました…なんかその言葉が気になってます。 長くなってしまいすみません。

  • うつ病・パニック障害の友人とうまくつきあうには・・・

    私の古くからの友人で、自分はうつ病・パニック障害だといっている女友達がいます。 言い始めたのは高校三年生の時で、時々学校にきていた精神科にくわしいという歯医者の方と話をしていたときに「君はうつ病・パニック障害だ」といわれたのをきっかけに、それまでは「学校だるい」とはいいながらもちゃんと来ていたものが、週に1、2回しかこなくなってしまいました。 心配になり「もっとちゃんとした先生に診てもらったほうがいいんじゃないの?」とはいったのですが「こうゆう精神的な病気は診断がむずかしいからどの病院にいってもちゃんとした結果はでない」といわれました。 私はうつ病やパニック障害といった精神的な病気のことはくわしくはないのですが、病気が発覚した今でもその子とつきあってきて一度も症状のようなものが現れたのを見たことがありません。 その子はライブが大好きでしょっちゅういっていて、そのお金を稼ぐためにキャンペンガールなどをやっています。休みの日でも原宿や渋谷にバンバンでかけているのですが、最近ではそういった日常に疲れたとのことで話をしても度々八つ当たりされ、彼女がうつ病だという手前、何も言い返すこともできず、ためこんでしまいます。 何かあるごとに「私は常に人の機嫌をうかがってる」「常に周りに気を使ってる」とあまりに毎回いわれるので「もっと私に気を使え」といわれている気がしてなりません。 前から少しわがままなところがあったのですが、病気が発覚してからますますひどくなりました。私としては古くからの友人なのでほっとくことができず、うまく付き合っていきたいとおもうのですが、正直もうそろそろ限界です。 こうゆう病気の子とはどうしたらうまくつきあっていけるのでしょうか。何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。長文失礼いたしました。

  • 鬱病について質問

    1ヶ月前くらいから鬱病と診断され2週間置きくらいで精神科に行っています。 調子が良い時や休みの日など薬を飲まないようにしていたら、2~3時間くらい記憶が飛んでいて、家にいたはずなのに近くのお店にいたり、「死にたい」ではなく、ふと「死ぬ」って決意して行動を起こそうとしたりなどの症状が出ました。 薬は朝にサインバルタ1錠、毎食後にコンスタン1錠です。 軽い鬱病だと思っていたんですが、パニックのようになることも多く、もっと重大な病気なんじゃないかと不安になってきました。 次の診察までまだ日があるんですが、一刻も早く先生に伝えたほうがいいでしょうか? とりあえず、現在は必ず薬を飲むようにしているのであまり酷くパニックになったり変な行動はしてないみたいです。

  • うつ病なのか分からなくて困っています。

    現在うつ病と診断されて、1年弱が経とうとしています。 先日仕事の転勤に伴い、通っていた心療内科も変わりました。 新しい先生に症状や前の病院でもらっていた薬を説明すると、 「あなたはあまりうつ病とは思えないですね。」 「薬を減らしてちょっと様子をみてみましょう。」 といわれ、薬の量を減らされることになりました。 それまで飲んでいた薬は ・アモキサン25mg ・デプロメール50mg ・レキソタン2mg を朝晩の2回です。 ところが、薬が減って数日して →アモキサンが10mgに変わりました。 まさに今現れている症状なのですが、 1.心臓が止まるような感覚になっています。 2.周囲の音の刺激がいやになり、テレビの音を聞くのもつらいです。 3.目の周辺がボーっとします。 が現れています。 この文章を書いているのもちょっとつらい感じです。 1年程前にそもそも心療内科に通い始めた理由は 1~3の上記症状がたまにでる。 4.不眠の症状があった。 でした。 そしてうつ病と診断され、薬を飲み続けていたのですが、 薬を飲んでいる間は1~3の症状は比較的安定していたのですが、 逆にでた症状として 5.記憶力が低下した 6.頭の回転が悪くなった が現れていました。 医者によれば、これもうつ病の症状だといわれていました。 ■質問事項 A.1~3の今の症状は薬が減ったことによる所謂「揺り戻し」なのでしょうか? B.そもそも自分の症状を考えると今の医者が言ったように 自分はうつ病ではないのでしょうか? →自分で色々調べているとパニック障害のようなもののほうが近い 気もしています。 この症状はもちろん今の医者にも早速説明しようと思っていますが、 自分でもこれまでほんとうに自分はうつ病?と考えていた部分もあり、 心療内科に通っていること自体に疑問を感じています。 なにか参考になるご意見等いただけると助かります。

  • これはうつ病の症状ですか?

    閲覧ありがとうございます。 私は、精神科でうつ病治療5年目になります。 先月の初めころに、先生と相談し、薬がだいぶ変わりました。 先週までは、だいぶ調子が良くなって、毎日を穏やかに過ごせていました。 最近になって、また調子が悪くなってしまい、昨日あたりから、何もしていないのに、 漠然とした不安感に襲われて、「~がこうなったらどうしよう」「~は失敗したらどうしよう」と、考えてしまいます。 もともと、何年も前から、パニック障害の症状もあるので(先週まではよかったのですが)、その症状かと思い、本で調べたら、パニックは、突然おこるもの、だと知りました。 なので、パニックではないと思うのですが、これはうつの症状でしょうか…? 病院にはいく予定ではいますが、皆さんの意見を聞きたいです。 うつの症状だったら、今できる対応はどうするのが良いでしょうか? 回答いただけると助かります。

  • うつ病の症状として

    うつ病の症状として 性欲が減退する・・・と言うのは本当ですか? うつ病の人が性欲が旺盛で 異性に興味があって仕方がない場合 別の病気を 疑ったほうがいいのでしょうか? また 欝だけでなく 躁状態があるなら どうなのでしょう? 精神的な疾患がある場合には 性欲は湧かない気がするのですが・・・