• ベストアンサー

「大きな太鼓 小さな太鼓」のメロディはこれで合っていますか

7ヶ月の子どもが、保育園で「大きな太鼓 小さな太鼓」という歌を歌ってもらって喜んでいると、先生が連絡帳に書いてきてくださいました。 家でも歌ってあげたいのですが、私はその歌を知りません。 夫が「知っているよ」と歌ってくれたのですが、あいにく夫は音痴なのです。 下記のメロディが、私が夫から聞き取れたものなのですが、合っていますでしょうか。 ミーミミドード ソーソー(低いソ) ミーミミドード ソーソーソ(高いソ) ラーソソミーミ ソーミミレーレ ソーソー(低いソ) ソソ(低いソ)ド

  • MarRis
  • お礼率82% (229/277)
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122289
noname#122289
回答No.1

はじめの3行は合っていて、最後の行が ソーソー(低いソ) ドードード です。 うちの子もだいすきですよ。

MarRis
質問者

お礼

ありがとうございました! 夫の記憶がうろ覚えの間違いだったようです。 すっきりしました。明日から私も歌います。

その他の回答 (1)

  • tyulip
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.2

音名でとれないので以下のサイトで聴いてみてください。 http://olivier.magnani.free.fr/douyou-jp.html http://bgm.maxs.jp/BGM-13/O-13-157.htm

参考URL:
http://olivier.magnani.free.fr/douyou-jp.html
MarRis
質問者

お礼

ありがとうございます! 夫もこれを聞いて納得しました。

関連するQ&A

  • 最近ラジオ有線で流れている曲

    10月始めぐらいから、ラジオ有線のJ-POPのチャンネルで流れている曲のアーティストと曲名が分からなくて困っています。 歌声はスキマスイッチと似ていてます。曲調はスピッツっぽいです。歌い手は男性1人です。 サビの部分のメロディーを覚えているので、音階を書きます… ♪ミ~~ファ~~ソ~ソソ~ソソ~レ~~ ミファソ~ソソ~ソソ~ド~~ ドレミ~ファミ~ファミ~ソ(←♯)ミ~レレ~ド~~ ドレドラ~ソミ~ファ~  ソ~ソソ~ソソ~レ~~ ミファソ~ソシ~シシ~ド~~… …とゆう感じです。。歌詞は、はっきり覚えていないのですが、 ♪愛しい気持ちも~○○○気持ちも~… …みたいな歌詞だったと思います。(もしかしたら違うかもしれないです) 初めて聞いたときからすごく気に入って、CDを買いたいと思うのですが、ネットで色々検索してみても誰の曲なのかさえ分からなくて困っています…(>_<)教えてください!!! 

  • 子ども達の「はやし立て歌」?のメロディを教えて下さい

    数日前、534154問目に「皆さんの地域ではなんと言いますか?」というご質問があり、 「あ~りゃ~りゃ~こ~りゃ~りゃ~。せ~んせ~に言った~ろ~」 等のご回答が集まりました。 後半部分は皆さんほとんど同様でしたが、前半の部分が「わりぃんじゃ」・「言ったろ」・ 「知らんぜ」・「見ちゃった」・「いけないんだ」等、バラエティに富んでいました。 ところでこの歌のメロディなんですが、 大阪では ♪ソーファソ、レドレ ソーソファソ レレドーレ♪ とのことですが、 私の墳墓の地・岐阜県東濃地方では、童謡「うさぎ」と同じ  ♪ファ~ファラシラシ~、ファファファラシラシ なんです。 「雀の学校」から来ているのではないかというご指摘もありましたが、それは  ♪ド~ド~ソ~ソ~ド~ソ~ソ~、ドドドレミミミミミ~ド~レ~ で、全然違うんですよね。 皆さんの地域では、これらのうちのいずれでしょうか!? もしくはこれらとはまた違う音階なんでしょうか!? 言葉に方言があるのと同様、歌にも方言があるのかな?と思って質問させて頂きました。 全国津々浦々からのご回答をお待ちしています。

  • 曲名が分かりません

    つい先日レストランのピアノ生演奏で聞いた曲を、以前どこかで聞いた記憶があるのですが、その曲名が分からず気になっています。どなたかお教え頂けませんでしょうか。 曲の冒頭部分のメロディは以下のとおりです。 ファドドソソソ#ファ ソソ#ドラ#ソ#ソレ#ファ ファドドソソソ#ファ ソソ#ドラ#ソ#ソ#ラ#ド よろしくお願い致します。

  • メロディしかわからない曲のタイトルを調べています

    子供のころから時折思い出す曲があるのですがそのタイトルを調べています。洋楽で歌詞は全くわかりません。うろ覚えですがメロディは… ♪ラーミーソーミー ド(高)シラソーミー ラーソファミー ファドレー ソ(低)ードミソー ドシーラー(ここがforeverって言ってたと思います)♪ 鼻歌検索などもしてみたのですが、音痴なのかヒットしませんでした。友人たちに聞いても「どっかで聞いたことある」程度の反応しかありませんでした。今、どうしてもこの曲を全部聞いてみたいのですが、どなたかタイトルがわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 子ども達の「はやし立て歌」?のメロディを教えて下さい

