• ベストアンサー

付属?のびのび園?モンテッソーリこどもの家?迷ってます・・・・

今現在3歳になった息子の来年の幼稚園選びに迷ってます。 性格はおっとりで、ひとつのことに集中するタイプです。 外遊びも、家での遊びも比較的まんべんなくしていると思います。 今現在検討している幼稚園が3つあります ・付属幼稚園 付属であるが、お値段も近所の幼稚園の保育料と変わらず。 先生の年齢は幅があり、若い先生からベテラン先生までいらっしゃる。 園長先生と生徒との距離がとても近く、好感が持てる。 生徒は落ち着いた子が多く、しっかり挨拶ができる子が多い。 通わせた親御さんはみな大満足の幼稚園 だが、親の出番が非常に多く、かなり幼稚園に行く回数が多いらしい。 また、小学校受験を考えられる方も多いよう。 ・のびのび園 最も近所にあるマンモス幼稚園。 設備が新しく、近所の9割近くがこの幼稚園に通う。 色々な子がおり、この幼稚園の子ほとんどがそのまま小学校に上がるため小学校に入った際お友達に悩むことはないかも。 カリキュラムは課外授業等が充実。 評判はあまり芳しくなく、連絡不備が非常に多い。 先生のサイクルがとても早い(若い先生に偏りがあり、3年ほどで辞めてしまうらしい) マンモス園で一クラスに一人しか先生がいないため積極的に自分から動かないとあまり相手にしてもらえないらしい。 ・モンテッソーリ こどもの家 先日近所にみつけた幼稚園ではない園。 見学に行き、子どもがもっともすんなり入っていけた。 超少人数制(在園児5人)のため、しっかり子どももみていただけそう。 また、見学時にやらせてもらった作業(お仕事)が息子にはかなり楽しかったらしく、熱心に取り組んでいた。 だが、あまりにも少ない人数なので、小学校に入った場合集団行動ができるかが不安であることと、先生がご高齢のため身体を動かすのが大変かな? 以上3つの園で悩んでます。 子どもは付属園、モンテッソーリ園がお気に入りのようで、よくおしゃべりの中ででてきます。 親としてはどちらもいいとは思いますが、個人的デメリットも気になります。 皆様でしたらどのようにお考えになりますでしょうか? (もちろん最終的には自分たちで考えて決めるのが当たり前なのですが) また、モンテッソーリの子どもの家の特徴や、おとなしいけれどマンモス園に入れて変わったよ!などのご意見もお聞かせ下さいませ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 178627
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

元幼稚園教諭です。 教諭であった私が保護者の方に声を大にしてお伝えしたいことは、 保護者がその園に合うかどうかではなく、お子さんがその園の 教育方針に合うかどうかです。 可能であれば公開保育や授業参観を覗いてみるのもよいと思います。 そして、先生が園児にどんな対応をしているか、よ~く見ることです。 ただ、小学校の事を考えると、合うからと言って遠くの幼稚園に 通うと「入学してから友達を作るのが大変だ」と言う保護者の方は 沢山いらっしゃいました。 お子さんが卒園する時に”この園でよかった”と思えることを 心から願います。

その他の回答 (3)

回答No.3

流行ものならモンテッソーリ 子供の家でしょう。生活体験もしっかりさせますし、旧来の幼稚園のメソッドを踏襲している気がします。生徒の性質や園の保育体質(叱り方、遊び方)が以前とは違ってきていますので、庶民的な幼稚園と子供の家などを比較するにしても「のびのび」「自由主義」などの先入観や昔からの噂だけで判断しない方が良いと思います。自分達の目で見て実情を把握しては如何でしょうか??入試があるとは言え国立大附属幼稚園は聊か(いささか)体質が堅いし元々教育研究用実習園なので、園児が巷(ちまた)よりちょっと優秀な他は意外に普通みたいですよ。特別な教育をするというよりは、模範的な保育事例や園経営を教えるのが目的といった感じである気がします。もちろん最先端の実験的教育もしては下さるでしょうが。女子大の附属になんて行った日には、何故か女の人受けが悪い子供(少なくとも私はそうでした)なんて地獄を見ます。

