• 締切済み

体温調整が出来ない。

夏に入る前くらいから(5月)秋にかけて平熱が37℃以上になります。自分の吐く息すら熱くて・・・病院でも原因不明でした。38℃ちかくなると熱くて耐えられない!手の腹がいつも熱い。この現象とは20年付き合ってます。 平熱が上がる期間が年々長くなってる。どうしてでしょうか?

みんなの回答

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

体温調節は自律神経が行いますが、この自律神経の偏りが原因ではないかと思います。質問者さんはおそらくもともとリラックスの神経である副交感神経が優位でリンパ球が多いタイプではないかと思います。血液検査をされ白血球分画を調べると良いでしょう。リンパ球の割合や数が分かり、基準値を超えてることが分かるかも知れません。 副交感神経に支配されるリンパ球が増えると発熱しやすくなります。アセチルコリンの受容体を持つリンパ球が増えるとプロスタグランジンが大量に産生され血管が拡張、血流量が増えるからです。 もちろんリンパ球も余りにも増えすぎると逆に低体温を招きますが、そこにいたるまでは体温は高くなります。 リンパ球が多い方は色々とストレスに敏感なところがありますがこのストレスには実は大気圧も含まれるのです。気圧でも自律神経が揺さぶられるということです。 春先から梅雨、夏にかけて北半球では低気圧が優勢になります。低気圧というのは気温の上昇にともなって空気が軽くなって上昇気流が発生しますが、大気中の酸素が薄くなってるわけです。人間が取り込む酸素が減ると体は副交感神経が優位になって体はリラックスしてきます。高気圧が優勢(酸素が多い)の秋冬に比べるとリンパ球が増えるので血管は拡張して血流量は増えてきます。 元々リンパ球が多い人ですともろにその大気圧の影響を受けることが考えられます。 もしそうならば、解決策はリンパ球の多い副交感神経優位の自律神経の偏りを減らすしかありません。それには生活を見直したり体質を変えたりする必要があります。すぐにどうこうできるわけではありませんが、運動をこまめにして体を鍛えたり、過食気味、肥満タイプであれば小食にしたりして体を作り直すことも必要かもしれません。心身が過保護的でリラックが過ぎるほどリンパ球は増えていきますから。 心身に適度なストレスをかけることで副交感神経と拮抗関係にあるもう一方の交感神経を刺激することになります。交感神経は緊張すると逆に血管は収縮します。 もし思い当たることがあれば参考になさって下さい。

usagi-hime
質問者

お礼

ありがとうございました。 以前何度か血液検査をしてもらいましたが~特別問題はないとの診断でした。 夏場は体温が上がり冬場は体温計で計れないくらい下がる事も多くて、ほとほと参ってます。年齢的に更年期が近くこのままではまずいのでは?って心配になってます。 足が悪いので運動はしていません。食生活も悪いと思います。肥満ではないと思いますがぽっちゃりしてます。ストレスに関しては避けられない毎日なので頭が痛いです。 1度また内科で検査を受けた方がいいですね?!なんとか時間を作って行ってみます。リンパ球ですね。調べてもらいます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高体温で体温が上がりやすくて汗かきで困ってます。

    高校生,男です。平熱は36度台の後半で平熱高めです。普通に歩いただけでもかなり体温があがる感じで,この前病院に予防接種を受けにゆっくり歩いて病院に行ったのですが,体温が37.5度まであがってなかなか下がらず,困った事もありました。また,満員電車などでも体が熱くなってしまって汗が出ると全然とまらなくて困っています。自分では,もともと平熱が高いのに体温が上がりやすくて,汗が止まらないのだと思っています。汗は出るととまるのに30分以上はかかります。恥ずかしいです。この自分の体質を改善したいので,何かアドバイスお願いします。

  • 体温について

    現在乳がん治療中のせい平熱が0.5度上がったままの 36.6度前後をキープしています。 このところそれなりに食べているつもりなのに、 一か月一キロペースで体重が減っている原因は それじゃないかと思ったんです。 そこでお聞きするのですが、 体温が0.5度上がるというのはカロリーにして どれくらい消費してしまうものですか? ちょうどいい体重になってきたので これ以上減らないように 増やさないようにしたいので教えてください。

  • 病院の体温計

    体温について気になることがあります。 平熱は高い方で、家で朝に36.5℃くらい、夜で36.8~37.1℃くらいが普通です。 子供の頃からそのような感じです。 病院で体温をはかると(風邪ではなく、予防接種などで)、必ず37.5℃前後になります。 朝昼夜関係なく、体温計の種類もテルモやオムロンです。 病院に行く前に家ではかって、36.6℃、病院37.4℃、おかしいと思い、すぐ帰って家ではかると36.8℃…。。。 どの病院でもこんな現象になります。 なぜでしょうか? 家には様々なメーカーの体温計がありますのですが、どれも同じような感じです。

  • 体温を高くしたいんです。

    低体温で冷え性で悩んでます。平熱は35度台で、いつも手足が冷えています。最近、生姜紅茶を飲み始めたり、お風呂も20分はつかるようにしています。誰か、低体温や冷え性を改善された方、その方法と改善するまでの期間を教えて下さい。あと、生姜紅茶をしたことがある方、効果はありましたか?お願いします。養命酒っていいんですかね?

  • 気温と体温(平熱)の関係で困っています

    こんばんは 私の体温は、気温の変化に影響を受けやすいのですが、これは普通のことでしょうか? 夏場と冬場で平熱が2℃程度違うんです(夏は37.3℃、冬は35.5℃。春や秋は36.3℃。) ただ体温が変わるだけなら良いのですが、冬場は困ったことに強い眠気に襲われるのです。 こういう話を友人にすると「冬眠してる熊みたいだね」と言われるのですが、まさにその通りの気がします。 平熱を一定に保つ方法があれば是非教えて頂きたいのですが、難しければ冬場の眠気だけでも何とかする方法を教えて頂きたいです。 ちなみに、基礎体温をつけて長いのですが、平熱が変動するのに伴って高温期や低温期の体温も変わります。月経は正常か不順かで言うなら不順ですが(周期が20から40と一定でないので)、止まっていることはありません。

  • 一歳三ヶ月の子供の低体温

    しばらく高熱が続いたのですが、 今日一日平熱で元気でした。 ただ、原因不明の熱のため、病院で検査し、 結果待ちです。 細菌による可能性が高いため、抗生剤を飲んでいます。 熱が下がったのは抗生剤のせいではないと担当医師から 言われました。 今気になって検温したところ、 何度計っても35度台です。 見る限りでは気持ちよさそうに寝ています。 暑いのか、汗もかいていますので、何度か着替えさせました。 エアコンも切って、少し厚めのタオルケットを かけています。 これは急いで受診すべきですか? それとも明日の診療時間内に受診すれば大丈夫ですか? どなたか、教えて下さい。 お願いします。

  • 体温が低下して、だるい…

    数年前から、「ダルいなぁ、熱あるのかな?」と思って測ると、35℃前後しかない…という状況を繰り返しています。(平熱は36.6℃程度) 病院で甲状腺などの検査を受けましたが、異常なしと言われ、今のところ原因不明です。 症状としては、上記の通り、熱があるときのようにだるい事くらいで、その他は自覚ありません。 四季・場所・時間・食べ物・薬等々、発症するときの共通点はありません。 低下している時間はマチマチですが、1~6時間程度です。 これは何かの病気なのでしょうか? おわかりになる方、お教え下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • 赤ちゃんの体温がいつもより低いです

    9ヶ月の赤ちゃんですが、三日前から高熱を出し、病院に行ったら風邪ということで薬をもらい、昨日からは熱もさがったのですが、昨日今日と、熱が36度、若しくは35度台になったりします。いつもの平熱より低いですが心配はないのでしょうか?機嫌はさほど悪くはないですが、ミルクの飲みはいつもより多少悪いです。

  • クーラー使用が原因の体温調節機能の障害?

    クーラー使用が原因の体温調節機能の障害? 年に1度くらいで急な発熱があります。季節の変わり目になる事が多く、春から夏に集中しておこります。今までの経験から、体を冷やしすぎた時に起こるような気がします。 今日は朝から熱が38度くらいあり、原因は昨夜一晩中、クーラーの設定温度を誰かが間違って19℃にしていた為かなと思います。(普段は26℃に固定) この症状はいつも38℃~39℃くらいの発熱が数日続いておさまるだけで、熱が出る以外は身体的に感じる症状は全くありません。(頭痛、せき等風邪の症状もありません)。今日はこの暑い中、熱々のお茶漬けを食べると、全身から一気に発汗し一気に平熱に戻りましたが、1時後にまた38℃にあがってしまいました。体を拭いたり、氷で冷やしても逆効果で熱があがります。 原因と対処方法が不明なのでアドバイス頂けないでしょうか(病院では単なる疲れと片付けられましたが全く疲れていません)

  • 低体温

    26歳 男です 数日前に風邪を引いてしまいました。 翌日に掛かり付けの病院に行って、2日で治りました。 それはいいんですけど 小学生の時から平熱が低いことは知ってました(35.7℃~36.3℃)くらいです。 しかし今回もう熱治まってるやろうなと思って何回か計ったんですけど 全てが35.3℃でした。風邪が治ったから、いいんですけど 逆に低すぎないかなと思いました。 インターネットで自分なりには調べたんですけど、思い当たるふしは末端冷え性くらいです。 だからといって、代謝が悪い訳でもなく元々汗かきな上に 仕事上、走り回ることも多いので夏はタオルが絞れるくらいほぼ毎日かきます。 冬になると勿論汗はあまりかかないので、月に1,2回 銭湯とサウナに入って汗をかきます。 アルコールも好きですけど、飲むのは週2,3回くらいです。 飲むっていってもだいたい家飲みが多くて 多くてもビール350ml 1~2本  焼酎水割り 1~2杯くらいです。 だいたいビールで終わる日が多いです。 月に2、3回くらい外でも飲みに行きますけど、意識が跳ぶほど酔った事ないので、 だいたい先述書いた前後くらいの量だと思います。 不規則が原因とも書いてましたけど 仕事の日は6時過ぎに起きますし  寝るのも12時前後  遅くても1時には寝ています。 休みの日は10時 11時まで寝るのはざらにありますけど。 自分で言うのは変かもしれないですけど、26歳 男にしては普通か もしくは平均以上に健康的な生活だと思うんですよね。 思い当たる点があればご指導お願いします。

専門家に質問してみよう