• ベストアンサー

別れたほうがいいのでしょうか

forever116の回答

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.2

30代♂です。 別れるも、続けるも、あなたの自己責任の元で、自分で決断 しなくてはいけない事だと思います。 このことを受け止めるだけの器量が、あなたにあるのなら この先、同じような事があることを覚悟の上でお付き合いすることです。 大切なことは、何故このような事が起きたのか?を冷静に分析して 自分には全く落ち度はなかったのかを考えるのです。どう考えても 自分に問題がないと判断できれば、彼はこういう人間だという事 を理解して受け止めるのか、突き放すのかを考えるのです。 人には誰でも間違いや、勘違い、失敗することは多いです。 それを一々気にしていたら、ただ出会いと別れを永遠に繰り返す ことにもなりかねません。その段階は恋愛を楽しむという世界 です。結婚というステージに上がる場合は、これまでの価値観や 考え方を改める必要もあると思いますよ。 いずれにしても、求める恋と与える恋の違いもあります。 決めるのは他の誰でもない、あなた自身なのですから、よく考えて 決断してください。そして決めた事には最後まで責任を持つ事です。

関連するQ&A

  • 私がわがままなのでしょうか・・

    年上の彼氏の事ですが、先日に私の誕生日がありました。 当日は残業(22時頃帰宅)で遅くなる為、誕生日前日(仕事終わりの20時くらい)に 一緒にお祝いをしてくれました。 そして当日ですがやはり彼氏は残業で仕事が終わったのは22時くらいになりました。 ですが、仕事が終わった後彼氏から電話があり 飲みに行ってくる(スナック)との事でした。 週に1.2回飲みに行く彼は、大体飲みに行くのは水曜か金曜です。 そしてちょうど私の誕生日が水曜でした。 なので飲みにいっている曜日が水曜日だから、私の誕生日は前日に祝ったのかなとも思ってしまいます。 前日に祝ってくれたとしても、また当日遅くなるにしても帰ったら連絡してほしいと思うのはわがままでしょうか? それとも、お祝いをしてくれたのだから、飲みに行くのは許してあげるべきなのでしょうか?

  • 自分の誕生日(多くの方の意見が聞きたいです)

    しょうもないことかもしれませんが質問させてください。 付き合って2年になる彼氏がいます。 私27歳、彼氏30歳です。 今週の7日私は誕生日で、1ヶ月ぐらい前に彼に「私もうすぐ誕生日だよー」と伝えた際に、当日ぴたりは確約できないけど絶対お祝いはするからまた声がけするねと言われていました。 彼とは社内恋愛で、彼は仕事がとても忙しく特に3月は大きいプロジェクトを抱えているため中旬まではすごく大変なことを言われていました。 しかも私の誕生日当日は全社辞令の発表で、辞令の日は部全体で飲みに行く慣習があり、彼がそれにいくこともわかっていました。ちなみにこの飲みは総合職は多数参加ですが私は派遣社員のため任意で毎年参加していません。 しかし誕生日が来週に迫ったのに何もいわれない…というのも、 辞令後飲みにいくにしても、その後の土日がたとえ仕事だったとしても一言その旨伝えてくれればいいと思ったのです。 友達から誕生日お祝いしようかとお誘いもいただいていましたが万が一彼がなにか用意してくれていたら申し訳ないと思い、またどこかでお祝いしてくれるにしてもどこを空けておいたらいいのかわからず、 先日あっている時に、 「7日て飲みに行くんだよね?わたし誕生日なんだけど」と聞いたら、 気まずそうに「あ、うんそうだね、ごめん…」といわれ、その後「翌日8とかにお祝いさせてください」と言われました。 それに対して私は「てかそういうのそっちから行って欲しかったな。 しかも私に聞かれてからじゃあ8でといわれてももともといつやるつもりだったの?こんなの催促してほんとかなしいんだけど」と言ってしまいました。 また仕事も中旬まで忙しいはずなのになんで8あけれるのときいたら、そうやって言われたら8やらないとまずいなと思ったからなんとかするよと言われました。 しかしおかしくないですか?というのも誕生日祝うならお店の予約とかもあるからそんな直前にというものでもないと思うし、仕事が忙しいといっても平日は夜中まではたいているようですがこの間の土曜日は休息といって1日自宅で寝ていました。 そんな時間があるなら誕生日のことを多少かんがえたり誘うことぐらいはできるだろうと。 だから私は彼に「私が聞かなかったらいつお祝いするつもりだったの?するつもりなかったんじゃない? 私何か言われるの待ってて当日も前後もあけてたのにこっちから聞かなかったら1人で過ごすはめになったってこと?信じられない。しかもあたりまえに翌日とかお祝いするというけど私が予定いれてたらどうするつもりだったの?社会人なんだし土日の予定からうまるんだから普通そういうお祝い事は早めに予定おさえるものなんじゃないのかな。」と言ったところ、向こうは「そっちの普通を押し付けないで。俺も悪かったとは思うけどちゃんとやるつもりだったし考えなきゃとは思ってたけどそんなわーわー言われても… とだんまりを決め込まれたため、そのまま帰ってきてしまいました。 その後メールで「誕生日いつあけておけばいいの?」ときいたら「8日夜でお願いします」と返事が来ました。 しかし無理やり祝ってもらうようで全く嬉しくありません。 ここで質問です。 彼の行動は気が利かないとおもいますか? 私が求めすぎなのでしょうか? また彼はもともとどこかではちゃんと祝う気はあったと思いますか? 長文乱文失礼いたしました。 よろしくお願いします。い