  • v7e88
  • ベストアンサー率19% (43/223)
回答No.2

内容だけ見ると付属幼稚園ですかねえ。小学校に上がる準備がしっかりできると思います。モンテッソーリ園は、そのまま同系列の小学校・中学校に上がれるのなら、在園児が少なくてもかまわないと思いますが。 のびのび園は問題外です。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

私も幼稚園選びに迷っています。 同じ学年になります。 私ならのびのびは外して、付属かモンテで考えます。 そしてあと2ヶ月はあると思うんですよ。 うちの地区では9月が説明会で10月に願書を出して、11月が面接なんです。 質問者様のところはいかがですか? まずは2ヶ月また見学などにいって足を数回運んで、説明会に出て(恐らく付属のほうは確実にあるでしょう)、そこで悩んでもいいと思うのです。 今の段階の質問は早いんじゃないでしょうか? 私も非常に気になっていて質問をたてたかったほどなのでお気持ちよくわかるんです。 私の場合は5月から2箇所のプレスクールに通っていて、それぞれ月3回ほど親子で通園しています。 気になることも多々でてきていますが、ぐっとこらえてあと3か月ほどもあるのだから子供の変化もあるかもしれないと思って、質問を我慢しているほどです・笑 そしてもしも気になることがあれば直接園長先生に相談されてはいかがでしょうか。 私の場合は、知人の子が春まで通っていた園のプレに入れているので知人にいろいろ相談したところ「どっちに通わせるかを含め園長先生にも相談してみたらいい」とアドバイスをうけました。 最終的にはそれも考えています。 質問者様が共感でき、お子さんが楽しく通えるところが一致するといいですね。

関連するQ&A

  • むすこの幼稚園選び モンテッソーリかどろんこか?

    息子の幼稚園選びなので迷っています。息子は活発なほうですが、積み木やパズルも黙々とすることもあり、でも一番好きなのお砂場遊びという感じです。 A園は泥んこ遊びが主体で、お勉強や習い事は一切なし。創作活動(絵や制作)がさかんな園です。幼児期は遊んで過ごし、遊びの中からいろいろ学ぶといった教育方針です。この方針を聞いてとても感銘を受け見学で説明を聞いた時はここにしようと直感で思いました。3歳の息子は泥んこ遊びがとても気に入ったようで行きたいと言っています。とても歴史があるし古い園です。のびのびさせてくれて楽しい幼稚園を目指していて子供たちが喜んで行くと評判も良いです。 ただこちらの園はそうじが行きとどいていないんです。園のいたるところに埃がかぶっているし、集会室は綿ぼこりが舞っていました。教室も雑然としていました。トイレも臭いがあるし・・。説明を受けた後園内の見学をしていて、う~んちょっと汚れすぎてる・・・、と意気消沈してしまいました。 おそらく園長先生があまりそういうのを気にされないんだと思います。どろんこ遊び主体だと園は汚れてしまうんでしょうか?でもちょっとひどいかなと。。。 B園はモンテッソーリを取り入れた園です。最初はモンテの教具で1時間お仕事をし、設定保育があります。絵画やリトミック、体操などを取り入れられているようです。お外遊びはお弁当を食べてからの1時間強です。こちらは活発な息子にはすこし物足りないのかなとも思います。こちらも古い園なのですが、全体的に清潔です。また縦割りで、各学年10人ずつでひとクラス30人です。なので同じ年のお友達は少なくなるようです。息子もモンテッソーリ教具に興味があるようでいろいろやっていましたのでまんざらでもないなという印象でした。でも泥んこ遊びのように「目を輝かせて」というのは見られませんでした。。。 この2園は方針も違うし、正直親がどうしたいのかで決めればいいのですが。。。 もともとはのびのび系でしっかり遊んでくれたらいいかなと思っていました。なので息子の行きたいと言っているA園に決めていたのですが清潔でないのはとても気になりました。考えすぎですかね。 それでB園を見学にいって、やはりモンテッソーリなのでおかたずけなども取り入れていて全体的に清潔な感じでこちらもいいなと思いました。結局はA園の不潔なところがすごくひっかかっているんです。 幼稚園ってそんなに清潔でなくてもいいですか? またモンテッソーリ教育について、経験のある方、ご存知の方ご意見いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園選びとモンテッソーリについて

    とっても悩んでいるので客観的に意見をいただきたく質問いたします。よろしくお願いします!!転勤族で年の離れた上の子は受験した幼稚園(受かったが入らず3月転勤)を含め4つの園を渡り歩きました。今は長くて2年6ヶ月が過ぎ様とし上の子の学校のことも考え今はまだ転勤族ですが早い段階で今の学区内で落ち着くことも視野に入れております。上の子はモンテッソーリの園に2園通ってその時の園に通っている子の様子や上の子の通園していたときの様子又私自身もとっても勉強になり是非とも下の子にもと考え近隣のモンテの園を探しました。ですが市内には無く20キロほど離れた隣の隣の市でやっと見つけました。電話で園長先生と話をさせていただいたところやっぱり毎日のことなので遠くから来られるのはお勧めできませんが希望していただくのであれば拒むことはいたしませんと言われました。上の子が卒園した4つ目の園に兄弟枠で通うこともできるのですがそこはモンテッソーリでは無く地域では良いと言われている園です。こちらは校区外ですが園バスで通園できます、しかし約半数の子が小学校受験をし広範囲から通園されることもあり公立の小学校に上がっても校区で1~3名程度のようです。公立小にあがって幼稚園の友達がいなくてもかまわないとは思っていますが在園しているときに遊ぶ友達が回りに一人もいないのはかわいそうかな?とか遠くて通園がいやにならないかな?とか・・そして徒歩圏内に二園 通園バスは知っている限りでもマンションの前に6園は通ります。モンテッソーリの園にこだわり車で3、40分もかけて通園するのは無謀でしょうか?それとも私みたいな方も中にはいらっしゃるのでしょうか?でも自宅を購入する前に転勤してしまう可能性もあるので近辺にこだわって目先のことだけを考え無難な園に入れてしまうのも罪悪感を感じてるのです。

  • 幼稚園選び:少人数の幼稚園

    3歳の息子の幼稚園選びについて相談させてください。 現在二つの園を迷っています。 A園:現在園児12人。(12人に対して園長と先生2人で見てくれる)年長さんは3人。家から車で5分(徒歩は無理)園バスは自宅マンションまで来てくれる。 先生は普段英語で園児に話しかけたりして英語教育、スイミング、お行儀、お料理(包丁を持たせる)等生徒が楽しめる感覚で指導してくれる。少人数なのでみんな兄弟みたいに仲良しで先生の目が当然行きとどく。先生が幼児教育に非常に熱心でしかもかわいがってくれそうだった。園舎はとても古く狭いがとても清潔にしている。 B園:モンテッソーリ導入の園。縦割りで1クラスが30人(各年齢10人)(30人に対して先生2人)。全体では3クラスなので園児総数は90人。自宅からは車で20分。園バスはバス停(徒歩5分)のところに来る。モンテッソーリが主体。設定保育はリトミックやクッキング、体操等を取り入れている。こちらの先生もとても熱心で、信頼できる方々でした。モンテッソーリはとても素敵な教育法だと私は思っています。先生が手厚いと評判もいいです。 B園のモンテッソーリ教育に感銘を受けたので入園をほぼ決めていました。ただ、園バスがバス停までしか来てくれないので二人目を連れてそこまでいくのがちょっとしんどいなと思っています(現在生後3ヵ月)しかもバスの時間が7:30です。でもそれは私の努力次第なのですが・・・。 もともと近くにあるA園はとても小規模だし候補ではなかったのですが、知人に少人数だからこそとてもよく見てくれてすごく良いとの意見を聞き気になったので見学に行きました。 やはり先生に対する生徒の数がすごく少ないので(保育園の1歳児並みですよね)とても密に接してもらっているのだと思いましたし、素敵だなと思いました。お行儀もしっかり教えてもらってるようでした。しかも家から割と近いのでそれもいいなと思いました。またB園にはない英語教育があるのも魅力でした。ただやはりちょっと園児が少なすぎるかな・・・と。 ある程度の規模の集団生活も必要かなと思ってみたりもしています。皆さんどう思われますか?皆さんならどちらを選ばれますか? ご意見をお聞かせください、よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園選びについてアドバイスお願いします。

    息子の幼稚園選びで悩んでいます。候補としては、二つあります。どちらにしようか決められずにいます。最近引っ越したばかりなので、年少への途中入園になります。みなさんにアドバイスをいただけたら、助かります。よろしくお願いします。 Aの園:1学年6クラスあるマンモス園(1クラス先生2人)、園庭が広い、基本的にのびのび系、毎日給食(仕出し弁当)、自宅から自転車で10分、保育料は月約13000円、親の出番は少ない、延長保育あり Bの園:1学年2クラスの小さな幼稚園、園庭が狭い、のびのびでもなくお勉強でもなく中間、毎日お弁当、自宅から自転車で10分、保育料は月約8000円、親の出番は多い、延長保育あり どちらも見学に行きました。見学をして、感じが良かったのは、Aの園です。でも、マンモスなので、途中で入園する息子は対応できるか心配です。先生は二人いますが・・・。Bの園では、見学に行った際、あまり感じは良くありませんでした。ただ、途中入園させる息子には、人数が少ないほうがいいのではと思ったりしています。どちらの園も園児たちはのびのびとしていました。本当に悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 幼稚園選びで迷っています。(モンテッソーリ教育のA園と裸足保育のB園)

    幼稚園選びで迷っています。(モンテッソーリ教育のA園と裸足保育のB園) みなさんならどちらを選びますか?またその理由を教えてください!よろしくお願いします。 【私立A幼稚園】 自宅から8キロ。キリスト教系。モンテッソーリ教育。縦割り保育。100名で3クラスに分かれている。(年少30人、先生6名) 園は古いけど掃除が行き届いている。先生は20代から50代ぐらいまでまんべんなくいる感じ。 朝登園したら園庭での自由遊びではなくモンテッソーリ教具を使って教室内でお仕事をする。(園庭で自由に遊べる時間もある。) 園バスあり(自宅から徒歩7分ぐらいのところに停まる)、月曜以外弁当持参、延長保育、預かり保育はやっているが利用している人は少なそう。 (利用料は高め) 私の勝手なイメージでは教育熱心な家庭が多そうなイメージ。 母親はほとんど専業主婦だと思われる。 【私立B幼稚園】 自宅から4キロ。定員280名ほどの割と大きな園。 歴史はある園だが、最近立て替えたので綺麗。 園庭に藤棚、錦鯉のいる池、動物、昆虫、植物などいろいろあって楽しそう。 隣町だがうちの校区の子供も結構多いみたい。 『子供は元気良く』がモットー(裸足保育推奨)。なるべく外遊び、プールなどをするが英会話、体操などもやっていてバランスがいい感じ。 園バスあり(自宅のそばまでくる)、親の弁当と業者弁当が半々。(毎日業者弁当にもできる。) 延長、預かり保育充実。 (利用料も安い) 園児の親の8割は働いている。 【【悩んでいるポイント】】 A園は娘がモンテッソーリ教具が好きなのとこじんまりしてアットホームなところが魅力を感じるが、我が家の小学校の校区の生徒が少ない。(同じ校区の子がいても進学率の高い公立小学校や私立小学校に行く子が多い。) B園は裸足保育に魅力を感じるが人数が多いところと、鼓笛隊や運動会の練習が結構熱心で厳しいかなという印象。 A園に行きたい気持ちが強いです。でも、今は子供一人だけれどももしもう一人産まれたらA園はお弁当やバス停までの送迎が大変かなと思います。

  • 幼稚園選び

    幼稚園選びに迷っています。 子供の意見や、子供の性格に合ってるかで決めたいのですが、それでは失敗するのでしょうか? 気になっているところは縦割りのモンテッソーリ教育の園で、園の雰囲気がとてもいいです。 こどもは人見知り場所見知りが未だにあり、慣れるのに時間がかかるのですが、この園に見学に行くと、いつも自分から挨拶をしたりのびのびしています。 他の見学に行った園では、先生に話しかけられても一言もしゃべらず、ずっと抱っこだったりです。 なので、子供の性格に合っているのかなと思います。 ただ、この園は勉強系ではないのですが、一人っ子だったり中学受験させる子が多く、大人しめの子が多く、運動にもあまり力を入れていません。 年少のうちはこの園でのびのび自分を出せて楽しく通えそうなのですが、年長になった時、子供が「なんかつまらないな」と思いそうな気がするのです。 選ぶ時は子供の性格に合ってる、もしくは本人が行きたいと言ったのに、年長になるにつれ合わなくなってくることってあるのでしょうか?

  • 4月から入園の幼稚園選び

    今度の4月から年少で入園する息子の園選びで、まだ迷っています。 2年保育で行こうかと思っていたのですが、息子がだんだん子どもの集団に興味を持ち始めたので、年明けから急きょ探しだしました。 園外保育が主で、毎日散歩に出かけて行く園が第一希望だったのですが、うちから遠すぎ、バスもなかったためあきらめました。 そこで、今は近所の2園で迷っています。 一つは高校までのエスカレーターの私立幼稚園です(名門ではありません) 徒歩圏なのですが、大体の子はそのまま付属の小学校にあがってしまうため、公立小に決めている息子は、小学校に行く時に同じ園出身の子が一人もいない可能性もあります。 でも、先生の人数も手厚く、設備や環境も整っています。 もう1つは、うちから徒歩一分の普通の私立園です。 地元公立小の子は、ほとんどこの幼稚園に行きます。 先の幼稚園ほど設備は整っていませんが、毎日子どもたちは楽しそうにやっています。 ただ、先生の人数が少なく元気な子が多いため、引っ込み思案の息子は最初辛そうな感じです。 どちらも自由保育なので、園の雰囲気は似ていますが、先の付属の方が先生方もたくさんいらっしゃるため、よく見ていただける印象です。 特に年少はいろいろ配慮があり、息子でも無理なく園生活をスタートできそうな感じです。 ただ、通う子供たちの半分は電車通学など遠方からなので、仲良くなった子誰とでも降園後に気軽に遊べるわけじゃないと思います。 そういう意味では、徒歩一分の園は、年中にもなればお互い家を行き来して遊ぶみたいです。 今現在、近所に同じ年のお友達がいないため(年下の子ばかり)、降園後の遊び友達を確保してあげられるかが心配です。 それがなければ、先出の園でいいと思うのですが…。 アドバイスお願いいたします。 エスカレーター園の面接試験に受かり、入園金納付期限が迫ってあせっています。よろしくお願いします。

  • こどもの家(モンテッソーリ)と年収

    2歳の娘がおり、是非モンテッソーリの幼稚園で学ばせたいと思っております。 東京都市部在住なのですが、 ・聖アンナこどもの家 ・聖イリナモンテッソーリスクール ・ハルデンニーニョこどもの家 ・美しが丘こどもの家 などを候補と考えています。 某掲示板で、こどもの家は、お医者さんとか、裕福家庭が多く、小学校受験をする子が多いというのを読みました。 我が家は夫がサラリーマンで、年収800万程度。 私は専業主婦で、今後の学費と家購入に備えて無駄遣いはしない主義で、娘には西松屋の服とかを着せたり、外食とかもほとんどしません。 しかし、どちらの施設も少人数なので、ママ友付き合いは必要になると思うのですが、某掲示板に書いてあったことが本当でセレブな人がほとんどだったら、浮いてしまうんじゃないか・・・と不安になっているのですが、実際通った経験のある方実情を教えていただけないでしょうか?