    同じ質問を違うカテゴリーですると削除されるそうですが、 意外にも多くの方から興味深いご回答を得られなかったし、 ご回答下さった方も「気になる」とおっしゃってますので、再度質問させて下さい。 534154問目に「皆さんの地域ではなんと言いますか?」というご質問があり、 「あ~りゃ~りゃ~こ~りゃ~りゃ~。せ~んせ~に言った~ろ~」 等のご回答が集まりました。 後半部分は皆さんほとんど同様でしたが、前半の部分が「わりぃんじゃ」・「言ったろ」・ 「知らんぜ」・「見ちゃった」・「いけないんだ」等、バラエティに富んでいました。 ところでこの歌のメロディなんですが、 大阪では ♪ソーファソ、レドレ ソーソファソ レレドーレ♪ とのことですが、 私の墳墓の地・岐阜県東濃地方では、童謡「うさぎ」と同じ  ♪ファ~ファラシラシ~、ファファファラシラシ なんです。 「雀の学校」から来ているのではないかというご指摘もありましたが、それは  ♪ド~ド~ソ~ソ~ド~ソ~ソ~、ドドドレミミミミミ~ド~レ~ で、全然違うんですよね。 皆さんの地域では、これらのうちのいずれでしょうか!? もしくはこれらとはまた違う音階なんでしょうか!? 言葉に方言があるのと同様、歌にも方言があるのかな?と思って質問させて頂きました。 全国津々浦々からのご回答をお待ちしています。 尚、前回の質問は539634問目にあります。

  • さびの部分のメロディーは思い出せるのに~。

    さびの部分のメロディーは思い出すことが出来るのですが,これが何の曲か,全体を通じてどういう曲だったかが思い出すことが出来ません。 多分,(宮崎)アニメや有線の音楽で聞いたと思います。 音符に起こしましたが,つたない音楽感覚しか持っておりませんので不正確かもしれません。 ソ・シ・ド・レ レ・ファ・ソ・ラ・シ・ソ・ファ#・ソ 一ヶ月ほど前から,気持ち悪くてたまりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 曲目を教えて下さい

    下記のようなメロディしか判らないんですが、曲目を教えて戴けたら幸いです。 ♪ミーー↑ソソラーソソー ラシドミレド↓ソ ラー ソソ↓ドミー

  • メロディを知りたい手遊び歌「いたずらネコちゃんが」「ワニのお父さん」

    子どもが保育園で私の知らない歌を覚えてきました。 「いたずらネコちゃんが、けんかして、(むにゃむにゃ・・・)  おかーさん、おかーさん、(むにゃむにゃ・・・)」 というものと、 「ワニのお父さん、ワニのお父さん、すいすい・・・」 というものです。 まだ片言の1歳児なので、超音痴でメロディや振り付けが分かりません。 詳しく紹介しているサイトなどはありませんでしょうか?

  • 有線で流れていた曲

    今日(11/15)有線で流れていた曲があるのですが、 タイトルを教えていただけないでしょうか。 以下断片的な記憶です。。 ○サビの部分 ド | ド シ ド ソ ソー ソソ | ファ ミ レー ファ ミー | というメロディだったと思います。。。(汗 "遥か遠くー ○○ ○○○○○ー"という歌詞だったかもしれません。。。 ○複数人ユニット(男)だと思われます。  D-51の様な、Greeeenの様な…最近の人だと思います。 あいまいな内容で申し訳ありませんー。。。 心当たりがございましたら、ご連絡いただけると助かりますー。

  • 洋楽80か70年代 このメロディーの曲知りませんか

    昔のカセットテープに、録音していた曲ですが、アーティストや曲名を知りたいです。 シンセサイザーの伴奏、風の吹くような効果音、それと歌でした。 英語の曲です。(歌詞は当時子供だったのでわからないです。) メロディーはこんな感じ。(F major です多分…) ♭シ~ラ~ソラ~♭シ~ ラ~ソ~ファソ~ラ~ ソ~ファ~ミファ~ソ~ ファ~ミ ♭シ~ラ~ソラ~♭シ~ ラ~ソ~ファソ~ラ~ ソ~ファ~ミファ~ソ~ ミ~ レ~ファ~ソラ~ ♭シ~ラ~♭シド~ レ~ド~レミ~ファ~ レ~ファ~ソラ~ ♭シ~ラ~♭シド~ レ~ド~レミ~ファ~ ラ・ミ ソ~ファ ラ・ミ ソ~ファ ラ・ミ ソ~ファ ラ・ミ ソ~ファ ソ・ソ~ファ~ なにぶん、手がかりが少ないのですが、ご記憶のある方どうぞよろしくお願いします。