  • 彼女の誕生日当日の過ごし方

    お互い、今年29で付き合って2年 同棲1年です。 彼女の誕生日に別で飲み会に誘われたので、飲み会に行きたいと思っています。 これって酷いことですか? 誕生日が平日なので、 その前の土日で、食事やプレゼントを用意したりと、当日ではありませんが、できる限りのお祝いはしました。 当日は同棲しているので、顔合わせておめでとうと伝えます。 当日はお互い仕事があり、またすでにお祝いもしているので、特に何かやる予定はありません。 であれば飲みに行ってもいいのでは?と思っているのですが、少し彼女は不機嫌です。 みなさんは彼女の立場なら酷い彼氏だと思いますか?

  • 私の誕生日

    もうすぐで30歳の誕生日です。 付き合って1年の彼氏がいますが、なんだか想像してた誕生日を過ごせなそうで、ガッカリです。 最近の彼氏は仕事も忙しく、一人暮らしの家の引っ越しもあって、バタバタとしてます。 ただ誕生日の事は覚えてくれていて、引っ越しと重なる誕生日当日は祝えないけど、翌週で家でお祝いしようと言ってくれました。 ついこの間は、当日は色々慌ただしいけど当日仕事終わったら新居おいで?ちょっとしたお祝いしようと言ってたのですが、さっき話した時には、冷蔵庫とか届くのも翌日だしね〜お風呂もまだ入れないし、来るの次の日にする?どっちでもいいよ。と言われました。(もともとお風呂入って彼の元に行く約束でした) えっ、って思って、ちょっとイラっとしたのもあるので、そうだねそうするよ。お母さんも好きなのもの作ってくれるみたいだから。と言いました。 可愛くない返事だったかも知れないですが、正直ガッカリ過ぎます。 数字にこだわったら良くないですが、やっぱり30歳誕生日の当日、、、少しでも特別にしたかったです。 翌週にお祝いしてくれるとしても、私の誕生日は今週です。 イライラしたくないのに、やっぱりガッカリ悲しい悔しいです。 私がワガママですか?

  • 誕生日だったんですが。

    今週私の誕生日でした。 交際している彼がいます。彼は誕生日当日は仕事のためお祝いできないということで誕生日の前にお祝いをしてくれました。(都内のホテルに宿泊) それは本当にうれしかったし感謝の気持ちがありました。 しかし誕生日当日、仕事から帰ってきた彼は「おめでとう」の一言も無くいつもと同じ様子でした。 誕生日ということを忘れているのかと思ったりしましたが、ちょっと誕生日のことに触れていたので忘れていたわけではなかったと思います。 「ホテルに宿泊のプレゼントをしてくれたのだからそれでいいのでは!!」という気持ちとせめて誕生日当日会っているのだから「おめでとう」の一言ぐらいいってくれても・・・なんて考えもあり彼と一緒に居るときに、 機嫌を悪くしてしまいました。 嫌なやつだと自分でも分かっているのですが。。。 こんな状況だったら皆さんは悲しいなと思いますか? いろいろなご意見お願いします。

  • 彼の誕生日祝う気持ちがなくてもお祝いすべきですか?

    彼氏の誕生日、私は盛大にお祝いしようと考えていましたが、仕事で都合がつけられないと知りました。その途端、さっきまではあったお祝いする気持ちが一気に消滅し、虚しくなりました。「お祝いするのは誕生日当日でなくてもいい」と彼は言いますが、私としては誕生日当日でないと意味がないと考えるタイプなので腑に落ちないところがあります。当日会ってお祝いできないなら、メールでお祝いメッセージを送るべきかと思いますが、今の気持ちではそれすらしたいという気持ちが起きません。当日会えないかもしれないのに、メールでもお祝いの言葉を送らないとしたら、彼女としていかがなもんでしょう?虚しい気持ちに嘘ついて明るく振る舞うべきでしょうか? 幼稚な内容かもしれませんが、どうぞご回答お願い致します。

  • 彼氏の誕生日当日にお祝いしたほうが喜ばれますか?

    いま付き合って4ヶ月のヶ月がいるのですが、今週末彼の誕生日です。プレゼントは用意してあるのですが、いつ渡そうか迷ってます。 誕生日当日はお互いに仕事があるので、仕事帰りかに渡しにいくか、それとも誕生日当日はお祝いのメールだけして後日誕生日を祝おうか...どちらの方が喜ばれますか? ちなみに後日渡すとなると、2週間後に旅行にいくのでそのときになります。彼にこの間あったとき、誕生日どうする?って聞いたら「いいよ。改まってやらなくて;そんな年でもないし...旅行のときにお祝いしてよ」と言われました。ただ彼は私の誕生日の日は休みとるって話してたので、本当は休みとってお祝いしてほしかったのかなぁとも思って(・・;) 誕生日の前後に祝うか、旅行で祝うのどちらが嬉しいですか??

  • 誕生日の前?後?

    27歳、男です。 付き合い始めて間もない彼女(26歳)が、誕生日をもうすぐ迎えます。ですが、仕事の都合で当日会ってお祝いできません。メールか電話ではお祝いしようと思うのですが、たとえば、誕生日以外の日に会ってお祝いするとして誕生日前と誕生日後だったらどちらがうれしいですか? できれば、女性の方の御意見お聞きできればと思います。

  • 誕生日をお祝いしたい…。

    質問させていただきます。私には付き合ったばかりの彼女がいるのですが、その彼女の誕生日が近いので、どっかに連れて行ってプレゼントを渡そうかと計画をしているところです。 しかし、彼女は仕事で忙しいため、おそらく誕生日の当日は会えそうもありません。できれば誕生日に近い日曜日の休日に会いたいなと思っていますが、日が遅くなってしまう可能性が高いです。 まだ付き合い始めてから日が浅いこと、誕生日の当日に会うことが無理なこと、彼女が仕事で忙しいこと、などを考ると…どう誘っていいか悩んでいるんです。 普通に誘ってから会って「誕生日おめでとう」とプレゼントを渡してビックリさせた方が良いのか??あるいは、「誕生日を二人でお祝いしたいから会おう」と伝えて誘うのが良いのか?? 女性の立場から考えて、彼氏から誕生日をどうお祝いされたら嬉しいのか、ご意見を聞かせてください。もちろん男性からの意見でも良いです。よろしくお願いします。

  • 私の誕生日を忘れた彼氏の誕生日どうしよう?

    30代女です。 同年代の彼氏に、付き合って初めて迎える私の誕生日を忘れられました。 付き合うことになった時に、誕生日を教えあっています。 そして、2か月前、私の誕生日があり、当時彼氏は仕事が多忙だったこともあってか、当日連絡はありませんでした。 寂しかったけれど、自分から言い出すわけにもいかないし、忙しいのだから仕方ない、後日お祝いメッセージをくれるか、会ったときに一言くれるかな、ってひそかに期待して待っていました。 (プレゼントが欲しいわけではなく、ただ言葉が欲しかったので) でも、結局何もないまま、以後も仲良くデートを重ねています。 彼氏はいつでも優しく、デート中も愛情を感じますので、もう自分の誕生日なんてどうでもよくなって、彼氏とこうやって一緒に笑っていられることこそが幸せなんだな、という原点に戻り、誕生日のことはふれることなく黙っておこうと決めました。 ですが、今月末に彼氏の誕生日があるので、ここはやっぱりお祝いしてあげたいんです♪ 当日は、彼氏は出張で会えませんが、とりあえずメールでお祝いメッセージだけでも送りたいと思っています。 (彼氏が帰ってきたら、豪華ディナーでお祝いしたいと考えています) 決して、私の誕生日をスルーしたことへの、あてつけでもいやみでもなくて、純粋に彼氏のことをお祝いしたい、喜んでもらいたい、笑顔が見たい!と思っていますが、私がお祝いメールを送ることがきっかけで、私の誕生日を忘れてたことを思い出させてしまい、逆に変に気を使わせたり、罪悪感を持たれるのも困ります。 皆様なら、どんな風にお祝いしますか? 気の利いた言葉とかあったらアドバイスお願いします。