• ベストアンサー

ダブってかけている医療保険で

anko35の回答

  • anko35
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.2

お付き合いとのことですので、その担当者さんがあわてるくらいですよ。 >信用問題に傷がつくとか、もう片方の保険にも何かデメリットが 失効だからどうということはないです。 ただ一回引き落としができないだけでは失効になりません。 月払いであれば翌月末までは保険の効力はありますし、翌月の引き落とし日に2ヵ月分引き落としになるだけです。 失効後解約の方が期間いっぱい保障もあるので、やめるときにはそうされてはいかがですか。 例えば6月までしか保険料を払わなくても7月末まで保障があるため、8月にはいって失効してから解約。(この場合は保険会社か銀行に申し出で7月の払いをとめないと7月に2ヵ月分引かれます。) 解約手続きが面倒だし、解約金もないから失効のまま放置するって人もめずらしくないので、放置でも気にすることはないですが。

jenjenjen3
質問者

お礼

お付き合いで入った、と書きましたが、実は 主人の会社が代理業務をしてたのです。キャンペーンの 実績を上げるためだけに入ったものなので・・・。 解約になるのを待つことにしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療保険の失効について

    先月、医療保険に入りました。 今月末から引き落としが始まるはずだったのですが、色々と忙しくて口座に入金しておけませんでした。外交員さんに相談して、振込用紙を送ってもらったのですが、今日の振込には間に合いませんでした。明日明後日は土日なので、次に振り込めるのは月曜の8月1日なのですが…。月が変わってしまってから振り込んでも大丈夫なのでしょうか。 以前、何かで、保険は2ヶ月未入金だと失効する…と聞いたことがあるのですが、逆に言うと、1ヶ月は未入金でも問題ないということなのでしょうか…? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 保険料2か月分の延滞

    今日の引き落としの保険料を残高を間違い、もしかしてひかれてないのではと心配です。 2ヶ月分ですので、今回引き落としされてないと失効になるのでしょうか? 東京海上とアフラックです。 明日、通帳を記帳して確認するつもりですが、心配でこちらに相談させてもらいました。 よろしくお願いいたします。

  • 生命保険の失効について…保険の担当者が1カ月分入金したら失効にならない

    生命保険の失効について…保険の担当者が1カ月分入金したら失効にならないと電話で伝えてきたので私と旦那の分入金しました。(口座は同じです。)後日 担当者から電話があり 私の分2カ月分引き落とされて旦那が失効になっているとの事です。担当者は一人分引き落としされるとは知らんかったと…復活ではなくもとの状態には戻らないのでしょうか?旦那は今日緊急入院しました。困ってます。よろしくお願いします。

  • かんぽ生命の保険に今年の1月31日に加入しました。保険料の払い込みが遅

    かんぽ生命の保険に今年の1月31日に加入しました。保険料の払い込みが遅れており、2月分までは支払っています。3・4月分を今月引き落としてもらおうと、引き落とし日である今月27日に2ヶ月分の保険料を口座に入金しておきました。しかし今日通帳を見てみると、引き落としがされていないのです。27日の午後に入金したのですが、引き落としに間に合わなかったのでしょうか? また、引き落としできていなかったということは、3月分の保険料は3ヶ月遅れてしまってることになります。3ヶ月間は払い込み猶予があると聞いたのですが、何日までに払い込めば失効せずに済むのでしょうか? 長々とすいません、詳しい方教えてください。

  • 保険料、イーバンクの自動引落は可能ですか?

    現在、アフラックの保険に加入しています。 保険料をイーバンクの口座から引落ができると聞いたのですが、口座振替依頼書の印鑑欄はブランクで良いのでしょうか? それとも本当は引落なんてできないのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 以前質問させていただいた者ですが、終身保険に60歳払い済みで保険金30

    以前質問させていただいた者ですが、終身保険に60歳払い済みで保険金300万円で加入したのですが、60歳までこのお金が塩付けになるのに不安を感じ、10年払い込みに変更したいと思っています。 ただ、払い込み期間の変更は出来ないので、いったん解約することになります。 まだ、第一回目の保険料を払っていないので、口座をとめて失効にすれば保険料を払わずにすむと教えていただいたのですが、カード支払いになっておりカードの有効性を取った時点で保険会社は保険料をもらったことになっている(それで責任開始となっている)から、カードの引き落としを止めたら私とカード会社とのやり取りになるといわれました。 カードの信用がなくなるのは困ります。口座振替なら失効が出来たと思うのですが、カード支払いだと やはり一回目の保険料は支払いしなくてはいけないでしょうか? また、死後整理金という目的をしっかり持てば、このまま60歳払い込みでも問題ないでしょうか? 10年くらいかけて払い済みにして保険金を下げるとデメリットはどんなことですか? この保険を保険金100万円くらいにして、200万円は別の会社で10年払い込みで加入も考えています。どうか、よいアドバイスお願いします。

  • 医療保険の継続

    医療保険の継続の手続きでこまっています。 長年掛けている物なんですが、入金の諸事情で口座引き落としに間に合わなくて後で支店の方に払い込みに行く事が多く、先月中に未払いが3ヶ月分になり一括払いしないとまずかったらしいのですが、知らずに今月1回分を支払いしましたが中旬過ぎて7月付けで自動解除通告が届きました。代理店と営業所に問い合わせたところ各受付の説明がまばらで、結局復活請求は出来るらしいのですが担当営業所の一任により判断が決まるらしいと言う事が分かり 代理店を通して訪ねると冒頭に書いたように以前からの口座引き落としで支払いが届こうっているので心証が好ましく無いらしく請求に沿いかねると言って来ました。 保険会社は入金状態がすべてなんでしょうが、入金の諸事情はそれぞれで遅れても支払いしているのですが、前にも復活請求していると言われ今回は難しい言われていますが、継続出来るようにはなるのでしょうか

  • 自動車保険未払い金の分割払いは可能でしょうか?

    富士火災海上の自動車保険に入っている者です。 昨年から長期出張に出ていて、引き落としの口座に入金していないことを忘れていました。 保険期間は今年の夏まであるようなのですが、現在失効中とのことです。 かなり長期にわたる未払いなので、5万円以上の金額になります。 保険会社様との協議で、このお金を分割にしていただくことは可能でしょうか?

  • 生命保険料控除について(医療保険)

    妻(私)が医療保険加入を検討しています。(掛け捨てで解約返戻金・死亡受取金なしの商品) 保険会社の規約で、契約者=口座名義人になります。今のところ妻に収入があるため、保険料の引き落としを妻の口座にするか、生活上便利な夫の口座にするかどうか迷っています。 「契約者=夫・口座名義人=夫・被保険者=妻」にした場合、保険料を支払ってるのは夫になると思うので、夫の会社で生命保険料控除(年末調整)が出来るのはわかるのですが、たとえば、夫側の保険だけで控除限度額を超えてしまった時や、夫が転職等で年末時に無職である時、妻の会社で生命保険料控除をしてもらう事はできるのでしょうか。 それとも、契約者の変更が可能ならば(まだ確認していませんが)妻の収入があるうちは妻の口座にしたほうが良いのでしょうか。ちなみに妻は現在パート程度の収入で、近々夫の扶養に入る予定です。

  • フリーの仕事の確定申告の健康保険料控除・経費について

    お世話になります。 ご存じの方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いします。 ■保険料控除について フリーでイラストの仕事をしています。 会社員の夫と二人暮らしです。 国民健康保険に加入しており、世帯主は夫(会社員)、私は被保険者となっています。 支払いは夫婦共同口座(夫名義、毎月生活費としてお互いの収入の一部を入金) からの引き落としです。 この場合妻の私は保険料控除を受けられないのでしょうか。 ■経費について 在宅での仕事ですので、独身の頃は家賃光熱費通信費等の一部を 経費として申告できていましたが、結婚後はどうなるのでしょうか。 3DKのマンションの一室を仕事場として使用しています。 こちらも全て夫名義の共同口座からの引き落としです。 結婚したばかりで、分からない事だらけです。 不勉強で質問の仕方も正しいか分かりませんが、どうぞお助け下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう