• 締切済み

配管が詰まっています

現在、賃貸マンションに住んでいます。 フレッツ光を個人的に引こうと思って(オーナーには了承済み)、NTTに現地調査をしました。 しかし、室外から室内に光ケーブルを通すための配管が詰まって工事不可、と言われてしまいました。 そこで、既設配管の詰まりを解消してくれる会社をご存知ですか。 なお、インターネットで調べても水道管の詰まり解消しかヒットしません。 また、オーナーも「わからない」の1点張りで何ともなりません。 お知恵をお貸しください。

みんなの回答

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.5

#4さんの場合 配管のRがきつく既存使えない等で オーナーNTTと支払分解決め新しく光用配管工事が多いです オーナーガが料金支払わなければ成立しません、 電源配管:光用配管はオナー持分 通信機器配線はNTT&KDDI 旧マンション1戸で16PF管~22PF管で済みます これは古いマンションで最近のマンションは充分配管設備されてます。

2goo_dis
質問者

お礼

追加意見、ありがとうございます。 まずは、関係しそうな組織(管理組合、オーナー、など)にいろいろ聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • krapon
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.4

集合住宅の場合、外からの回線はマンション内のとある一箇所に引き込む場合が多く、そこに管がりますが、その管が既設回線で満杯で新たな回線を入れる物理的な空間がない、ということではないのでしょうか。 参考URL中の中ほどに絵があるのですが、そのオレンジの線が通る「配管」がいっぱいなのでは。ちなみに青の配管の根元がいっぱいになる場合もあります。

参考URL:
http://flets.com/opt/const_apartment.html
2goo_dis
質問者

お礼

ありがとうございます。 通せない理由を詳しく聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

NTTの多分下請け等では通線の技術は低いと思いますでも それでも通線出来なくてはいけないのですが 配管系統で中間PBOXが有って(これは四角いBOXです)これが解らず詰まってるに成ってる可能性が有ります 普通マンションは管理組合に行けば設備図面が保存されてますので 系統調べましょう、 最悪を考え逃げの配管が別系統で予備に有るかも知れません 通線はマンションを工事した業者でしたら詳しいし、技術が有ると思う

2goo_dis
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは、管理組合に問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194317
noname#194317
回答No.2

水の配管と違って、電気の配管の詰まりを直すのはほぼ不可能です。 電気配管で詰まる物と言えば、工事の際にコンクリートが流れ込むか、何らかの理由で配管がひしゃげているかですが、これらを他のケーブルや配管にダメージを与えずに修復するのは、やれる人がいれば神技です。 詰まっているというのは、現場の人の表現だと異物があるわけではなく、既存のケーブルが多くて光ファイバを通す余地がないという比喩の可能性もあります。ただ、この場合もケーブルを抜くわけにはいきませんし、そもそも一度通したケーブルを抜くのは絶望的に困難です。 よって、詰まりを何とかするのではなく、新しく配管を増設するしかないと思いますが、大家さんがそこまで許可してくれるか(また増設の余地があるか)どうかですね。予備配管があれば簡単なんですけど、NTTが下見で見落とす可能性はそうないと思うので、期待薄です。 どうしても無理なら、ADSLで我慢するしかないでしょう。

2goo_dis
質問者

お礼

ありがとうございます。 「詰まり」という表現にも、いろいろあることが勉強になりました。 yahoo ADSLを引きましたが、1M程度しかでないので、困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuusan04
  • ベストアンサー率27% (30/110)
回答No.1

純粋に賃貸マンションですので管理会社に問い合わせをしてみてはいかがですか? また、元々光ケーブルを通す為の配管を何かのリフォームのときにその施工業者が不要と判断して潰してしまっているとかも考えられますが。 (本来、オーナーや管理会社に問い合わせがされていると思いますが) あとは、配管そのものが詰まっているのか、潰れているのかによっても異なります。 ただ、今まで使用していないものが詰まっているとたら、何らかの理由で潰れているような気がします。 となると、どちらにしても管理会社に過去の施工履歴を調べてもらうとかが必要になるかも・・・ そうでなければ、電気事業者に問い合わせをしてみてはいかがかと。 何らかの知恵を貸していただけるかもしれませんし、費用はかかるでしょうが対応をしていただけるかもしれませんよ。

2goo_dis
質問者

お礼

ありがとうございます。 管理会社や電気事業者に問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアコン配管の霜付きについて

