• ベストアンサー

不動産屋のサービス範囲

友人が2年前に木造30年の借家を相続しました。外壁のペンキの修理を依頼しようと、親の代からの付き合いの不動産屋に相談に行きました。不動産屋のおやじさんは、借家の改築や修理などにもずっとかかわってくれた人だそうで、「古い物件なので多額の費用をかけて外壁を直してももとはなかなかとれない」などいろいろアドバイスをくれ、知り合いの工務店を紹介してくれました。友人は中年女性で独り身なので心細く、見積もりの際おやじさんに立ち会ってくれるよう頼んだら快く応えてくれ、ひと駅離れた彼女の自宅まで来て、立ち会ってくれました。 今はこの不動産屋には2年に一度、再契約の時に書き換えを依頼するだけの付き合いです。おやじさんは不動産屋として、客である友人に当然のサービスをしているのでしょうか。それとも、親の代からの付き合いなので、友人には特別に親切にしてくれているのでしょうか。友人も私も不動産屋にはあまり縁がないので、よくわかりません。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんばんは。不動産やで賃貸仲介の営業をしています。 不動産やの仕事ってサービス業でなので、なんかやってもらって当たり前とかって思っている方もたくさんいますが、普通の営業の場合、その方が動くことによってお金がかかるのは当然だと思いませんか?2年に1回再契約の書き換えをする報酬っていくらなのでしょう?大した金額ではありませんよね。少なくとも、それを他の業者に渡さないために、快く風にして色々サービスする金額ではないと思います。 多分その不動産やの方は、元々が優しい人なのと、あとその友人の方の親御さんの代からの付き合いということで、サービスの範囲を超えてやってくれてるのだと思います。 自分でいうのも何ですが、不動産業界は本当に魑魅魍魎なので、そういう方とは仲良く長くお付き合いされた方がよいと思いますよ。 ただ、その方がとても親切であっても、その方もいつまでも生きている訳でもないし、今後の事を考えたらそのお友達は少し不動産の勉強をするか、面倒くさいようであれば、売却した方がよいかと、私的には思います。お金が絡む事なので知らない、ではすまされない所があるので、怖いです。 参考になれば幸いです。

rocky05
質問者

お礼

とても参考になりました。 再契約の書き換え報酬は友人と借り手でたったの5000円づつです。 その不動産屋はサービスの範囲を超えて、友人に親切にしてくれているのだということがよくわかりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

大家してます 複数の不動産屋と付き合いがありますが... 昔ながらの不動産屋には貴方の不動産屋と同じような方が多いですね 社名が横文字やカタカナの業者には少ないように感じます...(笑)。 特に社名にその地域の町名(狭い範囲)や自分の名前を使っている業者は世話焼きさんが多いですね >親の代からの付き合いなので、 なおさら親切でしょう

rocky05
質問者

お礼

とても参考になりました。 友人に伝えます。 ご回答ありがとうあござします。

関連するQ&A

  • 不動産会社を経由せずに、不動産物件を個人間で売って問題ないでしょうか?

    親が保有している借家を売りたいと思っていたそうで、 ある不動産に同物件を依頼していたそうです。 最近になって、知人からこの借家がほしいという話がありました。 不動産を経由せずに直接知人に売ると、 親も知人もお金がかからなくてすむというメリットがあります。 さて、このように不動産を経由せずに不動産を売る事は可能でしょうか? また、可能であれば注意しなくてはいけない事等あれば教えて下さい。

  • 修理を依頼した大工さんへの差し入れ

    友人は自宅の隣に築30年の木造の借家を持っています。外壁の修理と塗装を知人から紹介された工務店に頼みました。その工務店は大工さん一人でやっていて、修理は自分がやり、塗装はペンキ屋さんを雇って来てもらっているようです。修理は2週間の予定で費用は85万円くらいです。 友人は仕事の都合で外出が多く、大工さんとペンキ屋さんそれぞれに「なんのお構いもできなくて・・・」と発泡酒半ダースを、4日目の夕方に渡しました。(大工さんはトイレもコンビニに行ったりするからまったく気にしなくていいと最初から言っていたそうです。) その後友人から電話で、発泡酒(600円代)は失礼だっただろうかと相談されましたが、私もこういう場合の大工さんへのさし得れの様なことはまったくわかりません。 たまたま依頼主である友人は隣に住んでいるので、大工さんたちと顔を合わすこともあり、どう対処したらよいのかわからないでいるようです。 普通はどのようにすればいいのでしょうか。この後1週間あまり修理が続きますが、又何か差し入れしたほうがいいのでしょうか。その場合、どれくらいの金額のものを差し入れしたらいいのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 去年七月にリフォーム済みの中古物件を買いました。スェーデンハウスという

    去年七月にリフォーム済みの中古物件を買いました。スェーデンハウスという木造の物件です。 不動産から買いました。 築五年と聞いています。 リフォーム済みというだけあって一見きれいでしたがだんだんといろいろと問題がでてきました。 なかでも困っているのは外壁です。 冬を越したら外壁のペンキがはがれおち窓は木が見え木が腐っているのが見えているような状態になっています。 外壁は前の家の色がペンキのハゲたところからでています。 一年もたっていないのにひどいと思い不動産に問い合わせると塗装業者に聞いてくれといわれ塗装業者に事情を話すと¢ハゲているのは雨や風があたるところで仕方ない。中古物件なんだから仕方ないよ£といわれてなんだか納得がいきません。 スェーデンハウスの人にみていただいたらペンキをぬるまえの下処理をなんにもしていないからこうなったとのこと。 それを塗装業者にいうと 下処理はした。 元々の窓の状態と塗った時期が悪いから仕方ない。と言われてしまいました。 中古物件なんだから仕方ないと言われましたが、そんなものでしょうか。 安く買い取り手抜きリフォームをして売ったとしか今は思えないのですが、不動産は今さら面倒だという態度。 私自身で修理をするもんでしょうか。 何を言っても無駄でしょうか。 アドバイスいただけたらとおもいます。

  • 不動産屋の対応

    借家に住んで10年以上になります。住み始めてから、大家が亡くなり息子に変わった。その際に不動産業者と息子で契約を解消し、不動産業者を通さず家賃を息子に振り込んでました。去年の9月に不動産業者より、大家より売買の依頼を受けたので、退去してほしいと言われました。しかし、12月に売買を止めた。そのまま住んでいて構わないと言われ、住んでいます。不動産業者はこの売買時より、この借家の管理を任せられたので、家の中を見せてほしい。また現在の状況を写真に撮りたいと言い始めました。プライバシーの問題があるからと主人が断りましたが、納得してもらえず、主人の不在時に来ては玄関先で大声で家の中を見せろや住めなくするぞと怒鳴りつけられます。 不動産業者が変わると、家の中を見せる必要はあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 居住権について

    今、家族で、祖父の代からの借家に住んでいます。居住年数は50年は超えると思います。また、昔のことなので契約書も何もありませんが、家賃は毎月指定口座に振り込んでいます。ある日、家主に頼まれたという不動産屋がやってきて、この家を購入して欲しいので500万くらいでどうかと云ってきましたが、この家に住んで以来、修理はすべてわたし達で改築し合計で1000万以上使っています。(借りた当初はお風呂もなく、全て祖父と祖母私たちで人が住めるようにして来ました)。また、借りている家は路地の奥で、車も入りません。この500万という価格は妥当ですか。購入できなければ立ち退いてもらうか家賃を上げると言って家主の不動産屋は帰りました。どうすればいいのでしょうか

  • 手を入れた後の貸家の家賃

    友人の借家のことでお尋ねします。 友人は築30年の木造の借家を持っています。4年前、長い間住んでいた借家人が出たのをきっかけに、キッチン、 バス、トイレその他を大々的に改装し、新しい借家人が入りました。外壁がかなり剥げてきていたので先月、思い切って90万円かけて塗装をしなおしました。今年の12月に現在の借家人と2回目の再契約(2年契約)になるのですが、その時少し値上げしてもいいものか迷っています。(入居以来値上げはしていません。) 不動産屋は「築20年以上になると、いくら改装などに金をかけても高くは貸せない」といっているそうです。それだったら、借りてもらってるだけでもありがたいのだから、値上げは考えずこのまま再契約をしたほうがいいのでしょうか。(借家人は今のところまったく引越しは考えていないようです。友人は再契約の際、再契約料をまったくとっていません)。 家賃は庭付き2階建で10万円、その地域では立地条件などから見ても結構安いのではと思いますが、私も不動産関係はよくわかりません。 また、もし値上げをする場合、どれくらい前に借家人に知らせるものなのですか。 よろしく、アドバイス、ご回答お願いいたします。

  • 不動産取引を不動産屋さんを介さず、素人どうしでするときの段取りや注意点

    不動産取引を不動産屋さんを介さず、素人どうしでするときの段取りや注意点を教えていただきたくお願いします。 隣の土地を買います。築28年、工務店で建築された家付きです。 (今もその工務店はあるようです。) 現金で支払う予定です。 現在、日常の付き合いは挨拶程度しかしていませんが、親どうしは古い知り合いです。 先方のご主人が亡くなり、娘さんの近くに引っ越すそうです。 お互いに、明日明後日と急ぐわけではないのですが、越すなら、その物件は欲しいと思っています。 我が家の父は代書さんに頼めばいいんじゃないかといいます。 不動産屋さんに依頼するのとどう違いますか。 代書さん・・・とは???○○書士という方かと思っていますが、 それらの役割もよくわからないのです。 どあたりの知識から補っていけばよいのかということでもいいので、よろしくお願いします

  • 建て替え不能の借家

    不慣れで分かりにくいかもしれません。どうぞご教示いただければ幸いです。 14年前に父より相続で得た借家人つきの借家の件です。昭和30年代のものです 主要駅から徒歩13分のところです。 最近借家人より連絡があり、修理してほしいとの希望がありました。早速修理依頼を したところ、修理したところで住める状態にするものでもないとの回答でした。 間口が1.8メートル以下の私道に接地で再築不能で、柱を残してリフォームしかないとの 判断でした。土地は52m2ほどで建蔽率60%、容積率200%です。 借家人を一時外に避難(たまたま空家あり)していただいてリフォームすることにしました。 2階建て軽量鉄骨の作りで、m260万円で1140万円かかるようです。 リフォームして売るにしても1200万が限度だと思います。赤字覚悟で売るつもりもあります。 その前に登記していない物件(リフォームする2階部分)に不動産屋が手をだすかどうかも疑問です。 あとこのまま借家として収入を得るか考えあぐねています。出金を回収するのに 最低10年はかかるとおもいます。

  • 不動産屋を変えたいです。(貸主)

    諸事情によりローンと一緒に親から引き継いだアパート(築12年程度)があります。 そのアパートは、近所の不動産屋に建てた当時から管理をお願いしています。 ただ、その不動産屋に不満がありまして、、、理由は以下の点です。 ・独自のホームページがなく、お客様がインターネットで物件を検索することができない。 ・管理費をとっている割に、家賃延滞がある旨を相談すると「(大家の方で)催促の手紙を入れるとよい」と言われただけだった。 ・空き室の入居が決まったと聞いていたのに、その気配がなく、こちらから問い合わせると「市営住宅が当選したらしい(のでこちらの話はキャンセルになった)」と言われた。 …などなどです。 不信感の募りに加え、築年数が経つに連れて、空き室が目立ってきているので焦りもあり、ホームページで私の物件も紹介してくれる不動産屋に変えたい!!!というのが一番の望みです。 管理していただく不動産屋を変えるということはありなのでしょうか? また、ありだっとして、その不動産屋の自宅が同じ自治会に属していて昔から近所としての付き合いが(親は)あるので、失礼にあたらないのか心配です。 どのように話を持ち出せばよいのでしょうか? ちなみにその不動産屋は夫婦とその息子(40代ぐらい)の3人でやっておられます。

  • 不動産屋さんを紹介してくれるところは?

    現在、築40年のアパートのオーナーです。 親の代からずっと、同じ不動産屋さんに契約等お願いしていたのですが、社長が体調を 悪くしたとのことで廃業を決めたようです。 その不動産屋さんに紹介してもらおうと思ったのですが、紹介はしておらず、他のオーナー にも自分で探すようにお願いしているとのことでした。 その為、私も新しい不動産屋を探さなくてはいけないのですが、全くつてがない為、どうすれば 探せるのかわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。