• 締切済み

サウンドクリエーターになるには

自分は小さいころから音楽が好きで今でもジャンル問わず音楽を聴いたり、作曲したりするのが大好きです。 今は文系大学2年、高校から今までバンドをやっています。DTMも初心者ながらかじってたりしています。 そこで、質問なのですが僕は映画・ゲーム音楽を制作する仕事に就きたいと思っているのですけど、どうもイマイチどのような過程を経てミュージッククリエーターになるのかわかりません。 乱文ですが教えてもらえればうれしいです・・

みんなの回答

noname#80223
noname#80223
回答No.4

はじめまして。現在ある会社でゲームのサウンドを担当しています。 そのため、ゲーム中心の話をします。 周知の通り、ゲームのサウンドは募集も滅多に無く、 必死に作品を送るしかありません。 バイトもまず募集していないです。 ですが、作品を送って採用担当者の目に留まる以外 採用される道がないのが現状です。 (イレギュラーを除く、一般的な話です。) 質問者様の音楽経歴の持ち主は 採用希望者の中でも相当な数が居ます。 特に専門で勉強しておらず、違う分野の学生の方は 学歴を不安に思うようです。 ですが、当方が知っているサウンド担当で、 音楽を専門に習った人は少ないです。 実力で採用されていると思います。 ここで問題なのは、 >DTMも初心者ながらかじってたりしています です。 今からサウンドを専門にやっていこうとしているのであれば、 かじっている程度ではまず採用されないでしょう。 新卒であれば新卒のパワーで見てもらえますが、 要求される実力は結構レベルが高いです。 バンド経歴があり、楽器が出来る人も大勢居ます。 初歩的なことですが、入社した時に先輩と、 音階名やコードを日、独、英米の言い方で 即時理解できて、会話のやりとりできますか? (MA作品や効果音があれば印象に残るかもしれません。  特に効果音が作れる人は少ないです。あくまでゲームの話ですが) 勉強するしかありません。 誰にも負けないぐらい、突き詰めて勉強してください。 どこまで勉強すればいいですかという質問も多いですが、 こちらが聞きたいくらいですw なにを勉強したらいいのですかというのは論外です。 少し調べたら分かることですし、自分の実力は自分でしか分かりません 音楽の世界に終わりはないですね。奥が深いです。 新卒であれば、この子はまだまだ成長するぞ! 我が社で成長してほしいと思える可能性を見せつけてやりましょう。 ちょっと偉そうな説教臭い文になったかもしれません。 お許し下さい。 ご活躍を応援します。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

#1です。 >バイトを募集したりもしているのですか!! 普通に募集しているかどうかは判りません。ツテを頼っての紹介とか、過去に作品を送ってきたりコンテストで目をつけた人に個別に声をかけるという感じの方が多いかも知れません。 とにかく実力は当然としてコネがものを言う世界ですので、バンド活動などを通じて色々な人と知り合ってください。

  • ossan_zzz
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2

元サウンドクリエーターです。 自分はカラオケ用のMIDIデータの作成や、ゲーム、パチンコ、パチスロの音楽を作っていました。 自分の場合、まずデモテープをたくさん作りました。それを制作会社等に送り、聞き続けてもらいました。 ちなみに、自分は全て独学です。 某通信カラオケメーカにバイトとして雇われ、そこでスキルを貯め、パチンコメーカーに勤務した後に独立。 現在は事情有ってWeb制作会社になっています。 結局は自分でデモテープを作って送り続けるか、専門学校で学んだ後就職先を見つけるかしかないと思います。 さて、ここで一つ注意が必要です。 サウンドクリエーターは単純に音楽が作れれば良い訳ではありません。 特にゲームの場合、シーンに対する音楽の提案はもちろん、ゲーム自体に対する提案力も時には必要です。 また、ゲームに置ける音楽は、演出のための一つの要因である事を忘れないでください。 音楽が主役ではないのです。 ゲームシステム、グラフィック、アニメーション。全てと混在となって初めて貴方の音楽が評価されるのです。 その事を忘れずに、デモテープを作り続けるしか、道はないと思います。 映画の場合は更に道が困難です。殆どが一流のプロに依頼がいくので、音大出身で音楽制作会社勤務等でなければ、ほとんど可能性はありません。 いずれにせよ、自らの努力と継続、そして広い見識を持つ事が重要です。 がんばってください。

mikesh
質問者

お礼

なるほど・・分かりやすい説明をありがとうございます! 経験談も交えつつの回答でとても参考になりました!今からもっともっと知識を身につけていきたいと思います!

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

バイトで入り込んでという手もありますが、DTMをかじっているという程度では使ってもらえないでしょう。 本当ならそういう関係の専門学校に行くのがいいのでしょうが、すでに大学2年ですので、実行するにはかなりの決断力が必要です。実力とセンスがすべての世界ですから、客観的に自分の能力を判断して考えた方がいいと思います。

mikesh
質問者

お礼

バイトを募集したりもしているのですか!! 探すだけ探してみることにします

関連するQ&A

  • サウンドクリエイターについて

    私は高二の男子なのですが、将来のことで悩んでいます。 私は、将来サウンドクリエイターになって、ゲーム、アニメ、映画の曲を作ったり 効果音を作ったり、他にも色々挑戦したいと思っているので そのような専門学校に行きたいと思ってます。 ですが、少し不安な点があります。 私は、音楽的教養があまりありません。楽器はエレキギターをやっていますが、あまり上手くありません。初級者に毛が一本生えた程度のレベルです。 また、そのような専門学校にいく人はいく前から作曲をやっていて、そこそこのセンスがあるとネットで見た覚えがあるのですが、私は、本格的に作曲に挑戦したことはありません。パソコンで素人にも作れそうな、ループミュージックしか作ったことがありません。 後、音楽業界はあまり安定した収入がないと聞くので、安定した収入が得られる職に就いて、趣味で作曲をするほうがいいかなと思ったりもするのですが、他の自分の興味のない職に就くと後々後悔してしまいそうな気がします。 そんな私ですが、なんでもいいのでアドバイスをください。 この職業の酸いも甘いも教えてください。 お願いします。

  • 新卒でサウンドクリエーター志望

     私は今就職活動中なのですが、ゲーム会社のサウンドクリエーターを志望しています。今は四大の文系に進んでいるのですが、DTMの専門的なことを勉強したわけではないので、未知過ぎて本当に不安です。  midiは趣味程度に制作しているのですが、使っているのはフリーソフトで、楽譜入力に音色を変える程度のものしか作ったことがありません。会社からの課題曲を今そのソフトで制作しているのですが、それがどの程度通用するのかわかりません。  また、今後サウンドクリエーターの筆記試験があるのですが、これはやはりDTM専門の内容が出題されるのでしょうか。楽典の知識を多少と絶対音感は持ち合わせているのですが、これだけで挑むのは難しいでしょうか。もし経験のある方がいらっしゃったら、アドバイスお願いいたします。

  • サウンドクリエーター系

    プログラマーになりたくて専門学校をいろいろ見てたんですが、 たまにコンピュータミュージック科とかミュージッククリエイタ科とかパソコンの前で音楽を作る?ってあったんでなんか面白そうで興味をもってしまいました 特にバンドもやってない音楽もオール2でピアノも弾けません耳コピ?もしりませんが、 なぜが興味をもってしまったんです、ゲームサウンドを作ってみたいですし ただの好奇心なんだろうか そろそろ願書〆切なんで迷いまくりです その就職率ってどうでしょうか?以外にジャンルがあるので仕事見つかりやすいと思ってます。 あと自分で歌うとかないですよね?それは俺無理です

  • ゲームサウンドクリエイターになるには

    当方、東京の某旧帝大の法学部に所属しておりますが、厳しい道とは承知の上、ゲームのサウンドクリエイターの道も考えております。幼い頃から様々な楽器を演奏し、基礎音楽理論は習得しており、作曲にも取り組んでいます。好きな音楽は洋楽ロック、クラシック、民俗音楽、もちろんゲーム音楽などで、様々なジャンルのものを聞いて日々研究しております。しかし、サウンドクリエイタ-に必須の技能と思われる機械のことがよくわかりません。少しずつ学んでいこうと思うのですが、どういったソフト等を使いこなせるようになれば良いでしょうか? また、サウンドクリエイター採用の際は学歴などは関係があるのでしょうか? 新卒採用ではなく、大学院への進学や、まったく別の分野(法律系など)のキャリアを積んでから就職するということは可能でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • サウンドクリエーターになるためには?

    こんにちは。私は今高校一年生なのですが、将来サウンドクリエーターになりたいと思っています。 最近はDTM関連の本や雑誌を買って独学ながら勉強を始めています。 パソコンを使って曲も作りたいのですが、学生のためお金もないので、自分で考えだしたフレーズを書き留めたり、なるべく広いジャンルの音楽をきくなど、自分が考えられるできるだけのことをして、夢に近づこうとしています。  しかし私は何も考えず高校の特別進学クラスに入ってしまい、専門学校へ行くのが難しい状況にあります。また親からも「家計が危ないのに専門学校や短大へ行かせる金はない。国公立へ行ってくれ」と言われてしまいました。 なので私の中には、国公立の教育学部の音楽科などの考えがあるのですが、こういった場合はどのような大学は進学すべきなのでしょうか? また、今私がすべきことを教えて下さると助かります。 長文、失礼いたしました。

  • 音楽制作ソフトについて

    パソコンで音楽が作りたくなって 音楽制作ソフト『MUSIC CREATOR』 を買おうか迷っています。 初心者にも簡単にできるソフトで『MUSIC CREATOR』 のほかにオススメなのあったら教えてください。 フリーでもかまいませんm(_)m

  • 高3でゲームサウンドクリエイター志望は遅いですか・・・?

