• 締切済み

ハニカムだけの彼女の気持ちが知りたい

yuzuyuzukaの回答

回答No.6

それ、早く告白した方がいいと思います! その人は、あなたの口からはっきりと「好きだ」という言葉を聞けるのを待っているんだと思います かなりの確率でそうだと思うのですが…というのも私も同じ経験があるからです。 すごく好きっていうことをアピールして貰っていても、やっぱり言葉がないと女性は不安なんです。 ちゃんと言葉にしてあげてください。 あなたにそう言われるのを待っていると思いますよ。

ken617
質問者

お礼

お礼、大変遅くなってしまい申し訳ありません。 彼女の仕事が忙しくなってしまい、現在なかなか会えない状況です。 アドバイスありがとうございました。 勇気ふりしぼって行動していけたらと思います。

関連するQ&A

  • 誘ってはくれるけど、男として見られていない?

    当方、20代男です。 本気で好きな女性A子さんがいます。 A子さんを彼女にしたいと思っています。 はじめ、A子さんにアプローチをかけ何度か断られたのち、ようやく食事にOKしてもらいました。 それからはA子さんの方からも、自分を食事に誘ってくれるようになりました。 自分はがんばってA子さんに好かれようと甘い言葉をかけます。 しかしA子さんはたわいもない話には乗ってくれますが、恋愛話には無反応です。 その後もA子さんは僕を食事に誘ってくれます。 でも相変わらず恋愛の話には一切触れないし、僕からその手の話にもっていこうとしても、かわされ、A子さんに普通の世間話に戻されます。 僕はA子さんに男として見られていないのでしょうか? A子さんは僕をしょっちゅう食事に誘ってくれるのですが、 一体どういうつもりなのでしょうか? あなたが僕のような状態に陥ったら、どうしますか? 恋愛関係に発展できないのだとしたら諦めた方がいいでしょうか。 ちなみに最初は僕が奢っていましたが、A子さんから「奢ってもらうのは悪いから」と言われ、今は割り勘にしています。なので"貢ぎの男性"とは思われていないと思います。

  • 既婚女性を食事に誘う独身男性の気持ち。

    30代既婚(子供なし)の女性ですが、最近社内の独身男性(8歳下)の同僚から食事のお誘いがありました。 最初は社交辞令なんだろうな、と思っていたのですが、どうやら本気らしく、何度かアプローチをもらいました。 その後、私が煮詰らない態度をとっていた為話は保留状態に。 1ヶ月位して私から話を切り出してみました。 私「あの時の話はもうなかった事になってる?」 彼「君が良かったら僕はいつでも大丈夫!」 などというやり取りをし、食事に行く事が決まりました。 1回目の食事の後「また行きましょうね」というと同じ返事が返ってきました。 しかし「君から誘ってね」と言われました。 言われた通り、今月誘ってみたら2回目の食事の約束が出来ました。 食事と映画です。 以上の話ですが、私としては男性から誘って欲しいのです。 どうして私から誘う様に言うのか判りません。 そして、既婚の私を食事に誘う彼は、どういうつもりなのかもよく判りません。 ただ、私は一緒に映画や食事に言ってくれる事はすごく嬉しいのです。 私から誘ってOKだったってことは、私に好意を抱いてくれてるんだろうとは思うんですけど・・・・ どうなんでしょう。 男性の心理的に「こうなんじゃないかな」的な事でも良いので、何かお言葉をいただければ嬉しいです。

  • 彼女の気持ちについてとても悩んでいます。よろしくお願いします。

    お世話になります。当方20歳の男です。付き合って4ヶ月ちょっとになる彼女(A子)がいます。僕は、彼女の事が大好きでずっと一緒にいたいと思っています。しかし、彼女から別れ話を切り出されてしまいました。別れたい理由は、僕の女友達であり彼女の友達の(B子)の存在が気になる様です。ただ、詳しくは話してくれません。 B子は一時期僕が少し想いを寄せていた人でしたが、親友に横取りされ、2人の幸せそうな表情にアッサリと諦めましたし何も未練はありません。その後A子の優しさに惚れ、去年の12月からA子に何度も告白し半年後にOKを貰いました。気持ちが完全でない状態でOKをくれたA子も恋愛感情が芽生えてきたと言います。ずっと一途にA子を思い自他共に認める努力をしてきました。A子がこんな風に言うのでB子と距離を置いてみたり・・・。女友達を作らなかったり・・・。A子に尽くしています。 でも、A子は「どうしてもB子の存在が気になる・・・辛い思いをしてまで付き合いたくない・・・私の気持ちも分かって」と。どうやら昔にも似た様な経験をしたそうです。B子とはメールをしたりB子の彼氏とB子で3ヶ月に1回ぐらいあったりしますが、その程度の関係です。A子は3人が仲良い事が自分が仲間外れみたいで、気になると言っていました。でも、3人の輪には入りたくないと言います。 本当にA子が大好きです!こんな理由は気持ちの押し付けかもしれませんが、そんな簡単に別れられません・・・。今までの自分が否定されている様で、自分が今後どうあれば良いのか全く分かりません。それに、自分はA子だけを見ているのに周りの環境を持ち出すなんて納得できない!でも・・・A子の言い分もあるんだと思います。 だから、A子の気持ちを知りたいのです!この程度の判断材料でアドバイスを頂くのは困難かもしれませんが本当に困っています!どなたかよろしくお願いします。

  • 彼女はどういう気持ち?

    私は48歳で単身赴任にて配属された職場で飲み会をした時に、職場の女性が友人を呼んで来ました、 職場は男5、女1と職場のA子さんは派遣ですが女性一名だけという事で、盛り上げよう!という事で 私の歓迎会に友人のB子さんを呼んだようでした、まだ入ったばかりで何がなんなのかわかりませんでしたが、友人のB子さんは、どうやら以前の職場で一緒だったということで・・・・・みんなで盛り上がっている内に、mixiの話になり「誰からともなくじゃ、みんなで友達になろうか? とmixiにそれぞれ招待しました」たわいもない日記でみんなでやりとりして楽しんでいるうち、1ヶ月位すると職場の人間関係もわかるようになってきたのですが、職場にいるA子さんがmすごいキレキャラで頼んでもいない事を勝手にやって、事を大きくするは。。 言わなくてもいい事を言って大騒ぎになるは・・・若干困っていましたが・・・まぁとりあえず仕事はきっちりやってもらっているので、一応うまくコントロールしながらやっていました。  それからしばらくすると職場のA子さんの友達のB子さんからメールが来ました。 内容は・・・・・「A子とは以前の職場で一緒でしたが、・・A子の当然キレキャラやいろいろな事も」とかいろいろ書かれていました、以前の飲み会の時は、彼女から今の職場はいい人が多いから来て見て! と言われ、まあそれはそれで楽しかったようなのです。 なにか最近A子と喧嘩か何かしたみたいで、メールの内容はそんな女同士の友人関係のもつれみたいな感じでしたので、あまり深く考えず見ていました。 その後 「何度か私に、一緒に食事どうですか?とか会ってほしいと 時々メールが来るようになりました、彼女はたぶん40前後の独身ですが・・やっぱ二人で会うのはまずいなと思って、忙しい様な理由でまだ会ってはいません。 それでも時々 パソコンで教えてほしい!とか 昨日おいしい店に行ってきた というようなメールが来ます、こちらは 普通の受け答えでレスしていますが・・・・・ やっぱ時間あったら食事しませんか? ともメールが来ます。 ただ職場のA子とは、絶縁状態にあるみたいです。 まあ深くは考えていないので、一緒にご飯くらいはいいのかな?なとは思いますが、いろいろ考えるとやっぱまずいかな?とも思ってしまいます。 みなさんならどうしますか? 食事程度なら奥さんに黙って二人で行きますか?