    初めて質問します。 10年以上使用しているエアコンですが設置場所を移動して 冷房運転をしてみたところ3~5分ほど経つと室外機の運転が 止まってしまいます。 コンプレッサーが動き出してから室外機の配管接続部分を見ていると まず細い管に霜が付きだしてその後太い管に霜が付いて真っ白に なった後、運転が止まります。 配管には茶色のテープが巻いてあるので室内機と配管の接続部分にも うっすらと霜が付いているのがわかります。 室内機は一応風は出ているようですが弱い風で常温です。 一応少しだけ取付工事はしたことがあり自分で取付をしたのですが エアコン取り外しの際のガスの回収は問題なかったと思います。 古いエアコンをもらい自分で取り付けたのでもし壊れてしまっていても あきらめもつきますが、直せるようなら直して使いたいと思っています。 工具等は借りればありますので配管のやり直しやガスの補充は 出来ます。 宜しくお願いします。

  • 配管の直管切断寸法について

    配管工事について質問があります。 既設の配管において、直管を取替工事する場合、図面が無く、現物寸法測定にて直管長さを調査する場合は、何処から何処までを測定し、どのように求めるのが一般的ですか? ?継手芯芯間? ?継手端面の内々寸法? ?継手直管部分の内々寸法? またある専門書にて直管寸法は先先寸法で切断すると良い ときさいがありましたが、これはどこからどこまでのことを示すのでしょうか?御教示願います。

  • 隠蔽配管エアコンの買替時の工事について

    ご専門の方からのご教示をお願い致します。 新築時の、エアコンの隠蔽配管について、「見栄えがいい反面、エアコン取付時 ・ メンテナンス時 ・ 取替時を想定すると決してお勧めできません」 という デメリット が尤もだと思うのですが、逆に「R410Aなら配管は再利用が可能ですから隠蔽配管がお勧めです」といった情報がネット上にたくさんあります。 そこで、隠蔽配管した場合の買替時の工事についてですが、室外機は配管に余裕があればともかく、室内機は、逆出し配管として室内機の裏の僅かの空間でどうやって作業するのでしょうか。 新しい室内機の付属補助配管の長さとか、旧配管のフレアの再加工による寸法の短縮とか、いろいろ面倒な問題があって、「お勧めできません」 どころではなく失敗の許されない難工事だと思うのですが、このような場合、専門の方はどのようにされているのでしょうか。 新米のひよっこのために、どうかよろしくお願い致します。

  • 賃貸の光回線の配管について

    閲覧ありがとうございます。 近々引っ越しをする予定があるのですが、その賃貸自体には「ギガマンション」という光回線が通っていたので、光回線を敷く申し込みをしたところ、プロバイダ経由でNTTから 「そこの部屋は1年前にもNTTの光回線開通の依頼があったが マンション側の配管が部屋まで通っていないので回線が通せなかった。 なのでその後配管を部屋まで通す作業が行われていれば開通工事はできるが、そうでない場合は開通は難しい 管理会社にどうなったのか聞いてほしい」 と言われました。 そこで賃貸の管理会社に連絡してオーナーに確認してもらったところ、 「投資用の物件なのでどうなったか分からないが、仮に配管が通っていなかった場合そちらで工事をするのは構わない」 と回答がありました。 現時点では「部屋に配管が通っているか分からない」ということですが、仮に通っていなかった場合はどこに配管を通す依頼を行えばよいのでしょうか? (1)民間の工事会社 (2)マンション(建物)自体を管理している管理会社 (3)賃貸の管理会社orオーナー (4)そもそも不可能 (5)マンションプランではない戸建ての回線を利用する (6)その他 前提として、ポケットwifiなどの利用は考えていません。 理由も併せてご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 光ファイバー用配管設置

    マンションの1室のオーナーですが、マンション全体には光の配管がなく、NTTの外注の確認作業の人からは、「4階なので、直接『光』回線を電柱から引き込むことができず、マンション外壁に配管を打ち付けてもらえれば開通できる。」と言われました。 オーナーなので、管理会社との交渉も可能なのですが、このような工事を比較的安価に受注してくれる業者を探しています。 PVCのコルゲート管を壁面につける工事になると思うのですが、管理会社にはどのように言えば許可が出るのかとか、結構問題は山積みです。 マンションは千代田区の分譲と賃貸が入っている公団マンションで昭和60年3月の施工です。

