• 締切済み

水槽に小さな虫が!!

メダカとミナミヌマエビを飼っている水槽に小さな虫が大量に発生しました。 前から何匹かいるのは知っていたのですが、放っておいたら自然に数が減っていたので気にしていなかったのですが、急に増えたのでなんとかしたいです。 丸い形の虫で、大きさは水槽に近づいて凝視すると確認できるくらいで1ミリ未満です。 色は茶色やグレーなどいろいろですが、おそらく同じ種類です。 水中泳いでいたりガラス面や水草にもいるのですが、底床の中に一番多くいます。 知っている方いましたら、教えて下さい。

みんなの回答

  • 8600mgt
  • ベストアンサー率60% (67/110)
回答No.2

虫みたいとの事ですが、もしダンゴ虫みたいな物ならミズムシかもしれません。淡水魚を採集にいくと沢山居たりしますので、条件が会うと大発生します。最近は水生昆虫用の餌としてオークションで売られていたりします。実害はないのですが気になるようでしたら魚用の寄生虫駆除薬が効きます。ただし海老にも良くないので根絶するには水槽を再セッティングするしか無いかもしれません。

yossi2007
質問者

お礼

ありがとうございます。 調べてみましたが、ミズムシとは形も違い、なにより大きさがミズムシの方が10倍くらい大きいみたいでした。 放っておいたら、メダカが食べているのかまた数が減っていました。

  • L999
  • ベストアンサー率44% (52/116)
回答No.1

正体は全く分かりませんがおそらく水草に付いていたと思います。 どこかに透明なゼリー状の塊はありませんか? あればモノアラガイの卵です。本来5mm~10mm程度まで育ちますがエサ不足だと小さいままです。産まれた直後は透明で育つと少しづつ色が着きます。 小さいままだとまるで虫です。 底砂やフィルターに汚れ(ヘドロ)が溜まってると大繁殖します。(他の虫も) 飼育水(上澄み)で洗えばバクテリアに影響無く洗えます。 親がいないのに?何で?と言う感じです。(どこかに隠れてるかも?)

yossi2007
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前ヒラマキガイのようなものが自然に発生したことはある(別の水槽に移したら死んでしまった)のですが、モノアラガイはまだ確認できてません。 ただ底面フィルターにヘドロがあり、卵も見たことがあるような気もするのでよく見てみます。

yossi2007
質問者

補足

底砂でかなり俊敏に動いてましたが、そんなに早く動くものでしょうか??

関連するQ&A

  • 水槽のガラス面に白い虫

    ミナミヌマエビだけを20匹ほど入れている水槽があります。 ここ最近、ガラス面に全長1ミリ、横幅0.1ミリほどの白い虫が這っています。 動き方はナメクジのような動き方で、水中でもくねくねと動きますが、なるべくガラス面についていたいようです。 気持ち悪いので、スポイトで丁寧にとり、小さなガラスコップに入れて観察してますが、増える様子もなく、何も与えないでいたら小さくなりました。 暗いところから明るいところにもっていくと、動きが活発になります。 速さは毎秒5ミリほどで動きます。 また、熱には強いようです。 この虫はなんなのでしょうか? 取り除いたほうがいいのでしょうか? アカヒレやメダカなどを一緒にしたら食べてくれますか? ご指導願います。

  • 水槽の中に毛虫のような生き物がいるのですが

    最近気づいたのですが、いつの間にか水槽の中に毛虫のような生き物がいます。 ・太さが1ミリくらいで長さが7ミリ~1センチほどです。 ・体は緑色をしていて白い細い毛が毛虫のように全身に生えています。 ・水草の葉を筒状に丸めてその中に入っています。移動するときも水草をまとったまま移動します。 ・多分水草を食べていると思います。 この虫はなんという虫でしょうか? 先日1匹見つけて、今日良く見たら6匹もいました。。。 この水槽には以前釣ってきた魚を、消毒せずに入れたことがありました。 今は店で買った水草とミナミヌマエビしかいません。 よろしくお願いします。

  • 水槽に!!