  • モンテッソーリの卒園児はマイペースが多いですか?

    モンテッソーリ教育について教えて下さい。 昨日、幼稚園のお手伝いに行った時にモンテッソーリの幼稚園の卒園児についての話が出ました。在園中には皆が違うことをするので、小学校に入ってから担任の先生の話を聞くことが出来ない子が多く、先生がまとめるのに大変で、クラス分けの時にはその幼稚園の子が均等に分かれるように気を遣っているとのことでした。 ご主人がその幼稚園の卒園児をみておられる小学校の先生という人から聞いた話なのですが、モンテッソーリの幼稚園全てがそんな感じなのでしょうか?それともその幼稚園の卒園児だけがそんな感じなのかと疑問に思いました。そこは園での給食も好きなものだけとって食べるという変わった様式です。 友人に勧められ、二人目はそこに入れようかと思っていたので、ちょっとショックでした。ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

  • 幼稚園選びについて

    来春入園予定の女の子のママです(子供は消極的な性格) 子供の幼稚園選びにとても悩んでいてご意見いただけたらと思います 長文になります 今年に入り色々な幼稚園のプレや見学に参加し数ある幼稚園から2つの 幼稚園に絞りました(いちを願書ももらいました) でも11月には願書提出なのにいまだに決定できず日々悩んでる状況です 以下に特徴を書かせていただきます A幼稚園(プレに参加しました)  園バスがなく親が送り迎えを行う→自宅から自転車で10分弱だが坂道を登っていく徒歩25分位  草履を履いて園生活を送る  園バスがないためか募集人数に対して定員割れ→60名に対し40名弱  クラスの人数は少数で16人前後  先生はベテランの方でアットホームな感じがする  ざっくばらんな感じで相談もしやすそう  園庭は少し狭い  小学校の学区内にある   B幼稚園(プールに参加)  園バスあり  募集人数に対して上回る→100名に対し110名ぐらだが受け入れる 来春は募集110名  先生は若い感じ  園庭は広い  温水プールがあり週1回授業あり  園舎は広くきれい  年少時は副担任がつく  隣の市にある  園児の挨拶がしっかりできている   2園の共通点  給食が週3回でお弁当2回  課外授業あり  英語は年中から  読み書きも多少あり  延長保育あり(長期も)  親の集まり少ない 悩んでる理由として Aのほうが近いですが毎日の送り迎えに不安あり。 車がないため天気の悪い日が心配(歩くと20分以上はかかります) 親が体調不良の時は近所に誰もいないのでどうしようかと心配 定員割れも他に理由があるのでは?と思う 近所には通う子はいないが仲の良い子が行こうとしている Bの幼稚園は近所の同い年の子が5人中2人が兄弟の関係で行きます。 (1人は兄弟の関係でC幼稚園決定。 もう1人はD幼稚園の予定) 近所さんと一緒のほうがいいのか、仲のいい子がいるほうがいいのかも悩みます これは親の問題もありますが・・・  Bはプール授業が魅力的 将来的に働こうと思っていて、前の職場に近いのがBです。家に近いのがAという感じです 園児の数が対称的でAはアットホームな感じで先生の目が届く感じでいいかなと思います Bは人数が多く、子供は消極的な性格なので大丈夫かと心配 あえてマンモス校にいれて鍛えるべきなのかと思ったり・・・ あぁどうしよう・・・ 本当に悩みに悩んでます。幼稚園選びのポイントなどいいアドバイスいただけたらと思います 乱文で読みにくくてすみませんが、よろしくお願いします