  • 自分を避けている女へのアプローチ方法

    31歳、男、会社員です。ご相談があります。 会社の同じ部署にA子という女性がいて、去年あたりから僕はその子にアプローチされていました。でも正直、特別好きなタイプではなかったので、僕は受け身のままでいました。飲み会に誘われればついて行きましたが、自分からは特に何もしませんでした。それに、僕には他に気になる女性B子(取引先の会社の子)がいました。ですが、B子は人事異動で僕と接点のない部署へ行ってしまった為、僕はB子を諦めました。 その後、虫のよい話ですが、僕はアプローチしてきたA子と付き合ってもいいかなと思うようになりました。しかし、最近A子は僕を避けるような態度を取るようになりました。以前僕にアプローチしてきた頃とは、明らかに態度が違います。ただ、僕とA子は仕事で接点があるので、もちろん最低限のやり取りはしてくれますが。 僕が思うには、あれだけアプローチしたにも関わらず振り向いてくれない僕のことを、A子は忘れようとしているのだと思います。 僕は今、A子と付き合いたいと思っています。これから先、どのようにA子にアプローチしていけばいいか悩んでいます。A子は僕がA子に気がないと思ってると思います。そんな状態でA子にアプローチするには、直接的に一対一で食事にでも誘って、その場で告白するぐらいの強引さがないと、振り向いてくれないかなと思っています。一方で、告白が失敗した時のことを考えると怖いです。同じ職場なので。(まあ、それを言ったら何も始まりませんが。) 何もしないという選択肢もありますが、席がすごく近いので嫌でも意識してしまいます。 今僕がA子に告白しても、A子は「今さら何言ってんのよ」と意地を張ってしまうかもしれません。それにA子はモテるタイプで、放っておけばすぐに彼氏ができてしまうもしれません。(すでにいたりして) みなさんだったら、僕を避けているA子に対してどのようにアプローチしますか? 男性でも女性でも構いませんので、アドバイス頂けると助かります。

  • 友達の彼のことについて

    なんだかモヤモヤするので聞いてください。 このあいだ、友人数名と食事したときのことです。 友人のひとりA子から、最近彼ができたと発表がありました。 その人はみんなが良く知ってる人だと……。 誰?と聞くと、なんとA子の彼は、少し前にわたしにアプローチをしていた人でした。 その人とは(仮にB君とします)、何度か二人で遊びに行ったりしていました。 今はちゃんとした彼がいますが、そのときにはわたしには彼がいず、はじめは誘われるまま、楽しく良い感じで遊んでいました。(食事や映画だけで、キスとかはなし) でも、ちょっとずつ自分とは合わないと思ってしまって、やがて二人きりで会うのをやめてしまいました。 告白めいたことも言われたのですが、はっきりと「付き合ってほしい」とは言われていません。 (その中途半端なところも彼氏としては思えなかった理由のひとつです) B君もA子も、良く遊ぶグループ内のひとりなので、なんだか複雑です。 A子はこのB君とわたしとのことをたぶん知らないのですが、わたしはA子にはこの話はしないほうがいいと思っています。 B君は何を考えているのでしょうか。 彼女がほしいとは言っていましたが、何もこんなかたちで作らなくても……と思います。 わたしには今彼氏がいるので、B君には恋愛感情みたいなものはもうありません。 A子とB君が幸せなら……それでいいのですが、こんなかたちでうまくいくのかなあとちょっと不安になりました。 わたしにはもう関係のないことかもしれないですが。 全部を知っているわたしとしては、なんだかモヤモヤしてしまって。 ちなみにA子はとても優しい良い子で大好きです。 すべてを話さず、見守るというような対応でよかったでしょうか? 同じような体験をされた方、そうじゃない方、意見があればお聞かせいただきたいです。

  • 三角関係。今後どうすればいいか・・・

    こんにちは。相談させてください。 先日、以前から二人でちょくちょく遊んでいた女性(A子)と飲み会を開きました。そこでA子が連れて来たB子のことが気になり、メール交換をして、その後、連絡を取り合っています。 B子に「食事に行こう」と誘いましたが、お互いの都合がつきませんでした。するとB子から「今回は私の変わりにA子を誘ってください」とメールがありました。数日後、また食事に誘うと「じゃ、A子も誘いましょう」と返答が・・・。 A子と過去に何回か遊んでいるのですが、徐々に自分に好意を寄せていると感じるようになりました。自分にはA子に対して、そういう気持ちはないため、最近は遊んではいません。 私に対するB子の対応は、A子の気持ちを汲んでいることは間違いないと思います。 今後、B子に対してどういったアプローチをしていけばいいか分かりません・・・。二人でメールをしているときは楽しい内容で、B子は私に対して悪く思っていないとは思うのですが・・・。

