• 締切済み

太陽と地球の位置関係

太陽の日の出、日の入りの位置は、この50年で変化していますか? 札幌に生まれ育ち60年を過ぎる者ですが、ある日突然気がつけば、 ここ数年、日の出と、日の入りの太陽の位置が、子どもの時、見ていた景色とは極端に異なるような気がするのですが、老人の思い違いでしょうか、お教え下さい。

  • MKsan
  • お礼率50% (2/4)

みんなの回答

noname#95653
noname#95653
回答No.4

こんにちは。 もし、貴方の言われるように、太陽の位置が極端に変化したとすれば、 それは札幌だけの現象ではないでしょう。地球上全部ですよね。であれば、ある日突然貴方だけが気がついて、世界中の人が 気がつかないと言うことは無いと思います。思い違いでしょう。 私も貴方と同年代の者ですが、古い記憶は、随分とあやしくなっております。

MKsan
質問者

お礼

本当ですね、同じ場所に半世紀以上住んでいて、ある日突然気が付いたのですから、いかに時間に追われて生きてきたかと言うことなのでしょう、今後はもう少しゆるやかな時間に流れの中に、自分を置きたいと思います。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

同じ月日であれば 感覚的にわかるほどの変化はありません (うるう年と平年で また平年でも精密に観測すれば違いはあります、10日も経過すれば 日の出日の入りの時刻位置は変わります) 極端に違うように思われるのならば 比較する月日が違うのでしょう

MKsan
質問者

お礼

たまたま朝早く目覚めて、日の出の太陽が藻岩山の陰に深く隠れていてこれまで見た景色ではなかったので、つまらぬ質問になってしまいました。歳を経て周りを見まわす時間ができたのかもしれません、回答有り難うございました。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

変化しないように閏年などを入れて修正しています。 むしろあなたの太陽を見る位置が変わっているのでしょう。 踏み台に乗って、周囲を見てみましょう。 少しかがんで周囲を見てみましょう。 身長が変わるだけで、見える世界はぜんぜん違います。 街並みの変化もあると思いますよ。

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.1

夏と冬では異なりますが、年が違っても近い月日であれば極端に異なることはありません。 町並みとか山肌とかの景色自体が変わったために見間違えているのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 太陽の動きについてです。

    左図のB,C,Dの位置で南中したときの位置が,右図の③(D),④(C),⑤(B)です。 ④(C)の日の出・日の入りの方角,太陽が動く道筋は,赤で記入した通りで良いでしょうか? ・ また,③(D),⑤(B)の太陽の道筋はどのようになりますでしょうか? (特に,日の出・日の入りの位置は?) ・ どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 日の出と日の入りの時刻の変化の度合いの差の理由

    1年の日の出の時刻と日の入りの時刻を見ていてふたつのことに 気がつきました。 1.日々の変化のスピードに大きな差がある。   ・1分変化するのに2週間以上かかる時期もあれば、1日で    1分以上、時によっては2分近くも変化する時期もある。 2.日の出と時刻と日の入りの時刻の変化のスピードに大きな差   がある時期がある。   ・夏至の直前は日の出の時刻の変化が極端に遅くなり、夏至    の直後は逆に日の入りの時刻の変化が極端に遅くなる。   ・冬至の直前は日の入りの時刻の変化が極端に遅くなり、冬    至の直後は逆に日の出の時刻の変化が極端に遅くなる。 1と2はオーバーラップしている面もあろうかと思います。1の 1分変化するのに2週間以上かかる時期というのは、2でいうと ころの変化が極端に遅くなる時期です。 地球と太陽の位置関係と地軸の傾きに関連してのことなのだろう という気はしますが、自分の頭の中でシミュレーションしてみて もどうも納得できる答が引き出せません。 どなたかわかり易くご説明していただければと存じます。よろし くお願いします。

  • 一日の太陽の移動曲線がわかる表は、ありませんか?

    季節・時間による一日の太陽の移動曲線が(高度・方位)わかる表(サイト)はありませんか? 影による影響を調べていますので、よろしくお願いします。 ピンポイントの太陽位置だけでなく、日の出から日の入りまでの移動する位置がわかることが希望です。

  • 太陽の動き

    すいません中学3年生です 天体の分野でわからないことがあるのですが、 太陽って1時間で15度うごきますよね?? (まちがってたらそこもおねがします) 冬と夏の太陽が同じ時間に日の出したとして 日の入りの時間はどうなるのですか?おなじになりまか?

  • 日の出と日の入りの太陽の色が同じなのは?

    日の出と日の入りは太陽が赤く見えますよね? なぜ夕焼けが赤いのか、と同じ質問になるかと思うのですが、地球の地軸が傾いていることが色に関係している、と中学で習ったような気がしますが、正確な理由がわかりませんので、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日の入りの位置

    多摩川から、富士山が見えるのですが、日がたつにつれて日の入りの位置が右にずれていく(移動していく)んです。どうして右に移動しているんでしょうか? 前に違うところでみたときは、太陽の位置が左にずれていたような気がするのですが… どなたか、ご教授ください!

  • 日本国内の日の出と日の入りの時刻の関係について

    こんな問題がありました。 ある日の札幌の日の入りの時刻は午後4時21分で、奈良市の日の入りの時刻は午後5時6分であった。(なお奈良市と札幌市の経度の差は5度とする。) Q:翌日の札幌市の日の出の時刻は奈良市と比べて如何なるか? A:奈良市の日の出の時刻とほぼ同じ時刻になる。 何故このような答えになるのか分かりません。如何して同じ時刻になるのでしょうか?ご回答宜しくお願いいたします。

  • 日の出 日の入りの時刻

    1年でもっとも昼が長い日は夏至で、夜が長いのは冬至というのは誰でも知ってるんですが、冬至にしても 1年でもっとも日の入りが早いわけでもなく、日の出が遅いのでもなく、ただ 日の出と日の入りの間の時間が短いわけですよね。 そこで質問なんですが、1年で最も日の出が遅い日と 日の入りが早い日をご存知の方 教えてください。

  • 最も早い日の入りの日と最も遅い日の出の日がズレる理由

    日の入りが最も早くなる時期は冬至の約2週間前(東京で16時28分)、日の出が最も遅くなるのは冬至の約2週間後(東京で6時51分)ですが、なぜでしょうか。地軸の傾きと公転周期によって季節変動があり、冬に日の入りが早くなり、日の出が遅くなるのは理解できますが、この理屈(地軸の傾きと公転周期)ですと日の入りが最も早くなる日と日の出が最も遅くなる日は一致する筈です。それは単純には一定方向から来る太陽光に対して地軸の回転のみによって決まってくると思われるからです。なぜ、最も早い日の入りの日と最も遅い日の出の日が1月以上もずれるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 地域ごとや日付ごとに、日の入り日の出時間を調べるには?

    地域ごとや日付ごとに、日の入り日の出時間を調べるには? 今日は夏至ということでこれからの日照時間の変化が気になってしまいました。 どこか日の入り日の出時間などに関してわかりやすいサイトなどをご存じありませんでしょうか。

専門家に質問してみよう