     現在高校3年(♂)で、最近ゲームサウンドクリエイターになることを強く志望するようになりました。大金をはたいてCubase5を購入して本格的な作品の製作をしようと思っています。  4歳からピアノ、音感あり、楽典そこそこ、中学1年からMIDIシ―ケンサ―で作曲をし、延べ50曲(うち、10曲は歌もの、2曲オーケストラ、5曲ピアノソロ)を製作しました。音源はサウンドフォントを導入し、DAWはフリーのものでVSTを組み込んで使ってきました。ロックバンドでのキーボードと作曲も2年ほど担当しています。即興演奏からの曲作りが得意なので1日に多い時は10曲ほど作るときもあります。(データとして残しませんが。)  僭越ながら、ピアノ演奏、メロディーライン、曲の展開には自信があり、ネットのDTMのコンテストなどで実際の店内BGMに使われた経験も幾度かあります。 以下のことをお聞きします。 ●高校3年生にもなると、もう既に作曲において何らかの実績を積んでいないとプロの道を目指すには遅いのでしょうか? ●これからCubase5を購入しようと思っているのですが、なるべく早いうちから本格的な音質、音源のクォリティのレパートリーを持っておいた方がいいのでしょうか?(今までの作品は正直音質があまり良くないです。) 回答よろしくお願いします。

  • ドラマのBGMの作曲家について

    ドラマのBGMの作曲家について こんにちは。私は現在高校三年の女子で 将来ドラマやCMのBGMを作るサウンドクリエイターになりたいと考えています。 音楽歴はピアノを三歳から習い、現在もピアノ曲を中心に作曲をしていますが ピアノとヴァイオリンの二重奏程度の作品なら作れるようになりました。 パソコンソフトはfinaleなら扱えますがDTMは全く扱えない状態です。 進路は音楽系学校のデジタル音楽の学科を目指しており、 進路先の学校では楽曲のアレンジの方法を学びつつロックやポップスの曲も 作れるようになれるように勉強していきたいと考えています。 ですが、本格的にサウンドクリエイターを目指すにあたって 幾つか疑問に思った点があるので質問させてください。 1.この様なドラマのサウンドクリエイターになるには こういったジャンルの音楽制作事務所に所属する事になるのでしょうか? 2.女性の作曲家というのは比較的数が少ないように思えるのですが 女性でこの様な職業になることは難しいのでしょうか? 3.ギター等の軽音楽の楽器は全く経験が無いのですがこの様な楽器は弾けた方がいいのでしょうか? 4.今の自分レベルでは到底サウンドクリエイターになることは難しいと考えているのですが 和声、作曲の他にやっておくといいことはありますでしょうか(DTMは学校で学ぶ予定です) また音楽学校でやっておいた方が良いこと等も教えてくださるとうれしいです。 回答、どうかよろしくお願いします。

  • 作曲ソフトで何を使えばいいのか悩んでいます。

    大学の友人とVocaloidを使って曲を作ろうと思うのですが、 作曲をするのにACID MUSIC STUDIO 8か、MUSIC CREATOR 5 CW-MC5 のどちらかを検討しているのですがしているのですが,作曲やDTMソフトを使うのが初めてな私が使うのにどちらがいいでしょうか? また、上の2つよりもこっちのほうがいい!っていうのがあれば教えてください。

  • オススメの音楽制作(楽曲制作)サイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

    私は個人で作詞及び作曲をしている者です。目指しているアーティ ストは宇多田ヒカルや加藤ミリヤやEXILE等です。 基本はPOPS(歌謡曲)やクラブ系やクラシック、演歌に至るまで様 々なジャンルの音楽を聴きます。 私は近年仕事が忙しく多忙なので、中々自分で作詞や作曲をする暇 がありません。 今まで音楽制作(楽曲制作)サイトを利用した事がないので、 何件かサイトを観ましたが何を基準に選べばよいのかがわかりません。。 私はボーカリスト志望なので、完成した楽曲をオーディション等に も利用したいと考えています。 また自作でゲームも制作しておりますが、ゲーム音楽は得意分野で はないので、ゲーム音楽を作曲する技術がありません。。 ゲーム音楽等を制作してくれるサイトも知りたいです。 料金設定は問わないので、信頼できる音楽制作(楽曲制作)サイト を教えていただきたいです。 なるべく、制作料金やデモソング(ゲーム音楽のデモソングを含む )等が充実しており、初心者の私にもわかりやすい音楽制作(楽曲 制作)サイト希望です。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう