• 締切済み

転職時の年金支払いについて

現在転職活動が終了し、次の会社への入社が決まっています。 そこで、7/20付で退職し、8/1に新しい会社へ入社したいと思っているのですが、現在の会社では原則月末退職でないと厚生年金の支払いをしてもらえません。 7月20日退職で、国民年金に切り替えずに(自分で国民年金に切り替えて年金支払い処理を行うことはせずに)、7月分の年金支払いを行いたいのですが、よい方法はありませんでしょうか?? よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#63784
noname#63784
回答No.1

>現在の会社では原則月末退職でないと厚生年金の支払いをしてもらえません ではなくてどこでもそうなのです 厚生年金は月の末日に在籍している人が資格者なのです(と法律で決まってますので担当者ではどうにもできません) ですので月末まで在籍としてもらい、8月1日に資格喪失で届けを出してもらわないと1ヶ月は国民年金になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職時の年金の切替について

    この度転職することになりました。 9月29日に現職を退職して10月3日から新しい会社に勤めます。 今の会社では厚生年金に入ってますし、新しい会社でも厚生年金に入れます。しかし会社の策略(?)で月末の一日前が退職日になったので、9月分の年金は払われないことになるようです。 この場合、9月一ヶ月間が年金の空白期間になるのでしょうか? 私の動きとしては、9月30日に役所へ行って、一旦国民年金に切り替えて、9月分の年金を納付し、その後新しい会社で厚生年金に切り替えてもらうのがベストなのでしょうか? そのまま何もせずスルーしてしまうと後々問題が残るでしょうか? よろしくお願いします。

  • ★転職時の社会保険、健康保険の支払いについて

    在職中に転職が決まりました。 それにあたって、社会保険、健康保険の手続きについて教えていただきたいと思います。 ただ、まだ現在勤める会社の退職日が決まっていません。 2パターン考えられるので、その2つのパターンで教えて欲しいです。 1)現在勤める会社を1月31日に退職して、2月15日に転職する会社に入社 この場合は、空白の14日間くらいなら、国保か、任意継続被保険者の手続きには、入らなくてもいいかと思っています。 では、社会保険2月1日から国民年金に切り替えが必要ですよね。 この場合、厚生年金は退職日の翌月が喪失日なので2月1日に喪失なので1月分までの厚生年金は、私と会社の折半になりますね。 そして、2月1日より加入した国民年金ですが、2月15日入社の新しい会社で、すぐに厚生年金の加入手続きがされた場合、2月分の厚生年金(私と会社折半)と国民年金を二重で支払う事になりますか? 2)現在勤める会社を2月14日に退職して、2月15日に転職する会社に入社 この場合、2月度の国民保険と社会保険は、1ヶ月分のみ引かれますか? それとも2ヶ月分引かれますか? ※現在の会社は非常にワンマンな中小企業なので、今までのほとんどの社員は(営業、内勤すべて)、退職届を出すと翌日や2,3日後すぐ辞めさせます。 辞めろというのは、会社のワンマン社長だけですけど。 理由は、退職する人間が会社にいると嫌な空気になるからといいます。 ただ、月の途中で退職すると企業側は厚生年金など支払い義務がなくなり、私が全額個人負担になるのでしたら、何が何でも、1月31日退職にしてもらいます。 もしかしたら(多分ない)2月末退職、3月1日に新しい会社に入社というパターンもあります。 内定もらった会社はできれば2月15日と言っていますが、今の会社の都合が付かなければ 3月になってもやむを得ないといってくれています。

  • 転職時の国民年金について

    私の妻は、平成12年4月28日に前の会社を退職し、同年5月1日に現在の会社に入社しました。 厚生年金の加入期間に4日間空白期間があるように思うのですが、この期間についての年金の取り扱いはどのようになるのでしょうか。 月末時点で在職していなければ厚生年金は天引きされず、国民年金の未払いについて支払うようお知らせが来るという話を聞いたのですが、妻によるとそのようなお知らせはこなかったようです。 この期間について、 ・お知らせがこなかったということは、天引きされていたと考えてよいのでしょうか。 ・もし天引きされておらず、空白期間となっていた場合、満額の年金がもらえないのでしょうか。 ・もしそうであれば、現時点で遡って支払うことは可能でしょうか。 ・どのような状況にあるかを確認するには、どこにどのような問い合わせをすればよいのでしょうか。 以上の点について、ご教示くださいませ。

  • 国民年金の支払いについて

    国民年金の支払いについて教えてほしいのですが,2月20日付で会社を退職して2月の給与より厚生年金が引かれていたのですが国民年金の手続きをしたら国民年金も2月から納付書がきたのですが国民年金も2月分から支払わなくてはいけないのでしょうか?

  • 転職時の社会保険料控除について

    3月15日付で現在の会社を退職し、翌日の16日に新しい会社へ入社する予定です。 厚生年金や保険は翌月払いということですが、月末の退職でなければ、保険の加入期間はブランクはない。と考えてよろしいでしょうか? (国民保険の加入は必要ですか?)

  • 転職時の年金について

    6月9日から新しい会社に転職し働いており、 その際に厚生年金に加入しましたが、前職を辞めたのが2月だったため 国民年金に加入しておりました。 この場合、6月分の国民年金は支払う必要があるのでしょうか? すでに会社に年金手帳等は渡しておりますが、 手続きがどうなっているのかは知りません。

  • 支払いがダブってしまった、年金・健康保険

    以前の会社を昨年9月上旬に退職、9月下旬に現在の会社に入社しましたが、無職の間に健康保険を使う必要があったのと、 現在の会社の福利厚生手続きが10月よりとの事だったので、9月分は国民健康保険と国民年金の手続きと支払いを妻と二人分済ませていました。 しかし、今年になって社会保険庁から会社に9月入社ならば9月より厚生年金と健康保険(セット)で控除しなくてはならないと指摘があったとの事で、9月分が給料から控除されました。 3月頃、私本人の国民年金9月分は返納されたのですが、妻(9月は1号)の分はどうすればいいのでしょう? また、国民健康保険9月分は戻らないのでしょうか?

  • 年金と転職

    いつくか教えてほしい事があります 質問1  年金の受給資格は25年以上年金を払い続けていた場合という  ことですがこれは国民年金の事だけと考えていいでしょうか?  国民年金の受給資格の最低期間は25年  厚生年金の受給資格の最低期間は1ヶ月  (一月でも働いた事があれば厚生年金は貰える)  これであってますか? 質問2  失業中の国民年金はどうなるのでしょうか?  失業中でも国民年金は自分で振込みして払い込み  失業中の期間も受給資格の国民年金を払ったという期間に  含まれて計算される  (失業中の期間は国民年金の受給資格の期間から外されるって   事はないですよね)  これであってますか? 質問3  (1)22歳から60歳まで同じ会社で働いた時の年金受給額と  (2)22歳から40歳まである会社Aで働いて40~60歳まで   別の会社Bで働いた場合 会社A退職後~会社B入社までの日にちが6ヶ月間だとしたら   (1)と比較して6か月分の厚生年金が(2)から引かれると   考えていいでしょうか?   その失業中の厚生年金の支払いはなんらかの方法で   埋め合わせできないのでしょうか?     

  • 国民年金から厚生年金へ切り替え

    今、就職活動中(退職のため)で国民年金に加入しています。会社が決まり次第、厚生年金に加入しなければならないと思うんですが、国民年金の支払いはどうなるのでしょうか? 自動的に厚生年金の支払いに切り替わるのでしょうか?

  • 厚生年金について(退職~転職)

    就職20年目の会社員です。厚生年金についてご教授願います。  今度、転職を考えているのですが、退職~転職の間は空けないほうが良いと聞きます。また、月末在職していてば厚生年金は引き落とされ有効とも聞きます。  例えばある月の5日に退職し、同月の21日に転職した場合、2週間ほど空白が発生しますが、この場合新たに2週間のみ、国保に切り替える必要はあるのでしょうか?それとも転職先で月末在職になるので、問題は無いのでしょうか?  どなたかご教授願います。宜しくお願い致します。