• ベストアンサー

3歳の子供が車に夢中で、どうなんでしょうか?

いつも子供が車がらみのおもちゃで遊んでいます。 僕が車が好きで、その影響からか3歳の子供も車が好きで困ってます。 大きな声でエンジンの音をブーンブーンと叫んで遊んでいます。 先日F1のDVDを買ってきたら、朝からDVDを見て離れようとしません。 無理にやめさせると大泣きです。好きな遊びが車に偏ることは問題があるのでしょうか? 車以外の遊びも遊び時間のうち3割くらいはしていますが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-7057
  • ベストアンサー率30% (51/167)
回答No.5

全然問題ないですよ^^ 私の子供も主人の車好きの影響で3歳ちょっと前から常に車車・・というかんじでした。 知り合いにもらったドリフトのDVDはニコニコして見ているし、車の名前もかなりマニアックに覚えていました。 (たとえば、マツダのセブンをFCやらFDやら・・) が、4歳頃にはほとぼりは冷めて一切車には興味を持たなくなり違う遊び(怪獣とか)、5歳になった今ではさらに違うことにハマっているようです^^; 車種名も今ではほとんど覚えていない状態で、ミニカーや車のおもちゃは使われずうもれています>< kakasanさんのお子様もそのうち違う遊びに移ってしまう可能性もあるので今は一緒に車のことで遊んであげて楽しんでください^^ DVDの鑑賞時間などはキッチンタイマーなど使って制限したほうがいいとは思います^^

kakasan
質問者

お礼

ありがとうございました。 妻と意見が合わなくて困ってました。 僕も時間を決めてやればいいという考えでした。 妻ともう一度話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

大好きなことにとことん夢中になれる。 これは心理学的に言うと「才能」なんです。 この相談Webでも時々見かけませんか? 何にも興味をもてない、集中して何かをすることが できない自分が嫌になる、人生なんてつまらない・・等等 また昨今、教育ママさんの間では小さい頃からムリムリ 英才教育用のカードを見ることを強要して我が子を 素晴らしい人間に・なんて活動が流行しておりますが こんなことやらされて子供の心が伸びる筈がありません。 http://plaza.rakuten.co.jp/haru54/3005 中島悟の息子さんであるF1ドライバーの中嶋一貴さんもお父様から やれと言われてレースをしたのではなく、父親がやっていたのを 見て自分も自然に始めたと話していました。好きこそものの 上手なれ・ってやつですよね。 大好きなものを誰に強要されるわけでもなく、 集中し熱中できる環境を是非提供してあげて 下さい。車でなくとも、色んなものに熱中する経験を 沢山もてた人間はそれだけ豊かな人生を送ることが できるのですから。

kakasan
質問者

お礼

ありがとうございました。 頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1918/5502)
回答No.6

興味が何かに偏るというか夢中になることはありますが 結構 一時期のものですぐに飽きちゃいますよ^^ それよりも1日のテレビの視聴時間は最長3時間未満にしてください テレビは双方向でなく一方通行の情報になり 会話能力や脳の発達が遅れるということは一般的な情報です。 ある程度会話能力が出来るまではあまり見せないと良いです 車のDVDなら普通の人が一方的に話すアニメや番組より会話的なものが少ないので良いかもしれませんが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.4

ほどほどに! 息子が電車キチガイでした。 家中にありとあらゆる電車関係のグッズが・・・。 で、4歳になれば駅のホームで電車を見る日々。 『時刻表を諳んじる4歳児』ということで観光客が記念写真を撮っていました。 その駅の売店のおばさんと30年振りに再会。 「あの天才坊やは、さぞかし立派に成人されたでしょう」と言われました。 「アハハ!」と苦笑いした私と妻でした。 余りにも自由奔放に育てたので、この息子は小学校で問題児扱いされました。 「図書館で汽車の図鑑を読んで授業に出てきられません」 「注意をすると、『お父さんが、好きにしろ』と言ったと言い張ります」 「ウーン!」と考えた私らは、娘は、ちょっとある種の強制をもって望みました。 スイミングスクールなどに通わせるなどです。 最初は、泣いて嫌がっていましたが、過度の自由奔放はやめにしました。 「お前は、大いなる子育て実験の失敗作じゃー!」と私。 「親父は、俺を実験の道具としたんかい。とんでもない親だ!」と息子。 「私らの今は、あんたらの子育ての結果じゃないよ!それぞれの努力の結果さ!」と娘。 そういうことで、どっちにしろ「ほどほどに!」が宜しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.3

何がすきでもよいと思いますが、泣いても時間を区切ることは親の役目だと思います。 例えばDVDは1日1回だけ。2回以上の再生はしない。 そういう約束で見せるようにしたほうがいいと思います。 泣いてもダメなものはダメ。 そういう約束をしていかないと、この先ゲームだろうがなんだろうが、同じことがあると思います。 おもちゃで遊ぶ分には、3歳なので時間が許せば好きなもので遊んでいればよいと思いますが、DVDはちゃんと決めたほうがいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neo0420
  • ベストアンサー率21% (21/99)
回答No.2

⊃`ノ 二 千 ヮ...φ(≧∀≦*) うちの3歳の男の子も同じですよ(*´∇`*;△ うちは「ルパン3世」と「アニメ主題歌」にハマって朝から晩までルパンかアニメ主題歌ですw キャシャーンとかマジンガーZとかノリノリで歌ってますし、ルパンなんか見すぎでセリフ覚えちゃって....w 何かに興味を持って集中する事は大事だと思いますよo(*^ー ^*)oにこっ♪ うちもそう思って無理には止めさせてません。 今のままでいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

何かに興味を持つことは素晴らしい事ですよ。 実は私も3歳で車に嵌っていました。沢山のミニカーや車の雑誌を見まくって、4歳の時には外車も含めて道を走っている全種類の車の種類を言い当てる事が出来ましたよ。 親戚連中も驚いていたそうです。 今では普通に成長して、車以外の業種に携わっています。 他の遊びも3割ほどされているとの事ですので、取り立てて異常だと思いません。 「車の展示会に行こう」と言って敢えて遠回りをして、1時間ほど歩かせる事もできます。 車に絡めて色々な体験をさせてあげる事もできますので、車に興味のある事を有効に活用してくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2才の子供、お店で大泣きします・・・

    2才10ヶ月になる子供(男の子)がいます。 初めての子供なんですが、一才の頃からお店に売ってある おもちゃが大好きで(みんなそうだと思いますが)一度気に入ったものがあったら、全くそのおもちゃ売り場から離れようとしませんし、しばらくすると、車のおもちゃを両手に持って、お店の中を走り回ります。 なので、私も買い物は10分ともゆっくりできないし、子供からおもちゃを取って元の場所に戻させるのに必死で、しまいには大泣きされて、床に座って頭を伏せギャーギャー泣き叫ぶこどもを抱きかかえて お店から出ることがほとんどです。 床に寝そべられて抱きかかえることもできないことがあります。 別に無理やりおもちゃを取り上げているわけではないのですが、「お店のものだから返そうね」って普通に言ってるだけです。 でも断固として嫌がるので、しまいには取り上げてしまうんです。 今日もベビー用品店に行ったのですが、売り物の三輪車が気に入ったらしくて、その三輪車からなかなか降りようとせず、しまいには、店中に響きわたる大声で泣きはじめ、その息子を主人が抱きかかえて店の外にでました。家にも同じような三輪車があるので、子供にもそう言い聞かせても当然聞く耳持たずって感じで・・・ 2才前後ぐらいまで、主人がよくおもちゃを買い与えていたので そのせいかなとは思うのですが、 私はよくベビー用品店に行くのですが、うちの子みたいにだだをこねて、大泣きする子供を見たことがないんです。 ましてや、大泣きしてそれを親が抱きかかえていく光景なんて みたことなくて・・・ うちの子だけなんで???っていつも思ってしまいます。 やっぱり一才の頃甘やかしすぎていたんでしょうか? あと主人も小さい頃だだをこねて床に寝そべって大泣きしていたことがあったそうです。遺伝もあるのでしょうか(^^;

  • 同じアパートの住人の車の騒音

    いつも参考にさせてもらっています。 同じアパートの住人の車の騒音について、どう対応したら良いか教えて下さい。 まだ、若い夫婦の様ですが、若いゆえに車のコンポ(ウーハー)の音や、エンジンの音がとてもうるさいのです。エンジンは、多分積み替えているので何も言えないのですが、コンポの音がたまりません!うちの子供も10ヶ月なんですが、夜も朝も寝ていると、その車のコンポの音で目が覚めて、激泣きしてしまうのです。やっと寝かせつけても、コンポの音で起きてしまい、正直、文句を言いたいくらいです。でも、いざこざがあると住みにくくなるので、今、悩んでいます。どうしたら、良いでしょうか?アドバイスお願いします!!

  • 23区内で子供が集まれるスペース

    親子4、5組(子供は1~2歳)が集まれるスペースを探しています。 おもちゃ遊びができて、 地べたに座れるようなスペースがないでしょうか。 多少お金がかかっても構いません。 また、DVDなども見たいので、電源があるところを望んでいます。 どなたかご存じでしたら教えてください。 お願いいたします。

  • 車のエンジントラブルについて

    朝車のエンジンをかけると、変な音がして(いつもより甲高い)、エンジンがかかりません。もう一度チャレンジすると、キュルキュルというエンジンがかかる際のおとが繰り返されましたが、 エンジンはかかりません。さらにもう一度チャレ ンジすると、音もならず、ナビの電源が入るだけです。そのままエンジンをかけようとすると、速度等の メーターの文字盤(?)は電気がつきますが、エンジンはかかりません。昼頃同様にエンジンをかけてみると、4回ほどチャレンジするとエンジンがかかりました。 このような場合どのような原因が考えられますか?車は新車で購入して3年目です 。バッテリーが上がったのかとも思いましたがみたところ問題なさそうです。ちなみにルームライトのつけっぱなしはありません。また知人いわく、ガソリンに水が入ったのでは?とのことです。ガソリンはメモリひとつ分と少なめで、水抜剤は使用していませんが最近の車でもあるのでしょうか? 車がないと困る地域なので早急に解決したいです。

  • すぐ手の出る子供

    週に一度、もうすぐで2歳になる友達の娘を預かっています。私自身にも同じ年の息子がいるので、遊び相手や、お互い学びあったりするのに良いと思っているのですが... 友達の娘さんは割と強く、私の息子はいつも泣かされています。 息子が手に取るおもちゃはほぼすべて、奪いに行きます。息子が私に抱っこしてもらいたいものなら、彼女は息子を押し避けて、私に抱っこをせがみます。その度に私の息子は泣き叫んでいます...まぁ、その度によって、息子に励ましの言葉をしたり、譲り合ってね~、とか、奪い取るのではなく、ちゃんと順番待ってね~...などの声を掛けるのですが、まぁこれくらいは子供のする事と思っているのですが... 問題は、その女の子はすぐに手が出るんです... 今日も、息子は顔に引っかき傷何個か...そして、車のおもちゃで、頭を何度も殴られ、髪の毛も、ものすごい勢いで引っ張っていました。 私がトイレに行っている時や、お皿洗いをしていて、目を離しているときに必ず起こります。 私が近づくのがわかると、急いでおもちゃを息子に渡してあげたり...ですので、最近は息子が泣くと、音をたてずに見に行きます。案の定、息子は殴られていたり、髪の毛を引っ張られていたり...顔にも引っかき傷...といった状態です。 もちろん目撃すれば、説明つきでしかりますが、泣いて、また遊びに戻って、私が見ていなければ同じ事の繰り返しです。 見ている時は、おもちゃの奪い取り位ですむのですが... その女の子の親は”そんな事した時は、しっかり怒ってやってね!”と、言うのですが...私はしっかりしかっているつもりなのですが、一向に収まるどころか、最近はさらにひどくなっています。 台に上って、手を洗っているときなども、引っ張りおろしたりもします。 大怪我をしてからでは遅いし、その女の子はこれからどうなるのだろうと思ってしまいます... 人の子ですので、しつけをするにも限界があります。私が面倒見ていて、自分の子供のようにかわいがっているとは言えども、しかり方にも思いっきりできない点もあります(結局は人の子ですので…) 手を出す子…どのようにしかったり、しつけたり、注意したりするのが良いのでしょうか… この子を見る日は一日怒鳴っているようで…私は普段怒鳴らないので、息子もたまにびっくりしています…殴られて泣きながらも… 教えてください。

  • 子供が夜中に起きて、遊び出してしまいます。

    子供が夜中に起きて、遊び出してしまいます。 もうすぐ2才になる男の子の父親です。 最近、いつもではないんですが、子供が夜中の3時頃に起き、遊びだしてしまいます。 寝かそうとしてもイヤだと怒って寝ないし、おもちゃで遊び出すとガチャガチャうるさいので(←テンション高いので相当うるさい)、DVDを観せてほっておくと、6時頃また眠ります。 まあ、今のところは、週1~2回くらいの事だし、また寝てくれるのでいいのですが、これが習慣づいてしまうのではないか心配です。 怒っても泣いても夜は寝るものと教える為にも、寝かそうとするのがいいのか。それとも、このままムリしないで、DVD観せたりして寝かすのがいいのか。また他に何か良い解決策があるのか。夜中に考えてるうちに、なんだかわからなくなってきました。 どなたか、ご意見やアドバイスあったら、教えてください。

  • 1歳2ヶ月 子供の要求にどこまで答えますか?

    いつもお世話になっています。 1歳2ヶ月の娘が最近、指差しを覚えて、物を指しては「まんまー」(取って~)と要求します。 取ってあげると、それで遊びだして、まだしばらくすると、別の物を指して、取って~といいます。 取ってあげないと、大泣きです。 玩具ぐらいならよいのですが、子供が触れないように片付けている書類などを欲しいと言われると困ってしまいます。 刃物などはどんなに泣いても「絶対にダメ!」と言えるのですが、危険はないけど触って欲しくないもの程度なら、子供のぐずりに負けて、ついつい与えてしまいます。 (他の玩具を与えても、それが欲しいとなったら諦めません) 一日中、アレとって、コレとって~の要求ばかりで、私はハイハイと召使のごとく動いています。 まだ1歳2ヶ月なので、子供の要求はそのまま受け入れてよいと思いつつも、こんなにすべてをかなえていていいのだろうか、とも思います。 もっと厳しく、玩具とそれ以外を分け、しつけを始めるべきか? それとも、子供の興味を伸ばす為に、もうしばらくは親が我慢すべきか? 悩んでいます。 皆様はどうされていますか? 教えてください。

  • 車のエンジンがかかりにくいのです

    車のエンジンをかけようと鍵をまわしても、 カチッという音がするだけでエンジンがかかりません。カチッ、カチッ、と2、3度鳴る時もあり、そうするうちにやっとエンジンがかかります。 どこが悪いのでしょうか。バッテリーは先月交換したばかりで、電気系統の異常はありません。 朝一番の時のみ起こり、一度走ると次からは難なくエンジンがかかります。どうしてなんでしょう? おおよそ想像がつく原因はわかるでしょうか。 修理屋さんへもっていくための予備知識が欲しいのです。6年落ちの車ですが、とても大切に乗っている車です。よろしくお願い致します。

  • 1歳3ヶ月の”怖がり”が心配です

    1歳3ヶ月の男の子の母親です。 近頃、子供が少し大きめの音(ドアの閉まる音・車のエンジン音など)に極度のに怖がるようになりました。”ビクッ”として、しがみついてきます。また、何も無くても私が50センチでも離れれば大泣きです。 今までそんな素振りを見たことが無かったのですが、なぜだか、何が影響しているのか、全く見当が付きません。おびえているようにも見えます。 すぐに納まると思っていたら、もう半月も続いているので心配です。一緒にいられるときはなるべく求めてくる通りに抱っこをしたり、抱きしめたりして安心させようとしているのですが、時に家事などで答えてあげられないこともあります。 母親として、どうすれば良いでしょうか。 自分の子育てに不安を覚えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 4歳の子供

    私たち家族は私の実両親の近くにすんでいて毎日実家に子供を連れて行きます。 ご飯も毎日のように実家で食べたり、休みの日は出掛けたりしています。 最近子供が言う事を聞かない事が増えてきて正直手に追えないというか私もイライラして冷静に対応できないでいます。 自宅ではわがまま言わないのに実家に行くとわがまま言ったりするのですが、ジジババがいるのでわがまま聞いてくれる人がいるからわがまま言ったりするんだろうとは分かっていても許せず聞き分けのない子供に腹をたててしまいます。 子供ですから親の言いなりにならない事も頭ではわかっているつもりです。 私自身冷静な対応さえすればいい、私の今までの対応が悪く子供がこうなってしまったなど色々考えますが、相手の言っている事をちゃんと理解しているのにもかかわらず聞かない子供にイライラです。 おもちゃも毎週末出掛けるたびに買って買ってで、ガチャガチャなど必ずやります。 ガチャガチャかゲームか1回ね、と約束させて休みのたびに1回はしていいよと話をしてルールを決めていたりしますが1回のゲームやガチャガチャを終えてしまうともう1回!の攻撃。 お約束守れないならお出掛けできない、じゃあ帰ろうか、の策などとってきましたが先程もおもちゃを1つ買った後に他のおもちゃを持ち買ってくれと大泣きです。 今日はジジも一緒に来ていたのですが昨日も私と二人でお出掛けをしておもちゃを買って欲しいと大泣きしコンコンと話をしたのにまた今日の出来事でおとなげないですがジジに子供を任せ車にて投稿しています。 もうお約束まもれないなら、昨日も話したよね、帰ろうかと言いました。 子供の対応にもイライラですが、実家などでわがままでだんだん私が怒りそうになってきた頃両親が ほらお母さんの顔みて、頭に角がはえてきたよ、赤鬼さんかな青鬼さんかな、お母さんの顔色が気になるね~ など冗談っぽく言ってくるのですがそれもまたイライラ倍増させる要因でバカにされているというか、おちょくられているというかイライラしていないときならともかくその言葉すら聞き流せなかったりします。 家だとわがまま言えんのよねお母さんのかおいろばっかりうかがって など、顔色をうかがわせてる私が悪いと遠回しに言われているようです。 実家に行かない事は実家で仕事をしているので無理だし、今更子供とジジババの距離をおくことも難しいです。 何かアドバイスなどお願いできたらなとおもいます。