    水槽を始めて2日なんですけど、まだ水草しか居ません。 なのにどっからかまぎれてきた、しゃくとり虫みたいな青虫みたいな(6ミリ位)生き物がガラスにくっついて動いてるんです! そして丸っぽい触覚らしき物がある透明な小さい生き物もガラスにくっついて移動してるんです! これはいったいなんですか?? 両方とも透明っぽいような色です。 そして水槽の水がなかなか透明にならないのは、私が水草を配置替えしまくって手を突っ込みすぎているからでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 水槽にいる虫?みたいなやつ

    こんにちは。 職場でメダカを飼ってます。 稚魚が産まれたので大人メダカと水槽を別にして、稚魚メダカ水槽を外に置いてました。 今日その稚魚水槽を観察していると、水草を入れていたので貝が大量発生していたのですが、それとは別に透明の六本足の変なキモイ虫がいたのです。 こいつの正体を知りたいのですが、誰かご存知の方はいらっしゃいますか? スマホのカメラなのでかなり見ずらいのですが・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ミナミヌマエビ水槽

    こんにちは、30cm水槽でミナミヌマエビを飼っています。 ヒーターと水草を大量に入れて、様子を見ていたところ、3匹~5匹のミナミエビが抱卵しました。これが4月4日ぐらいの話でありまして、 4月20日ごろ、見事ミナミヌマエビの卵が孵化したのか、小さい魚みたいなのが沢山水槽に泳いでいるのを確認できました。 そして今日までいろいろと観察してきたのですが、どうもこの赤子達は、ミナミヌマエビの赤子では無い様な気がしてきました。 インターネットで調べたところ、ミナミヌマエビの赤子は、小さい時からエビの形をしているものらしいのですが、この水槽を泳ぐ無数の赤子たちの形は、どう見てもメダカのそれと似ており、とてもじゃないがエビに見えない。 というのも、4月1日ぐらいから五日程度、このミナミエビの水槽にメダカも一緒に飼っていた事がありましたので、このメダカ達の卵が孵化したのではないのかな、とも思っているのですが、それでも、一つ疑問が残る。それは、エビの赤子を水槽内で全く見かけない、という事です。 ミナミヌマエビは、抱卵してから孵化まで20日程度と聞いていますので、5匹ぐらい抱卵していたエビ達の卵が孵化していても不思議ではナイトおもうのですが、どうでしょう。 まさか、メダカの稚魚と思しき魚たちに、すべて食べられているのでしょうか。 水槽には、水温を25度にさせるためのヒーターと、浮き草とウィローモスを所狭しと入れています。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 水槽に虫

    今週の火曜 通販で器具や水草を買い、水槽をリセットし立ち上げたのですが リセットするまではいなかった、虫が出てきました 色は黒で体調2~3ミリでうねうね動く虫でした 今までいなかったので、通販で買った水草についてきたのかなと思うのですが、魚に害があると困るので回答宜しくお願いします o(_ _*)o

    • ベストアンサー
  • メダカとミナミヌマエビの水槽(30cm)にサンゴ石(?)は大丈夫でしょ

    メダカとミナミヌマエビの水槽(30cm)にサンゴ石(?)は大丈夫でしょうか? こんにちは(^-^) 先日、あるホームセンターで300円ほどのサンゴ石(だったはず。色は白)を発見しました。 メダカや金魚に良い(水の硬度(?)、Hp(?)だかを下げるとか、なんとか)と書いてありました。 メダカには良くても、ミナミヌマエビや水草(アナカリスとウィローモス)は大丈夫なのでしょうか この心配性の私に、お教えください<m(__)m>

    • ベストアンサー
  • 水槽の水が茶色く濁る

    水槽の中が茶色になって、フィルターもろ過材が茶色になってつまっていました。 (1)これは何が原因でしょうか? (2)今は生物に異常は見られないんですが、危険なものでしょうか? (3)水の入れ替えは今のところ控えたいんですが、ほっておいてもきれいな水に戻るでしょうか?(フィルターのろ過材は入れ替えました) 1週間くらい前に立ち上げた30cmの水槽で、メダカ20匹・ヤマトヌマエビ10匹・ミナミヌマエビ5匹と水草・流木などが入っています。(生物は入れすぎだと思います)

  • 水槽に変な虫が

    シュリンプ水槽に あたらしい水草を入れるまでの間は ケンミジンコがいたのですが 新しい水草を入れてから 丸っこい虫が水槽内のガラスや水草を張っています。 シュリンプに害はありますか?

    • 締切済み
  • 水槽が虫?でいっぱいです

    教えてください。 金魚とドジョウを飼っている小型水槽の中に 長さ3~10ミリ、太さ0.3ミリ程度の白くて長い糸のような虫が大量(ざっと20匹)発生してしまいました。 ちょうどボウフラのように体をくねらせながら水の中を漂っています。 思い当たるのは水草(アナカリス)を入れたくらいです。 このまま放置していても良いでしょうか。 またアナカリスなんですが2,3日してきたら葉の色が薄くなってきて段々と溶けて(腐り?)きました。 これはどうしてなんですか。 対処法はありますか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう