• ベストアンサー

ゆうきやこんこんあられやこんこん

ゆうきやこんこんあられやこんこん という童謡がありますよね。 知人から雪とあられは違うのにどうしてどちらもこんこんなの? と聞かれて困っています。 その方はお天気の森田さんにも直接聞かれ、いろいろ調べたけど わからなかったとのこと。 彼女のひっかかりに何かの回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

正しくは、雪やこんこ、でこんこんではないですよ。 んは、歌詞には入ってないはずです。 私も昔は、こんこんと言ってましたが。 それと、うちの子が小さいとき、兎追いしかの山って歌も、兎おいしいって、食べるの?って聞かれた、事があったり。 政治家の汚職事件も、運動会、お遊戯会の時のお食事券と間違えて、なんで悪いことをしたのに、ご褒美のお食事券がもらえるんだって、疑問を持ってたことなんかが、ありました。 こんこの意味は、#1の方のご説明通りですので。

micha-n
質問者

お礼

な~るほど わたしも小学校のときに田舎なのになぜ運動会は町に待ったっていうんだろう?星飛馬はおもいこんだらってあの道具がこんだらだって思ってました。 最近でも源泉徴収のことをげんせんっていうのを原子力潜水艦のげんせんかと思ってました あらら 今回はありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#118466
noname#118466
回答No.3

広辞苑には「雪や雨が降るさま」とありますが、これはこんこんと降るのこんこんと「来ん来ん」(来てくれ、雪の場合は降れ降れ)の偶然の一致を見逃しているような気がしますが自信ありません。

micha-n
質問者

お礼

ありがとうございました。さんこうになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

こんこんというのは、こんこ、つまり 来た来たという意味らしいです。

参考URL:
http://www.kodaruma.com/kodomo/whatkodomo.htm#konkon
micha-n
質問者

お礼

な~るほどそうだったんですね! 大変参考になりました 知人にも早速お知らせしました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あられと雪はどこで作られているの??

    質問です。あられと雪は、上空何メートルくらいで雪やあられになり地上に降ってくるのでしょうか?あと、あられと雪はなぜ同じ空から降っているのに、構造が違うのでしょうか? お願いします。

  • ひょうとあられの違いについて

    今日、教科書をペラペラとめくっていると、天気記号について説明されていました。 そこで、天気と記号を効率よく覚えようと思ったのですが、いまいち、ひょうとあられの違いが理解できません。 誰か詳しい方、教えてくれませんでしょうか。

  • お茶漬けのあられ

    インスタントのお茶漬け(永谷園等)って、なぜあられが入っているのですか?個人的にあられの無いほうがすきなもので・・・。

  • 童謡の中の語源を教えて下さい

    童謡で、「雪やこんこん、あられやこんこん」とありますが、いったい「こんこん」という表現の、語源はなんでしょうか?雨はザーザーやシトシト、雪は普通、シンシンと表現しますよね。「こんこん」とはなかなかピンとこない表現のように思うのですが。

  • 田舎あられの作り方が知りたいです!

    家であられを作りたいと思って挑戦をしましたがいまいちうまくできません。 昔ながらの家でできる手作りの田舎あられのレシピを教えて下さい。 食べるときはレンジ等で加熱して、膨らませて食べるあられです。味は色々あると思いますが、青のり・えび・醤油・ごまetc... どうかご存知な方よろしくお願いします。

  • どこかの「チーズあられ」を探してます。

    どこかの「チーズあられ」を探してます。 「中村のチーズあられ」は そこらですぐ見つかるんですが、これではないんです。 中村のチーズあられ は塩っぱい系ですが、探してるのは もっと甘めので。見た目はほぼ同じですが、もう少し粉をふいてる様なのでした。 これかなと言うのをご存知の方 メーカーを教えていただけませんか。 宜しくお願いします。 ps 15年以上昔 セブンイレブンで売っていた気がします。

  • あられに入っている昆布の意味

    あられの中でも、様々な種類の味が楽しめる、ミックスあられというものがありますが、その中に乾燥した(揚げた?)昆布が入っていることがよくあります。 私はあれを偶然口に入れてしまうと何だかシュワシュワして口の中が微妙になる感じがあって、まずいとは言わないまでも不思議な存在だと思っています。 キャラメルコーンの中のピーナッツなら存在意義が分かるのですが、ミックスあられの中にこういった昆布を入れるのは何故でしょうか。 また、始まったとしたら、いつ頃に誰が始めたのでしょうか。 暇なときにでもご回答ください。

  • こけしあられ

    こんにちは。 東京23区内で「こけしあられ」が買えるお店を探しています。 御存知の方、是非教えてください!

  • 伊藤家の食卓でやっていた「あられおこわの作り方」

    今晩作ろうと思って、あられを買ってきたのはいいのですが、 肝心の作り方が分かりません( ̄□ ̄;)!! 伊東家のHPを見ましたが、載ってませんでした(;_;) 水の分量や調味料など分かる方がみえたら至急回答お願いします!!

  • ポケモン 霰パ

    今度、友達とダブルバトルをやるのですが、どんなパーティーがいいか考えてて霰パを作るコトにしました。                ポケモンは ユキノオー 雪降らし 気合の襷 守る 吹雪 氷の礫 ウッドハンマー    ゴウカザル 猛火 命の珠 守る 猫騙し インファイト フレアドライブ    グレイシア 雪隠れ ひかりの粉 吹雪 影分身 目覚めるパワー 水の波動      ボーマンダ 威嚇 ヤチェの実 流星群 ハイドロポンプ 大文字 守る     変えたほうがいい ポケモン 技 持ち物 弱点などアドバイスおねがいします。 

このQ&Aのポイント
  • サッカー解説者の本田圭佑氏、タレントの内山信二氏、「論破王」こと実業家のひろゆき氏の三者に端を発する「ラーメンの価格論争」。ひろゆき氏は安い価格でラーメンを食べることを「奴隷根性の染みついた人」の思考と切り捨てている。
  • 安月給の人はラーメンさえ食べることができないと言われることになり、自身の生きる価値に疑問を抱く。
  • 安月給の人生において、どのようにして価値を見出すことができるのか悩んでいる。
回答を見る