  • エアコン隠蔽配管再利用しない場合

    エアコン買い替えに伴い、隠蔽配管から露出配管に変更して設置工事をしました。 既設エアコンは故障していませんでしたが、取り外し時にポンプダウンしませんでした。その時点でポンプダウンの知識がなかった為、業者に指摘できませんでした。 隠蔽配管を再利用しない場合、ポンプダウンの必要はないのでしょうか。 もう取り外してしまったことなので仕方ありませんが、このまま放置してよいのでしょうか。内部に残留物がないか心配です。何か処理を施しておくべきですか。床下に5.5メートル程あります。 また、室内機側の穴はコンパネで塞いでありますが、室外機側の穴はそのままです。虫やネズミが入りそうなので塞ぎたいのですが、どのような処理がよいですか。 詳しい方、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 隠蔽配管のエアコン交換について

    築13年の中古住宅を購入しました。 コンクリートブロック造りの住宅です。 売主さんがエアコンを取り外して行ったため、配管だけが残された状態です。 素人考えでその配管に室内機・室外機をつなげば使用できるものと思い、 引越業者さんに前住居からのエアコンの取り外しと、新住居への取り付けをお願いしました。 昨日、業者の方が取り付けに来てくれましたが「隠蔽配管」とのことで、 その日の作業は無理と断られてしまいました。 大掛かりな工事が必要になるなら、中古エアコンをつけて故障を心配するより、新品に買い換えた方が良いと思い、 後日、量販店の工事スタッフに下見・工事費の見積もりに来てもらう予定でいます。 しかし、話し聞くと壁に穴を開けなくてはならないようで、 そのような工事を電気工事の方に任せてしまってよいものか不安が残ります。 リフォーム業者や施工業者に相談した方が良いのでしょうか? デザインが気に入って買った家ですので、なるべく良さを損なうようなことにしたくありません。 同じような状況をご経験の方、専門家や現場の方のご意見をお聞かせいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Bフレッツの配管について

    現在ADSLを使っていて明後日、Bフレッツの工事をするのですが現在使っている電話線の配管に光ケーブルを共有できるか不安です。壁に穴をあけたり室内の壁を配線が這うのは避けたいです。当方、2年前にセキハウスの物件を購入したものです。新築一戸建ての方で経験のある方、教えてください。もしセキハウスにお住まいの方がいましたらぜひ教えてください。

  • 隠蔽配管の施工費について。

    隠蔽配管の施工費について。 この夏、暑さに負けてエアコンを取り付けました。当方のマンションには隠蔽で先行配管済み。その旨電気屋でも伝えて、先に標準工事に加え、隠蔽工作代5千円を支払いました。 ところが実際、隠蔽配管のフタを開けてみると、配管がちょうどよくなされていないのです。室内側が長すぎて管の先が見えない状態。逆に室外側は短くて管を足さなければならない状態でした。 結局現場で延長の管や金具代を1万円近く追加で支払う始末。 これは元のマンションの施工時の不備の問題だと思い、施工会社に問い合わせました。すると、「隠蔽配管がなされている。あとは各自取り付けをおまかせしている。先行配管はサービスの一環。ミスや問題はない」という回答でした。 内と外でバランスよく配管されていれば、ムダにお金も労力もかからなかった訳ですが、こういった問題の場合、施工会社に追加代金を請求することはむずかしいでしょうか。どなたかお知恵をください。

  • 廊下またぎの隠蔽配管(長文)

    寝室の古いエアコン(10年以上使用)が壊れたので買い換えました。隠蔽配管で、配管を交換することは不可能なため既存の配管を洗浄して使うことになりました。 我が家は玄関を入って右手の部屋に室内機、左手の部屋の出窓の下に室外機をおく仕様になっています。つまり隠蔽配管が廊下の天井部分を渡って、となりの部屋へ繋がっている状態です。工事に来たAさんの話では、配管が水平に通っている部分の汚れがちゃんと取れないので、新しいエアコンは取り付けられないとのことでした。 販売店と相談の結果、別のエアコン工事業者Bさんが来て、ちらっとみただけで「では洗浄して取り付けましょう。私はこの道20年のプロだから、できますよ」という返事でした。 お聞きしたいのは以下の点です。 1.この洗浄作業をできるかどうかは、ウデ次第なのでしょうか? 2.洗浄すれば問題ないのでしょうか? 3.実は、購入したのは三菱電機の機種で、これは販売店が「配管を洗浄しなくても取り付け可能」というので購入したのですが、ウソ?だったようで、工事の方はAさんもBさんも「洗浄がぜったい必要」と言っていました。どちらが本当なのでしょうか? 4.万が一洗浄不十分が原因でエアコンが故障した場合、他の原因による故障と見分けることは可能でしょうか。例えば冷えなくなるとか、どんな音がするとか、具体的な特徴があれば教えてください。 長文失礼いたしました。工事は明日の昼ごろ予定しています。宜しくお願いいたします。