• 締切済み

HDDの容量

HDDの容量が少なくなってきたので減らしてくださいという表示がでるのですが、 プログラムの削除やクリーンアップをしてもまたすぐに減ってしまいます。 どうしたらいいですか?

みんなの回答

  • kantogun
  • ベストアンサー率30% (40/130)
回答No.6

HDDの容量が少なくなってきたので減らしてくださいという表示がでるのですが、 プログラムの削除やクリーンアップをしてもまたすぐに減ってしまいます。内容から判断する限りでは作成した文書類をハードディスクに保存されている推測します。その状態ではシステムの動作そのものに影響を及ぼすというよりシステムそのものが動作しなくなる。 方法の一例だが、オフィス系ソフトの場合はマイドキュメントに保存されるので、デスクトップのマイドキュメントからコピーして大容量のメディアに貼り付け後に、マイドキュメント内を削除する方法がある。 個別(ソフト別)に削除の操作が要求されるので、ドキュメントパス(ソフト別に保存される場所)を精査した上で上記の方法を繰り返して削除する方法がベストである。 知人の教員が同じことをしていたので、叱責してリムバブルディスクに保存しなさいと言ったことがある。 リムバブルディスクはライティングソフトが起動しないので、ダイレクトに保存、削除可能の利点がある。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>移す操作ははどうしたらいいのですか? 操作ですか? ユーザ作成のデータであれば、エクスプローラでフォルダを選択してコピーします。終わったら元を削除します。 アプリケーションであれば、一度アンインストールして、インストールし直すときにインストール先を変更します。 そのほか ・マイドキュメントの移動 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003236 ・インターネット一時ファイルの移動 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002612 ・仮想メモリの設定変更 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?000088

kom12
質問者

補足

CのプログラムのフォルダをDに移動させたのですが、その場合Cのプログラムの追加と削除でプログラムを削除してもいいのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

最近は500GのUSBハードディスク(外付けハードディスク)でも\13000位なので購入してみてはどうですか。 購入したら電源を入れてUSBをつなげばマイコンピューターにもう一つディスク表示が増えます。(コンピューターの電源は入れたままでOKです) 後はとりあえず使用頻度の少ないファイル(プログラムファイルは除く)を移動させればOKです。 USBハードディスクで冷却ファンが付いてない物は熱に弱いので移動したファイルが必要なときだけつないで使うようにした方がいいです。 購入の前にNo.2さんが言うとおりCドライブかDドライブに空きがないかを確かめてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

リカバリされたら如何ですか?。 長年使っていると、無駄なレジストリなどが溜まりに溜まるし、要らないプログラムなどもあるでしょう。 レジストリクリーナーなんてのもありますが、パソコンをリフレッシュ出来て、容量のクリーンアップに一番効果的なのは、やはりクリーンインストールです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

Dドライブが空いているとかありませんか? もしDドライブが空いていたら、My Documents の引越しなどすると、大幅に改善されるでしょ う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

増設するのが手っ取り早いです。 あとは不要なデータを外付けHDDに移すとか。

kom12
質問者

補足

移す操作ははどうしたらいいのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDの容量

    外付けHDDの容量が80GBあって、残り容量34GBと表示されているのに 4GBのファイルを貼り付けようとすると、「空きがないので削除するか、ディスクのクリーンアップをしてください」と出ます。 クリーンアップをokにしてもなんら変化が無く、何度やってもその繰り返しです。 これはどういった理由と原因でしょうか? 解決方法はありますか? 是非ご教授賜わりたいと思います。m(__)m

  • HDDの容量が減らない

    先日ポータブルHDDを購入し、重そうなデータは全て移し PC内のデータを削除したのですが、HDDの容量が全く減りません。 普段はGoogleChromeを使用していて、たまに火狐も使います。 定期的にクリーンアップやデフラグもかけてます。 HDDの容量の減らし方をご存じの方はぜひ回答おねがいします。

  • HDDの空き容量を増やしたい

    HDDの空き容量を増やしたいのです。 現在19GB位のうち7GB程度であと5~10GBほど増やしたいです。 ディスククリーンアップや要らないソフトやファイルの削除はしてあります。 他にできることを教えてください。 又、メモリの増設をしたのですが、HDDの要領と増設メモリの関係について等空き容量を増やす事について教えてください。

