• ベストアンサー

TOEICのリーディングスコアの上げ方

最近TOEICを何回か受け続けていますが、なかなかリーディングの点数があがりません。 昔からリスニングがいつも400点台でリーディングが200点台でした。 多読がいいと聞いて、最近ペンギンリーダーズシリーズの簡単なものなどを何冊か読んでいたところ、かなり点数が上がり、やっとリーディングが300点台になりました。 しかし、前回がリスニング460、リーディング375、 今回はリスニング480、リーディング375で一生懸命勉強したわりには、何も勉強していないリスニングの点数が伸びただけで、リーディングの点数が上がりませんでした。 文法のスコアが平均値より低かったので、文法が弱いのは自分でもわかっているのですが、ひととおり毎回勉強しています。ただ、文法が大嫌いで今までずっと避けて通ってきたせいか、あまり深く考えられないのです。だから勉強していても、なんとなく身に入らないというか・・・。うまく説明できなくてすみません。 PART5と、PART6は苦手で、問題を解いていても確信を持ってマークシートを塗りつぶしたことはありません。全部「なんとなく」というかんじです。 PART7は時間の足りなさが問題でしたが、最近はやっと全部目を通すことができるようになりました。 PART5と、PART6の点数を上げるのに効果的な勉強方法、またはよい教材があったら教えて頂けませんか。ちなみに中村澄子先生の「一日一分シリーズ」と小石裕子先生の「出るとこだけシリーズ」を何回か繰り返して勉強しています。 それではよろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomozaru2
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私もsushiholicさんと同じように、リスニング力はあったものの リーディングにひっかかってしまい、スコアは800どまりでした。 (それにしてもリスニング力高いですね) 確かに多読が一番効果的だと思います。 読むことに慣れるということですね。 http://www.kumon.ne.jp/srs/ 私はこれで↑リーリング280程度を3ヶ月程で、420まで上げることができました。 試験時間もじっくり考えて5分ほど見直す時間が残るくらい、余裕でできましたよ。 今までの自分の読み方は余計なところまで、丁寧に読みすぎていて 時間がいくらあっても足りない位でしたが(しかも疲れる) 公文と聞いて!?(小学生かよ!!)と思われるかもしれませんが チャプターごとに学習テーマ(リーディング方法)が更新されるので 飽きずに修了することができました。 先生方もとても親切な方たちで(学校によるのかもしれませんが) 楽しく学習できたと思います。 通学曜日、時間も自分の都合のいい時に選べるので、忙しい社会人の方にもおすすめです。

sushiholic
質問者

お礼

ありがとうございます! 公文のSRS、私も前から気になっていました。 効果あるんですね! 考えてみます。 >余計なところまで、丁寧に読みすぎていて 時間がいくらあっても足りない すごくよくわかります。私もとても丁寧に読んでいて どこを読まなくていいのかわからないかんじです。 リーディング420ってすごいですね。 私も400超えたいです(>_<) どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

375まできたなら、あとはリーディングパートの、何に自分は弱いのか、強いのかを把握し、その弱い部分をつぶして(上げて)いかないと、受験回数ばかりすぎていきます。 私がやって効果があったのは、公式問題集を時間通りに2回解いてみて、P5, P6, P7のどのパートが弱いか、また個々の問題でなにに弱いか(文法の選択問題でいつもまちがえるもの、長文なら会話文やメール文、記事からの引用文などどれが弱いのかなど)を把握し、その弱い部分をのばす問題集を集中して買いそろえたことでした。 またこれをやっておくと、試験では、どのパートを捨てられるかがわかります。 つまり弱いパートに悩みすぎて時間を取られるより、強いパートに時間を多めに割いたほうが、点数が伸びます。 あとTOEICカテゴリ(ビジネス・キャリア)を2年くらいさかのぼって、過去の人がどんな問題集や参考書を買っていたかなどを見るのも、約にたちました。

sushiholic
質問者

お礼

ありがとうございます。 多分長文はほとんどできているので、弱い部分(P5, P6)をつぶしていかないとだめですね。 >どのパートを捨てられるかがわかります。 これは目からうろこでした。 あまり捨てるという概念がなく、全部パーフェクトに 解こうとしてしまいますので、P7では時間ギリギリです。 それから >あとTOEICカテゴリ(ビジネス・キャリア)を2年くらいさかのぼって、過去の人がどんな問題集や参考書を買っていたかなどを見るのも、約にたちました こちらも大変参考になりました。今まで検索したことがなかったので、 早速見てみようと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • TOEICのリーディングについて

    こんばんは。私はTOEICを5回ほど受けたことがあります。はじめの頃に比べれば点数が上がったのですが、それはリスニングだけでリーディングのほうはさっぱりという感じです。 勉強は以前買った一冊の本(試験対策・CDつき)でリスニングが伸びたのですが、リーディングはこのままではいけないと思うようになりました。 最近、英字新聞あるいは英語で書いてある本をたくさん読めば良いのかなと思っているのですが、 「私はこうしてリーディングの点数が上がった!」 というような経験がありましたらアドバイスをください。(自分で勉強法を見つけなさいという回答はなしで)よろしくお願いします。

  • TOEICのリーディングのスコアをあげるには??

    TOEICのリーディングのスコアをあげるには?? リスニング450、リーディング355トータル805です。 長文対策で教えていただきたい事があります。 part7が難しく、試験では最後塗りつぶしになります。 文法も弱いので、今は主に文法の問題集を解いてます。 長文だから英字新聞・英語雑誌をやると良いかなと思い 読んでみるのですが、はっきり言ってわからない語彙が多く 読む練習と言うより単語調べになってしまいます。 英文雑誌を読むか、それとも長文読解用の問題集をやった方が良いのか どっちがいいんだろう、と思ってしまいます。 最終的には900以上取りたいです。 なにかアドバイスしていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • TOEICリスニングの効果的な勉強方法をおしえてください

    最近のTOEICリスニングのスコアは、370、355です。TOTALでは660、680でした。 リーディングでは長文は満点やそれに近い点数を出すことが出来ます。また文法の勉強は楽しんで勉強を進めている状態です。しかし、リスニングについてはどのように勉強すれば良いのか分かりません。今年中にリスニングを400点台まであげられるような、効果的な勉強方法を教えてください。

  • TOEICのリーディングの点がとても低いです。勉強法を伝授してください!

    一月にあったTOEICの結果が、730点で、リスニングが435点、リーディングが295点でした。この差にはびっくりです。 スコア表によると、「文書の中の情報をもとに推測できる」と、「文法が理解できる」が、平均パーセンテージ以下でした。。その他も、ずば抜けて平均より高いというものがありません。これを考えると、基本的にリーディングが苦手なのかなと思います。ただ、多分今回はたまたま300点台に行かなかっただけなのかなとも思います。 ちなみに特に私はパート7が苦手です。 問題を全部読んでから質問に行くべきか、質問と答えを全部読んでから長文を読むべきか・・・。いつも迷ってしまい、時間を無駄にしている気がします。 ただ、毎回リーディングの方が点数が悪く、100点以上の差があります。今回はひどすぎます。何かオススメの勉強法がありましたらぜひ教えてください。ちなみに一週間前にIPテストを受けて、現在結果待ちですが、そっちはリーディング300点行っているとは思います。。 今している勉強法としては、留学していた時に使っていた、English grummar in useのintermediateで問題を解くか、TOEIC TEST 英文法スピードマスター、TOEICの公式ブックを利用しています。あとは、イギリスで買ったペーパーブック(内容が面白いとすごく読むのも早くなって勉強にはなるのですが、TOEICで使うようなビジネス語彙は出てきません。。)、英字新聞をたまに読むくらいです。 私は自分では本当に勉強ができなくて、とくに部屋にいるといろんな物の誘惑に負けてしまいます(お菓子、インターネット、小説etc)。。。意思が弱くて情けないです。 ぜひ、力を貸してください! 目標はリーディングもリスニングも同じくらいの点数(400点前後)で、800点を超える事です!

  • TOEIC リーディング満点の方

    こんにちは リスニングが満点とは良く聞きますが リーディングが満点の方っていったいどんな勉強方法してるんですか? ちなみに私もリスニングは満点なのですが、リーディングが370で、計900点台にはなかなか及びません。 せめてリスニング410点は欲しいです。 いろいろ勉強方法は載っていますが、伸び悩んでいる人にはどんな勉強方法がいいでしょう? また試験のコツ(長文からやるとか)などあれば教えてください

  • TOEICリーディングの回答スピードを上げたい

    TOEICのリーディングテストで、いつも回答時間が足りなくなり、最後まで回答出来ずに終わってしまいます。 以前は、勉強をすれば着実に点数が伸びましたが、語彙などを増やしてもスピードが上がっていないため、現在なかなか800点の壁を越えられず。 リーディングの回答スピードを上げる効果的な方法があれば教えてください。 ちなみに今は、無料で入手できるAmazonの電子書籍で、オズの魔法使いシリーズの多読を試みています。少し古い文章であることが、懸念ポイントではありますが…。

  • TOEICの勉強方法について

    似たような質問がたくさんあるかもしれませんが、 ご容赦ください。 30代会社員(♀)です。 あと、約1か月半で、どうしてもTOEIC500点以上取らなくてはなりません。 しかし、私は英語がとても苦手です。 中学1,2年の文法知識ぐらいまでしかありません。 (それすらも覚えてるか怪しいところ) 先日、究極の模試600問 という参考書?を購入したので 解いてみたところ、400点しか取れませんでした。 しかもリーディングパートはほとんど分からなくてあてずっぽう(全部Bをマーク) だったのでほぼリスニングのみの点数です。 さすがに焦って勉強を開始したのですが、何をどう、どこから勉強すればいいのか まったく分かりません。 リーディングパートをひたすら強化したほうがよいのか、、 まずは単語・熟語をひたすら覚えたほうがいいのか 文法からか、、 一か月半でスコアを100点以上伸ばすのは厳しいでしょうか。 仕事もしており、主婦業もあるので、 一日2~3時間ほどしかなかなか勉強には費やすことができません。 もし、よい勉強方法がありましたら、 何卒ご教示ください。

  • toeicのスコアの伸び悩み

    toeicのスコアが上がらず 悩んでいます。 初めてのtoeicで480 次のテストでで545 その次が555点でした。 100点上げるのに約300時間かかると 耳にしたので、それを目安に勉強してきました。 しかし、試しに模試をやってみましたが 予想スコアは565点と私としては残念な 結果になってしまいました。 前回の555点数の時から約450時間ほど toeicの勉強法に時間を費やしてきました。 それなのに、点数はあまり伸びていないように 感じてしまいます。 L325.R240点くらいでした。 特にpart7は48問中14問しかあっていませんでした。 1日の勉強スケジュール 1、朝起きたら前日の夜やった単語の復習。1時間。 2、公式問題集6の2模試のpart1.2をシャドーイング。30分。 3、forestのわからないところをノートにまとめる。40分。 4、公式問題集6part3.4のディクテーション。45分。 5.新toeicテスト文法問題でる1000問 tex加藤。30分。 6.duo3.0シャドーイング。1時間。 7.復習。単語や文法を寝る前に確認します。1時間。 大体このスケジュールで勉強しています。 リスニングは少しづつ効果がでてるのかな と思うこともありますが、リーディングに 力を入れてるのにもかかわらず効果が現れません。 part7はいつも20ほど塗り絵になってしまいます。 よければ今の僕に必要な勉強法などを アドバイスして欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • TOEICのリーディングセクションの伸ばし方

    TOEICのリーディングセクションが伸び悩んでいて困っているので、質問させてください。 リスニングセクションは、はじめは300位だったのですが、9ヶ月ほど勉強を続けて、最近は400をキープできるくらいにまで成長しました。 しかし、リーディングは315~335の間行き来するスコアをとっています。 それなりにリーディングセクションに力を入れて勉強してるつもりなのですが、いまいち効果を感じません。 何かおすすめの勉強方法はありますでしょうか。もしご存知でしたら、よろしくお願い致します。 リーディングセクションは、最近だと5問ほど解ききれないくらいのスピードで解いています。解く順番は7→5→6と解いています。(7で難しいのは飛ばしているので、解ききれないのは7の問題です) 文法はあまり得意ではなく、問題集などを解くとだいたい65%くらいしか正解しません。

  • TOEICのリーディングが苦手

    TOEICのリーディングが苦手です。 リスニングは470点くらい取れるのですが、リーディングは250点くらいしか取れません。 勉強方法、お薦めの参考書などを教えてください。 よろしくお願いいたします。