  • 彼女の気持ちはどうなのでしょうか。

    当方36歳の会社員、相手は31歳のOLです。 ネットで知り合って、5回目のデートでOKの返事をもらいました。 場所は僕の部屋です。 告白し、OKをもらった勢いでその日、彼女は部屋に泊まっていってくれました。 とても幸せな気持ちで、その後のメールのやりとりの内容も、 彼女・彼氏が書くような内容に変わりましたが、 電話で話をしている際に「まだ自分の気持ちに自信が持てない」という 話をされました。 彼女は見た目はそれなりに恋愛経験がありそうですが、 中身は全然違って、男性と付き合うのは9年ぶり。(2度目だそうです) 好きだよとか、キレイだよと言っても、 恥ずかしがりながら「信じられない」「自分がそんなことを言われるなんて」 という返答をします。 部屋に泊まってくれた日、 ベッドの中で抱き合っていても、 「全然、イヤな感じがしない」と、むしろ向こうから積極的に、 求めてくる場面もありました。 それだけに、安心してしまった自分も悪いのでしょうが、 「自分の気持ちに自信が…」という言葉は少なからずショックでした。 こういう女性心理は一般的なものなのでしょうか。 補足が必要でしたら、なんでも書きますので、 よろしくお願いします。

  • 彼女の気持ちは? 僕はキープなのか・・・

    20前半男です。 彼女には彼氏がいて、 僕は1回振られているのですが、 そのあとも、何度か食事をしています。 25日のクリスマスに食事に誘って OKを頂いたのですが(彼氏が遠距離の為) 僕自身は、脈がないと思っているので 食事だけで終わらせました。 (軽いプレゼントは渡しましたが) 食事が終わり、駅の改札で彼女に 「食事だけでいいの?」 みたいに言われました。 ただ、時間も時間だったので 「じゃあまた今度ね。」 と返しました。 その帰りの電車で 「今日はありがとう。 会いに来てくれてうれしい」 と言うメールがきました。 内心ものすごい嬉しかったのですが、 1回振られていて、彼氏とも別れる気がない。 と言われているので、どう捉えていいのか 分かりません。 もう1回当たって砕けてみてもいいのでしょうか?

  • 気持ちが知りたい

    こんにちわ。 職場ですごく気になる方がいます。 私も彼も30過ぎの同じ歳の独身です。 職場の人間関係が辛く、その人だけが支えで彼からも同じ事を言われてました。 2人で何度も食事に行き、楽しい時間を過ごしていました。 仕事で同じ気持ちだったので、分かってくれる人が居て救いでした。 私はずっと好きでした。 彼にも冗談交じりで伝えた事はありました。 でも、気持ちはうれしい。 そぉ思ってくれる人が居るだけで幸せを感じたとの返事。 それから半年、彼の転勤が決まり、その前にまた何度も食事に行きました。 私も彼も今までにない位楽しく飲んでしまい、私が歩けない位にまでなってしまい、その日彼の部屋に行き体の関係を持ってしまいました。 翌日は少し話しずらかったのですが、彼もちゃんと覚えているそうで、でも、私が気持ちを伝えても、その事に対しての返事はくれません。 最終日まで普通に話し、転勤してからも私には連絡をくれます。 気にはしてくれてはいるようですが、例えはっきりふられたとしても、私の気持ちに決着が着くからいぃのですが、何故はっきりしてくれないのでしょうか。 答えをくれないのが返事だと思ってましたが、気持ちの整理ができません。 ちゃんと気持ちを教えてと連絡するのは、悪い事ではないですよね。 ご意見お願いします。