  • HDDの容量を増やしたい・・・

    最近HDDの容量がいっぱいになってきたので、いらないものを削除しようと思っているのですが、どれを削除していいものかわかりません・・・ディスククリーンアップを使ってみましたが、それでもちょっとわかりにくくて不安です。windowsフォルダのものは消してはいけないのはなんとなくわかるんですが・・・他にHDD内のフォルダまたはファイルで消してはいけないものがあったら教えてください。いちおうサイトなどで見て回ってるのですが、いかんせん初心者なもので、よくわかりません。どうかよろしくお願いします。OSはwindows XP Proです。

  • HDDの容量がおかしい…

    BTOショップで購入したビスタパソコンです。 マイコンピュータのCドライブのアイコンを見ると、容量を60GB程度使っていると表示されているんですが 細かくフォルダの容量を調べて足し算しても30GB弱しかありません。 これは、ウェブブラウザの履歴やcookieの削除、それから復元ポイントの削除、ディスククリーンアップをした上で調べました。 どんな原因が考えられますか? 私は上記のメンテナンス方法しか知らないんですが、他に何か見落としている無駄なファイル等はありますか? 購入してから8ヶ月ほどのパソコンで、5ヶ月ほど前に故障してHDDの交換もしました。

  • HDDの空き容量について

    システムの復元を最新の状態にすると、HDDの空き容量が、増加する為、常に最新の状態にしています。心配なのは、システムの、復元ポイントが、最新の一箇所しかない為、ウイルス感染とか、何かあれば、困る事が出来ないかと、少し、心細く、感じています。復元ポイントも、作成していても、最新の状態にすれば、作成した、復元ポイントも、無くなっています。要するに、HDDの空き容量を増やす為にしていますが、やはり、復元ポイントを、余り、更新せずに、HDDの空き容量が減少してくれば、プログラムの削除をして、空き容量を増やす方法が、良いのでしょうか。素人同然なので、分かりやすく説明、お願い致します。ついでに、復元ポイントを作成すれば、消えない方法も、あれば、教えて下さい。お願いします。

  • HDDの容量表示がおかしい?

    識者の方、お知恵をお貸しください。 HDDからデータを20GBほど削除(ゴミ箱からも削除)したのですが、HDDのプロパティから見た時の容量表示が変わりません。 おかしいと思い、隠しファイルも含めて全て表示させ、全てを選択して容量を計算したところ、サイズ156GB(ディスク上のサイズ151GB)なのにもかかわらず、HDDのプロパティから見ると使用領域が179GBとなっています。管理領域はあると思いますが、20GB以上使っているなんて事はさすがに無いですよね? これを再計算させる方法など無いものでしょうか? ちなみに OSはWindowsXP Pro HDDの容量は250GBで、フォーマット後の容量は233GBです。 よろしくお願いいたします。

  • HDDの空き容量を増す方法で教えてください。

    HDDの空き容量を増す方法として余計なファイルを削除したのですが、\Local settingsのフォルダーの容量が10GBあるのに中身のフォルダー(隠しフォルダーも表示)を見ると1Gもないのは、なぜ?余分なファイルを削除したいのに出来ないので困っています。教えてください。

  • HDDの容量

    Win98SE、HDD容量15GBのパソコンを使っています。 これまで9MBくらいに使用量が達したら、不要なファイルを消していたのですが、近頃ふと気づいたら突然残り容量が2G弱になっていました。(特別変わったことはしていないのですが) そこで2つ質問があります。 (1)気づかずにHDD容量を大量にさいてしまうファイルってありますか? (2)HDDに容量を確保するため、削除したら効果的なファイルってありますか? 宜しくお願いします。

  • HDDの空き容量がおかしいなぁ・・・

    突然ですが、Cドライブ(21GBのパート)の空き容量がおかしいです。 詳細としては、すべてのファイルを表示するを選択して、すべてのファイルを合計した容量が10GBしかないのに、空き容量はなぜか4GBしかありません。単純に考えても10GBは空いていないとおかしいはずなのに、何が原因なのでしょうか?? クリーンアップや、復元ポイントの削除をしても容量はほとんど変わりません。いや困ってしまった。 対処方法があれば教えてください。 必要なら詳細も追加します。