• ベストアンサー

イラストレーター:仕上がり線で確認がしたいです。

お世話になっております。 Illustrator CS3 を使っています。が、まだビギナーで、資料を読みながらといった状態です。 つきましては、名刺などを作る上で、紙の端まで印刷する裁ち落としデザインで作成したいのですが、作成作業の過程や作成後、画面上にて、「仕上がり線」で確認する方法はありますでしょうか。 もしない場合、、、裁ち落としのデザインだと特に仕上がり作品?のイメージが沸きづらいと思うのですが、、、対処法などがあるものなのでしょうか。 勉強不足で申し訳ございません。 何卒アドバイス頂けますよう、よろしくお願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoomen
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.2

こんにちは。 自分は、イラストレーターCS2を使用しているので、じゃっかん違いがあるかもしれませんが、回答させていただきます。 裁ち落としや仕上がり線についてご存知なら、トリムマーク(通称トンボ)は知っていますか? ●[オブジェクト]⇒[トリムエリア]⇒[作成] と指定すると、トリムエリアが作成されます。 名詞サイズが希望なら、名詞のサイズの長方形オブジェクトを指定した状態で、トリムエリアを作成します。 トリムエリアを作成してから ●[ファイル]⇒[Web用に保存] を指定してみてください。 [web用に保存]を指定しても、実際にすぐ保存がされるワケでは無く仕上がり確認画面になります。 この時の確認画面では「仕上がり線」の内側しか表示されないので 出来上がりのイメージそのままで見る事が出来ます。 確認画面の完成イメージを、jpg形式などで保存するなら[保存]ボタンをクリック。 仕上がり画面だけ確認して、作業を続行するなら[キャンセル]をクリック。 この方法でいけると思います。

yusachi
質問者

お礼

ありがとうございます!! できましたっ ご丁寧な適切なご回答、誠にありがとうございました! 大変助かりました。。

その他の回答 (1)

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.1

作成作業の過程や作成後、画面上にて、「仕上がり線」で確認する方法はありますでしょうか。←・・・? デザイン作成後に、レイヤーパレットの下の「新規レイヤーを作成」をクリック>別の場所に名刺と同じ大きさの四角を長方形ツールで描く>更に別の場所に紙よりも大きな四角を長方形ツールで描く>両方の四角を選択(大きな四角のほぼ中心に小さな四角が有る様にそれぞれを移動、中央に整列でもOK)>右クリック>複合パスを作成(塗りを白に設定)>デザインの上に移動>レイヤーパレットの一番上のレイヤーの左、目のアイコンをクリックすれば、紙サイズ・名刺サイズで確認出来ます。 目のアイコンが有る状態でデザイン確認、目のアイコンを消してデザイン修正。 かな・・・?

yusachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 上級者編・・・でしょうか。。少々今の自分には難しそうですができるようになれるよう頑張ります。TRYしてみます。 大変ありがとうございました!

関連するQ&A

  • イラストレーターについて

    インターネットでオリジナルプリントTシャツを作りたいと思っています お店の案内に、デザインはイラストレーターCS以下または、フォトショップで データを送るように書いてあります イラストレーターCS以下とはどういうことですか イラストレーターやフォトショップを全く使ったことがないのですが、 今紙に描いているデザインを取り込む?みたいなことが できるのでしょうか 紙に描いているデザインをお店にデータとして、送る方法を教えてください 宜しくお願いします

  • ワードからイラストレーターへ

    年賀状や名刺をイラストレーターの原稿で送ると 印刷してくださる業者の方が多くいらっしゃいます。 それでぜひイラストレーターを上手になりたいと 思うのですが・・・・ なかなか線を引くだけでも大変で いつも、ワードとかパワーポイントなどで 資料は作成していますが、 これでは印刷やさんが印刷してくれません。 ワードとか何かからイラストレーターに変換できれば うれしいのですが・・・・ どなたか、お教えくださればありがたいです。

  • 紙ベースのイラストをイラストレータに取りこむには

    紙ベースでロゴを作成していただいたのですが、それをイラストレーターに取りこむには、 どのようにしたらよいのでしょうか? 当方、イラストレーターのソフトはMACに入っていますが、変更等を行う技術がなく。 名刺のデータがMACに入っており、それを印刷業者の方に送付する程度しかわかりません。 紙ベースのデザインは、イラストレーター(8.0?)に取りこむ、具体的作業手順が知りたくて、 投稿させていただきました。何卒よろしくお願いいたします。 *紙ベースのデザインをMACに入っているイラストレーターのデータに取りこみたく、 手順を理解したら、自分でやってみようと思っている次第です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレータCS4で名刺の台紙をデザインしたいと思います。

    イラストレータCS4で名刺の台紙をデザインしたいと思います。 添付の画像のように下地? を作るにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • illustratorの使い道について教えてください。

    はじめまして。 バナーの作成やデザイン名刺のデザイン、ロゴの作成をしたいのですが、これらの目的にillustratorは適しているのでしょうか? また、どれくらいでマスターできますか? やっぱりソフトを購入したからといってそんなに簡単に使いこなせるものではないんでしょうか? かなり高いソフトなんで色々情報を集めています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • イラストレーターのアウトラインについて。

    宜しくお願いします。 イラストレーターのcs2を使用しております。 今、デザインをしてるのですがアウトライン化をするとプレビューの時と違い不必要な線だらけになります。 どうしたらいいですか? あまり詳しくないので宜しくお願いします。

  • イラストレーター PDF入稿 トンボと裁ち落とし

    お世話になります。 現在、イラストレーターCS6でA3サイズの印刷用データを作成しているのですが、 はじめての作業で、いくつかわからないことがあり、質問させて頂きました。 複数の質問になりますが、ひとつだけでもご存じでしたら、回答して頂けたら幸いです。 まず、イラストレーターでA3サイズで、イラストを制作し、 それを、仕上げに少しフォトショップCS6で編集し、 最後にPDFで入稿するという流れなのですが、 入稿の際に、トンボと裁ち落としが必要と言われたのですが、 どの段階でどのように設定すればよいでしょうか? 現在は、 1.まずイラストレーターの設定でA3サイズ、裁ち落としは3ミリで制作 2.それを、PSDで書き出し、フォトショップで編集 3.編集したPSDを再びイラストレーターで配置し、A3サイズの長方形を作成し、トリムマークを作成 4.最後に、イラストレーターでPDFで保存 このような流れなのですが、 以下のような問題があります。 (1)PSDで書き出したときに、サイズに微妙な誤差がでる。 (2)編集したPSDをイラストレーターで配置すると、画像が荒れている。 (そのあとPDFで書き出すと綺麗に表示されています。) (3)PDFで書き出すと、トンボと裁ち落としが無くなってしまう。 解決方法をご存じでしたら、ぜひ回答のほうよろしくお願いいたします。

  • イラストレーターで作りたい!!

    おはようございます。 昨夜から眠れず…。 イラストレーターでロゴを作成しています。 イメージはあるのですが、作り方が分かりません。 どなたか、教えて下さい!! 5円玉のような形のもので、材質は硬質なもので、中央から端に線で掘ってあります。(放射線状に掘り込みがあるという事です)それに左上から光をあてた感じにしたいです。 意味が分かりますでしょうか? 困っているのが (1)放射線状に均等に線が引けない ・@キーで放射線状に引けたのですが、線の間隔が一定でない ・地道に角度を変えてみたのですが、線が汚くなる (2)線を引いたあと、掘り込みですので左上から光が当たっている感じで位置によって掘り込みの色を変えたい 大まかに言うとこんな感じなのですが、どなたか教えて下さい!! よろしくお願い致します。

  • イラストレーターで作ったデータをPDF化し、プリンタで名刺印刷

    困っています。 イラストレーターで名刺データを作成した後、PDF化してプリンタで名刺印刷すると、ズレた名刺が作成されてしまいます。 イラストレーターそのままで印刷すると、きれいに仕上がるのですが、どういったものが原因として考えられるでしょうか? みんなで名刺データを共有し、各自がプリンタで印刷できる状況を作りたいです。よろしくお願いします。 ちなみにイラストレーターはCS2です。

  • イラストレータで名刺作成

     イラストレータで名刺作成をしたいのですが、角や、中心に基準線(補助線)を表示するにはどうしたらイイんでしょうか?  名刺などの作成で中心を表す線と角の二本線で名刺の大きさがわかり、その幅で作成し印刷すれば大きさがぴったりになりそうなのですが・・・  よろしければ教えてください。  また、質問がわかりづらければ補足いたします。どんどんとよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう