• ベストアンサー

喧嘩の時に言われたこと・・・

tocdの回答

  • tocd
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.1

 よくあるパターンかと・・・ 男性としては、うまくいえないときや、それでも女性と離れたくないとき、 よくぼろがでます。sesami2002さんが本当の恋人として やっていきたいのであれば、真実を求めるのもまたひとつの道。 そのとき答えがあいまいだったならば、相手にとって非があるということに なります。男性としては、ここぞと聞かれたときにしどろもどろ するようであれば非があると思ってよいと思います。残念ですが。

関連するQ&A

  • ケンカと仲直り

    彼氏や彼女とつまらないことからケンカになることってありますか? ほんの冗談とか、原因は些細なことなのに意地になって、もめてしまうことが続いてへこみ気味です。 仲直りしないのもさみしい、ケンカしたままもさみしい、だからとりあえず私が謝ってしまいます。 現実派の彼です。 優しい言葉をかけてくれるはずもなく、あきらめたらいいのでしょうが私には難しいです。 そこで、みなさんの些細なことがきっかけでケンカになってしまったこととか、仲直りのしかたとか聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • どうしたらケンカしなくなりますか?

    私は大学3年生で、同じ年の彼氏がいます。 彼とは友達のときから仲が良く、今でも二人でいれば何をしても笑ってばっかりで、周りの友達からも仲がいいと言われるし、自分たちもすごく仲がいいと思っています。 でも1週間に一度は何かしらでケンカしてしまいます。理由は本当に些細なことなのですが・・・ ケンカになっても私がすぐ仲直りをしようと言えばすぐに解決するのですが(彼は自分が悪いとき以外はなかなか仲直りを言い出せないので)、わたしも「なんでこんなにケンカしちゃうんだろう」と考え始めると、他のコトまで考えだしてしまい、「一緒にいない方がいいんじゃないかな・・・」とまで考えてしまいます。そうするとだんだん仲直りできなくなって・・・ 最終的には次の日とかに仲直りしますが、いつもその繰り返しです。 彼のことは本当に好きですし、出来ればケンカなんてしたくありません。私がもっと楽観的になれればいいのですが、なかなかなれません。 どうしたら彼とのケンカはなくなると思いますか? またどうしたら、すぐ仲直りに踏み出せるのでしょうか? つたない文章でしたが最後まで読んでくださってありがとうございました。どんな方でもいいので、私にアドバイスをください!! お願いします!

  • 好きなのに、ケンカばかり・・・

    付き合い始めてもうすぐ5ヶ月になる彼のことでご相談です。 普段はとても仲が良く、将来結婚しようという話も出ているのですが、この彼とは、とにかくケンカになることが多いのです。 私は今まで、好きな人と一緒にいるときは、楽しく、温かく、穏やかな幸せな時間を過ごしたいと思っていて、これまで付き合って来た人ともあまりケンカをすることが無かったので、とてもとまどっています。 もちろん、ケンカの後はちゃんと仲直りしますし、毎回お互いがどう思っているのかということも話し合って、理解しているつもりです。だから彼は、「付き合い始めに、お互いを理解しようと思う時期だから、こんなにケンカが多いんだよ、そのうち落ち着くよ」と言うし、「ケンカしているときでも、好きと思う」と言ってくれます。でも、5ヶ月たっても相変わらずケンカは多く、仲直りはするというものの、こんなにケンカが多いのでは、一緒に暮らし始めたら疲れてしまうんじゃないかなあ・・・と心配なのです。 ちなみにケンカの原因は、きっかけは些細なことが多いのですが、大体彼が不機嫌になって、私が「どうしてそんなことで怒っているの?」というような感じで始まります。でも、よく理由を聞いてみると、私が仕事が忙しくて彼に十分かまってあげられないとか、私の元彼にヤキモチやくとか、といったように、彼が私を好きでいてくれるからこそのケンカが多く、だから仲直りもするのですが、ただ、これがあんまり続くと、彼の気持ちが重たくなって、私自身疲れてしまいそうで不安です。 恋人やご夫婦間で、好きなのにケンカばかりするという方はいらっしゃいますか?そして、それでうまくいっておられますか?こうすればいいのではというアドバイス等もいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 新婚なのに、喧嘩ばかりでつらいです・・・。

    20代後半女性です。 旦那とは4年付き合い、現在結婚してまだ7カ月です。 先月結婚式があり、入籍後~挙式前日までは本当に喧嘩を何度もして、壮絶な喧嘩もありましたが、結婚式準備で喧嘩するというのはよく言われていることだし、その都度仲直りしてきていたのもあり、「挙式までの我慢!」と思っていました。 挙式当日は本当に幸せで楽しい日を過ごさせてもらい、これでやっと喧嘩も減るかなと思ったのですが全然そんなことなくて本当にしんどく、つらいです。。。 原因は本当に些細なこと。 旦那は職人で休みも少なく毎日激務で疲れ果てて帰ってきます。 私が何か旦那に対して話したいことがあっても、仕事のストレスなどもあり、 真面目にとりあってくれない→その態度に私が言葉を荒げてしまう→さらに旦那がそれに対して機嫌が悪くなる→お互いに過去のことを持ち出したりして収拾がつかなくなる の繰り返しです。。。 おだやかな家庭を築きたいのに、毎回これです。 どうして気持ちをわかってくれないのかな。。。と毎回悲しいです。。。 もちろん、私にも原因があることはわかっていますし、直したいのですが、なかなかうまくいきません。 新婚なのに喧嘩ばっかりなんです。 仲直りするのも、毎回折れるのは私です。 旦那曰く、ケンカを吹っ掛ける私が悪いそうです。 私としては、ちゃんと真面目にとりあってくれれば、私だって嫌な言い方しないのに・・・と思ってしまいます。 どんなに疲れていても絶対に話を聞け!って言ってるわけじゃないんです。 私がなにか言い始めたら言い終わらないうちに「めんどくさいなぁ~なんでいまそれを言うの?」っていう態度に腹が立つんです。正直、毎日激務で夫婦の会話もなかなかなくて、じゃあいつ話すの?って思ってしまいます・・・。 激務なのもわかっているので、本当に「ごめん今日疲れてるから」って言ってくれたら私だっておだやかでいられるのに。。。 旦那のことは大好きなのに、喧嘩ばかりでつらいんです・・・。

  • 喧嘩のあと謝っても許してくれない時・・・。

    こんばんわ。 つい二日前に彼(婚約者)と喧嘩をしました。今までも何度となく喧嘩をしてきたのですが今回はいつもとちょっと違うのです。それは彼が激怒していることです。今までは私が相手の態度などに怒っていたのですが、今回は逆に彼が私の態度にマジ切れしていて、これは初めてなのでどうしていいか分からないのです。二日前に会った時の私の態度が悪く、それについては謝ったんですが何度謝ってもムカつくとか調子に乗ってるとすごい怖く怒鳴られて。彼もこんなにムカついたのは初めてといってました。原因は本当に些細なことだと思うんですが、確かに私の態度(冷たい)が悪く、申し訳なかったとおもいます。電話をしても怒鳴られるし、1ヶ月は話したくないと言われてるのでしばらくは電話もしないつもりです。これは時間が経つ以外に何か仲直りするいい方法があるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 喧嘩

    私は最近つきあっている彼氏とけんかをしてしまいます。 彼の方が年上なので、少しガマンしてくれているのかもしれません。 でも、私は彼が些細な事も全く気づかずに、つくづく女心をわかっていないなって口論になって別れ話まで発展してしまうんです。 仲直りしたときは、将来あったかい家庭を気づいて結婚しようね♪などという話をするのですが喧嘩した後できまずさもあったり、別れ話の後彼は夜に一人になって泣いたりしているそうなんです。 カップルってこんなに喧嘩しちゃうものなんでしょうか? あまりにひどいので本当にわかれてしまいそうでこわいです。

  • けんかした時の仲直りの仕方

    最近、彼女とケンカばかりしています。 原因はホントにささいなことなのですが、一度火がついてしまうと どちらも引かないので、どんどん本格的なケンカに発展してしまい 収拾付かなくなるのです。 今まで、どちらかというとわたしがそういう時は折れて 謝ることで収まってきたのですが、わたしもイライラすることが 多くてどうしても冷静に話しをすることができないのです。 みなさんはケンカした場合、どうやって仲直りするのですか。 明確な答えは無いとは思いますが、経験談やアドバイスをもらいたいのです。 よろしくおねがいします。

  • 彼氏とケンカ

    私は付き合って4年位になる彼氏がいます。 その彼と今日ケンカをしました。 ケンカの理由は彼が言った言葉に対してムカついてしまったので 私が怒り、彼も逆切れというか、なんでそんなことで怒るんだみたいな かんじで、彼が帰るといって帰ってしまいました。 そういうケンカは今までたくさんしてきましたが、ケンカするとお互いに 謝らない性格なので、連絡とらない日が続き、しまいには別れ話が 出たりする場合もあります。 どちらかというと、私のほうが最後になって謝って仲直りというかんじなのですが、些細な事が理由でのケンカなのに 引きずって何日も連絡がとれない日が続くので、ほんと疲れます。 彼が帰ったあとに、「戻ってきなよ」とメールと電話もしましたが返事 もなく電話も出てくれません。 彼は私に対して愛情が薄いのかなーと不安になったり、 自分が怒らなければケンカにならなかったのにと、自己嫌悪に陥ったりしています。 彼と付き合って、前にケンカが続き、お互い疲れて別れた経験があって またよりを戻して付き合っている訳なのですが、よりを戻してからは ケンカの量は減りましたが、たまにケンカはします。 皆さんは彼氏、彼女がいた場合すぐ仲直りできますか? よろしければ、アドバイスをお願い致します。

  • 彼氏とけんか…謝るきっかけを探しています。

    些細なことで、大好きな彼とけんかしてしまいました。 もうどっちが悪いとかそういうのではないので、 謝って仲直りしたいです。 今度のデートの時には再度謝ろうと思いますが、 デートに誘うきっかけがありません。。 彼氏とけんかしたことのある方、どうやって仲直りしましたか? ご経験があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 喧嘩の時に話さなくなる人の心理

    喧嘩や話し合いの時にこちらが意見をぶつけても、相手は何を考えているのかしばらく黙ってしまいます。話すまで待って、やっと発した言葉が一言とかだったりすると、この間何を考えていたんだろうと疑問に感じてしまいます。相手が何を考えているのか意見を聞きたいのに、そんな感じなので解決にも話し合いにもならないような感じです。話しても簡単な言葉一言とかだと本当にわかっているのかも疑問です。 こういう人の心理がわかる方いたら、教えてください(。´・ω・)